na-miyuのプロフィール

@na-miyu na-miyu
ありがとう数11
質問数3
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
33%

  • 登録日2009/05/15
  • 気持ちの問題 私が間違っているのでしょうか?

    私が間違っているのでしょうか、皆様、一般的にはどう考えるのかお聞かせ願いたいです。 いま、家族ともめたことがありました。 先日、父があるバックを欲しがっていました。 少々高額だったので私が「半分出してあげるから買いなよ」と言ったところ、それで決めたのでしょう、バックを購入しました。 ところがやむを得ない理由で出費することが起きたりとなかなか父にお金を払わないでいると、「何で払わないんだ。払う気が無いのなら最初から言うな。もしこうなるのなら半分出すよじゃなくて、払える時に払うから買いなよと言え」など怒られました。 そこで思ったのは私としてはもちろん払うつもりだが、事情でお金がない時にこういうことを言うのかな?と思いました。もちろん私の懐事情やどうして払えないのかは父は知っています。これがお金があまっているのに払わないとかお金があるのに無駄遣いしているならそう言われても仕方ありませんが、そもそも善意の気持ちで、半分出してあげよう、言ったのにそんなことを言われてショックです。 安易に出すよ、なんて言った自分がいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 毎晩子どもの叫び声が聞こえます…

    今のマンションに引っ越してきて約半年が過ぎ、熱い季節になってきたので 窓を開けて過ごすようになってから気づいたのですが、 毎晩毎晩、7時から11時ぐらいにかけて子どもの叫ぶ声が聞こえます…。 泣いているというよりは叫んでいる声で、ずーっと「ギャー!ギャー!ギャー!」 と喚いているような感じです。(時には泣き声も…) だいたい1時間ぐらいは続きます。 最初のうちはどこかの子どもが癇癪を起こしていて、 きっとその家も窓を開けているから聞こえているだけだと思っていたのですが、 こうも毎日だと心配で心配でたまりません。 子育ての経験はありませんが、尋常じゃない叫び方だと思います…。 本当に火がついたようです。 声の遠さからいうと、どうも私の住んでいるマンションではなく、 周りに何棟か建っているマンションのどこかのようなのですが、 周りに共鳴して全く判断できません。 相当響いているのでおそらくその子の家の上下左右の方などは相当すごい と思うのですが、ほぼ毎日叫び声は止まりません。 (実を言うと今もです…) どうしたらよいでしょうか… 児童相談所に話しても、このような状況で取り合ってもらえるのでしょうか?

  • イジメをする人の心理が知りたいです

    私は職場で何度か苛めに遭ってきましたが…只気に入らないとか、 自分の居場所を確保するために私を悪者に仕立て上げ目の敵にされたりとかの理由で苛められましたが、なぜここまでするのかわかりません。 私は苛めに遭って深すぎるくらい考えるようになって人間もあまり信用できないし以前のようにあまり笑わなくなったように思います。 イジメをしてる人って毎日楽しそうだし、世の中うまく渡っていけてて 良いなとさえ思います。 人を苛める位にならないと世の中うまく渡っていけないでしょうか?

  • 父の借金について真剣に悩んでいます

    閲覧ありがとうございます。今年で大学生になる19歳男です。長くなりますが、よければ回答お願いします。真剣に悩んでいます。   私の父はお金にルーズで、現在、息子である私や、私の母、祖父母など、様々な人の名義を勝手に使い、借金を作っているようなんです。(父親はバレてないと思っているようです)   数年前に、父親の数百万クラスの借金が発覚したことがあって、その時は、祖父母が財産をはたいて肩代わりしてくれたので、全て借金は片づいたと思ったのですが… 父親は数年前の借金の件絡みで、ブラックリストに載せられ、自分名義で借金ができないがために、私たちの名義を使って借金しているのでしょう。   私は母に“なぜ借金のことを父と話し合わないのか”と言いましたが、母は“実際問題、もう話をしてもどうしようもない。うちには少しの余裕もないし、私だけではお前を大学に行かせることなどできない。借金はお父さん個人のものだから、後々困るのはお父さんだけ。今は、お前が大学を卒業して独立するまで、現状維持でいくつもり”と言いました。   つまり、父の膨れる借金という現実から目をそらし、偽物の平和な生活を選んでいる、ということになります。   母は“家族であろうと関係ない”と言っていましたが、父が私や母名義で借りた借金に関して、私や母に返済義務はかかってくるのでしょうか。   また、裏でどんどん膨れるであろう父親の借金。いくら母親が関係ない、と言っても、これからどうなるのか不安でたまりません。話し合うべきだとも思うのですが、そのことで、今の生活が崩れそうで怖いです。 独立まで静観すべきか、話し合いをもつべきか…私は何をすべきなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#90876
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 2歳男の子の育児でつまずいてます。(長文すみません)

    読んで頂いてありがとうございます。 現在妊娠6ヶ月の2歳4ヶ月男の子の母です。体の成長は大きい方ですが、言葉とか表現の発達が他の子より3~4ヶ月くらいゆっくりのようです。 5月から週3日2時間の幼稚園のプレスクール(18年産まれクラス)に通い始めました。まだ3回目、月齢が一番下と言う事もあるのか心配な事があります。 自分がうまく出来ないことや癇癪を起こすと物をなげたり突っかかってきたりするのですが、他の子にも大人に対する様にすることがあるらしく(構いたいのは軽く押してみたりすることもあります)うまく関われず、正直息子が孤立してしまわないか心配です。 先生にも家での様子をお話しておりますので、注意して見てもらっているようです。 今日お迎えの時様子を聞いたら「まだ不安定ですが、慣れてきて同年代のお友達との遊び方が分かってくれば大丈夫ですよ。分からないだけだし、そう心配しないでいいですよ」と仰ってもらいました。が、やはり育て方に問題あったのか甘やかし過ぎたのかと落ち込みます。 もともと穏やかで少しボ~ッとした子だったのに、2人目妊娠したくらいから急に自己顕示欲と言うか癇癪や甘え(2歳児で適切な表現ではないかもしれませんね)が出て来だした面食らっています。 靴も洋服も自分でやろうとしない(そろそろ自分で自分でってする様になるかと思っていたのにまだまだ私がやります)トイレトレも最近は「いや~、行かない」ですし。ご飯もスプーンやお箸で2、3回こぼすと「も~」っとスプーンを投げ捨てます。(最近まで私が取ってました、今は自分で取らせます)妊娠してママに甘えたいのでしょうか。 こちらで拝見して、なるほど2歳も色々個性があるしって納得はするんですが、私の導き方が間違っているのか不安になります。 先輩ママさんに体験談など色々教えて頂けたらうれしいです。 長文になってしまいすみません、遅くなりますが必ずお礼は入れさせて頂きます。