naoo70 の回答履歴

全113件中61~80件表示
  • くもんにくわしい方

    くもんに通っている小学生で小学生ながら中学生や高校生の問題(数学)が解けるということが私のこどものころにもいたし、いまもいると思うのですが、その後その子が秀才になったということをあまり聞きません。(羽生名人は将棋の天才になりましたが・・・) もしかしたら私が知らないだけで、そういう子を追跡調査したら数学の天才になってるのかもしれませんが。 そういう子が大人になるとどうなっているのか知っている方はいますか? それと小学生の子がくもんで解く中学や高校の問題は、計算以外に入試に出てくるような応用問題も含まれているのでしょうか?中学や高校の問題はどのような問題なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#6037
    • 小学校
    • 回答数6
  • 汗に強いファンデ、下地ってありますか?

    最近よくここのコーナーでお世話になっています。 よろしくお願いします。 私、本当にすっごい汗かきで今の時期でももう汗がつ~っと流れ落ちたりします。 そこで!汗対策としてパウダーでもリキッドでもいいのでそういうものがあるのか教えて下さい! 下地でもOKです! してるアイテムがあったら名前、教えて下さい! 自分でもお気に入りの@コスメで探してるんですがよくわからなくて。 他、いろいろな悩みでここに相談させて頂いてるんですが、今回は汗をメインで・・・(笑) 化粧崩れがほんとにすごくて困ってるんです・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • 祝日などのカラオケ屋さんの料金について

    よく祝日などは平日などの料金より高めじゃないですか?で、質問なのですが、日曜日の深夜、月曜の朝、のこの時間帯ってどうなのでしょうか?オールでこの時を使うとどっちの料金になるのでしょうか?教えてください。

  • 親知らず抜歯後の痛み

    親知らずを同じ方法で抜く場合、歯医者の技量で抜歯後の痛みって変わってくるものでしょうか?歯の状態、使う道具等条件が一緒の場合です。やはり新人よりもベテランの先生の方が良いでしょうか?でも慣れている分不注意な面も出てくるのでは?と思うのですが・・・。

  • ヤキモチの対応

    女性の方に質問します! ヤキモチを妬いた時、それを伝えると「そんなに心配しないでいいよ」と彼女が言うんです。 で、その言葉通りに心配せずに平静でいると 「ほんとにあたしの事好きなの?」と疑われます。 いったい彼女は俺にどうしろと言ってるんですか!? 女性ってわからないです・・・(TT)

  • おすすめの4こまマンガ

    「これはおもしろい!」思う4こまマンガ、または ギャグマンガ(短篇)で単行本のでている物、なにか おすすめありましたら、教えてください。 ゲーム物などはわからないので、それ以外で。 絵柄はどんなものでもいいです。 よろしくお願いしますっ。

  • なるだけ目に沁みない、市販の涙液型目薬は??

    酸素透過性ハードコンタクトレンズを使用しています。 コンタクト装用時に点眼できて、レンズにも悪影響を 及ぼさず、且つ目にしみない涙液型目薬をご存知ないでしょうか? この目薬は、非常に良かった等の話でも結構です。 宜しくお願い致します。

  • 質問です

    YHOOの求人サイトでみつけたのですが、某ハンバーガーショップ「マクド○○○」でアルバイトしようと思ってますもし、経験者がいたら、仕事内容などを教えてください。 やっぱ最初は、皿洗い、清掃からでしょうか?

  • 新人歓迎会で新人が唄って「歓迎」される曲

    この4月に晴れて社会人となり、新人歓迎会を開いていただくことになりました。 新人歓迎会では伝統的に必ず新人が1人1曲歌わなければならないらしいのですが、何を唄おうか・・・と思案中です。 私自身カラオケは嫌いではなく、結構友達とカラオケに行ったりしてるのですが、同年代の友達と行く事が多いので、レパートリーがかなり偏ってしまってるのです。 そこでみなさんに質問なのですが、新人が唄って好感が持てる曲ってなんですか?ちなみに私の職場の年齢層は20代後半~50代後半、圧倒的に男の人が多く、24歳女性(これでも職場では若い方;)の私にしてはお兄さま、おじさまたちに囲まれているような感じです。 まだ最初なので「ウケる」というよりはあくまでも「好感が持てる」路線で行きたいのですが(最初くらいは失礼の無いように・・・猫かぶり?)、「新人はインパクトが大事!」というご意見も、あればお聞かせください。

    • 締切済み
    • noname#7465
    • カラオケ
    • 回答数5
  • 辛いもの食べられるようになりたいんです。。

    私は辛いものが本当たべれないんです。 でもインディアン料理はすごいすきで、 いつも食べにいってるんですが、 いつもいつも水ばっかのんで。。。 なにか辛いものが食べられる方法はありませんか?! 何かしらないんですけど、自分の舌はすごい よわくて、甘いものしか食べられない みたいなんです。。。 でも辛いものが食べられるようになったら、 痩せられるし、何かと健康にもいいみたいです。 ご存知の方教えてくださいませ☆

  • 白色ワセリンの効果

    先日白色ワセリンがどこで購入できるかに ついて質問した者です。 早速手に入れてリップケアに活用しているの ですが、かなり満足な効果です♪ 唇の荒れがひどいため、効果があると聞いて 購入したのですが、白色ワセリンはリップケアの 他にはどのような効果があるのでしょうか? また、こういった部分には使わない方が良いなど 注意すべき点があればそれも教えて いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • おやしらず

    おやしらずがあるのですが、虫歯になってしまいました。歯医者に行くのが怖くて一年以上放っておいてあります。ですがそろそろ決着をつけねばとも思っています。おやしらずの虫歯を経験された方、どんな治療でしたか?痛かったですか?きつかったですか?(小心者なので楽観的なお話が聞きたいです)

  • 眼の下の隈を取りたい!

    三月からインターネットを始めました。 好奇心を掻き立てられる事が余りに満載の為、 ついつい夢中になってしまい、気が付いたら眼の下に隈が・・・・(>_<) PCをしばらく止めると良いのでしょうが。 ☆これはお薦め☆という対症療法が有りましたら 是非共ご伝授下さい。 外出も間々為らない程深刻です!! 皆様よろしく御願い致します。m(__)m

  • パーマをかけようと思っています!

    パーマをかけようと思っているのですが、パーマといっても色々な種類(?)がありますよね! ピンパーマとか… 無知なので、教えて下さい! 私の髪型は、ショートとミディアムの中間…微妙 量→多い(かなり多いです) 質→硬い くせ→少々あり どーゆーパーマがいいのでしょうか??

  • 大阪でのデート。

     皆さんこんにちは~。今度、私の誕生日に 大阪でデートをすることになりました。ウヒヒ。 相手の方も大阪にはあまり詳しくないのですが 候補の1つとして美術館に行こうかなぁと。 それはそれで行きたいのですが、美術館って 月曜日は閉館してる所が多いですよね。 それに1日中美術館をぐるぐるしてるわけにも いかないので(笑)ほかにもいいところが あったらオススメの場所を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 気晴らしの趣味をアドバイス下さい。

    こんにちは。いつもお世話になってます。 最近、仕事が立て込んでいた所に、身内が亡くなってしまい とても慕っていた人だったので気持ちがまいっています。 彼氏にも甘えたいけれど、あちらも仕事が忙しくてとても 甘えられる状態ではありません。 気持ちが落ち込んでいくし、癒す暇なく色々と切迫感を 感じて、気持ちの切り替えが下手だから、暗くなりがちで 現在悩んでます。 趣味をもちなさいと、知人からアドバイスを貰ったけれど 気が向かないので、皆さんはどんな風に気晴らしや、 夢中になられる趣味をお持ちなのか、きっかけにしたいので 教えていただけますか。 何でも結構です。 絵を書く事は好きですが、今は気持ちが向きません。 気晴らし方法や、夢中になってる趣味、色々教えてくださいますでしょうか。 貧乏人なので、お金の掛からないものがベターです。 ふさぎがちな暗い気持ちから、脱出したいです。 宜しくお願いします。

  • ヘアアイロンについて・・・

    私の髪はちょっと癖があって、少しうねってしまいます。 市販のストパーもまっすぐになっていいんですが、 落ちてきたら買わなきゃいけないし、 それならアイロンがいいかなと思いました。 おすすめ または これはちょっと・・・というアイロンがあったら教えてください! よろしくお願いします!!

  • お昼に出社したときの挨拶は?

    別に深刻な問題ではないのですが、どうも抵抗があり、 お伺いしてみる事にしました。 私はパートなのですが、以前は朝出社だったのが、最近は昼前後になりました。 そこで、問題は挨拶なのです。 以前は、上司にも「おはようございます。」ですみましたが、 今、お昼に出社して他の人が朝から仕事しているところへ 「おはようございます。」(芸能界はそうらしいですが)っていうのはどうも気が引けるし、 まして社長とかに「こんにちは。」って言うのはフレンドリーな感じがして、 なんだか抵抗があります。 かといって、他に「お昼の挨拶」を思い浮かばないので仕方ないのですが、 来客じゃあるまいし、元気よく「こんにちはー♪」ともいかず、 口の中でごにょごにょ言ってしまいます。 朝の挨拶は、「おはようございます。」と「おはよう」と使いわけられるのに、 お昼の挨拶は・・・・ やっぱり、元気よく「こんにちは。」を言うべきでしょうか・・・ もっとよい挨拶があれば教えてください。

  • 文字を刻める携帯ストラップありませんか?

    アクセサリーのように記念日などを彫ってもらえる携帯ストラップを探しています。 取り扱っているお店をご存知の方、是非情報ください。 都内在住です。よろしくお願いします。

  • 白色ワセリン

    白色ワセリンが欲しいのですが、薬局で 探してみてもみつかりません。 どのコーナーにあるものなんでしょうか。 店員さんに聞けばいいのですが、気になったので わかる方がいたら教えてください。