nkimshrのプロフィール

@nkimshr nkimshr
ありがとう数73
質問数8
回答数94
ベストアンサー数
12
ベストアンサー率
21%
お礼率
95%

  • 登録日2009/05/26
  • 妊娠について…

    20代後半の主婦です。 結婚してお互い子どもが欲しくて、日々頑張っています。でもなかなかできなくて…、親にも孫はまだ?と言われて、胃が痛いです。 そして今日、生理になり号泣。 ストレスで子どもができにくくなってるんだと思います。 本当に辛くて…。 産婦人科に行ってみようと思いますが、なかなか勇気が出ません。 こんなプレッシャーの中、妊娠したという方いますか?? 人それぞれだと思いますが、ぜひ参考にさせてください。 どんなささいな事でもかまいません。これで妊娠できたという方法があったらぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jwajpp
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 夫の健康管理は妻の務めですか?

    夫の健康管理についてご相談します。 夫が最近夕飯を食べません。 朝食は元々食べない人なので(食べると調子が悪いらしい)、一日の内昼食しか取っていない事になります。 夕食は毎日バランスの良いメニューをきちんと用意しています。 夫から「コレが食べたい」とリクエストがあれば作りますし、今日は寒いから鍋をとか、最近疲れ気味だからスタミナのつくメニューをとか、そういった工夫もします。 今日は夫の夕食前に私がダイニングテーブルを占領して作業をしていました。(私と子供は夕食を済ませていました。) 夫はウロウロしていましたが「どいて」と言われないし、まだ作業が終わっていなかったのでテーブルを片付けませんでした。 それが気に入らなかったのか「作業したいんでしょ。だったらいい。ご飯食べないから。」と寝てしまいました。 その他の日も、私と口喧嘩した後など「食べる気が失せた。」と言って食べない、などです。 今日なんかは「どいて」と言ってくれればどいたのに・・・と思いました。 私の気が利かないのがいけないのですが、妻としては先回りして夫が夕食を食べるように用意したり、夫の機嫌を取らなければならないのでしょうか? 何日も一日一食が続いているので夫の健康が心配です。 でも、養ってもらっている(専業主婦なので)身として、夫の健康管理が仕事だとしたら、夕食を準備したり身の回りを整えたりはしているつもりです。 それに、健康管理は自分でもすべきではないのでしょうか? 自分の健康を害するような行為をする夫に納得がいきません。

  • 一人暮らしの食費の節約

    自炊すればいいってのが一般的ですが そうなんでしょうか? ちょと疑問に思い質問させて頂きます 自分は基本自炊しています しかし、一人分を作るとどうしても材料が余ります で、余った材料と多少の継ぎ足しで料理を作ります でも、お米は炊くとしても おかずの惣菜は200~300円で買えば バランスの取れた食事が出来る様な気がします 毎日2食の生活です 朝食は食べていません 一番重要とは思いますが起きてすぐ食べると体調を崩すので 食べる事が出来ません なので、昼は会社の弁当、夜は自炊です 昼食を20日×400円=8000円 自炊10日×1000円=10000円 夕食20日×500円=10000円 こんな感じです 自炊と書いた10日も夕食と書いた500円もラーメンやレトルト食品で済ませる事が多々あるので たぶん、1ヶ月の食費は2万強だと思います もちろん節約を心がければいくらでも節約出来ると思いますが 時間的の節約や栄養バランスを考えれば目くじら立てて節約しなくても・・・ そんな考えが浮かんできました 昨今の不況で私も手取りが8万減りました でも、一人ですとなんとか生きていけるかな?的な給料です やっぱり先を見越して節制した方がいいのでしょうか? 1ヶ月1万の増減は痛いと思いますが なんとかやれそうなら無視してもいいような気が・・・ アドバイスよろしくお願いします

  • 夫の健康管理は妻の務めですか?

    夫の健康管理についてご相談します。 夫が最近夕飯を食べません。 朝食は元々食べない人なので(食べると調子が悪いらしい)、一日の内昼食しか取っていない事になります。 夕食は毎日バランスの良いメニューをきちんと用意しています。 夫から「コレが食べたい」とリクエストがあれば作りますし、今日は寒いから鍋をとか、最近疲れ気味だからスタミナのつくメニューをとか、そういった工夫もします。 今日は夫の夕食前に私がダイニングテーブルを占領して作業をしていました。(私と子供は夕食を済ませていました。) 夫はウロウロしていましたが「どいて」と言われないし、まだ作業が終わっていなかったのでテーブルを片付けませんでした。 それが気に入らなかったのか「作業したいんでしょ。だったらいい。ご飯食べないから。」と寝てしまいました。 その他の日も、私と口喧嘩した後など「食べる気が失せた。」と言って食べない、などです。 今日なんかは「どいて」と言ってくれればどいたのに・・・と思いました。 私の気が利かないのがいけないのですが、妻としては先回りして夫が夕食を食べるように用意したり、夫の機嫌を取らなければならないのでしょうか? 何日も一日一食が続いているので夫の健康が心配です。 でも、養ってもらっている(専業主婦なので)身として、夫の健康管理が仕事だとしたら、夕食を準備したり身の回りを整えたりはしているつもりです。 それに、健康管理は自分でもすべきではないのでしょうか? 自分の健康を害するような行為をする夫に納得がいきません。

  • 流産後の妊娠について(長文です)

    はじめまして。 流産後の妊娠について質問させて頂きたく思います。 私は今年1月に初めて妊娠しましたが、安定期に入る4ヶ月手前で 稽流流産をしてしまい、4月に子宮内容除去手術をしました。 その際は、お医者様にも 「手術も上手くいって子宮もキレイになってるし、 一度お産したのと同じ状態だからすぐまた妊娠出来るよ。」 と言われ、少し勇気付けられました。 周りの友人からも、流産のあとは妊娠しやすくなるらしいよ! というアドバイスをされていたので、私自身もすぐ妊娠できると 前向きに考えていました。 そして手術後1ヶ月目から再トライを始めました。 5月は陰性でしたが、6月はフライング検査で陽性だったものの、 1週間後に出血。おそらく化学流産ではないかと思います・・・ (ですが病院に行っていないので、本当に化学流産だったのかは?です) その後も毎月毎月チャレンジするものの、今日に至るまで妊娠出来ません。 そろそろ、初めての妊娠から1年が経とうとしているし、 なんだか毎月頑張っているのが悲しくなってきました。。 旦那さんは凄く協力的ですし、基礎体温も毎月キレイに2層に分かれて いるので、排卵もしてると思うのですが、、、 家庭の事情ですが、兄夫婦が最近離婚して孫と会えなくなってしまった 事で母も落ち込んでいるので、出来れば早く朗報を聞かせてあげたいという気持ちもあります。 周りで流産を経験した人は、ほとんどが流産後半年以内に妊娠しているし、インターネットの情報でもほとんどが同じような情報なので、 私のように1年近くも妊娠出来ないのは不妊の兆候があるという事なのでしょうか? 長くなって申し訳ありませんが、最後に 最近基礎体温で気になっていることもあります。 8月までの基礎体温では、排卵日付近で体温がガクッと下がって いたのですが、ここ3ヶ月はガクッと下がることなく高温期に移行しています。 これって、何か体調に変化があったという事なのでしょうか?