taison2407 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • カンジタ?痔?それとも??

    前々から多少痒みはあったのですが、少し前からデリケートゾーンから お尻にかけてがすごく痒いです。 特にお尻が痒く、夜中に無意識のうちにかきむしってしまいます。 数年前から痔でもありますが、今までこんな事はありませんでした。 その上白いおりものが大量に出たので、ネットで調べたりして カンジタかな?と思い婦人科に行きました。 そんなにひどく荒れていないと言われ、当日検査のようなものは無く 内診で消毒と膣錠を入れてもらいました。 1週間後にまだ痒いようだったら来るように言われています。 5日経って…白いおりものは全くなくなりました。 ですが依然お尻だけはすごく痒いままです。 婦人科に予約は入っていますが、このまま婦人科を受診していて 治るものなのでしょうか? 逆に「お尻なのに婦人科に来られてもな」って思われてそうで…。 とりあえずこのまま予約してある婦人科に行くか、 ちょっと勇気を出して肛門科に行くかですごく迷ってます。 どなたかアドバイス頂けますと助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • カンジタ?痔?それとも??

    前々から多少痒みはあったのですが、少し前からデリケートゾーンから お尻にかけてがすごく痒いです。 特にお尻が痒く、夜中に無意識のうちにかきむしってしまいます。 数年前から痔でもありますが、今までこんな事はありませんでした。 その上白いおりものが大量に出たので、ネットで調べたりして カンジタかな?と思い婦人科に行きました。 そんなにひどく荒れていないと言われ、当日検査のようなものは無く 内診で消毒と膣錠を入れてもらいました。 1週間後にまだ痒いようだったら来るように言われています。 5日経って…白いおりものは全くなくなりました。 ですが依然お尻だけはすごく痒いままです。 婦人科に予約は入っていますが、このまま婦人科を受診していて 治るものなのでしょうか? 逆に「お尻なのに婦人科に来られてもな」って思われてそうで…。 とりあえずこのまま予約してある婦人科に行くか、 ちょっと勇気を出して肛門科に行くかですごく迷ってます。 どなたかアドバイス頂けますと助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 生理が遅れたので

    狂ったことのない生理が1週間遅れたので妊娠検査薬を使ってみようとしたら血が少し出ていたので生理がきたんだと諦めました。 いつものように腰が痛くなり量も増えました。 それでもやっぱりこの血が着床出血であってほしいばかりに、検査薬をやりました。 尿の量が足りなかったらしく、検査不能に。終了窓も真っ白でした。 それを捨てずに再度たっぷりかけたところ、ちゃんと終了窓にもラインが。 同時に判定窓にも陽性判定がでました。うっすらですが。 説明書には終了窓になにも出なかったときは操作ミスのため新しい検査薬を、と書いてあったので、 私の結果はあてにはならないですよね? 期待してしまう自分がいます。

  • 生後5ヶ月の赤ちゃんの便秘について

    生後5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、最近、便の出が悪いことが気になっています。 食物繊維系の食べ物を離乳食としてあげているのですが、状態があまり変わりません。 また、出る時は驚くぐらいに出るので定期的にでるようになればと思うのですが、何かよい方法がありましたら、ご教授よろしくお願いします。

  • 顔に大きな傷・・・どうすれば・・・

    はじめてあった時は、顔の傷に気づかなくて、 普通に遊んでたんですけど。 何回か遊ぶうちにあざ?のようなものがあることに気づきました。 それに気づいてから、聞いていいのか てか、聞きたいけど。。。女の子なので 傷つたら嫌だなと思いなかなか聞けません。 これは聞いてもいいものなのでしょうか。 普通に見なかったことにして接すればいいのでしょうか。。 気になるすぐ聞いてしまう性格なので。。 悩んでるうちは普通に接することが出来るのか不安です。 やはり聞かれるのは嫌なものですよね。。

  • 殴られた顔面が治らない

    喧嘩で顔を殴られたんですよ。まあたいしたことはなかったんで数日で腫れはひいたんですが、完全には治ってません。 あごの右のあたりなんですが。 ちょっと膨らんだようになってるので顔が微妙に左右不対称になってます。 病院行った方がいいでしょうか?

  • 鼻がフガフガ・・

     現在5ヶ月になる息子がいます。生後二ヶ月頃から鼻が「フガフガ」とか「ブーブー」とか言うようになりました。抱っこしてる時とか落ち着いてる時とかに。。  ミルクもしっかり飲むし、元気もあるし、体重も順調っていうくらいに増えてるし、ニコニコ常にしてるんですが・・  抱っこした人とか周りの人に気になるって言われるし、中には「絶対気管支が悪いよ」って言われました><言われると心配で・・  検診とか小児科に行った時も特に心配ないって言われたんですがどうも悪いこと言われると気にしてしまって。  お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#100948
    • 育児
    • 回答数2
  • 流産手術後のおかしな出血

    2009年4月10日に妊娠6週で初期流産となり手術をしました。 ↓ 1週間後の4月17日に診察を受けエコーで確認したところ子宮内にまだ出血はあるが次の生理でキレイになるから心配なしとのことでした。 ↓ その後おりものが茶色い状態でしたが特に異常はなく過ごしていました。 ↓ 手術から18日目の4月27日夕方、突然ドバッと茶色い出血がありました。 あわてて病院へ行くと「生理ではない、子宮内の出血が出た」と言われる。 ↓ その出血もその日と次の日でなくなり、また茶色いおりもの程度になりました。 ↓ 手術から27日目の5月6日、真っ赤な出血が始まりました。まるで生理のような感じ。 通常の生理の半分ほどの出血量。 体温は手術後ガタガタでしたがその後はずーっと低温です。 流産手術後27日目のこの出血は生理でしょうか? 流産手術後、おりものが茶色い状態がずっと続き(量は少ない)そのまま生理が来た方はいますか? やはり体のバランスがおかしくなってしまったんでしょうか? 来週13日に産婦人科を予約しているのでそれまで様子を見ても大丈夫なのか悩んでいます。

  • 頭がフラフラする?

    お世話になります。 50歳の男性です。シニヤのサッカーをやっております。毎試合10分から15分しかプレイしないのですが、終了後に頭がフラフラとすることが最近よくあります。しばらくすると直るのですが、今度は頭痛が続きます。これも1時間くらいで直るのですがどういう状態になっているのでしょうか?どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 昨日つくったにしんの煮付けがあまったので、ちょっとアレンジして感じの代わったものにしたいんですが。

    昨日つくったニシンの甘露煮が余ったので、ちょっとアレンジして代わった料理にしたいのですが、方法がわかりません・・ ちょっとでも昨日より感じが代わればいいので、かんたん・難しい問わず誰か方法をご存知の方・思いつく方、教えてください。 では、よろしくお願いします。

  • 肥満で・・・不妊治療で悩みがあります・・・(長文)

    勤め先が病院で、医事課の近くで仕事をしている者です すごく悩んでいて投稿しました。 中で働いていると、清算や入院に関して患者さんのカルテを見て 金額をはじき出すのが医事課の仕事なんですが カルテを見るのが仕事なので仕方ないのはわかってるんですが 夫から不妊治療をしようと言われて、いざ自分の病院で・・・と 考えると、見えないところで何を言われてるのか怖くて仕方がありません。 タイトルにも書きましたが、私は肥満です。 158cmの83キロ。結婚して10キロ太りました。 自分にも責任があると思います。 結婚と同時に、自分に問題がないかどうか、 また、夫の協力で検査も・・・と動いたんですが その頃の夫は、「まだいらない」とか、年齢も私は33歳だったので 卵子の状態も悪くなっていくから、と何度言っても 夫の体調不良などで、子供どころの話ではなくなり 3年経過して・・・ 夫の妹がついこの間出産したら、 急に、「もう不妊治療しないと難しいと思うから、不妊治療するから」って 急に言い出しまして・・・ 結構、子供を授かる話をしても傷つくような返事しかなかったので 「もう、いいや。。」と自分にあきらめさせるようにしていました 義妹がしあわせそうにお腹が大きくなっていくのを見ると 頭がおかしくなりそうでした。 でも、妹は悪くないし、だから距離を置きました。 やっと産まれて、心からおめでとうを言えるようになるまで すごく時間がかかって、やっと、あきらめられる気持ちに落ち着いたのに 妹が出産したから、やっぱり欲しいって。 自分勝手すぎるんじゃないかって、あんなに話したのに 今になって、やっぱり欲しいから治療って・・・ なら、ほしいのか?と考えても、 もう36になるのであきらめてたしいまさら・・・と、 正直思う部分もあって そんな心理状況で、結婚当初調べた頃のこと思い出したら 自分の病院の婦人科にかかって調べたときに 太ってたら治療もへったくれもないとか どうしてもってならするけど、みたいな事を言われて、 職場の食堂でDrのお顔をみるときも 心の中で何言われてるのか、と思って怖いし 医事課の人に影でなに言われてるのか怖くてかかれないし かと言って他の病院でと思っても、こういう職場柄 どこ行ってもおなじなんじゃないかと思って怖くて仕方ありません その上、夫は他人事のように不妊治療すると フーナーテストも休みを合わせてするとかいきまいてます。 子供は欲しいけど・・・ 回りの目が気になり怖くてなりません 一応ダイエットは心がけていますが。。 私はどうしたらいいんでしょうか・・・

  • ミルクで泣く!

    生まれて4ヶ月1週間の初めての女の子です。 生後すぐから、完全ミルクで育てています。 3ヶ月3週間位の時から、ミルクをあげ始めてまもなくすると泣いて困ってます。どうして泣いてしまうのか分かりません。どなたか理由・アドバイスをいただけませんか? 今までは、泣いたらだいたい時間かな?と思い3時間~4時間間隔でミルクをあげていました。が、泣いたらあげると余計泣く感じだったので、泣く前に時間を見てミルクをあげてみました。多少泣き具合いが良くなった気がしましたが、あまり変わりません。哺乳瓶が原因かと思いいくつか当てはまりそうなことをやってみました。哺乳瓶の乳首はピジョンの天然ゴムYサイズを使っているのですが、サイズが合わないのかなと思い、Mサイズに変えてみました。が、口に哺乳瓶を持っていくと穴が大きいのかぽたぽた流れ出てしまい、喉にたまってサイズを変える前と同じように泣きます。Yサイズで哺乳瓶のゆるめ具合いが悪いのかと思い、すこしゆるめたり、閉めたりしましたが、一向に変わりません。まだお腹が空いてないのかと思い、少し時間をずらしてあげるようにしてみましたが変わりません。 泣くようになって2週間が過ぎ今では泣いたら抱っこしてあやして、だましだましあげています。 比較的後半は、眠そうに目がうとうと状態で、おとなしく飲んでくれています。量は、平均140位、飲む時は180です。 一日トータルでみると、夕方~夜のミルクの一回にあげている時に泣く回数が多いです。 どなたか、同じような悩みを抱える方、解決策をご存知の方、アドバイスを頂けませんか?

  • アウシュビッツ

    こんばんは。 6月に第二のアウシュビッツ強制収容所へ行こうと考えています。 Stuttgartに住む友人と南ドイツを観光して別れた後、単身で向かおうと思っているので、日本人でガイドしてくださる方の情報など頂ければ幸いです。アウシュビッツへ行かれた方がいらしたら、どんなことでも構いませんのでご意見、情報お待ちしています。 南ドイツからアウシュビッツへの行程等も(一応電車でチェコを抜けてみようかな。。。なんて考えているのですが)アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#84463
    • ヨーロッパ
    • 回答数5
  • 妊娠3週目です。

    今日産婦人科に行ったら3週目でまだ形にもなっていないから子供がきちんと育っているかどうか見たいから、来週また来て下さいと言われました。 来週に産婦人科に行くまでに気をつける事はあるでしょうか? あと皆さんにはこの時期に妊娠??と思われるのを覚悟で聞きたいのですが、もし妊娠していた場合5月23日に私自身の結婚披露宴があります。 つわりなどひどくない時、体調もいいとなれば披露宴は決行して構わないのでしょうか?? ドレスの締め付けなど数分でもだめなのでしょうか?? 分からない事や不安な事だらけなので教えて下さい。