taro800 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 学区外の小学校へ入学出来ますか?

    来年、子供が小学校に行きます。 現在保育所に居ますが、そのお友達殆どが「○小学校」の学区に住んでて、私の家だと「×小学校」になります。 しかし、私としては私の母校である「○小学校」に行かせたいのですが不可能な事なのでしょうか? 「×小学校」は良い噂が無く、通学にも大きな国道を渡る、もしくは暗い地下道を渡らせなくてはなりませんので… 「○小学校」学区にアパートでも借りて住民票を移したらOKと聞きますが、現実二重家賃は無理です。現在のマンションも気に入ってるので離れたくは無いです。 ご存知の方が居られましたら宜しくお願いいたします。

  • 市役所などの公的機関で、お金が借りれませんか?

    市役所、その他、公的機関で、お金を借りる(生活費として使いたい)ことはできませんか?詳細を説明してくれるよいウェブサイトがありましたら、ご紹介ください。

  • 社会保険や雇用保険はいつから?

    就職が厳しくて、ブラック企業に就職してしまいました。 入社式から転職の話題が出るほどです。 この会社は正社員として入ったのですが、保険は2か月目から適応されると 言われました。ということは1か月目に辞職した場合はその痕跡が 保険等に残さずに済むということでしょうか? 三カ月程度で辞職しても痕跡が残るようなら、今のうちに消えた方が 身のためかなとも考えています。

  • 傷病手当を受取終了後退職、失業手当はもらえますか

    2004年2月20日~2008年12月10日 会社員として勤務してましたが 2006年4月にうつ病となり、傷病手当を受け取り休んだり、たまに復帰して 就業したりを繰り返し、最終的に傷病手当の支給期間(1年半)が経過して 退職しました。 体調がよくなってきたため就職活動のためハローワークへ。 失業手当申請をすると、離職日~2年前までで12日以上出勤 してる月が8ヶ月しかないため支給対象とならないとのこと。 離職票には傷病手当の受給日数の合計が書かれており、 「傷病のため161日間 要件緩和」となってたため、 2年から更に161日間さかのぼって12日以上出勤した月を カウントしましたがそれでも支給対象月数を満たしていませんでした。 質問)離職票を良く見て傷病手当で欠勤した日数を自分で 再計算しましたが161日以上あるようです。 (なぜか07年6月~08年3月分がごっそり計算外になってます) 傷病欠勤日数のカウント方法は何か特殊な計算式なのでしょうか? それとも社労士さんの単純なミスでしょうか? ※傷病手当は07年5月~08年11月まで受給してました ※離職票には07年6月後半~08年3月以外の受給日数は細かく  書かれており、その合計は161日になります。 意味、伝わるでしょうか。。。。 うつ病で再就職が困難なので、失業手当をもらいながら じっくり就職活動したいと思うのですが、 まさか受給資格がないとは思わず大変落ち込んでおります。。 雇用保険にお詳しい方、いらっしゃいましたらお教えいただけますか。 よろしくお願いします。

  • ケーブルテレビとアンテナ設置どちらがいい?

    来月、引越しを予定しています。引越し先は、ケーブルテレビの共同アンテナ地域になっています。(テプコケーブルテレビ) テレビは多チャンネルでなくて、民法チャンネルが見られればいいと思っています。 インターネットは携帯電話の都合上yahoo!!にしました。 こうした条件の場合、ケーブルテレビで月々支払うのと、アンテナを設置して、月々の支払いがないのと、どちらがいいですか? また、ケーブルテレビにした場合のメリットは何ですか?

  • 諮問認証でログオンできない

    FUJITSUのWindows‐xp FMV-BIBLO NB40Sのパソコンを使用しています。 PCを起動してログオンする時、パスワードを入力するか諮問認証で認識してログオンする方法があります。私は最初の頃はずっと諮問認証でログオンしていました。ところがある日、諮問認証でログオンできなくなってしまったのです。 諮問認証ソフトは、最初からPC内に入っていた「OmniPass」というソフトです。 PCを起動し、諮問認証画面が出たら諮問をかざすと、通常ならば認証されれば諮問が緑色になり、アカウントにログオンできます。もし失敗したら赤色に変わり、もう一度諮問認証を行います。3回失敗した場合(諮問認証の確認が出来なかった場合)、その諮問認証画面は閉じられますが、再度諮問認証ボタンをクリックすればまたやり直すことも可能です。 けれど私の場合、諮問認証画面が出て指をスライドすると、ちゃんと緑色に変わって諮問が認証されるにもかかわらず、そのあとのログオンが出来ないんです。諮問が認証されると、再度また認証画面に戻ります。またスライドして緑色に変わっても、再度認証画面のままで、それが延々と繰り返しとなってしまいます。勿論、3回失敗したら認証画面が閉じるのは変わっていません。なのに成功してもログオンができないんです。 昔はちゃんと認証でログオンすることができました。が、ある日突然出来なくなってしまいました。仕方ないのでパスワードでログオンしていますが、何のための諮問認証だかがわかりません。 諮問認証の登録諮問を変えようにも、OmniPassのパスワードがわかりません。いつも使用している心当たりのあるパスワードを入力してもダメです。初期設定のパスワードがあるのでしょうか? どなたかどうすればログオンできるか分かる方、回答をお願いします。

  • 新たに発病した別種のヘルニアの保険は下りないでしょうか?

    医療保険を検討中です。 最近首の椎間板ヘルニアと診断されましたが、もし保険に入れたとしてもこの首の部分に関しては保険は下りないことは承知しております。 ただ、ヘルニアは数種類ありますよね? 実は、検査もまだなのですが背中から腰にかけても痛いので、ヘルニアなのではないかと思っています。 もしヘルニアだった場合手術も考えているので、診断が下される前に医療保険に加入したいのですが、数種類あるヘルニアでも、やはり括りは一緒で、保険は下りないものなのでしょうか? (例えば椎間板ヘルニアでは保険は下りなくても、鼠径ヘルニアでは下りるという可能性はないのでしょうか?) どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授いただきたくよろしくお願いいたします。

  • 生活保護者のバイトについて

    生活保護者の友人から、 「バイトをしたいから名前をかして欲しい」という相談を受けました。 僕の名前でバイトをしたいそうなのですが、 理由を聞くと、 「生活保護の給付金がバイトをした事により削られてしまう」 と言ってました。 バイト程度なので、名前を貸すのはいいのですが、 当然、その友人のバイトの分を確定申告をしなければ いけないと思うのですが、 (1)例えば、その人のバイトの収入が○○万以下なら 確定申告をしなくても大丈夫とかありますか? (2)確定申告をした場合、僕自身に不利益がありますか? (住民税が上がるとか?) 僕自身は、サラリーマン(身体障害者2級)です。

  • ヤフーオークションについてお尋ねします。

    登録する際にシステム利用料金などを支払う口座を開設しなければいけないと書いてありましたが、これは登録したその日からすぐ商品を出品出来るのでしょうか? 知っている方がいましたら教えて頂きたいです。

  • イーバンク銀行は解約した方がいい?

    こんな記事見つけちゃいました!イーバンク銀行のオフィシャルサイト内の記事ですが…。 http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_276.html 預金額が少ない人は、イーバンクから去れってことですかね?年会費払って上位のマネーカードにしてた人の立場がないですよね。 預金額50万円以下の人は、イーバンク銀行を解約した方がよいのでしょうか?

  • 失業給付の申請→支給開始時期について詳しい方教えて下さい

    私はH14.7~H20.11月まで正社員として働いていて自己都合退職をしました。 続いて上記退職後、新たな会社でH20.12~H21.4まで派遣社員で週5日、フルタイムで働いており、派遣切りのため会社都合による退職となりました。 直近で退職した会社は半年以上勤務していないため、失業給付の対象にはならないとは思いましたが、念のため離職票を会社都合で発行してもらいました。 いづれの会社の離職票も手元にある場合、どちらの離職票を持ってハローワークへ失業給付申請の手続に行けばいいものでしょうか。 この場合の受給開始はいつになりますでしょうか。待機期間なしでの受給にはならないでしょうか。やはり、3ヶ月の待機期間を経てからの支給になるのでしょうか。 待機期間がなかった場合はどれくらいで給付が受け取れるのでしょうか。 焦りからか、呆然として何も考えられないでいます。 どなたか詳しい方教えていただけたら助かります。