yamaonna の回答履歴

全177件中41~60件表示
  • 新車のにおいをとる方法

    新車を購入して約1ヶ月です。 私の妻と子供は新車の室内のにおいが大嫌いです。 私は別に気にならないのですが・・・ 先日、長距離のドライブに出かけたのですが、子供が途中で車酔いになり、吐いてしまいました。 芳香剤1つと脱臭炭(小さいもの)を入れてあるのですが、やはり新車の臭いはなかなか取れません。いつも窓を全開で走る訳にもいきませんし、どなたか新車の臭いを簡単に短時間で取れる方法を知りませんか?教えてください。

  • ナンバーデイスプレイって??

    最近ですが、着信メモリーを調べていたら、非通知の電話が毎日、3回ずつかかってきている事にきづきました、 私が、在宅の時もかかってきてるようです。 それで、お聞きしたいのですが、「非通知」の場合、着信音はならないのでしょうか?? いまさらながらで、お恥ずかしいのですが、、ご存知の方教えて下さい。

  • 20代ぐらいの男のお子様がいらっしゃる方にお聞きしたいです。(長文です)

    私は21歳で、彼氏は22歳の新社会人です。 もともと彼氏が大学に行く為に地方から出てきてて知り合い、お付き合いするようになりました。 彼氏は今年4月から就職のため地元に帰り、いわゆる遠距離恋愛をしています。 付き合って1年ぐらいです。 彼氏が大学に通っている時から、実家には何度か遊びにいかしてもらい、ごはんもごちそうになって泊まらせてもらっていました。 実は、偶然なんですが私の姉が仕事で彼氏の実家と同じ県にいて、車で15分ぐらいのところに住んでいます。 遠距離になった今でも1~2週間に一度は私が彼氏に会いに行ってます。 本題に入りますが、彼氏は実家にいて、会いに行くとなれば実家にお邪魔することになります。 とても感じの良い親御さんでごはんも用意してくれて、たまにすごく高級な中華料理をごちそうしてくれたりします。 でも私としては、毎回毎回ごはんを食べさしてもらったりするのは気がひけます。 近所に姉も住んでいるし、ごはんぐらいは姉の所で食べるからと彼氏に言うのですが「お前は気にしすぎ」の一点張りで全く取り合ってくれません。 彼氏自身がごはんを作るわけでも無く、外食してもお金を払うわけでも無いので、そう言うのかもしれませんが、私の立場になって考えてほしいものです…。 でも彼氏にそう言っても頑固な人なので通用しません。 しかし最近少しはわかってくれたのか、来月は今までのお礼も兼ねて、2人でちょっと高級な焼肉をごちそうする予定なのですが… 同じ年頃の親御さんはどう思われるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • アスパラガス(食用)の1年目

    3月末の苗を購入し、育てています。(初めてです) 本などには「1年目は収穫しないで根株を育てる」と載っていて、よくわからないので、そのまま育ててきました。グングン伸びて、木のようになり、花が咲きました。 この後どうしたらいいのでしょう?

  • 水はけの悪い畑

    市の農園をこの春から借りたのですが、水はけが悪く困ってます。(雨ふり後2日はれてもまだぐちゅぐちゅ) このままでは根腐れしてうまく生育しないのではと思っています。なにか対処方法があれば教えてください。

  • 立ちくらみがひどいです

    最近、立ちくらみがひどいのです。 座っていて、もしくは寝転がっていてから 立ち上がると必ず立ちくらみをおこします。 立ちくらみをおこすと次のような症状があります。 1.目の前が真っ暗になる。 2.一時、失神しそうになる。 3.少し気分が悪くなる。 4.かすかに耳鳴りする。 少し横になっていると回復します。 病気なのでしょうか? 先日、献血をしました。200mL。 検査では何も問題なかったのです。 酒は飲みません。煙草は一日20本程度。 塩辛いものは嫌いですが、辛いものは好きです。 水、コーヒーは結構飲みます。 毎日、6時起床の22時就寝です。

    • ベストアンサー
    • gyuutan
    • 病気
    • 回答数2
  • 初めての野菜作り

    初めて野菜作りに挑戦したいと思います!プランターで初心者でもできるもの、ありますか?あまり根気のないほうなので心配ですが、頑張ってみようと思います。また、今の時期からできるものを教えてください。

  • もうすぐ出産なのに上の子がおっぱいはなれません

    8月に3人目を出産するのですが、2番目の1歳4ヶ月の子がまだおっぱいを欲しがります。流産や早産の危険があるから妊娠したらやめるっいうのがわかってはいても、ついつい負けて今になってしまったのですが、出もしないお乳にむしゃぶりついて、満足そうにしている子供を見ていると、どうしても取り上げられないのです。さいわい、お腹が張ったりすることもないのでずるずるとあげてしまっていますが、このまま出産したら何かとんでもないことになってしまいそうな気もします。(赤ちゃんにおっぱいあげると怒るとか・・) 食事も普通よりたくさん摂っているし、コップも上手につかって牛乳も飲みます。出ないおっぱいに吸い付くのは安心感を求めてのことだけなんですが、添い乳はすぐ寝てくれるし、泣いててもおっぱいさえあげるとすぐ泣き止むのもあって、私もズボラになってる面があります。 どなたか、2り目出産するまでおっぱいあげたってかたはいらっしゃいますか?もしよかったら、そのときの経験談をお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 「たつまき(竜巻)」と「つむじかぜ(旋風)」の違い

    今日は雨よりも強風が気になる一日でした。 ふと思ったのですが、たつまき(竜巻:tornado)とつむじかぜ(旋風:whirlwind)の違いはなんでしょう。違いを教えてください。 また、ドロシーが遭遇したのは竜巻?それとも旋風?(私の記憶では竜巻です。) 辞書的な意味では 竜巻:局所的な旋風、龍が旋回しながら昇天するさまに見たてていったもの、激しい雷雨をともなった旋風、野茂の投球ホーム 旋風:はげしく渦巻状に吹き起こる風、せんぷう となりますので、竜巻は旋風の一種といえるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。(格闘技の技や戦隊ものの必殺技、ミステリーサークルに関する記述はお断りします。)

    • ベストアンサー
    • ele
    • 科学
    • 回答数7
  • 携帯電話の写真とSDカード

    初心者も初心者の質問にどうぞ相談にのって下さい。携帯電話の写真なんですが、写真屋さんに持って行って現像できるのですか?パソコンで現像できるんですか?できるのでしたらどうやってするのですか?SDカードは、何の為にあるのですか?写真保存してるのですが全然活用できてません。うまく活用できるやり方ありますか?パソコンもカメラ付携帯も初心者です。どうぞ教えて下さい。

  • ホーンテットマンション

    これから始まるみたいですが 大人でも楽しめそうでしょうか? あと日本語吹き替えと字幕迷っています(>_<) 目が悪いので字幕は苦手ですが どうでしょうか?

  • 猫はなにを想ってる

    うちの猫(メス・16才)は時々人のいない所(家の中)で悲しそう(ちょっと不気味)な変な声で鳴きます。餌を食べた後も鳴きます。どうしたのかと思い、顔を覗き込むと今度はカワイらしい声で「ニャンっ」と一声鳴いてしばらく鳴き止みますが、また人を避けるようにして変な声で鳴きます。猫はなにを思っているのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#6479
    • 回答数5
  • あやまらない妻

    些細なことで妻と口げんかしました。その後、約2週間、家庭内別居のような状態が続いています。お互いに口も聞きません。私も妻が謝るまでは、意地で、この状態を続けようと思っていますが、こんなときよい方法があったら教えてください。

  • 軽に替えようかと悩んでいます。

    現在、H14に買ったステップワゴンに乗っています。 その前にもステップワゴンに乗っていましたが、燃費がよくなく、今回のは低燃費車だから、以前のより断然燃費が良くなると言う事で乗り換えました。 しかし、車の事が判らない私は、燃費がよくなったと感じれません。 リッター6前後です。 乗り方が荒いからとも言われました。 同じステップワゴンで同じ人間が乗っているのに、運転が荒いからといわれても、納得いきません。 数回点検、部品交換等してもらいましたが、全く改善されてる様子もありません。 今、検討しているのがホンダのバモス(ターボ付き)を検討し、見積りもしてもらったのですが、軽でも結構なお値段がするのだと驚いています。 しかし、燃費の面、税金の面、数年後にある車検の事を考えたら、軽の方が良いのかな?と、考えています。 なにぶん、車の事は全然判らないので、ステップワゴンからバモスに変える事で、不便等あるのかをお聞きしたいと思い質問させて頂きました。 車の使用目的は、子供の送り迎え、買い物がメインです。 家族は、夫、子供6歳・4歳の4人家族です。 参考に、バモス以外にお勧めの軽があれば、お教え頂けたらと思います。

  • 1歳児が食べられる固いもの

    先日、乳児健診の時に「これからは噛むことを必要とするものをしっかり食べさせましょう」と先生に言われました。もう時期1歳になるのですが、このくらいの子が食べてもよい食品で「噛むことを必要とするもの」って何があるのでしょうか。歯固めビスケットくらいしか思いつかず、困っています。アドバイス、よろしくお願いします!

  • 1歳半になったオス猫は去勢できない?

    お世話になります 飼い猫(オス)がここ二ヶ月くらいトイレ以外の所でおしっこをするようになり友人に聞くと「それって早く去勢しないとだめだよー」と言われました。が「去勢は1歳になる前にしないとだめだよ。一歳半過ぎてからだと手術できないかもしれないよね」とも言われました。もう去勢できないのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#126493
    • 回答数6
  • 貸家の庭を持て余すガーデニング初心者です

    2.5m×7mくらいの広さの庭付きの古い貸家に引っ越しました。一部は1.5mくらいの高さのブロック塀が立っている状態で、塀の側以外は比較的日当たりの良い、洗濯を干すスペースを兼ねた庭です。 あたたかくなってので、色々な種類の雑草がまだらに生えてきて、美しくないので、先ずは草むしり!と頑張ったのですが荒地っぽくなって汚い感じになってしまい、何だか悲しい気分です。 ネットで色々みてみたのですが、グランドカバープランツで庭の前面をカバーしてみようなかと思ったのですが・・・。 洗濯干し場、外でガーデンテーブルを置いてお茶など 考えているので、高さがなく、踏まれても強いもの、育てやすく、管理が楽なものを探しています。 芝生とシロツメクサ以外でオススメのものがあったら教えて下さい。 ビジュアル的には(ネットでみただけですが)ヒメツルニチニチソウの白い花を咲かせるものが気に入ったのですが。これはどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 貸家の庭を持て余すガーデニング初心者です

    2.5m×7mくらいの広さの庭付きの古い貸家に引っ越しました。一部は1.5mくらいの高さのブロック塀が立っている状態で、塀の側以外は比較的日当たりの良い、洗濯を干すスペースを兼ねた庭です。 あたたかくなってので、色々な種類の雑草がまだらに生えてきて、美しくないので、先ずは草むしり!と頑張ったのですが荒地っぽくなって汚い感じになってしまい、何だか悲しい気分です。 ネットで色々みてみたのですが、グランドカバープランツで庭の前面をカバーしてみようなかと思ったのですが・・・。 洗濯干し場、外でガーデンテーブルを置いてお茶など 考えているので、高さがなく、踏まれても強いもの、育てやすく、管理が楽なものを探しています。 芝生とシロツメクサ以外でオススメのものがあったら教えて下さい。 ビジュアル的には(ネットでみただけですが)ヒメツルニチニチソウの白い花を咲かせるものが気に入ったのですが。これはどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 顔文字をつかいたいのですが?

    最近チャットというのはじめました。 相手は若い女性なのですけど、顔文字を送ってくること多いです。 こちらはその意味がよくわかりません。 また、こちらからも顔文字使いたいのですが簡単な方法あったら教えてください。

  • 赤ワインの利用法

    赤ワインを頂いたのですが、私も彼も飲めないので、料理に使おうと思います。 私が知っている範囲ではビーフシチューに使うとおいしいということぐらいです。 他に何かいい利用法やレシピはないでしょうか? よろしくお願いします。