MelodyBlue の回答履歴

全107件中41~60件表示
  • キーボードが正確に打てなくなりました

    Windows vistaを使っているんですが、変なとこを押したのか文字を打ってもその文字が出なくなってしまいました。 例えば、nを打てば6と出てしまいます。しかし、ファンクションキーを押しながらタイプすればきちんと文字が打てるようにはなります。 あまり上手く説明できてないんですが、もし分かる方がいらっしゃれば教えていただければ嬉しいです。 お願いします。

  • オンラインゲーム中に画面が固まりシャットダウンする

    2Dのオンラインゲームをしているのですが、グラフィックの性能を上げようと思い、 グラボをGeForce 8400 GSからRadeon HD 4850に・ 電源をCORAZON 780Wに交換したところ、時々ゲームの最中に画面が突然シャットダウンされ、PCが再起動してしまいます。 ゲーム中以外で普段使用する分には問題ありません。 以前は電源が300Wだったので電源を交換すれば直ると思ったのですが あまり症状が改善されませんでした。 何か他に改善点があればご教授頂きたいと思います。 ■スペック OS:WindowsVista CPU:Core2DUO E4600 2,4GHz マザボ:ECS製 G31T-M メモリ2046MB 何かご不明な点があれば随時ご質問お願いします。 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 相談箱の印刷ができない

    相談箱の印刷ができない  相談箱の質問を印刷するため、印刷プレビユーを開けても文字、画像が  表示さない、他のMSN画面の印刷プレビユーは、表示できる。  よろしくお願いします。

  • 唇が荒れるんですが

     唇が荒れます  しょっちゅうリップクリームを塗っているんですが、唇の裂け目が荒れたままです   これはどうすれば直るんでしょうか?  とりあえず、総合内科の病院に行ってみますが、どこに行けばいいんでしょうか?  皮膚科になるんでしょうか?

  • オススメのクレジットカード

    いつもお世話になっています。 このたびクレジットカードを作ろうかとおもうのですが色々あって迷ってます。 条件としては、 ・年会費は無料 ・還元率が1%以上(キャッシュバックorドコモポイントorTポイントorモバイルsuica) です。 使用金額が 携帯代    8000円 ガソリン代  3000円 電車代(JR) 0円~6000円程 保険代    5000円前後 その他    3000円前後 位になります。 自分で調べたところ、ビックカメラSuicaカードがいいかなとおもったのですが、関東圏在住ではないので、ポイントをSuica部分に交換する際の機械がないのでチャージできないとのことなので、魅力は半減しています。 なにかこの目的にあったカードがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 会社にボランティアを導入するメリット

    会社にボランティアの導入を検討しているのですが、 ボランティアを導入することで、会社にどんな具体的なメリットがありますか? また、導入することで、補助金や間接的な支援を国から受けることは可能でしょうか? その制度の呼称はわからないのですが、社員がボランティアをした時間を指定の機関に報告することによって、その時間に見合ったポイントや補助金があるようなのですが、ご存知でしょうか? また、会社にボランティアを導入することへのメリットの相談ができる、「ボランティア促進のボランティア団体や機関」などありますか? よろしくお願いします。

  • 借りた物を売ってしまった場合

    質問です。ゲーム内にて誤って借り物のアイテムを販売してしまった場合罪になりますか? 売ってしまったことに気づき本人になんと言ったらいいかと悩み少しの間ゲームから離れていました モラルはもちろんのことですが素直に謝ろうと思いゲームを起動したところ現在セキュリティなどでひっかかりゲームにinすることができず運営会社に問い合わせをしている段階です もちろんinできるようになれば素直に謝るつもりではいますが一か月ほど放置していた為心配になりこちらで質問させていただいています どなたか回答よろしくお願いします

  • モニターの画面がチラつくのですが・・・

    モニターの画面がチラつくのですが、原因が分かりません。 起動・終了時やMS・DOSでは正常なのですがOSでは変に成ってしまいます。 画面がトテモ見辛くて困っています。 モニターが悪いのか? 本体が故障しているのか? ドコか変な操作をしてしまいOSが可笑しくなってしまったのか? 全く検討が付きません、どうすれば良いでしょうか。 ご面倒をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。 敬具

  • こんな自分が筋肉つけたら女性は引きますかね?・・・

    自分は昔からずっと体が細くてコンプレックスがありまして。 半年前までは身長182cm体重67kgだったんですが、決心して本気で増量を試みました。 それで現在は73kgです。 僕の身長の平均体重は73~74kgらしいんですが。自分の肩幅が狭いせいなのか今でも細く見えます。 それで最近、筋トレ始めようかなと考えているんですが。。。 この身長で筋肉までつけたら女性は引いちゃうんじゃないかと心配しています。 女性的には威圧感があって嫌なんですかね?? 今本当に真剣に迷っています 率直な回答待っています。

  • レバー好きが喜ぶ料理

    来週義両親が遊びに来るので、夕食を作るのですが 義両親は大のレバー好き(鶏でも豚でも)なので何かレバー料理を作りたいと思っています。 実は私自身はレバーが苦手なので、味見をしなくても失敗しないようなものだとすごく助かりますm(__)m レバーの好きな方が喜んでくれる比較的簡単な料理ってありますでしょうか(・・)? ちなみにお酒も飲みます(多分ビールになるかと)ので、 お酒のツマみないなものでも、メインになるようなものでもどちらでも結構です。 宜しかったら教えてください。

  • 心療内科の領収書で何点とられてますか?

    診療所/総合病院の心療内科・精神科 で「鬱」でかかられてる方、 一回の診察で「なんという項目で」「何点」を とられてますか? 例:心療内科・精神科標榜の診療所で 再診 71点 投薬 68点 精神科専門療法  350点  計489点 特に総合病院と診療所の違い、 精神科専門療法は皆同じようにとられている のかが知りたいです。 教えてください。できるだけ幅広いご回答をお待ちしてます。

  • WindowsLiveMesengerが立ち上がってしまう

    パソコンはXPsp3です。 ウィンドウズを立ち上げると「WindowsLiveMesenger」のサインインの小窓が立ち上がってしまいます。 「WindowsLiveMesenger」にまったく興味はなくサインインの仕方も解りません。 そこでスタートボタンの「ファイル名を指定して実行」に「msconfig」と入力、起動時に立ち上げたくないプログラムとしてチェックを外しました。 しばらくはそれで出なくなっていたのですが、この間なぜかまたサインインの小窓が開くようになってしまったので同じ作業を繰り返した所、「サービスの変更中にアクセス拒否のエラーが発生しました。指定した変更を行うにはAdministratorのアカウントを使ってログオンする必要がある場合があります」というエラー文が出て変更できなくなってしまいました。 再起動してみると「立ち上げを標準に戻せ」という警告文が出ます。 標準にすると当然メッセンジャーが立ち上がります。 どうすればいいのでしょう? 「Administratorのアカウントを使ってログオンする必要がある場合があります」というのもよく解りません。 アカウントは自分一人だけで種類は「コンピュータの管理者」です。 しかし再起動後やり直してもエラーになります。 これは自分はレジストリか何かを壊してしまったのでしょうか? 新しいパソコンなのにそうならショックです。

  • ユーザーアカウント設定!

    NECのLavieLを使っているいるんですが、新たにユーザアカウントを作ろうと思って 任意の名前とパスワードを作って画面が開ける様にはなったのですが、インターネットにつながりません! もちろん今まで使っているパスワードではちゃんと繋がります。 同じPCでもユーザアカウントが変わるとネットの設定を最初からやり直さなければならないのでしょうか? 私的には、PCの電源ボタンをONにしたら自分のパスワードをうちこんだら共通の待ちうけ画面になるかと思いきや、始まる音楽、画面、マウスの設定などがすべて初期設定に戻ってしまっています。 ユーザーアカウントを新たに設けると毎回初期設定をしなければならないのでしょうか? お分かりの方教えて下さい! 宜しくお願い致します。

  • ページの表示が急に重くなった

    先日からインターネットの接続が急に重くなりました。 正確にはページの表示が重いサイトと、軽いサイトが出てきたのです。 重いサイトにはYahoo!やgooやアメブロなどの個人のブログなどです。 軽いサイトには個人のサイトが多いです。 Youtubeなども比較的軽くて、動画もいつもどおりみれます。 オンラインのウイルスチェック、スパイウェアの駆除などしましたが原因がわかりません。 他にもWindows Updateやディスクのクリーンアップ、デフラグなどもしましたが効果がありません。 他のWMPなどのソフトは普段どおり起動します。 OSはXP SP3です。 無線LANをつかっており、Internet Explorerバージョン6を使用してます。 何かよい方法はありませんか? もう初期化するしかないのでしょうか?

  • 青梅に茶色の斑点が…。梅シロップを作りたいのにダメでしょうか?

    初めて黄色がかった青梅を頂いたのですが、うっかり2日間放置しておいたら、茶色の斑点が出てしまいました。全体的に茶色になってしまったものは捨てたのですが、少し斑点が出ているものは何とか使いたいのですが、使えますか? 今その斑点が出ているものを水に付けている状態です。梅シロップを作ろうと思っていたのですが…。 使えるなら、他に良いレシピがあったら教えて下さい。

  • チェーン展開している店で、どこのコーヒーが、一番おいしいと感じますか?

    ・マックのコーヒー ・ミスドのコーヒー ・ロッテリアのコーヒー ・スタバのコーヒー ・ドトールのコーヒー  ・ファミレスのコーヒー ・セブンイレブンのコーヒー  ・・・などなど、 色んなお店でコーヒーがありますが、 チェーン展開しているお店で、一番おいしいコーヒーを出してるのは、 どこだと感じますか?

  • 乾電池の使い分け

    テレビゲームWiiのリモコンの乾電池はアルカリ電池とマンガン電池の どちらがいいのですか? 今までは何も考えず、アルカリを使ってきましたが、ゲームやりすぎで 消耗が激しく電池代が・・・

  • 乾燥肌です・・はたいた後 ひびが できないパウダー知りませんか?

    私は乾燥肌で  下地ファンデを縫った後に・・ パウダータイプのものを はたいて使用すると   ■粉で すぐに・・!ひび きれつが入ってしまうので     いつも 練りファンデ1本での さみしい化粧をしてます。  ■パウダーで   はたいても ヒビがはいらない!!  タイプのパウダーで                 何かいいものありませんか?    乾燥肌の私は あきらめた方がいいのでしょうか?  下地ファンデーションを縫った後に・・  パウダーを  どうしても         どうしても はたきたい!のですが・・    普通の化粧がしてみたい・・・パフで パタパタしてみたいです。  何か いいパウダー知っている方いらっしゃいましたら    私を 助けて欲しいです。             どうか・・その答えを      知っている方! ・・教えて頂けませんでしょうか?

  • フォルダーにコピー削除アイコンを常に表示させる

    最近vistaに変えたんですけど、かなりXPとはデザインが異なってびっくりしています。 フォルダーを表示させると、整理というアイコンがあり▼を押すと、切取、コピー、削除などのアイコンが選択できるようになります。 XPでは、これらの切取、コピーなどのアイコンは常に表示されていましたよね。 vistaでも同じように常に表示するようにはできないのでしょうか? メニューバーを常に表示させる方法は、検索するといろいろ出てきたのですが、コピー、切取、削除などを常に表示させる方法がわかりませんでしたので、よろしくお願いします。

  • 武士について

    皆さんが持っている武士に対するイメージや武士道とは何かをお聞かせください