knmrstkt の回答履歴

全54件中41~54件表示
  • ワイヤレスネットワーク接続で 他のPCと繋がりません。

    ワイヤレスネットワーク接続で 他のPCと繋がりません。 (1) Dell Optiplex GX620  CPU:Pentium4 OS:WindowsXP SP3 (2) Dell Vostro 1520     CPU: Core2 Duo  OS: Windows7 (32bit) (3) Dll Vostro 3700     CPU: Core i7   OS: Windows7(64bit) の三台のPCを無線LAN BUFFALOWZR-HP-G301NHで繋いでいます。 ワークグループ名は三台とも WORKGROUPです ワイヤレスネットワーク接続は (1)のPCのIPアドレスは    192.168.11. 2 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.11. 1 (2)のPCのIPアドレスは    192.168.11. 3 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.11. 1 (3)のPCのIPアドレスは    192.168.11. 4 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.11. 1 となっていて インターネットには各PCとも繋がりますが マイネットワークのワークグループ表示の時は (1)のPCには(1)のPCしか表示されません(2)、(3)のPCも同様です。 あとはどのような設定が必要なのでしょうか?お願い致します。

  • VB.netでフォームをコピーして追加したい。

    VB.netでフォームをコピーして追加したい。 すでに作成済みフォームをコピーして名前を変えて追加したいのですが、可能でしょうか。 Windows XP VisualBasic 2010 Express

  • Visual Basic を使って株価計算をするには?

    Visual Basic を使って株価計算をするには? Visual Basic を使って株価の計算をしたいです。 例えば、移動平均などの出し方などをプログラムで作りたいです。 株関係に使える、Visual Basic の本やサイトを教えて頂けませんか!?

  • リモートデスクトップができない

    いつもお世話になります。本日ある端末で奇妙な現象が発生しまして、 手を尽くしたのですが、自力では改善せずに投稿をさせて頂きます。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示をお願いいたします。 現象:リモートデスクトップが出来ない 環境:Windows XP Professaional SP2 内容:マイコンピュータのプロパティからリモートデスクトップを有 効、サービスでTSも開始されており、RPCも開始されております。その パソコンへリモートデスクトップを使用とIPアドレスを入力した後に接 続をクリック、2~3秒で特にメッセージもなく元の画面(IP入力する画 面)に戻ってしまいます。接続する側もされる側もイベントビューアに は特に何もあがってきておりません。他の端末では問題なく出来ている ことからオペレーションに問題はないと思います。 以上よろしくお願いいたします。

  • ログオン・ログオフスクリプト 実行されない場合がある

    お世話になります。 【環境】 ADserver(Windows2003) クライアント(WindowsXP Pro) ▼(1)参考URL(ログオン/ログオフの状況を監査したい ) http://www.monyo.com/technical/windows/35.html ▼(2)参考URL(Windows 2000/XP/2003 低速リンクの検出を無効にする方法) http://hehao1.seesaa.net/article/45895707.html 【質問内容】 (1)の図8,図9を参考に、ログオン・ログオフスクリプトを設定致しました。 結果は、実行される場合と、されない場合があります。 (2)を参考に設定を変更致しました。結果は変わらず、 実行される場合とされない場合があります。 実行された場合は、イベントビューアーのアプリケーションにID8でログが残ります。 実行されない場合、ログが残りません。 かならずログオン・ログオフスクリプトが実行されるように設定したいのですが、 どのような方法が考えられるでしょうか。 また、参考等になるサイトがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Excel終了後Excel.exeが止まらない

    Excel2003を使用してますが Excelを終了してもタスクマネージャのプロセス一覧でExcel.exeが動いたままになっています。 しかも閉じてからの方がCPU使用率が上がりずっと100%近くのままです。 しかも新たにExcelファイルを開くとExcel.exeが2つ表示され さらに3つ開くとExcel.exeが3つ表示されます。 この時点でExcelのエラーが発生しましたと表示され エラーを送信する、しないの画面が出ます。 パソコンを再起動してもExcelを開くと同じ症状となってしまい困っています。 ご回答宜しくお願いします!!

  • サブディレクトリをネットワーク上の共有フォルダに移動するバッチを書きたい

    C:\Folder\日付のサブディレクトリ を ネットワーク上の共有フォルダに移動する  というコマンドをバッチで実行したいのですが、バッチに詳しくなくどう書けばよいのか分かりません。 (日付のサブディレクトリは、毎日作成されるようになっています。) どのようにすればよいでしょうか。 お手数ですが、教えて頂けると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • インターネットができない

    デスクトップのパソコンをルーターに中継させるとネットに繋がらなくなります。 ノートパソコンの方はつながります。(どっちも有線で繋げています。 ) デスクトップのパソコンはルーターログイン画面も開けません。 何かアドバイスをお願いします。 2台ともwindows XP ネットはケーブルテレビ ルーターはMZK-W04NUです。 以前ケーブル会社に遠隔リセットをしてもらった方がいいとアドバイスをもらったのですがそれにも関係しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無線Lan子機について

    新しくPCを買い。無線ランに繋ごうと思い、 親機がWR7800Hなので、 無線Lan子機WL54GUというのを買い繋いでみたのですが、電波が弱く全く繋がりません。 (たまに繋がってもシグナルが非常に弱いです) 距離が原因なのかと思ったのですが、同じ位置でノートパソコンに繋げて使用してみたところ普通に繋がりました。 (シグナルは弱いor中です。) また父がWL54SUというのだったので借りて使用したところそっちでは普通に繋がります。 (シグナルは弱いor中です) 原因がよくわからないのですが、新しいのを買ったほうがいいのでしょうか?

  • Vistaでインターネットに繋がらない

    こんにちわ。 Vistaでインターネットが繋がらなくなってしまい困っております。 <現象> ・現在、無線LANにてインターネットを利用中 ・数日前までは問題なく利用できていた ・あるときから急にFirefox、IEでインターネットに繋がらない →それが数日続いている ・エラーメッセージは、 「正常に接続できませんでした」 サイトアドレスは有効なようですが、接続を確立できませんでした。 と出てきます。 ・ファイヤーウォールは無効 ・プロキシは利用せず(繋がるPCと同じ設定です) ・ワイヤレスネットワークには、接続されている(電波状態が非常に強い) ・コマンドプロンプトで、yahooへのpingは通る ・他のPC(OS:WinXP)では、繋がる といった現象が発生しており、インターネットに繋がりません。 もし解決方法をご存知の人がいらっしゃいましたら ご教授願います。 何卒よろしくお願いいたします。

  • ケーブルTVのネットの無線LAN

    友人宅のでの無線LAN接続についてご質問致します 加入:地元ケーブルテレビADSL プロバイダー:nifty 接続PC:デスクトップ(有線)、ノートPC(無線) 無線LANバッファロー WHR-G この設定で接続すると有線はOKですが 無線の電波が出ません もちろん無線OFFはしておりません 電波が出ていないのでAOSSも直接暗号キー入力もダメです ノートから無線のアクセスぽいんとを探しましたが 付近の他人様のぽいんとは探せてます この無線LANとノートを質問者の私の家に持ち込み 現在の無線LAN構築の中に友人のノートを参加(OK) 無線LANルーターを交換(OK)のため 機器やPCは問題なさそうです ケーブルテレビに電話したらバッファローへ バッファローへ電話したらパソコンとの相性と言われ 私の家では接続できたので不可解です ケーブルテレビと無線接続の段階で 無線がONにならないのがそもそもの問題だと思いますが ケーブルTVに伝えてもサポートしてくれません 同じ状況の方、解決されたかたアドバイスをお願いします

  • System Idle Processが表示されない

    現象: プロセス一覧で、特にCPU使用率の高いプロセスは見当たらないのですが、パフォーマンスタブの表示で常にCPU使用率が50-60%を記録しております。 尚、50%を記録する以前の状態では、10-20%と低い使用率でした。 調査項目: Windows2003Serverがインストールされているサーバの 【タスクマネージャ】を起動したところ、 プロセスの一覧に"System Idle Process"がありませんでした。 質問: System Idle Processがないことがこの件に関係しているのでしょうか。 どなたかご教示お願い申し上げます。

  • 親機と子機の製造元が違っていても通信できるのか

    親機はNEC AtermWL54AGなんですがデスクトップPCをワイヤレス通信 したくてBUFFALO WLIUCGのUSB無線子機の購入を検討しているのですが AtermとBUFFALO製造元が違うもの同士で通信は可能なんでしょうか? ダメな場合少し古めのAtermWL54GUでも通信できるか教えて下さい。

  • インターネットエクスプローラがひらかない

    WindowsXPを使ってます。インターネットエクスプローラをひらくと一応画面は一瞬でますがすぐに閉じてしまいます。 セキュリティやウィルスの問題はないようですがこれは直りますか?