osakabay の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • もし万が一、星野ジャパンが金メダルを獲ったらその後どうなっていただろう?

    まずテレビ・ラジオ出演&CM&講演の依頼殺到、本も多数出版し ここぞとばかりに巨人監督&WBC監督の座へ猛アピールは確実かな。 そして巨人が不調に終わったらナベツネがなんだかんだ理由をつけて 原を切り、星野は念願の巨人監督就任か。当然野球ファンからは非難 囂々だろうが持ち前の政治力とマスコミの力で圧殺、星野マンセーの 雰囲気を(無理矢理)造り上げる。WBC監督の座も物にし、「五輪 を制した星野ジャパンが野球世界一を狙う」とマスコミを利用し喧伝。 WBCのメンバーは当然北京組中心、名前と過去の実績と自分の お気に入りの選手優先の選出(マスコミを通じ『これで五輪を制した んだから当然の選出』とアピール)。巨人ではナベツネの寵愛をいい事 に長嶋時代の再来のような適材適所を無視した補強&トレードの嵐、 FAで川上・岩瀬・アライバ・森野のいずれかを獲得、自分の言う事 を聞かない選手は片っ端から放出(それもマスコミを使い美談に見せ かける)、若手を萎縮させ腐らせる。だが巨人でもWBCでもコーチは 田淵と浩二とイエスマンばかり集め、暴力と恫喝と選り好み丸出しの 選手起用と投手つぶしの焦土作戦、それに負けが込めば言い訳と責任 転嫁の嵐でチーム内の雰囲気は最悪、みたいな感じになりそうだ。

  • 関西独立リーグのえりちゃん

    皆さんこんにちは。素朴な疑問です。中学、高校と野球をしてきた者として、関西独立リーグで、女性初のプロ野球選手って表現で正しかったか、「えりちゃん」の投球ですが、実際にはどの程度のレベルだと皆さんは思われますか?勿論女性蔑視などの意図はなく、実力が「本物」でしたら全く問題ない訳ですが、開幕を前にどうしても気になる所だったので、質問させてもらいました。「客寄せの見せ物」的発想じゃなく、具体的なご意見いただければ幸いかと思います。ナックルが特徴な球との報道ですが、レッドソックスのウェイク・フィールドみたいな揺れて落ち、空振りを取れるレベルにあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#85348
    • 野球
    • 回答数8
  • 阪神以外の11球団のファンが阪神ファンから見習うものはなにもないですよね?

    阪神ファンはラミレスのホームランを妨害したしバレンタイン監督に帰れコールしたし蛍の光歌うし他球団のファンへの野次はひどいし・・最悪です。

  • なんで藤川を出さないのか?

    なんで抑えでダルビッシュなんでしょうか? 日本の守護神といえば藤川球児というのはだれもが考えることだと思うのですが。。。

    • ベストアンサー
    • noname#85631
    • 野球
    • 回答数23
  • なんで藤川を出さないのか?

    なんで抑えでダルビッシュなんでしょうか? 日本の守護神といえば藤川球児というのはだれもが考えることだと思うのですが。。。

    • ベストアンサー
    • noname#85631
    • 野球
    • 回答数23
  • WBCの本気度?

    WBCで日本が優勝するのは素直に嬉しいんですが、正直アメリカに大差で勝つのが不思議なんですが、日本や韓国などが躍起になってるだけでアメリカは全く力入れてないようにも感じるんですが、アメリカと日本の本気、実力度はそれぞれ何パーセントぐらいと思われますか?普段野球に全く興味ないので詳しい方お願いします。

  • 戦犯は原。なぜ小笠原と栗原を使うのか?

    なんか理由あるんですかねえ? 小笠原が特に意味わからない

  • 阪神ファンはどうしてマナーの悪い人が多いのですか?

    ラミレスのホームランを妨害したり、ナゴヤドームで中日ファンに怪我させたりもするし、他球団の選手やファンに野次をとばす人とかも多いし、全員とは言わないけどファンが多いとはいえ阪神ファンはマナー悪すぎだと思います。 皆さんはどう思いますか? ちなみに僕はアンチ阪神の巨人ファンです。 CSや日本シリーズに阪神が出てるときはいつも阪神の相手を応援してます

  • 星野JAPANはなぜ岩隈を呼ばなかったのか?

    侍JAPAN見事に因縁の韓国に勝利しましたね!! 心からうれしいです。 しかし、崖っぷちのキューバ戦で岩隈はナイスピッチングをしましたね。 順調に勝ち進めば、岩隈が次に投げるのは決勝になります。 北京五輪の時に、野村監督が「岩隈を呼ばんのはアホや。」みたいな発言をしていましたが、 星野JAPANはなぜ岩隈を呼ばなかったのでしょうか?

  • WBCでの村田のバッティングの意識

    言ってもどういようもないことですが、 村田のバッティングの意識が、監督とは違い、 チームバッティングができていないように思えます。 何の記事を見たかは忘れましたが、 村田は『長打しかねらいません』と言っていましたが 日本代表の四番がこんなことをいってはいけないように 思います。六番だとこんなことを言ってはいいかもしれませんが・・・ 本当に長打しか狙ってなくて、一次予選の決勝でも ワンアウト三塁一塁の場面でも、犠牲フライでもいいのに 結果は内野フライでした。あれは明らかに長打を 狙っているとしか思えず、引っ張ろうとしているように見え その前の空振りもバットに当てようという 努力がみえませんでした。 その他にもチャンスのときに 長打ばっかし狙っていて空振りして チャンスを潰す光景があったと思います。 西武の中村選手のように監督がそれを望んでいるなら まだしも、原監督はつなぐ野球を意識しています。 村田のバッティングは、それに反していると思います。 ことごとく、打線のつながりを止めていると思います。 まあこのようにいっても、村田以外には、 三塁を替えさせる選手はいませんけどね・・・ けど、村田選手はもっとつなぐ野球に意識を もってもらいたいです。 みなさんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • uematu
    • 野球
    • 回答数10
  • これは脈があるか?ないか?判断、お願いします。

    付き合って3ヶ月の韓国人の彼女がいますが、最近冷めてきてるのがわかります。今後、どうすれば良いか? 教えて下さい。みなさんの意見で、考えてみたいです。 例として彼女とのこと。 (付き合った当初) ・付き合った最初の頃は、かなり激しくメールや連絡が来た。 ・僕の友達に、いつも僕のことを色々と聞いてた。 ・結婚の話とか、長く付き合いことを言っていた。 ・週に2回のペースで会っていた、僕の仕事に彼女が時間を合わせてくれていた。 ・キスとかハグはするが、すぐに離れてしまう。手は、いつもつなぐが。 ・友達に、あまりイチャイチャとか、色々するとすぐに飽きちゃうから、そういうことはゆっくりと思ってると言っていた。もちろん僕には内緒とのことでした。 ・毎回、食事は僕がおごっている。 ・明らかに好かれてる感じがする。 (2ヶ月目くらいから不振に思ってきた) ・僕のことを冷たいと、よく言っていた。 ・メールや電話が前ほど、激しくなくなった。 ・一応手はつなぐが、相変わらずキスやハグは、すぐ離れてしまう。 ・Hする機会があったが、ホテル見つからず出来なかった。 ・色々と引越しとか、テストで忙しくなったとは言っていた。 ・不振に思ったので、電話でその件について話してみたら、「自分は愛情のペースが遅いって言っていた。もっと時間が必要と言っていた」 ・なんとなくだが、好かれてる感じはする。 (付き合って3ヶ月目の最近) ・メールの頻度も減った。一日に1,2通くらい。 ・日本のドラマで見た恋愛とは違うって思った。と言っていた。 ・一回喧嘩して、あっちから別れるって言われて、別れたが、謝ったら次の日に許してくれて、すぐ仲直りした。 ・以前と比べて、明らかに、好かれてる感じがしない。 ・聞けば、好きだよとか、信じてるとは言う。 ・相変わらず、ご飯はおごっている。 ・自分の中での不信感が益々増してきた。 ・事情によりお金を貸した。2万円くらい。 以上のような感じです。 自分では、脈無しと判断してます。 いかがでしょうか?

  • お客さんから電話番号を聞かれた時に、楽しい雰囲気でうまくかわす方法。

    僕はある小さな焼肉店の店長です。真面目で、明るくて会話も弾む、かわいい女の子のアルバイト(韓国から来ている留学生)が3名ホールで働いています。僕は、彼女達に「お客様には自分の友達や家族に接するように、笑顔で親切にサービスして楽しませてあげて下さい」と指導してます。彼女達は、僕の方針に従い、お客様の前でお肉を焼いてあげながら楽しく会話をしたり、お客様に細かな気配りをしてくれています。マニュアル的ではなく、営業的ではなく、愛情のある接客をしてくれています。お客様も楽しそうで、アルバイトの子と打ち解けていろいろなお話をしています。こんなにスタッフが親切で楽しいお店は、他にはないと思います。 ところが困ったことに、男性(特に若い男性)のお客様が、アルバイトの子に好意を抱いてしまい。「連絡先を教えてくれ」と言ってくることがよくあるのです。お客と従業員という関係で、まだ1~2回しか会っていないのに、いきなり連絡先を聞いて店外で会おうとしてきます。僕は、お客様が満足して頂ける様に、親身の接客をするようお客様と従業員の距離を近くしているのに、それが一部のお客様には、ナンパ行為を促してしまう結果となってしまいました。 アルバイトの子は、とても純粋な心をもっています。お客様と楽しく会話をしていたのに「電話番号を教えてくれ」と言われたとたんに、沈黙することもできず、嘘をつくこともできず、彼女達は上手く断れなくて困っています。このようなときには、お客様に対して、どのような対応をしたらよいのでしょうか? お客様が気分をわるくしないように、それから彼女達に罪悪感が残らないようなスマートな断り方はないでしょうか?軽い冗談で笑いをとれるような断り方があったら一番よいと思いますが、アイデアがありません。 月に2~3回このようなナンパ行為があります。ナンパをしたお客さんは、二度とお店には来ません。このような事故が起こりやすい状況を作った自分も悪いと思います。でも、たくさんのお客様が今の接客をとても喜んでくれています。愛情のある接客をしつつ、事故を防ぐ方法はあるでしょうか? あわせて皆さまの意見、アドバイスを頂けたら幸いです。