tis583455 の回答履歴

全75件中61~75件表示
  • ドラゴンボールZのストーリーについて。(ネタバレ有り。注意)

    最近再放送しているドラゴンボールzを見て、とても懐かしく思いました。 そんな中、ふとある部分のストーリーだけ記憶がすっぽ抜けていることに気がつきました。 それは、ナメック星から帰ってきた後のことです。 確か、何かが起こって、サイボーグが地球を破壊するからうんぬんという話に繋がると思うのですが。 ここで、ブルマがべジータの子供を産んでいたという話は衝撃のあまりはっきり覚えているのですが(笑)、なぜべジータが地球にいるのかの理由が分からないのです。 なんだか気になって仕方ないので、どなたか詳しい方教えてください。

  • 付き合おうって言ってくれない・・・

    出会って8カ月になる彼がいます。 月に2、3回のペースで会って、食事をしたり遊びに行ったりしていて、メールもほぼ毎日しています。 彼の言葉やメールの内容から、私に好意は持ってくれているとは思うんですが、はっきりと「付き合おう」と言ってくれません。 体の関係も全然ないので、遊ばれてるとかはないと思います。 仕事の都合で私の引っ越しが決まっており、遠距離になってしまうんですが、彼は「絶対会いに行く」と言ってくれています。(もう日にちも決まっています) でも、この関係が何なのか、彼の気持ちがわからず悩んでいます。 私がすっごく甘え下手で、男の人に上手く甘えられないのが原因なんでしょうか? 彼のことが大好きだし、信頼したいとも思っています。 私のことをどう思っているのか、はっきり聞いちゃっていいものなんでしょうか? どうか良きアドバイスをお願いします。

  • 私の心が小さいのか、単なる価値観の違いですか?

    以前、こちらの質問させて頂いた際のBさんのことで 質問です。過去質問を読まなくてもわかるようにしました。 一応参考に http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5169360.html まず、センシティブな質問ということをご理解ください。そして、私自身 他人の考え、信仰は尊重するということを前提で、差し支えない方は 回答お願いします。 私は、29歳、男性、恋愛未経験です。そして普通の飲み会でたまたま 知り合った女性22歳がいます。そして、ここのところ二人で遊びに行ったり することが多かったです。相手は私のことに好意があるのは感じてまして 私も恋愛対象としてはあまり見ていなかったけど、だんだんいいなって 思うようになってきました。 そんな中、彼女がxx学会の活動に家族ぐるみで積極的にしていることが ひょんなことから話題にでました。 そして、次回の選挙のとき差し支えなければ、xx党に入れてね なんて いうことも言われました。 私自身、信仰心っていうのはなく育ってきてxx学会とかそういうのを聞くと 内容は全くわからないですが、恐いイメージというか、宗教団体っていう イメージしかなくて、拒絶反応が先走ってしまいます。 せっかく、彼女のことを恋愛対象に見始めてきた時だっただけにショックでしたし そして、さめてしまいました。でもさめるといっても、ショックのほうが今は大きいかも。 で、質問としては、 1.この程度で引いてしまう私は心が小さいですか? 2.信仰というのは個人の自由なので否定もしません。でもやっぱり価値観の 違いということで、しょうがないこと、縁がなかっただけのことと理解したほうが いいですか。(彼女の元彼もその団体の人だったようです。) 3.私って29歳で彼女いない暦です。この数年間がんばって出合いを作ってます。 でもいい出合いがなくて、で、今回ちょっと春がくるのかなと思った矢先、こんなことに。 私って結局出合い運がないの?一生彼女できないの? 私、仕事もがんばってるし、社会人サークルでスポーツもしてるし、飲み会にも なるべく積極的参加するようにしている。でもうまくいかないの。 なんで私にだけ普通の彼女ができないのかなぁ。 それとも私の心が狭い? ご回答いただければありがたいです。

  • 悩んでいます

    私立の学校での担任の先生とうまく付き合えません 『先生は常に対等で居たいので私に対して何かあったらいってもいいからね』と言っている先生でした、でも先生意見すると『人間として人格を疑います』まで言われました それに対してクラスメイトの子が反論してくれたのですが『悪いけど今は対等ではなく上からいわせてもらってるから』などと言います。 この先生とうまくつきあっていくには『なにをいっても無駄だからハイハイ言っておこう』と皆いいます けれど私は『人格疑う』まで言われました、それが納得できません どうしたらいいと思いますか?

  • 「伝わる」の敬語

    タイトルのままなのですが、「伝わる」を敬語で言うとどうなるのでしょうか?

  • 彼は私の事を、どう思っているのでしょうか?

    見てくださりありがとうございます。 中学3年の女子です。 同じクラスに好きな人がいます。 その人とは学校で話したりとかはしないんですけど、 帰り道が同じな事と、2人とも学区外から学校に通っているので よく一緒に帰ったりしています。(私の方が家は遠いです。) 私が前、「家が遠いから1人で帰るの寂しい」 と言ったら、彼が私を途中まで送ってくれるようになりました。 (悪いから、と拒んではいるのですが…) それと友達の話では、私が先に帰った時に 彼が、「早く歩けばあいつ(私)に追いつく?」 と聞いたらしく、その後本当に急いで帰ったそうです。 でも彼はとても優しい人で、友達が困っていると 絶対に手助けするタイプです。 (普段から女子とは数人としか話さず、 話していない女子に対しては気付きもしませんが…) これは、脈ありなのでしょうか? それとも、ただの友達なのでしょうか? 皆さんのご意見、お待ちしております。

    • 締切済み
    • noname#99355
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 笑顔の作り方についての質問です。

    はじめまして。 最近マクドナルドでバイトを始めました。 もともと笑顔を作るのが苦手で、更に声質なのかしゃべっても聞こえずらいらしく、人見知りをするタイプだったので、接客の際に先輩方に注意を受けてしまいます。 「とりあえず笑顔から頑張ってみよう! 明るく行こう!」 と言われるのですが、やっているつもりでも笑顔になってないらしいんです。 問題はいろいろありますが、とりあえず笑顔から頑張ってみようと思うのですが、笑顔を作るコツのような物があったら教えてください。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 相手に信じてもらうためには?

    30代半ばの女性です。 仕事が大好きすぎて仕事に没頭するあまり、 好きな男性に時間を割くことができず、 本当に疎遠になってきてしまっています。 相手も多忙な人なのですが、 しかし自分と比べると移動などが少なく毎日同じ職場で ひたすらデスクワークに励んでいるようなので、 移動の多い私とはタイミングが噛み合わず中々会えません。 時折、電話やメールで連絡を取ると嬉しそうにしてくれ、 『会社まで来てくれますか?』などと聞かれるものの、 本当に時間がないので、『ダメです』的なぶっきらぼうな口調に なってしまい、こちらが到底好意をあらわしたくても あらわせないような状況になってしまっています。 多分、相手は私にあまり相手にされていない、と 感じていると思います。 先日今流行りの『婚活』に関する事で HPを作らなければならず、 偶然にですが、私が作成したホームページなど偶然に見たらしく、 私自身が婚活をしているような感じで嫌味を言われました。 そんなことする時間もありませんし。 どうにかして、本当に忙しいという事を、 相手に伝えたいと思っています。 しかし、時間がたつほど用事が山のように増え、 遠のくばかりで、一向に溝が埋まりません。 ちなみにこれからもっと忙しくなる有様です。 一体、どうしたら相手は本当に多忙だという事を 分かってくれるでしょうね? 会いに行けない理由は、仕事が原因だと。 何か良いアドバイスください。

  • 読点の付け方

    「人ごとのようにとあなたはおっしゃったけれども」という文章があるとして、この文に読点を付けるなら、どれが適切でしょうか。 その1・・・「人ごとのように、とあなたはおっしゃったけれども」 その2・・・「人ごとのようにと、あなたはおっしゃったけれども」 その3・・・「人ごとのように、と、あなたはおっしゃったけれども」 よろしくお願いします。

  • 恋愛の始まりはこんな感じなんですか?

    私のスペック ・23歳  ・女 ・恋愛経験 1人 しかし付き合ってたのかわからない状況だった 先日とある飲み会で知り合い、連絡先を交換した男性(26歳)がいます。 まだ知り合って1週間なのに 電話が2回、メールも数回来ます。 そして「好きになっちゃうかも」とか「一緒にご飯行こう」とか言われました。 そもそも 会って1週間で「好きになっちゃうかも」と言われても嬉しくないし その時彼と2人で話したのも20分くらいです。 彼女作るのに必死なのかなーって思いました。 からかわれているのでしょうか? 男性についてよくわかりません。 普通の恋についてよくわかりません。 ご教授よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#150929
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 自分に自信がありません。結婚について

    私には、つき合って2ヶ月の彼氏がいます。お互い27歳の同級生です。中距離恋愛です。 つき合って2ヶ月ですが、最近よく『結婚』という言葉が出てきます。彼は、無口で多くを語る人ではないので、その彼が『いつか○○と結婚したいと思ってる。』と言ったのでそれなりにきちんと考えてくれてると思いますが… 私は、『いつか』という言葉がとても気になります。確かに、つき合って2ヶ月でまだお互いのこともすべてをわかってるわけでない状況で『結婚しよ』って 言える人で無い事はわかっています。 彼も、結婚となるとやっぱり真剣に考える。一生養っていく訳だし多少なりとも不安はあるけど。でも、いつか○○と結婚するけどな!!と言ってくれました。 ですが、今までの彼氏にも散々『いつか結婚しよ』って言われながらも話が進まず&ふられたりで別れてきました。 正直、私は誰からも結婚相手には選んでもらえない様な気がしてならなくて… 彼は、自衛官5年目で陸曹になって2年半です。一生自衛官でいるそうです。 このご時世、安定した職業だと思います。彼が言う不安とは、私と一緒になる事に対して不安なのでしょうか? 不器用ながらもとても大切にしてくれていると思います。 ですが、今まで結局選ばれなかった自分を今の彼氏がこんなわたしを選んでくれるのか? 選んでもらう為にはどうしたらいいのか… 不安でしかたありません。

  • 男友達と彼氏の違い?

    彼氏がいるのに男友達の家で1週間とか泊まったりする。この男友達は保険みたいなものですか? 男友達にあの子はやめといた方がいいと助言しているのですが… 尻軽ですか?

  • 死にたい…

    でも勇気が出ない 私ってダメすぎる 何もいいことないし、生きている意味なんてないのかもしれないけど意味がわからない 何をしたいとか何をやらなければいけないのかもわからない 失恋したとか、そんな理由だけじゃなくて、ずっとひとりぼっち。 これからもずっと、ひとりなのかと思うと恐怖だし押し潰されそう

  • 人から嫌われる理由がわからない

    どうして嫌われるのかわかりません。 話しかけづらいらしいです。 話してると、だんだん相手の声が小さくなったり、 語尾が不明瞭な話し方になっていき、ぼくも同じようになっていき、 お互いの意思が伝わらず、会話が終了します。 相手の顔がひきつってることが多いです。特に女性。 職場では、相手と喧嘩にならないように、相手を否定するような表現は避けるようにしてます。尊敬語、謙譲語にも気をつけてます。 なるべくニコニコ笑うようにはしたのですが、これは逆効果でしょうか。 自分が映ったDVDを見ました。笑顔が非常に不快に感じました。 距離間があるのに、無理に笑ってるのがよく表れてます。 こんなに不快でショックでした。 表情や態度を作るのが苦手なのは自覚してます。 別に人気者になりたいわけではないです。 職場で仕事をしていくのがつらいのです。 人に質問しても、まともに取り合ってくれない事も多く、協力して仕事が進めるのが難しいです。

  • 遠くを見ると左目が内側に寄ってしまいます

    30代です。遠くを見ると左目が内側によってしまい悩んでます。両目とも近視で、両目とも0.06前後です。先日意を決して眼科を受診しましたが、「立体的に物を見ることが劣っている。もう大人なので様子をみるしかない」と言われました。 高校生の頃から一時的に症状が出てました。5年ほど前から、この左目が内側に寄ってしまう時が多くなりましたが、人と話したり、集合写真や証明写真を撮ったりするのに気になることはなかったのでそのままにしてました。ただ、酒を飲んで酔いが回ると症状が出てしまい、人に悟られないよう片目を閉じていました。 2年ほど前から焦点が合う範囲が狭くなり、人や物との距離が1m~2mぐらい近くでないと左目が内側に寄ってしまいます。ただ、両手で目をヒラメのように引っ張ると遠くも両目で見ることができます。調子がいいときは、右目のみ引っ張ると両目しっかり焦点が合います。感覚ではなく、鏡で確認済みです。 毎日何らかの目の運動で症状が軽くなるなら頑張りたいと思いますが、そういう方法がないなら、やはり別の眼科を受診すべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • waiosan
    • 病気
    • 回答数2