takasurfs の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • ポート開放

    手動でポートを開放する方法を教えてください。 ルーター、OSやセキュリティソフトのファイアウォール設定は出来ています。

  • xlink kaiの接続

    昨日久し振りにkaiをやろうとしたのですが、kaiを起動すると右下のタスクバーには起動したとメッセージはでるのですが、画面には起動画面が表示されません ブラウザで起動しようとしてもインターネットに接続されていませんと表示されます。 3か月ほど前にやってた時は普通にできていたのになぜ急にでいなくなったのでしょうか?

  • XLink KaiのMH2gでギルドカードが送受信できません

    XLink Kaiで何度やってもギルドカードが送受信できません どうすれば直りますか? よろしくお願いします。

  • xlink kaiをやってみたいのですが。。。

    xlink kaiに挑戦する事が目的になります。 よろしくお願いします。 xlink kaiについてはHPで色々自分の環境と比べて見たところ 我が家のルーターはNEC Aterm WB55TLを使用しているため xlink kaiの設定の前にpspのアクセスポイントを確保しなければならないようです。 Aterm WB55TLの仕様は下記サイトに記載されております。 ​http://121ware.com/product/modem/aterm/warpstar/wb55tl/point.html​ PCカードが要るようですが、家にあったPCカードは父の弟さんが持って帰っているため、カードがありません。 勘違いかもしれませんが、カードが内臓されてるって意味ではないんですよね?(見たところ、内蔵してあるようには見えないですが・・・) また、無線LANアダプターも無い為、xlink kai の設定まで程遠い気がします。 僕は何をすべきでしょうか? 僕がxlink kai をできるようにするためにはPCカードと無線LANアダプターを揃えればできるようになりますか?? 調べてみたものの、自分では分からない事でしたので・・・ アドバイスよろしくお願いします。 補足必要でしたら気軽にお申し下さい。 よろしくお願いします。

  • スノーボードのビンディングのねじ

    スノーボードのビンディングをとりつけるときに、ネジロック(ビスロック)のような、ゆるみ止めを毎回注入する必要はあるのでしょうか?

  • キズの修復について

    スノーボードのデザイン面にエッジで削った傷がついてしまいました。 (キズの状態は添付の画像のような感じです。) デザイン面についた傷を元の状態に戻すことは出来るでしょうか? (完全とはいかなくても、削れた部分を平らな状態に戻すなど…) よろしくお願いします(__)

  • 古いスノーボード

    普段スキーをしています。 10年前に少しスノーボードをかじって用具を揃えたのですが、今回それを持っていこうと思います。 そこで10年前の板を現在使うのは恥ずかしいものでしょうか? 知人の板をみると結構短くなっているので、変に目立ってしまうのではと心配なのです。 スキーの合間に少し滑るだけです。 板と靴を見た限り、劣化等は見られません(2重に袋に入れていました)。 回答お願いいたします。

  • スノーボードの滑り方

    最近スノーボードを始めて木の葉落としまでは完璧にできるようになりました。前回スノボーに行ったときはドリフトターンも少しできたんですが連続でずっとターンすることができませんでした。何かコツとかあるんでしょうか?できればやり方も教えてください。 あと行く前に少し筋トレとかしておいたほうが早く上達しますか?

  • カービンターン

    スノボーのカービンターンのやり方を教えてください!