963852741-のプロフィール

@963852741- 963852741-
ありがとう数2
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
0%

  • 登録日2009/06/23
  • 勝ち組ってなんですか?

    あなたにとっての「勝ち組」とはどんな感じですか? 回答してくれる方の勝ち組基準と性別を教えてください。 普段は、勝ち組/負け組 そんな分け方はしないという方も、出来れば教えて下さい。

  • ミドルキックが上手く蹴れません。

    キックボクシングを一ヶ月前から始めた初心者です。宜しくお願いします。 タイトルの通り、ミドルキックが上手く蹴れません(ハイも)。 ミット打ちやサンドバッグで、腰で蹴る、という感覚がイメージ出来ず、当たった瞬間止まるような蹴りになってしまいます。 どうすれば力強く蹴ることが出来るのでしょうか?

  • 人は何の為に働くか?

    20代後半の男性です。私はある業界で5年間ほど営業職をしてましたが退職して無職となり、現在は求職活動中です。 しかし「働く」ことの意味や意義について悩んでまして、中々活動がはかどりません。どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。 私は、働くとは社会や他人に対して何か役に立つような活動をすることであって、だからこそ情熱を注ぎ、又、やりがいを感じて「働き、生きていくことが出来る」ものではないかと考えてます。 しかし現実社会の中では今までの私のように、断られても営業先に営業を仕掛けていくような、どちらかというと人に嫌がられることの方が多い仕事や、利益ばかり追求している割にはあまり社会の役に立たないような仕事で溢れているような気がします。言い換えると「こんな仕事は無くても誰も困らないのではないか?」という仕事(会社)ばかりではないだろうか、という事です。 食べる為に、お金を稼ぐ為に、と割り切ってしまえばいいのかもしれません。しかし「食べるとは生きる為に必要なことで、生きて社会の役に立つように働く為に食べる」ことが本質だとすると、大して役にも立たないのに食べて生きていることは本末転倒ではないかとさえ感じてしまいます。 難しく考えすぎかもしれませんが、働くことに対する意義を見失い、何となく閉塞感が拭えません。私の質問を読んで何か感じる方がいましたら、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 思ってるだけ 行動に移せない自分

    母は『いい旅夢気分』という番組が好きでよく二人で見ています。 お刺身など新鮮な海の幸、温泉、たった1日でも全て忘れて優雅にゆっくりしたいけど出来ないからテレビ見て満足していると言っています。 私は早く人並みにまともな生活をして、稼いで母を温泉旅行に誘いたいといつも思います。 いつも思っているだけです。 今まで行動出来ませんでした。 このまま時間だけが過ぎて、何も恩返し出来ないまま母が死んだらと想像するだけで泣けてきます。 甘ったれで、親の愛情に甘えて、現状に甘えて、最低の人間です。 私はひきこもりです。 叱咤して頂けないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#90140
    • 夫婦・家族
    • 回答数7