senzyu の回答履歴

全75件中21~40件表示
  • ゼロカロリーの人工甘味料は、歯にどのように影響しますか?

    ゼロカロリーの人工甘味料は、歯にどのように影響しますか? 眠る前に、ペプシネックスやC.C.レモンゼロをよく飲んでいます。人工甘味料が使われていますが、砂糖・ブドウ糖・果糖のように虫歯や歯周病を引き起こしたりしませんでしょうか?相対的に差が有るのか無いのか知りたいのです。 ちなみに、朝食後と夕食後に歯磨きをしています。 http://okwave.jp/qa/q3970732.html http://okwave.jp/qa/q3144773.html は読みました。 ご教示願います。

  • 身長を伸ばす為、アルギニンを摂取しようと思ってるのですが・・ コラーゲ

    身長を伸ばす為、アルギニンを摂取しようと思ってるのですが・・ コラーゲンみたいに、ただのアミノ酸として分解吸収されちゃうんですかね?

  • 出会い系 請求

    出会い系 請求 高校生の♂のメープルといいます。 大変お恥ずかしいお話なのですが今ケータイの出会い系サイトからお金を請求されて困っています。 事の発端はあるアダルトサイトの動画を見ようとしたら、スポンサーサイトに登録してくださいとの事なのでその出会い系サイトに何も考えず登録したことです。(年齢、電話番号は嘘をつきました。) それでその出会い系サイトからメールが来るようになったのですがそのメールが面白くてメールのURLからサイトに入りました。(サイト入らないと詳しい内容が確認できないので) するとポイントがマイナスになっています、どうやらメッセージを見ただけで課金されるシステムらしいです。 普通のワンクリ詐欺(動画をクリックしたら即請求)のパターンだったら無視するのですがこの場合って払う必要ある気がします、請求額も少ないし。 因みに登録の時は課金されるなんて見ていません(定かではありませんが…) これって本当に無視していいんでしょうか?

  • わきの下に製汗クリ-ムを塗りすぎたせいか、かゆくなってしまってかいてい

    わきの下に製汗クリ-ムを塗りすぎたせいか、かゆくなってしまってかいていたらかぶれてしまいました… 実はこれ2回目で、初めてこの症状が出たときにかゆかったのでオイ〇ックスを縫っていたら完全に治りました。 2回目の今回はいくら塗っても治りません…面積は小さくなりましたが… どうすれば治りますか?オイ〇ックスを根気良く使っていれば治りますか?

  • ご相談に乗っていただきたく藁にもすがる思いでメールいたします。

    ご相談に乗っていただきたく藁にもすがる思いでメールいたします。 性交渉経験無くクラミジアとの診断をくだされました。 とある婦人科で妊娠検査薬のようなキットで、「赤いラインが出たからクラミジアだ」 と言われました。全く自覚症状無しでした。 温泉でも移るのだと言い切られ、納得いかず2年後、別の病院で 血清を調べていただいた所IgA抗体・IgG抗体検査で共にマイナス判定でした。 伺いたい点は、 (1)抗体格は年月が経つと値が下がるとのことですが、 2年で消えてしまうことはあるのでしょうか? (2)そして温泉で感染した例は確かにあるのでしょうか? (3)妊娠検査薬のようにラインが表示されてその場で判定できる検査方法があるのでしょうか? (ネットで調ベる範囲ではその場で判定できる検査方法が見つからないのです) お医者様など医療に携わる方の見解を求めております。 ご多忙かと存じますが、宜しくお願い申し上げます。

  • アンチエイジングに効果のある化粧品、って、どういうことなのか…

    アンチエイジングに効果のある化粧品、って、どういうことなのか… すみません。アラフォーなのですが、最近たるみが気になってきました。 そこで、これはアンチエイジングかしら、と思い始め、ドモホルンリンクルのお試しセットを 取り寄せたりし始めました。 そこで、よくわからなくなってきたのですが… ユキノシタエキスとか、そういう天然由来成分なのですが、肌にきっといいだろうけれど これが年齢肌に効く、というのは、いったいどういうことなのか…。 だって考えてみると、植物のエキスを顔に塗ると効く、ということですよね。 ドモホルンリンクルのお試しを使っていると、確かにいい、とは思うのですが、 それってしっとりしている肌を体感しての、いわば気持ち的なものじゃないかと…。 植物のエキスを顔に塗るって、実際なんだかすごく原始的な気がしてきて…。 アンチエイジングの化粧品はどれも高価ですよね。 もっと、テクノロジーみたいな研究をもとに作り上げている、化粧品メーカーのものもありますが、 ナノテクみたいなものを顔に塗ると、今度は浸透してリフトアップ効果が…? 一体化粧品の効果って、なんなんでしょうか。 肌に悩む女性の心理につけこんで、さらに肌に悩むのは年齢が上がってきてからだから 財力もあるから、高い値段をつけて売るのでしょうか??? あと、ネット通販の化粧品って、マージンがかかっていないからいい成分の入った化粧品が 安価で売れる、のかなあと思っていますが、どうも、デパートに入っているような メーカーの化粧品のほうが、効き目があるんじゃないかと思ったりもします。 ブランド力や広告に左右されている気もすごくします。 顔の筋肉をつけることが一番安上がりで効果的な気もするけど、そうもできない… でも、「効いた気がする」ってことに高いお金を払えない自分もいたりして… なんだかとりとめもないことなのですが、アンチエイジングの化粧品を使っている方とか 化粧品関係の方など、ご意見を聞きたいのですが。 よろしくお願いいたします!

  • LDL-Cの値

    LDL-Cの値 LDL-Cの値が基準70~119なのに対して 私は54でした。 これは体で、どのようなことが起きているのでしょうか? 教えてください。

  • 高脂血症用剤リピトール錠10mg(血液中のコレステロールを減らす薬)を

    高脂血症用剤リピトール錠10mg(血液中のコレステロールを減らす薬)を常用しています。 私は身長168cmで10代の頃は痩せ型で50kg代前半でした。 社会人になって不規則な生活を送っていた20代でも60kg前半でキープしていました。 30代になると、60kg後半になると運動ダイエットをしながら60kg前半に戻すの繰り返しでした。 ところが30代半ばになって、まったく運動から遠ざかり、甘いものに偏った食生活をしたせいもあり、 自己記録の70kg突破し、その後毎年のように体重増で記録更新、38歳の頃にはついに80kgを突破し、 お腹周りを筆頭に、全身が脂肪で覆われた感じになりました。ウエストも70cm台から90cm以上になり、 スーツから普段着、すべて買い換えとなった次第です。 見た目もまさにデブ体型になり、自分でも日常生活にいろいろ支障をきたす感じでした。 まさにそんなときの会社での健康診断で保健指導となり、かかりつけの内科医に相談し、血液検査を したのち、コレステロール値が高く、動脈硬化の危険性もあったので、リピトール錠を毎朝食後に1錠 飲み始めました。最初は、薬の効果で、体型、体重もそんなに改善されていないにも関わらず、徐々に 血液検査の数値が正常に戻っていきました。 体型は肥満なのに、血液検査は正常という結果です。 そして、昨年からは食事量や間食に注意し、規則正しい生活と、毎日30分のウォーキングを続けてきた結果、 現在の体重は74kgまで落ち、周囲からも痩せたのでは?と言われるようになり、自分でも少し体調の 変化を感じてきています。 もちろん、まだ標準体重には10kgぐらい多いので、今後も継続し、少しずつ体重を落としていきたいと 考えております。 前置きが長くなりましたが、体型も少しずつ良い方向に向かっているところ、リピトール錠はいつまで 飲み続けなくてはならないのでしょうか? 血圧だか糖尿の飲み薬は一度飲んだら、一生お付き合いと聞いたことがありますが、このリピトールも 一生お付き合いしていく必要があるのでしょうか? それとも、例えば体重が標準に落ちて、薬を飲まなくても血液検査が正常になるようなら止められる ものなのでしょうか? 皆さんのご体験、ご意見、ご参考意見などありましたら、ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • HOFUMAN
    • 病気
    • 回答数3
  • 脂性の肌・・・脂肪と一緒?

    脂性の肌・・・脂肪と一緒? 顔に浮き出てくる油。 あれってやっぱり成分としては脂肪と同じなんでしょうか? だとすると結構なカロリー消費ですよね。 油を生産するために摂取した糖とか脂肪を使って、油がそのまま外に出てくるんですから。 その辺詳しい方、教えてください。

  • 血液型によって、蚊に刺されやすい、刺されにくいということはあるのでしょ

    血液型によって、蚊に刺されやすい、刺されにくいということはあるのでしょうか? また、食べるものによって影響することはあるのでしょうか?

  • 脂性の肌・・・脂肪と一緒?

    脂性の肌・・・脂肪と一緒? 顔に浮き出てくる油。 あれってやっぱり成分としては脂肪と同じなんでしょうか? だとすると結構なカロリー消費ですよね。 油を生産するために摂取した糖とか脂肪を使って、油がそのまま外に出てくるんですから。 その辺詳しい方、教えてください。

  • アデホスコーワとATPに関して質問します。

    アデホスコーワとATPに関して質問します。 耳が痛くて耳鼻科受診。血行をよくするためとアデホスコーワを処方いただきました。 ところでこのお薬、主にアデノシン三リン酸二ナトリウム水和物だそうですが ATPといえば、昔、学校で一般的な筋肉のエネルギー源として使われる? と習ったような習ってないような。。。 このアデホスコーワはどのような仕組みで耳にはたらきかけるのでしょうか?ちょっと不思議に思ったものですから、もし素人でも理解できそうなら教えてください。 以上、よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#115667
    • 病気
    • 回答数1
  • 神戸市の新神戸から東京の日本武道館へ行くには

    神戸市の新神戸から東京の日本武道館へ行くには どんな交通機関を利用すればよいのでしょうか? また、かかる金額や時間はどのくらいなのでしょうか? 教えてください。

  • 市販野菜ジュースは栄養あるのか?

    市販野菜ジュースは栄養あるのか? 以前テレビで、何も考えずにいろんな野菜を混ぜて野菜ジュースを作ると それぞれの野菜が栄養を打ち消しあって栄養分が相殺されてだめだとやっていました。 そこで質問です。1日1本で必要な野菜が取れるジュースなどありますよね。 20種類以上入っていると書いてあります。 あれって、打消しあって相殺されてだめなんじゃないですか? だめじゃないとして、どうしてだめじゃないんですか? あのテレビ番組のほうがヤラセで、打ち消しあうことはないということですか?

  • 女友達が出会い系サイトに登録しています

    女友達が出会い系サイトに登録しています その子はサイト内でお金をもらっての性行為(売春行為)をする相手を探して会うらしいのですが、サイト内で約束した男性(サイト内でお金の話とわかるような会話はしていない)と電話番号を交換して電話でお金の話をしたところ、すぐに電話をきられて、数分後電話がかかってきて無視をしたら留守番電話に「警察関係者です。証拠はつかみました」とはいっていたそうです。 これは本当に警察関係者なのか相手がただおどしているだけなのかどっちなんでしょうか? 実際に会っていなくて金銭もうけとっていないのでなにもないのでしょうか もちろん売春行為自体は違法行為だとわかっての質問です。 ただこういうことがあるんだなと思ったのでこの場合はどうなるのかと気になりました。 詳しい方ご回答お願いします。

  • 健栄製薬製ポピコット綿球Pに関して薬剤師の方に質問です。

    健栄製薬製ポピコット綿球Pに関して薬剤師の方に質問です。 http://www.kenei-pharm.com/prod-pro/shodoku/product/popicotto_cotton_p/index.html こちらのURLで見ると第3類医薬品のようですが、近所の第1類医薬品や第2類医薬品も取り扱っているドラッグストアで尋ねたら、そのストアでは扱えない商品だということです。 (1)第1類や第2類医薬品の取り扱いができるのに第3類医薬品が取り扱えないなんてことがあるのでしょうか? (2)どんな薬局なら取り扱いできるのでしょうか? 素人考えで薬事法関係だと思い、法律カテにさせていただきました。

  • 拒食症になりかけなのでしょうか。

    拒食症になりかけなのでしょうか。 私は一週間ほど前から嘔吐をしています。 食べ物は食べれるのですが、カロリーをみたあとに罪悪感に襲われ 無我夢中で吐きます。 いけないことだとわかっているのですが、やめれないんです。 過食嘔吐などではないので病名?もわからないし、 病院にもどこに行けばいいかわかりません。 どうしたらいいんでしょうか。。。 こんな質問、すみません。。。

  • 小5の子供がどうやらりんご病にかかってしまったようです。

    小5の子供がどうやらりんご病にかかってしまったようです。 昨日から両頬が赤く、今日は両腕も赤くなって、本人は気持ち悪いと言っています。 赤くなる症状だけで、熱もないし、かゆみも殆どありません。 自然に治るかナーと思っているのですが、病院へかかったほうがよいのでしょうか。 かかるとすれば、小児科?皮膚科?何科にかかればよいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • minene3
    • 病気
    • 回答数3
  • 小5の子供がどうやらりんご病にかかってしまったようです。

    小5の子供がどうやらりんご病にかかってしまったようです。 昨日から両頬が赤く、今日は両腕も赤くなって、本人は気持ち悪いと言っています。 赤くなる症状だけで、熱もないし、かゆみも殆どありません。 自然に治るかナーと思っているのですが、病院へかかったほうがよいのでしょうか。 かかるとすれば、小児科?皮膚科?何科にかかればよいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • minene3
    • 病気
    • 回答数3
  • 良性新生物

    良性新生物 腎臓結石は良性新生物に該当しますか? 保険のしおりには「厚生省大臣官房統計情報部編、疾病、傷害および 死因統計分類堤要、昭和54年版によるものとします。」とあり、 基本分類表番号220~229,235~238,239と記入されています。 がん保険の特約なのですが利用できれば助かります。 どなたかご存知でしたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • 560000
    • 病気
    • 回答数2