gtrrx7 の回答履歴

全358件中181~200件表示
  • 彼女が魅力的な男としてみてくっるためには・

    先ほどに引き続きですが。彼女が別れたくないっていってくれるような魅力的な男になるためにはどうすればいいんですか・いまいちどう接すればいいのかわかりません。やさしくするのはどういうときかとか。

  • K1っていったい・・・。

    ムエタイやキックボクシングに比べて 体重によるクラス分けが少ない気がしますが他に どのような特徴があるのでしょうか? 普通のムエタイやキックボクシングと どんなルールが違うのでしょうか?知ってる方 教えてください。

  • お誕生日の予算

    皆さんの彼氏、彼女のお誕生日の予算は総額おいくら位ですか? 付き合った年数によって変わってくるものでしょうか? 差し支えなければあなたとお相手の年齢(年代)を教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ムースのつけ時。

     ストレートの髪用のムースなのですが・・・。    友人Aは、ドライヤーを使い、半乾きの時につけて乾かしきると言ってました。 なぜなら、タオルドライ後でも、結構髪の毛は湿っているので、ムースが薄まってしまい、効果がなくなってしまうから。と言っていました。  友人Bはドライヤー前につけると言っていました。 なぜなら、ドライヤーの熱から保護する作用もあるから、半乾きの時点では遅いと言っていました。 商品の使用方法を見ても、ピンポン玉位・適量など、量の説明しか書いておらず・・・ 友人A、Bの持論は共に納得が出来るので・・・。 実際はいつなのか迷っています。 お好みでいいのかな??思う時もあるのですが・・・ くだらない質問で申し訳ないのですが、是非みなさんはどうなさっていらっしゃるか聞かせてください。 お願いします。

  • 携帯・PHSその他の知識の入手法??

    おろかな質問で笑わないで下さい。 携帯・PHSを「使ってはいるが」 全く使いこなsていない(1%も)私です。 大変忙しく「取扱説明書」も読む暇がありません。 笑わないで下さい。携帯で「ソニー製」 の「立派なもの」を今日「お客さんから」 見せられて驚愕いたしました。 「そにー」が携帯作っていることも知らなかった。 このような「知識」を「お店に行かずに」 知る方法で「安易な方法は」ありませんか。 目的は「少しでもよい携帯端末」がほしいいからなのですが・・・。 時間無くて・・・。 要領の悪いご質問ですみません。 教えてていただけますでしょうか。

  • ムースのつけ時。

     ストレートの髪用のムースなのですが・・・。    友人Aは、ドライヤーを使い、半乾きの時につけて乾かしきると言ってました。 なぜなら、タオルドライ後でも、結構髪の毛は湿っているので、ムースが薄まってしまい、効果がなくなってしまうから。と言っていました。  友人Bはドライヤー前につけると言っていました。 なぜなら、ドライヤーの熱から保護する作用もあるから、半乾きの時点では遅いと言っていました。 商品の使用方法を見ても、ピンポン玉位・適量など、量の説明しか書いておらず・・・ 友人A、Bの持論は共に納得が出来るので・・・。 実際はいつなのか迷っています。 お好みでいいのかな??思う時もあるのですが・・・ くだらない質問で申し訳ないのですが、是非みなさんはどうなさっていらっしゃるか聞かせてください。 お願いします。

  • 男性に甘えるって??

    こんにちは。 いきなりですが・・・タイトル通り、 「男性に甘える」ってどんなことなのでしょうか? 私は以前から、元彼に「お前はもっと甘えた方が いいよ」とか後輩の男の子にも「酔ってる時みたいに 普段も甘えたらいいのに」って言われますが なんせ酔ってる時なんで覚えてません(笑) どんな事を“甘える”と言うのかが、 はっきり言ってわかりません。 彼が出来て、会いたい時は「会いたい」とも言いますし。 でも、正直悲しいですけど、自分は素直じゃないです。 だから、強い女っぽくも思われたりします。 だから可愛くない女に見られるんだろうなって 思いますが・・・。 例えば男性の方、どんな事を言われたり、されたら “甘えてる”や“可愛い女”に見えるんでしょうか? 女性でしたら、こうやって甘えちゃうとか ぜひ教えてくださいっ!

  • 100万円近くで買い!な中古車

    こんにちわ。 今、100万円近くの資金でノーマル状態でも馬力のある車を 探しています。 少し漠然としすぎてるかもしれませんが・・・。 できればターボ車がいいんですけど、なんかありますか? よろしくお願いします。

  • 不動産屋に支払う手数料は妥当でしょうか??

    私は10年も前からアパート暮らしです。 ところが最近、友達が家を買ったと聞き、今まで住んでいた家が売りに出ていることを知りました。そこで私はその空き家を買う決心をしたところ、友達は不動産屋にお願いしてあるとのことでした。 自分で買えそうな金額と売りに出ている金額には少し差があったので、直接、友達に交渉しました。と、言うより不動産屋に支払う手数料があまりにも多いことに気がつきました。  物件×3%+6万円  です。 そのお金がもし友達の所に行くなら、お互いにいいのになぁ。と思った次第です。友達もそう言っています。でも、一度、不動産屋に販売をお願いした以上、仕方がないと友達は言います。(買主は私が探してきたんだけどね。と・・。)物件を見に行く時も、直接、友達にお願いして鍵を借りたり、実際、不動産屋がやったことと言えば、わたしが銀行への借り入れをする際に、銀行への決済の催促くらいなのです。 このような場合でも、規定の手数料は支払わなければいけないものなのでしょうか? いったん売りに出した物件を、取り下げることはできないのでしょうか? 今週にも銀行の決済が降りるので、契約前にもう一度不動産屋に交渉したいのですが・・。 適切なアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 車が欲しいんですが

    とっても先の話なんですが通勤のため来年車を買いたいと思っています。 1500CCぐらいの普通車で消費税別150万円ぐらいまでなら出せるかなと思っています。 特に欲しいというのが決まらないんですよね。今乗っている車はお勧め、やめた方がいいなど、アドバイスお願いします。

  • 今流行ってる車は?

    今度車を買おうと思ってるんですが、今どういう車が流行っているのでしょうか?トヨタ車で普通乗用かワゴン系を考えています。

  • GT、ってどんな車のことを指すの?

    以前から車関係の雑誌を見ていて わからないことがあるのですが・・・。 GT、スポーツカー、クーペというのは それぞれどのように定義された車のことを指す単語なのですか? 明確な違いがよくわからないので教えてください!!お願いします。

  • 燃費の向上はどうしてますか?

    私はトヨタ マーク(2)ワゴン 平成5年式に乗っています。 ガソリン車で2000cc・ATです。 燃費が街乗りで約8km/lなんですが、向上させる方法を知りたく質問しました。 皆さんの燃費向上術を教えて下さい!!

  • ライトが切れました

    変えるのに時間と値段はどのくらいかかるのでしょうか?ご存じのかた是非教えて下さい。よろしくお願い致します

  • 車が欲しいんですが

    とっても先の話なんですが通勤のため来年車を買いたいと思っています。 1500CCぐらいの普通車で消費税別150万円ぐらいまでなら出せるかなと思っています。 特に欲しいというのが決まらないんですよね。今乗っている車はお勧め、やめた方がいいなど、アドバイスお願いします。

  • レガシーについて

    新型レガシーが、このたびフルモデルチェンジで登場しましたが、是非、レガシーファンのみなさまの率直な感想をお聞かせ願いたいです。

  • 「♪愛をください~」の歌手は?

    「♪愛をください~ 愛をください~ Zoo」を歌っている歌手はどなたでしょうか? かすれ気味の声で女性のように聞こえました・・。 ご存じの方はどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 。。。。世界中で一番大切な言葉。。。。

    世界中で 一番大切な言葉って 何だと思いますか?

  • プロテイン長続きしそうにないです・・・

    ネットで買ったストロベリー味ホエイプロテインが 今日届いて早速飲んでみたんですが牛乳200~300CCに30gでは濃すぎ、一口で飽きました…。(味の選択ミスかもしれません) かといって牛乳の量を増やして薄味で飲むといっても量が多くて飲みきれません。プロテインを使用している皆さんはどうやって一回に30g前後を摂取していますか?飽きのこないような方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • エンジンオイルの交換周期は?

    ここで良く話題にのぼる、エンジンオイルの交換周期について、3000kmごと、5000kmごと、10000kmごとなど、いろいろな意見がありますが、多くの回答で共通しているのは距離だけを言及していることで、時間的な周期についてはわかりません。 たとえば私の場合、もし3000kmごとに交換していたらほぼ毎月1回程度交換しなくてはならなくなるし、また年間3000km程しか乗らない人が10000kmごとに交換となると3年に1度のペースで交換となり、前者は経済的な面、後者は機能的な面で、どちらもあまり現実的ではないと思います。 そこで思ったのですが、エンジンオイルを交換するタイミングとして、実は時間が関係あったりするんではないか、と。 ということで、お暇な方、以下のアンケートにお答え下さい。 ・エンジンオイルを交換する目安の距離数 ・交換周期(時間)、または年間の交換回数 ちなみに私は、約10000kmに1回、時間にして3~4ヵ月に1回のペースで交換しています。 取扱説明書の記載では、10000km走行または6ヵ月のうち短い方で交換、とあります。 特になにがベストか、というお答えを期待しているわけではありません。実際のところ皆さんはどうなのかな、という興味で質問しています。 それでは、よろしくお願いします。