1207701a の回答履歴

全54件中21~40件表示
  • ネットでの嫌がらせに詳しい方に質問です。

    数年前から良く見知らぬ人に中傷され困っています。どうも学生が広めているようなじです。 内容に統一性もあり私を見て気づいて言うので写メを載られている感じです。 ただ芸能人でもないのに写メ等で気づくものか不思議な感じもします。住んでいた場所を離れ今は祖父母の家で過ごしていますが場所が県を越え遠いのにもかかわらず、電車に乗ったりすると気づく学生は気づくみたいでなぜか全く同じ内容で言われます。ただ友達の方は知らないみたいで「知らない。」と言ってましたが。 あくまで感ですが私の場合住んでいる場所や名前はさらされず写真をのせデマを書かれ中傷されている感じです。どうも今22歳なのですが40代50代とデマを流されているようで間にうけた人から「俺の母さんとあの人同い年らしいよ。」 「いい年して格好やばくない。」 「整形で保ってるって噂もあるみたい。」 「本当はまだ若いんだって。」等という中傷をされます。それも知らない人にです。一時期は地元のスーパーに行けば主婦が学生か年増かという内容を必ずだされ盛り上がっていたり。 なのでそういう年齢の類いのスレに写メが載ってるのではないかという感じです。 前の場所でも最初は数人(私の知らない)が気づき広まっていったのでここでも又かと不安でストレスがたまります。家族もネットを全然やらないのでそういうことがあると信じてもらえず辛いです。私としてはどんなことを書かれていようが今の状態よりはサイトを見つけた方が安心できます。 同じような被害にあわれた方いたらその時の状況や解決法を教えてください。 ちなみにブログとかサイトに関わることはやってないのでそこから発生した訳ではありません。

    • ベストアンサー
    • noname#94596
    • いじめ相談
    • 回答数9
  • ネットでの嫌がらせに詳しい方に質問です。

    数年前から良く見知らぬ人に中傷され困っています。どうも学生が広めているようなじです。 内容に統一性もあり私を見て気づいて言うので写メを載られている感じです。 ただ芸能人でもないのに写メ等で気づくものか不思議な感じもします。住んでいた場所を離れ今は祖父母の家で過ごしていますが場所が県を越え遠いのにもかかわらず、電車に乗ったりすると気づく学生は気づくみたいでなぜか全く同じ内容で言われます。ただ友達の方は知らないみたいで「知らない。」と言ってましたが。 あくまで感ですが私の場合住んでいる場所や名前はさらされず写真をのせデマを書かれ中傷されている感じです。どうも今22歳なのですが40代50代とデマを流されているようで間にうけた人から「俺の母さんとあの人同い年らしいよ。」 「いい年して格好やばくない。」 「整形で保ってるって噂もあるみたい。」 「本当はまだ若いんだって。」等という中傷をされます。それも知らない人にです。一時期は地元のスーパーに行けば主婦が学生か年増かという内容を必ずだされ盛り上がっていたり。 なのでそういう年齢の類いのスレに写メが載ってるのではないかという感じです。 前の場所でも最初は数人(私の知らない)が気づき広まっていったのでここでも又かと不安でストレスがたまります。家族もネットを全然やらないのでそういうことがあると信じてもらえず辛いです。私としてはどんなことを書かれていようが今の状態よりはサイトを見つけた方が安心できます。 同じような被害にあわれた方いたらその時の状況や解決法を教えてください。 ちなみにブログとかサイトに関わることはやってないのでそこから発生した訳ではありません。

    • ベストアンサー
    • noname#94596
    • いじめ相談
    • 回答数9
  • 町全体が敵

    ストーカーされてます町全体に私の過去の失態失言広めるのは可能ですか? 例えば本人が町の人に私の事知ってると聞いてもあんたなんか知らないと嘘の答えを返し、実は知ってるなんてことは可能ですか?またその方法はなんでしょう?私は指名手配犯ではありません。

  • ご近所さんからのいじめ

    長文です。 私は長年自分の身体のにおいについて悩んでいます 住んでいる家が住宅密集地なので、近隣の家の人から 壁をどんどん叩かれたり、窓を思い切り閉められたり 塀越しに香水をかけられたり、言いふらされたりしています。 小さな町なので、近頃はあまり他のご近所の人たちも家に来なくなりました というのも、すぐ裏に住んでいるおばあさんがこの町の女ボスのような人で、自分に逆らったり、自分の気に入らない人はいじめ抜く人なのです みんなあの人ににらまれたくないようです 家にいてもビクビクしてばかりで本当につらいです 裏のおばあさんのお友達が近所に散在しているので、私が車ででかけるのもチェックされているようです 悪臭は不快なものだと分かってます… 私も少しでもよくなるように努力しています 他人のにおいほど嫌なものはないと分かっているだけに、辛いです 私がこの世からいなくなればいいんだと思ってしまいます でもここまで支えてくれた家族がいるのでただ生きています 今年の春からは隣近所の家の窓が開いていません。 私が外出中は開けているようです 私が帰ってくるとピシャリと閉まります あの窓の閉まる音で気が遠くなります 外出先でも「におう」と言われることが多いので、帰宅してすぐに色々されると、頭が壊れそうになります 私はどうしたらいいんでしょうか 引っ越すにもお金がないので引っ越せません におう人はいきていてはいけないのでしょうか 努力していてもだめなんでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#95674
    • いじめ相談
    • 回答数4
  • 見ず知らずの人から中傷されて困ってます。

    長年に渡り見ず知らずの人から中傷され困ってます。前までは学生の頃いじめられたあだ名をなぜか知らない人から言われたりすることがよくありその時は言ってくる大半の人は学生が多かったのですが、最近それを知ってる人が故意に流したのか現在22歳なのですが40代50代等と噂され幅広い年齢層から中傷されるようになり始めは気にしないようにつとめましたが徐々に疲れてきました。これからも日々中傷されるのかと思うと不安でたまりません。私を見て言ってくる所からするとサイトに画像が出ているのだと思います。 このような内容のことを書いているサイト等知っていますか。(前までは陰であると思ってましたが広範囲で広まっているのでそうでもないかもしれません。)又学生の間で流行っているサイト等分かれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#94596
    • いじめ相談
    • 回答数6
  • 見ず知らずの人から中傷されて困ってます。

    長年に渡り見ず知らずの人から中傷され困ってます。前までは学生の頃いじめられたあだ名をなぜか知らない人から言われたりすることがよくありその時は言ってくる大半の人は学生が多かったのですが、最近それを知ってる人が故意に流したのか現在22歳なのですが40代50代等と噂され幅広い年齢層から中傷されるようになり始めは気にしないようにつとめましたが徐々に疲れてきました。これからも日々中傷されるのかと思うと不安でたまりません。私を見て言ってくる所からするとサイトに画像が出ているのだと思います。 このような内容のことを書いているサイト等知っていますか。(前までは陰であると思ってましたが広範囲で広まっているのでそうでもないかもしれません。)又学生の間で流行っているサイト等分かれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#94596
    • いじめ相談
    • 回答数6
  • 不登校気味の息子のこと

    中学2年生の息子が先月風邪を引いたのがきっかけで…学校に行けずにいます。 前日夕方からは明日は学校に行くと言ってますが、朝になると制服に着替えはしますが外に出られず…毎日友達が迎えに来てくれても行くことができないでいます。 どうしてこうなってしまったのか…最初は朝お腹が痛くなるから始まり、今はお腹が痛くなくても行けない状態です。 明日から3日間テストがあるんですが、本人は行くと今は言ってますが…どうなるか。 厳しく言えば言い返してくるし、優しく言えば弱気になるし…今は暖かく見守ることは分かってるけど、子供の態度を見てるとイラついたりもします。 学校のカウンセリングの先生と話して先生が言っていたことを伝えると分かってるの一言。 母子家庭なので甘やかして育ててしまってたのか…厳しく言い過ぎてしまったのか…悩む日々です。

  • コミニティー活動でのいじめ問題

    40代の男性です。非常に情けない話ですが・・ 地域活動でのいじめの被害をうけています。 集落の中で順番に活動役員が毎年回ってきます。 一軒で一人は活動に呼び出されます。ほとんどがその家の長男が出席して活動します。子供がいない場合は世帯主(老夫婦どちらか一人)が活動に参加します。毎年、月一回の割合で活動があります。 私の場合、長男のため当然のように参加させられています。 他のカテゴリで集団苦手や付き合い苦手の投稿がありますが社会生活をしていくとそんなことは言っていられなくなります。この集団の中の一人Aが私の家庭内の個人的な問題について他のみんなに批判やケナシを言っています。余栄なお世話を平気で語りまわっています。 私から加害者Aに対して攻撃したことはありません、非常に性格の悪いひとです。 当然、活動に参加したときはまわりのみんなの目つきが気になります。 若いときは両親が参加していましたので出来るだけ避けてきましたが、 今は逃げるわけにはいかない立場にあります。 両親には余計な心配を掛けたくないため、話していません。 出来るだけ無視して我慢してきましたが、このまま続けていく自身がもてません。 我慢して耐える以外ないのでしょうか? このような問題を民事的な拘束や威嚇による効果がある手段はないのでしょうか? たぶん似たような問題を抱えた方もいらっしゃると思うのですが、よろしくアドバイスお願いします。

  • 自分に身に覚えの無い事で誹謗中傷をうけています

    実は前の会社の人間関係のせいで誹謗・中傷を受けていて困っています。 自分は県外にて働いていました。 今仕事を辞めて地元に帰ってきたのですが・・・ 最近、妙に周りの視線を感じると思い、不思議に思っていました。 ある日、自分が本屋で立ち読みしていた時の事です。 近くを通った人が 「あの人じゃない・・・?」 「まじでキモいよね・・・・」 そんな会話が聞こえてきたのです。 そして周りを気にすると、自分の名前を言っている人がいます。 おかしいな・・・?とは思いました。 別の日、銭湯にて携帯電話を忘れました。 そして、自分の携帯に連絡すると店員さんが携帯に出てくれました。 後でとりに行くと話をして 「お名前は?」と聞かれたので 「○○です」と苗字のみを答えました。 そして携帯を取りに行った時「○○です」と伝えたところ・・・ 「○○ ○○○さんですね?」と何故か店員さんがフルネームを知っていました。 ずっと県外にいた自分の事を知っているのです。 どうやらなんらかの方法で自分の情報が流出しているらしく、ある事無い事を言われているみたいです。 どんな方法で何を言われているか正直分かりません。 分かっているのは前の会社の人間関係に関する事が多いとの事です。 前の会社に相談もしましたが、調べる気は無いと言われてしまいました。 手のうち様も無い状態です。 何か良い対処法は無いですか?

  • いじめに負けたくない

    現在いじめを受けています。 私は学生ですし、やらなければいけない事がたくさんあります。なのでこんな事に苦しんでいる場合ではありません…。 そこで、いじめを気にしなくなる方法やいじめによる精神ダメージを減らす方法などを教えてもらえませんか? 私はいじめに負けたくありません。いじめはきっとこれから先もあると思います。いじめをされても平気な心が欲しいです。 どうか良い心がけや方法を教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#29509
    • いじめ相談
    • 回答数9
  • やってないことをやってないと証明するには、どうしたらいいのでしょうか。

    私はいつの間にか売春を仕事としてやっているとか、AV女優だとか言われるようになって、近所の人や学校、はては役所の人まで嘲笑います。子ども達もいじめられ、何をしてもことごとく否定されます。どうしてなんだろう、何がいけないんだろう、悪いところがあれば直したいと常々考えて、子どもにも、困っている人がいれば助けるようにと教えてきました。 或る日、隣のおばさんが困っていることがあったらなんでも相談してというので、そのことを相談すると返ってきた言葉に驚きました。おばさんがその原因を作った当の本人だと告白したからです。おまけに「いつ言ってくるか、ワクワクして待っていた」というのです。 おばさんは若いころ売春婦をしていたので、とても嫌がらせを受けたそうです。なので自分の子どもが大学生になってからは家に寄り付かせないようにして、似たような年ごろの私を、その隣人の子どもだと言い触らしていたそうです。私がでかけるところに、隣人は自転車に乗って付いてきて、私がどこかのお店で買い物をしようものなら、その後ろから「あの子は売春婦なんだ」と言い触らしていたそうです。 それを聞いたときは、とても現実とは思えず到底信じられませんでしたが、冷静になって考えてみると、買い物へ出掛けたときに、そういうことがありました。こんな事を聞いたら、もうとてもその人の隣にいられず引っ越ししました。 けれども何の因果か引っ越しした場所は、おばさんの娘が暮らしている場所だったのです。ですから、今ではその娘が同じように言い触らしているので、どこへも出掛けても冷たくあしらわれたり、無視されたり、病院では大声で怒鳴り散らす医師もいます。こんなことがあり私は外へ出るのが恐くなってしまい、とうとう引きこもりになりました。 引っ越すにもお金がなく、このままうちの中で悶悶としているだけでもう、死にたい気持ちでいっぱいです。やってないことをやってないと証明するには、どうしたらいいのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • 同僚のパワハラをうけて辛い。理解してくれる人がいません

    同僚からパワハラ(いじめ)をうけています。 私は派遣で働いていて、会社から「長期でいてくれないなら契約は更新しない」と言われて新しい人に業務の引継ぎをしています。 隣に座っている同僚のパワハラが最近ひどくなってきました。 人の些細なミスを鋭く指摘する、私の悪口を周りにいいふらす、無視するように仕向ける・・・等数々の嫌がらせは昔からありましたが、気にしないようにして仕事してきました。 最近、引継ぎの人がはいってきて私と同僚の真ん中に新しい人が座りました。私が聞こえるように「○○さんは昔こんなことしてあんなことして、最悪だよ、ふざけんな!!」・・と同僚と新人が話しているのをきいて、業務が手につかなくなり、凄く気分が悪くなりました。 ※ふざけんな!!といわれるような最悪な失敗はしていません 私がきこえるところで悪口を言われるのが精神的にとても辛く、体調が悪化(頭痛・窒息感・食欲低下・睡眠不足)しています。同僚に言い返す元気もありません・・。 本当に辛いので、派遣の営業に電話で訴えたところ、「あと1ヶ月だから耐えてくれ」というし、会社が契約するホットラインに電話相談したところ、上司に相談してみては、とアドバイスされたので昨日上記の状況を上司に話したところ、「申し訳ないけど、我慢してくれとしかいいようがない」といわれてしまいました。 しかも、体調が悪いのでその上司に新人さんの歓迎会を断りたいといったら「予約しちゃってて、会社の領収書のこともあるから出席してもらわないと困る」といわれて無理やり出席させられました。みんなの手前、まったく食べない飲まないのも変なので少し食べたら翌日吐き気がして体調がますます悪化してしまいました。 残り1ヶ月耐えられるか不安です。どうすればいいでしょうか・・・

  • 同僚のパワハラをうけて辛い。理解してくれる人がいません

    同僚からパワハラ(いじめ)をうけています。 私は派遣で働いていて、会社から「長期でいてくれないなら契約は更新しない」と言われて新しい人に業務の引継ぎをしています。 隣に座っている同僚のパワハラが最近ひどくなってきました。 人の些細なミスを鋭く指摘する、私の悪口を周りにいいふらす、無視するように仕向ける・・・等数々の嫌がらせは昔からありましたが、気にしないようにして仕事してきました。 最近、引継ぎの人がはいってきて私と同僚の真ん中に新しい人が座りました。私が聞こえるように「○○さんは昔こんなことしてあんなことして、最悪だよ、ふざけんな!!」・・と同僚と新人が話しているのをきいて、業務が手につかなくなり、凄く気分が悪くなりました。 ※ふざけんな!!といわれるような最悪な失敗はしていません 私がきこえるところで悪口を言われるのが精神的にとても辛く、体調が悪化(頭痛・窒息感・食欲低下・睡眠不足)しています。同僚に言い返す元気もありません・・。 本当に辛いので、派遣の営業に電話で訴えたところ、「あと1ヶ月だから耐えてくれ」というし、会社が契約するホットラインに電話相談したところ、上司に相談してみては、とアドバイスされたので昨日上記の状況を上司に話したところ、「申し訳ないけど、我慢してくれとしかいいようがない」といわれてしまいました。 しかも、体調が悪いのでその上司に新人さんの歓迎会を断りたいといったら「予約しちゃってて、会社の領収書のこともあるから出席してもらわないと困る」といわれて無理やり出席させられました。みんなの手前、まったく食べない飲まないのも変なので少し食べたら翌日吐き気がして体調がますます悪化してしまいました。 残り1ヶ月耐えられるか不安です。どうすればいいでしょうか・・・

  • 同僚のパワハラをうけて辛い。理解してくれる人がいません

    同僚からパワハラ(いじめ)をうけています。 私は派遣で働いていて、会社から「長期でいてくれないなら契約は更新しない」と言われて新しい人に業務の引継ぎをしています。 隣に座っている同僚のパワハラが最近ひどくなってきました。 人の些細なミスを鋭く指摘する、私の悪口を周りにいいふらす、無視するように仕向ける・・・等数々の嫌がらせは昔からありましたが、気にしないようにして仕事してきました。 最近、引継ぎの人がはいってきて私と同僚の真ん中に新しい人が座りました。私が聞こえるように「○○さんは昔こんなことしてあんなことして、最悪だよ、ふざけんな!!」・・と同僚と新人が話しているのをきいて、業務が手につかなくなり、凄く気分が悪くなりました。 ※ふざけんな!!といわれるような最悪な失敗はしていません 私がきこえるところで悪口を言われるのが精神的にとても辛く、体調が悪化(頭痛・窒息感・食欲低下・睡眠不足)しています。同僚に言い返す元気もありません・・。 本当に辛いので、派遣の営業に電話で訴えたところ、「あと1ヶ月だから耐えてくれ」というし、会社が契約するホットラインに電話相談したところ、上司に相談してみては、とアドバイスされたので昨日上記の状況を上司に話したところ、「申し訳ないけど、我慢してくれとしかいいようがない」といわれてしまいました。 しかも、体調が悪いのでその上司に新人さんの歓迎会を断りたいといったら「予約しちゃってて、会社の領収書のこともあるから出席してもらわないと困る」といわれて無理やり出席させられました。みんなの手前、まったく食べない飲まないのも変なので少し食べたら翌日吐き気がして体調がますます悪化してしまいました。 残り1ヶ月耐えられるか不安です。どうすればいいでしょうか・・・

  • 自分の方から嫌いと言っておきながら

    相手が嫌いオーラ出したり、無視されたりしてムカついたりいらいらするのは… 向こうが先に嫌いと言ったのに…何故ですか? 化粧ファンデーションが濃いだけで嫌いと言う男性の心理死んだような顔って言う心理 誰が聞いても男性が相手の女性に無視嫌われても当然なのに 何故ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#89407
    • いじめ相談
    • 回答数2
  • 同僚から相談をされており、対応に悩んでます

    以下、長文ですがご容赦下さい。 同僚の女性社員(Aさん)から相談を受けているのですが、 どういう対応が望ましいか悩んでいるので、いい案があれば 教えて頂けますでしょうか。 相談内容 --------------------- 職場の他の女性社員(Bさん)から嫌がらせを受けている (例)  ・ある日から突然無視されており、話しかけても返事すらしてくれない。   (理由を聞いても「何でもないから気にしないで」としか言わない)  ・Bさんが上司に「Aさんが仕事のやり方を教えてくれない」、   「Aさんに頼んだのに仕事をやってくれない」と言っているところを   聞いてしまった。(全て事実無根である)  ・Bさんが自分の仕事をAさんに突然頼んでくる   (「これからはこの仕事はAさんやって下さい!」という感じ)   ※AさんとBさんの立場は同列であり、お互い指示、命令できる立場ではありません。 # Aさんは普段は他人の事を悪く言うことがない人で、 # 相当思いつめた末に私に相談に来ているので、 # まず信じていいと思っています。 --------------------- 普通ならば、私かAさん本人が上司に相談し、 上司が双方の話しを聞いたうえで、適切な対応(仕事の役割分担の精査や配置換え等)を 取るのでしょうが、どうもこのBさんというのが、かなりクセのある人物であり、 AさんはBさんの報復を恐れて「他に誰にも言わないでくれ」と泣き寝入り状態になっていて、 会社を辞めようかとまで悩んでいます。 Bさんは職場の男性社員に対して非常に愛想がよく、 クセのある人物だという事を知らない人がほとんどです。 私も正直相談を受けるまではわかりませんでした。 鬱っぽい部分があり、ヒステリックになることはしばしばだそうです。 また「私は上司と仲がいいから、いつでも誰かをクビにできる」 と言った意味不明な発言もよくするらしく、刺激すると何をされるかわからない、 ので恐いということです。 個人的には嫌がらせをした方が何もなかったように 居座り続けて、嫌がらせされたほうが辞めるなど ありえないと考えているのでなんとかしてやりたいのですが、 本人が報復を恐れて行動できないので、どうすればいいのか悩んでおります。 報復を恐れずに行動しよう!と言ってやりたいのですが、 実際に報復にあった場合に守ってやれる保証もありませんし・・・ 何かいい案があれば教えて頂けますでしょうか。

  • 会社内での人間関係

    私(女性です)がブログを開設していて、社内の人たちの悪口を書いているということになっているらしいです。 そして、ある人によって言いふらされているということです。 悪口の対象者本人にも伝わっているということでした。 社内の一人から、絶対に内緒ということで教えてもらいました。 そのブログが誰の悪口を書いていたのか、誰がそのブログについて話していたのかは教えてもらえませんでした。 悪口の対象が複数ということは聞きました。 悪口の対象者の固有名詞が出ているわけでもなく、どこの会社にもいそうな人物像だったり、会社の人に該当しない人のことも書いていたし、全く別会社ではないのか?ということも書いていたそうですが、それは私がカモフラージュのために書いていたんだ!と決め付けられているらしいです。 ブログ作成者については、ブログには詳細は書かれていなかったようです。 ブログを発見した人は、私がブログを作っていそうなそぶりをしていた。。。というだけで、探しまくったらしいんです。 その「そぶり」の意味もよく分からないのですが。 そして、一つのブログを見て私のブログだと思い込んでしまったらしいです。その理由もわかりません。 教えてくれた人にそのブログのURLを教えてと言ったのですが、既に閉鎖されているので、教えても意味ないよといわれ、結局教えてもらえませんでした。 確かに、ブログを作ろうと思い、以前一回だけ挨拶の記事は書いたんですが、そのまま更新せずに放っておいたブログがあるんですが、それのこととは思えません。 悪口も書いてないし。 でも、その話を聞いてから、すぐに本当の自分のブログも恐くて閉鎖してしまいました。 そのブログを見ていないので、本当にそのようなブログがあったかもわかりませんが、ここのところ女性社員たちがすごい冷たいです。口調がすごくあらあらしくて恐いです。 もしかして、この件のことかも。。。と思うと悲しいし、悔しくて仕方ありません。 ブログを探しまくった人も、大体見当はついているんですが(以前、机の引き出しや私のパソコンなどを物色していた形跡もあり)を、なんで私に対してここまでするのか分からないし、ブログに何が書いていたのかも分からないし、誰も直接言ってこないので、どうしようもない状況です。 その話が、どの範囲まで広がっているのか考えると、夜も眠れません。 教えてくれた人は、これ以上は絶対に教えられないとのことです。 私はこれからどういう行動をしたらいいのでしょうか。 会社に行くのが辛いです。

    • ベストアンサー
    • noname#85946
    • いじめ相談
    • 回答数2
  • 男が嫌う女

    女友達はたくさんいるのに 男からは嫌われる女ってどんな性格の人ですか?

  • こんな女性、女性達を見てて

    他人の誰も頼んでもいない恋愛に相手の男性が迷惑していると言う理由で、全く全然関係無い女性や、女性達が、一人の女性をターゲットにして噂や、いじめ嫌がらせ意地悪集団無視等をしている女性や、女性達に対してどう思いますか?何か言いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#89407
    • いじめ相談
    • 回答数6
  • 自分の人生って

    はじめまして、20代前半の男です。最近、自分の人生ってなんなんだろうと毎日のように思う時がある。 それは何をやってもダメで自分はもしかしてもうこの世ではいらない存在なんじゃないかと思ってしまう 昔からよく顔や体(髪の薄さ)の事でいじめられていたし、顔を馬鹿にされたことでどんどん自分自身に自信がなくなってしまい、人と話す時など下を向いて話したり、下を向いて歩いたりしていた。 独りでいた時間が長かったため音楽を聴くことを始めたんです そして今年から音楽の専門学校に通う事になりましたが、またしてもイジメに遭い現在、結局学校に行かずに引きこもり気味になりました この先生きていくことがよいのか悩みます 正直な気持ち、人並みの人生(例えば友達と遊んだり・イジメもなく普通に生きたり・恋愛とか結婚とかしてみたり等)を送りたかったです 長々とすみません