pinkflesh の回答履歴

全28件中1~20件表示
  • 右頬が一部赤く腫れてしまいました

    右頬に一部、赤く内側が固い感じになってしまいました。毒虫にさされたみたいになってしまいました。押すと痛いです。先日ニキビの膿をつぶして出してしまったからそこから雑菌が入って化膿してしまったのでしょうか?治す方法を知っている方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ほくろ除去のあと

    2週間ほど前にレーザーでほくろをとって もらいました。 今はかさぶたがとれて、あとが穴があいたように なって赤くなっています。 赤みがひいて、比較的目立たなくなるように なるまでどのくらいかかりますか? あと、穴があいたようになっているところは いずれは盛り上がってくるのでしょうか? とても不安です。 どなたか教えてください!

  • IPL脱毛・・・

    普通のレーザー脱毛ではなく、IPL脱毛という方法で永久脱毛を受けられた方いらっしゃいますか? 感想や、どんな感じだったかどうか教えて下さい!

  • ネイルをキレイにしてもらったときのお礼

    友達の妹がネイリストの修行中で、ずいぶん技術も付いてきたと聞いたので、友達の結婚式の2次会に出るときのネイルをお願いしたところ、練習になるからぜひ、と良い返事をもらいました。 修行中とはいえ、じきにネイルのお店を出すことも決まっているセミプロの人に頼むんだし、お礼をした方が良いのかな、と思っていますが、どれぐらいが妥当なんでしょうか?

  • お願いします

    私は左腕と首に湿疹ができてるので日焼け止めが塗ることできません。春から夏にかけてとっても紫外線が気になります。。でも日焼け止め塗れないし。日傘をさしても地面から熱がくるので日焼け止め塗ってないと意味ないですよね。。夏は少し長めの半袖を着てるんですが外にでるとき半袖じゃ焼けちゃうし。。。長袖着ると暑いし。。私みたいに日焼け止め塗れない人っていますか?紫外線対策どうすればいいかアドバイスお願いします。

  • すねの毛穴のブツブツ

    知人に質問を出すように頼まれたのですが、 30代の女性で「あしのすね」の毛穴がすっごいブツブツで10離れてても「ブツブツ??」って解るほどらしいんです。 恥ずかしくて水着になれないらしくて・・・ 気にしないから見せて欲しいと頼んだのですが 「絶対誰かに言って、影で笑われる(>_<)」って見せてくれませんでしたが、毛穴は黒茶色でほとんど全部の毛穴がその色をしてて、ミニスカ履く時はフェイス用ファンデで毛穴を消して その後パンストだそうです。 「生足だとパンストでは隠せなくて、タイツじゃないとダメ」だって言ってるくらいです。 今までのケアとして、通販で見つけた同じ症状用の人の角質ケアのマッサージクリームと、その後に使用するジェルも使ったらしいのですが効果は全然だったらしいです。 どうにかキレイなつるつるの足にする方法はないでしょうか? できればあんまりお金はかけたくないらしいのですが 仮に「エステで確実に治る」って言うのであればトータル10万円まで出してもいいかなって言ってます。 でもエステ以外(治る保証がない)には1万弱が限界だとか・・・ それとも皮膚科に行くべきでしょうか???? でも「受付で どうされましたか? とか聞かれると 他にも患者さんがいるし 恥ずかしくて言えない」らしいんですが。。。 彼女が言うには「大げさにいうんじゃなく 女の足じゃない」って言ってます・・・(^^;;; どうかアドバイスしてあげてくださいm(__)m

  • 美容室で了解していないのに前髪を短く切られ・・・・

     先日始めての美容室で「長さを5~6センチ切りそろえて下さい。」と頼むと「前髪もたくさん切った方が軽くなる」と言われたので「うしろで束ねるのであまり短くしたくない、前髪は何度か短くしたことがあるが結局ベッタリとなり失敗したので伸ばしている。」と言ったのですがとにかく強引で、不安なのはわかるが束ねてもおろしても軽くまとまるようにするので安心して。」とはじめ、(前髪を切る前にもう一度断ろう)と思っているうちに「ジャキンッ!!」と短く切られてしまいました。その場で気に入らないことを伝えたのですが「あなたが慣れていないのでそう思うだけで、周りの人に聞いたら絶対にこの方がいいと言うはず」とか「こんな風に軽くまとまるカットは他の店では絶対できない」とか、あげくの果てには「とにかく私は出来る限り軽くすること最優先したので、これが気にいらず切る前の重たくもったりした方がいいのならまた伸ばせばいい」とか「からをやぶれば?」とまで言われました。「前髪にパーマをかけたらいくらかかるのか?(実際はそんなことも不可能な位短いのですが)」と聞いたところ「あなたは髪の毛が多いからパーマをかけるとどうしようもなくボリュームが出る、それでもかけろというならお金は要らないが、それで気に入らないと言われてももう私は知らない。とにかく自分の髪の毛が多いということを自覚して」とまで言われました。 とりあえずその場は、一度様子を見るということで帰ってきましたが、やり直してもらっても満足する気がしません。こういう場合、例えば慰謝料などとることは可能でしょうか?またその場合どれくらいの費用がかかるのでしょうか?  ちなみに夜帰宅した主人は私が自分で切って失敗したと思ったそうです。

  • エステテシャンというお仕事

     こんにちは。  日本では欧米に比べると、まだまだエステテシャンという社会的地位は低いとされていますが、それは何故だと思いますか?  ちなみに、欧米では、医者、弁護士に続く職業だと聞きました。何か意見くださると嬉しいです。

  • カミソリ負けのボツボツ

    とても悩んでいます。膝下の毛の処理をカミソリで何度もしていたら、ボツボツになってしまいました。皮膚の下に埋まってしまった毛や炎症を起こして赤くなったり、また色素沈着もしていてとても目立ちます。ストッキングをはいても見えてしまい、膝丈のスカ-トをはけません。まして素足には絶対になれません。少しでも目立たなくするにはどうしたら良いですか?皮膚科治療、または市販の薬なので良いものがあったらアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 日焼け止めについて

    こんにちは。PA+++、SPF50の日焼け止めを使っているんですが、やっぱり前より少し焼けたような気がします。塗る量が少ないのか、朝しか塗らないのがいけないのか分かりませんが、焼けない塗り方を教えていただきたいです。 それと、このくらいの日焼け止めではきちんと落とす専用のジェルなどを使わないといけないんでしょうか? 今は普通のボディ-ソ-プで洗っているだけなのできちんと落ちているかどうか心配です。

  • 日焼け止めについて

    こんにちは。PA+++、SPF50の日焼け止めを使っているんですが、やっぱり前より少し焼けたような気がします。塗る量が少ないのか、朝しか塗らないのがいけないのか分かりませんが、焼けない塗り方を教えていただきたいです。 それと、このくらいの日焼け止めではきちんと落とす専用のジェルなどを使わないといけないんでしょうか? 今は普通のボディ-ソ-プで洗っているだけなのできちんと落ちているかどうか心配です。

  • ケミカルピーリングについて

    10月に結婚式をあげます。 花嫁さんはきれいでいたいですよね。 私は成人してからにきびひどくなり現在でも生理前にはできます。 なんといってもにきびあとがあるので気になります。 ぼこぼこと陥没したあとと赤くなったにきびあと。 ケミカルピーリングをしようと思っているのですがきれいになりますか? 地域限定になるのですが岡山市でケミカルピーリングをきれいにやってくれる病院はありますか? また、費用はどれぐらいなんでしょう?よい病院(クリニック)の見つけ方とかあば教えてください!! お願いします!!!!

  • カミソリ負けのボツボツ

    とても悩んでいます。膝下の毛の処理をカミソリで何度もしていたら、ボツボツになってしまいました。皮膚の下に埋まってしまった毛や炎症を起こして赤くなったり、また色素沈着もしていてとても目立ちます。ストッキングをはいても見えてしまい、膝丈のスカ-トをはけません。まして素足には絶対になれません。少しでも目立たなくするにはどうしたら良いですか?皮膚科治療、または市販の薬なので良いものがあったらアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 披露宴のヘアースタイル(アップ)

    こんばんは。 今度、友達の結婚式に出席するのですが、 その時の髪型をできたら自分自身でやりたいと思っています。 簡単なアップスタイルのやり方の載っている、 HPを知っている方はいませんか? 自分でも探してみましたが、なかなかいい物が 見つからなくて・・。 宜しくお願いします。

  • 二次会に行く勇気が微妙にない。。。

    六月に初めて友人の結婚式に行きます。 結婚式には出席するのですが、二次会に行く勇気がありません。気持ちとしてはそこで出会いもあるかも知れないし→笑→出席したいのですが、その友人は中学の友達で、中学の友人は私だけの参加になります。 その他、新婦の友人で一人で(知り合いがいない状態)参加するのは私だけとのことです。 23歳であまり、まだ世間なれもしていなくて、不安です。 二次会って盛り上がるイメージあるし、自分次第だと思いますが孤独にさいなまれないかなぁって。

  • 友人の結婚式での髪型のアドバイス、おねがいします。

    7月に友人の結婚式に出席します。(わたしも友人も女性です) 当日美容院に行って、髪をキレイにセットしてもらって出席しようと思っていたのですが、式が午前中からということで、朝10時までに来てください、ということになってしまいました。 自宅を9時に出る計算になるので、美容院には行けなくなりました。(成人式の着付けとかみたいに、特別に予約して早朝にやってもらおうとまでは思っていません) ということで、自分でもできる髪のセットの仕方を、アドバイスいただけないでしょうか。 髪の長さは肩口を越えるくらいで、普段は後ろでひとつにしばって、それを上に折り曲げてバレッタでとめています。結婚式の時も、アップが良いなと思っています。 服装は、銀と金の間くらいの色のワンピースに同色のストールをはおろうと思っています。 そのほか、「式場で見た感じのいい髪形!」とか「わたしはこうした!」とか、逆に「あれは失敗でしょ…というのを見てしまいました」とか、披露宴出席者の髪型にまつわるお話を自由にお聞かせいただけたら嬉しいです(^^) よろしくお願いします。

  • 擦りむいた傷あとの治し方。

    2ヶ月近くたちますが、転んでひざをすりむきかさぶたになり、かさぶたも剥がれたのですが赤黒く跡になっています。ヘパリンのクリームを塗っていましたが変化ありません。素足になる季節、ひざの傷あとはとっても目立つのでなんとかしたいのですが即効性のある方法はありますでしょうか?

  • 脱毛とホルモンの関係について

    脱毛をしたいと思っているのですが、 脱毛することによって、ホルモンのバランスが崩れたり、 体に影響が出てしまうか少し心配です。 フラッシュプラズマという脱毛を考えているのですが、 女性の体に悪影響を及ぼさないか、詳しいことを知っている人がいましたら、教えてくだささい。 お願いします。

  • 出来ればKOSEの商品で

    こんにちは。 夏に一歩一歩近づくにつれて、お化粧のよれがひどくなる今日この頃。 最近、本当に頬の辺りの毛穴が異常に目立つし 「油浮き」「よれ」がひどいんです。 朝は洗顔後に「コスメデコルテ」の乳液をつけ 引き締め用の化粧水でパタパタやって、 ルティーナの「オールバランサー」もパタパタつけて 水色のファンデーション下地(円筒型)をつけ ルティーナ「NANO」のリキッドファンデ そして、ルティーナの「フェイスパウダー」。 会社に着いた時点で、テカってます。 良い商品、良い方法を教えて下さい。

  • 体の毒素が出るって本当?

    新しい化粧品に変えた後、肌荒れしたら「今まで使用してた悪い毒素が出てるだけだから大丈夫」と言われた話をよく聞きます。 又、合成界面活性剤を使用したシャンプー、リンスから石鹸のそれに変えたが、しばらく使用してもリンスがしみるし、髪もきしむのでメーカーに問い合わせたところ、「今まで使用してたものが悪すぎるので、慣れるまで時間がかかる」と言われた話も聞いたことがあります。 自然食や健康食品に関しても同じ話を度々聞くのですが、実際に体によさげな物を使用する様になって、今までの毒素がでる事はあるんでしょうか? そのメカニズムをご存知の方がいらっしゃれば、わかりやすく教えて頂きたいでのです。 又、詳しい事は知らないけど、こう思うというのでも構わないので、皆さんの意見をお聞かせ下さい。