e2_error の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • IPアドレスを公開するのは法律違反でしょうか?

    お世話になります。 趣味でホームページを作って、そこそこ人気サイトになっています。 その掲示板に、嫌がらせをする人間がいます。 IPアドレスは分かっているのでアクセス制限をしたりします。 ところが、アクセス制限をするとサーバー負担が大きいので、後日外します。 すると、その嫌がらせの人間が再び嫌がらせの書き込みをします。 頭にきておりますが、そういう者のIPアドレスを 「次のIPアドレスの者が嫌がらせを行いました。 20014年09月22日12時20分22秒 ***********.a015.ap.plala.or.jp   書き込み内容:○○○○○、○○○。○○○○○、○○○。」 というように、掲示板に公開しても法律違反にならないでしょうか? ***********の部分は、伏字じゃなくて、実際のものを使用したいです。 書き込み内容の「○○○○○、○○○。○○○○○、○○○。」は、実際の嫌がらせ文章です。 このIPアドレスの公開は、個人情報となるので、これはいけないことなんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • PANASONIC DMR-HS1 ファーム入手方法

    PANASONIC DMR-HS1のファームウェアが 欲しいのですがメーカー保障期間が 終了してメーカーサイトからは ダウンロードができません。 どうにか入手する方法はないでしょうか?

  • ウィルスバスター2010にてセキュリティーホールのMS10-015が重

    ウィルスバスター2010にてセキュリティーホールのMS10-015が重要として表示され Microsoft Updateを実行のタブを押した所、 「利用できる重要なプログラムはありません」と表示されます。 「そのほか1個のオプション更新プログラムが利用可能です」というものには 「Office Liveアドイン1.4」という項目がありました。 更新履歴を確認しましたがMS10-015らしきプログラムはインストールされていないようです。 これはこのままにしておいても大丈夫なのでしょうか? 使用OSはWin7の32bitです。

  • 何度試みても、OSインストールの途中で添付ファイルの様なブルー画面にな

    何度試みても、OSインストールの途中で添付ファイルの様なブルー画面になり、インストールが中断してしまいます。 今回OS初回インストール(M/B、CPUは新たに購入した物)です。 あと、何故かオンボードグラフィックが出力しません(d-sub、DVI-D)ので、ビデオカードを取り付けてインストールを試みました。 原因がわかる方いらっしゃいましたら、ご教授頂ければ、幸いです。 OS:XPsp1 CPU:i7860 M/B:GA-H55M-USB3(ver.1) G/B:GF8800GTS512 メモリ:CFD DDR3 PC3-10600 2Gx2

  • 自作パソコンでの初期トラブルについて

    自作パソコンでの初期トラブルについて 御社でパソコンパーツ一式を購入して組み立てようかと考えておりますが、動作しない場合の指導等していただけるのでしょうか?又、保証などはどうなっていますか?

  • 放置してしまった約束って無効でしょうか・・。4月初めに以前職場が同じだ

    放置してしまった約束って無効でしょうか・・。4月初めに以前職場が同じだった男性(結婚してます)からメールで「近いうち会いましょう。日曜日は?」と聞かれました。予定があったので「その日はごめんなさい。近いうち会えそうな土日あればお知らせします」と返しました。「了解。待ってる」との返事でした。でも母親が病気で入院する、私の仕事は土日休みが少ないこともあり今日まで放置してしまいました。かれこれ2か月近くです・・。途中フォローも入れなかったので相手は完全に諦めてますよね・・。今さら連絡して大丈夫でしょうか? 無視されるのはやっぱり悲しいですし。また2か月近く放置しても催促もないので余計考えてしまうのです。

    • ベストアンサー
    • noname#119082
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 自作パソコンでの初期トラブルについて

    自作パソコンでの初期トラブルについて 御社でパソコンパーツ一式を購入して組み立てようかと考えておりますが、動作しない場合の指導等していただけるのでしょうか?又、保証などはどうなっていますか?