tsubu_m の回答履歴

全593件中181~200件表示
  • ベースをやってみたいのですが・・・

    あるベーシストさんに憧れて、ベースを始めてみたいと考えています。 ですが、そのことをベースが弾ける友人に相談してみたところ、私の手が小さい(1オクターブがぎりぎりです)のと、バンドを組むつもりが無いなら1人で弾いても楽しめないと言われ、猛反対されました。 そして、かわりにギターを始めてみてはと勧められました。 確かにギターもとても格好いいと思うし、いつかやってみたいとは思うのですが・・・ やはり私はベースではなくギターを始めてみた方が良いのでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 最近の男性たちは

    最近の男性たちは、何んと!トイレの水分の方も、座ってするって聞いたんですけど、ホントですか?立ち@@@じゃないの?

  • 同人などで学園化される理由

    「学園エヴァ」や「ブレイム学園」など 元のマンガやアニメから、(同人や商業を問わず)二次創作される場合、学園ものに変えられることがあります。 学園ものになる理由や好まれる理由は何なのでしょうか? 個人的意見から一般論まで幅広い ご回答よろしくお願いします。

  • 推理に自信のある方の意見をお待ちしております。

    ネット小説を趣味としている者でございます。 突拍子もない質問ですが、どうぞお許しくださいませ。 エージェントが巨大組織の潜入に成功し、 組織側から信用を得るまでに至りました。 エージェントは、それまでに得た組織の情報を味方に知らせる為、 なるべく足のつかない方法で数ヶ月ぶりに味方と連絡をとろうとします。 上記の『足のつかない連絡』で、 しっくりくるものがなかなか思いつかず困っております・・。 基本的に、超常現象(テレパシー)や近未来的手法は作品の設定上使えません。 組織に疑われることなく自然に見える方法・・。是非皆さんの意見を参考にさせて下さいませ。 現在思いついているのは下記の通りです。 ●いくつもの私書箱を利用した手紙。

  • ポケモンデータ(赤・緑・金・銀)

    先日、ポケモンの「金」バージョンをやったら電池切れでした。(レポートできない) そこでふと赤や緑は大丈夫か?と思い、念のため電池を交換しようと思うのですが、ここで質問です。 1・電池交換すると今までのセーブデータは消えてしまいますか?(今の所「金」のようにレポートができない、という状態ではありません。セーブデータ有) 2・もし消えてしまう場合、そのセーブデータをどこか(PC等)にコピーしたりできますか? ご回答よろしくお願いします><

  • ニセ警棒を作るとしたら…

    ご閲覧ありがとうございます! こんど、警棒を持っているキャラのコスプレをすることになったのですが イベントはおろか、持ってるだけで逮捕されると聞きましたので 偽物を製作したいと思うのですが、 どのような材料で作ったらいいのでしょうか?? 造型系は全く経験がなく、困っております; また、一から造型しなくても既製品などを改造して作れたりはしないでしょうか?? ご助言お願い致します。

  • カルアミルクを自宅で

    コンビニやスーパーに売っている缶のお酒はほとんどが発泡酒ですよね。炭酸系の飲料が飲めず、ワインや日本酒のような類のものも強すぎて飲めず、いわゆる「宅飲み」のとき、いつも困っています。 居酒屋では、よくカルアミルクなど、主にミルク系のお酒を飲むので、これを自宅で作りたいのです。しかし恥ずかしながら、これまであまりお酒に興味がなく、居酒屋で出されたものをただ飲んでいるだけなので本当に何も分かりません。 1.居酒屋で出るカルアミルクは、それそのものが酒屋に売っているわけではなく、大雑把に言うと原液(?)をミルクで割っているんですよね? 2.この原液が、レシピに出てくる「カルーア」でしょうか? 3.↑だとすれば、この「カルーア」を酒屋さんなどで買って、レシピを参考に、ミルクで割ればいいんでしょうか? 4.レシピを調べていたら「カルーアコーヒーリキュール」なるものが出てきたんですが、ここでは関係ないですか? 作り方はいくらでも調べられるのですが、そもそも私はカクテルの構造みたいなものを理解できてないみたいです。 凄く馬鹿な質問かもしれないのですが、時間がある方がいらっしゃれば、回答お願いいたします。 恐らく追加質問をするかと思いますので、気長に付き合ってくれる方、是非回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#183338
    • お酒
    • 回答数5
  • ガスオーブン、48Lか35Lか?

    新築のシステムキッチンにガスオーブン(電子レンジなし)を導入する予定です。 現在使用しているのは35Lの電気オーブンレンジで、使用状況としては次の通りです。 ・週に2回ほどパンを焼く。横長の一斤型を良く使うのだが、てっぺんが焦げやすいのが悩み。 ・月に数回焼き菓子を焼く。パウンドケーキ・シフォンケーキなど。容量的には問題ない。 ・現在のオーブンレンジは予熱に時間がかかるので料理にはあまり使用していないが、オーブン料理は好きなので、ガスになれば使用頻度は多くなりそう。 過去の回答からも48Lのほうが適しているのでは?と思っていますが、値段が定価ベースで5万円ほど高い、また、容量が大きい分、予熱に時間がかかる=ガス代も高くなるのかな?と思い、35Lにしようかな、と考えています。ただ、山型パンのてっぺんの焦げ易さが容量を大きくすることにより改善されるなら、それはとても魅力的なのですが・・・ ガスオーブンを使用されている皆様、容量選びの際のご経験談やアドバイスをお願いいたします。

  • 解答欄のお礼はすぐに、必ずするもの?

    こんにちは。 前回出した質問のお礼を2~3日書かずにいたら(その理由は後で書きます)「回答したのにお礼を書かないのはどういうことですか。」といった内容の(2回目の)回答がありました。 お礼を書かなかった理由ですが・・・ ・連休中だったので主人や子供達がPCを占領し、私はなかなか  PCを開く時間がなかった。 ・思った以上に回答を頂いたのに、↑のような理由でゆっくり  読む時間がなかった。 ・だから、連休が終わってからお礼を書くつもりだった。 ・・・などでお礼を書かなかった(もちろん他にも理由はいくつかありますが)というか後で書くつもりだったのにお礼が遅れたことを責められとてもショックです。 今までの私が出した質問には全てお礼は書いています。 反対に私が回答したものに、お礼が書かれていない場合もありますが それは何らかの事情で書かれなかったものと理解してきました。 第一、お礼を書いてもらう・もらわないということを考えて回答したことがないので(回答する時には自分の回答が少しでも参考になればいいな。と思うくらいなので・・・)本当にショックです。やはりお礼はすぐに、必ず書くものなんでしょうか? 同時に(前回の)回答してくれた皆さんに不愉快な思いをさせたとすれば本当に申し訳ない気持ちです。お詫びの文は書きましたが自分の気が済みません。後悔でいっぱいです。  

  • 教えて

    知り合いにいきなりキスされ胸を触られました。これって犯罪?

  • NHK観てますか?

    NHK観てますか? 僕は観てません。

  • 図形の中に文字を書きたい

    Word で図の作成方法について御質問致します。 オブジェクトパレットの図を用いて、円の中に文字を書きたいのですが、 私の方法では、文字と円を重ねると、文字が見えなくなってしまいます。 <方法> オブジェクトパレット図形の塗りつぶした円の色を変更し、 塗りつぶしなしとして、円を作成する。 質問ですが、 この方法以外で、円、長方形を作り、それらの枠内に文字を書き込めるようには、どのように作業を進めれば宜しいのでしょうか? フローチャートの形にして、円の中に文字を入れ、矢印をオブジェクトパレットから引っ張る、という方法で地道に図を作成しようと思っていたら、最初の段階でつまずいてしまいました。 回答の方、宜しくお願い致します。

  • 印象が暗い人・・

    顔が不細工とか美人とかそうゆうのは関係なしに ”印象が暗い”ってどんな人を指すのでしょうか? 教えて下さい。 私は家庭環境が最悪で、母の再婚相手から 暗いと何度か言われました。 やっぱり、家庭環境が複雑だったり辛い目にあった人は 他人にはわかってしまうんでしょうか? 普段から過去の嫌なことばかり考えてしまう癖があるから そう思われるのでしょうか? 影がある・・ともよく言われました。

  • アホみたいな質問で恐縮ですが…

    オナホールって、空港の手荷物検査で引っかかったりしますかね?(^^; 素材のシリコンが油っぽくて、なんとなくそんな予感がするのですが・・・。

  • 「出だし」という言葉

    「出だし」という言葉があります。 「だし」も漢字にしたら「出出し」になりますが、なんか変な感じがします。 「出出し」は間違いでしょうか。正しいとしても読みにくいですが。 もしかして「だし」は助動詞ですか? 「出だし」という言葉についてのウンチクを教えてくださいませ。

  • 東京ディズニーランドのスタッフの方々について

    東京ディズニーリゾートのスタッフの方々とは一緒に写真をとってもいいんですか?知ってる方がいれば教えてください。

  • エムケー精工のHB-100でジャム作り

    エムケー精工の自動ホームベーカリーHB-100で ジャムを作りたいのですが、梨のジャムって作れますか? 作れるなら分量を教えてください。

  • どちらがすごいか

    ジョン・フォン・ノイマンとモ-ツァルト、どっちが天才だと思いますか?

  • 女の子の命名について

    現在、3人目を妊娠中です。 上の2人とも女の子です。 「はるか」「ゆうか」で、漢字2文字で最後の漢字に「花」を使っています。 3人目も女の子の場合、「●花」で「~か」という名前にしたいのですが、なかなか良い名前が思いつきません。 2人目の時、「まどか」が候補にありましたが姓に濁音があり、名まで濁音が被るのはダメという理由で却下しました。 できれば、聞いて柔らかい印象を与える名前が良いのですが、何かないでしょうか?

  • 信頼していた友人に騙されました。。

    1年前のある日、20年来の友人(以後A)から電話が掛かってきて、「今は職がなく賃貸契約ができないので、契約してほしい」と頼まれました。 契約内容として、 ・契約者、入居者として契約する ・翌々月の賃料を私の口座へ毎月振り込み ・光熱費はコンビに払い ・1年間で賃貸契約を途中解除する 通常なら断るのですが、苦しいときに助けられた恩人でもあるので、義を通すつもりで承諾しました。※なんで入居者も私?と思いましたが・・・。 ・・・1年後に警察から電話がありました。 結論から、「Aが未成年(17歳、以後B)をその部屋に住まわしていたので、契約者の私に被害が及んでます」 1年前、AはB(父子家庭)が父親に性的虐待(具体的には、俺が性教育を教えると犯そうとしてくる)を受けているのを聞き、児童相談所、警察へ相談させに行ったそうです。 しかし、対応が疎かで信頼できないと判断し、Aが私の元にきました。 その話を知らず、短絡思考であった私もいけないのですが、了承し契約者になりました。 ■質問 1.今後のAの処罰 2.今後のBの処罰 3.今後の私の処罰 皆様の意見、叱責全て受け止めます。 ご回答頂ければ何よりです。