simoxxx の回答履歴

全75件中21~40件表示
  • 江戸時代、天皇は何をしていたのか?

    江戸時代の政治の実権は幕府にあり、朝廷はお飾りのような 陰の存在でした。 江戸時代の将軍家は15代ですが、天皇家も15代です。 並べると以下のようになります。 家康  後陽成 秀忠  後水尾 家光  明正 家綱  後光明 綱吉  後西 家宣  霊元 家継  東山 吉宗  中御門 家重  桜町 家治  後桜町 家斉  桃園 家慶  後桃園 家定  光格 家茂  仁孝 慶喜  孝明 さて、これらの天皇たちが何をしたかは一般的にあまり知られていません。 歴史教科書に登場するのは光格天皇の「尊号一件」ぐらいでしょうか。 江戸時代における天皇・朝廷の何か印象的なエピソードがもしあれば 教えていただけますか?

  • 皇族について

    最近、天皇の娘さんがいじめられたそうですね。 それでふと思ったんですが、皇族ってなんなんでしょう? 昔の権力者の末裔でしょうか?

  • 女子の目が怖い

    女子の目が怖い (長文すみません) 中2女子です。 私の通っている中学は、ほぼ全員の生徒がが同じ小学校です。 小学生(特に低学年)のときは、女子の中に普通にいられたのですが、学年が上がるにつれて、冷たい目で見られるようになった気がします。 私のほうを見ながらひそひそ話してることも時々あります。 友達はいるのですが、あまり「女子!」って感じのしない人としか馴染めないのでとても少ないです。 (そのグループでも、アニメ・ゲーム好きなところや、ちょっと子供っぽいのが苦手ですが;) その、私のいつもいるグループの人達によく言われる私のイメージについては、 ・優しい ・かわいい ・おとなしい ・まじめ というのがよく言われます。 頭が良い、もよく言われるのですが、テストの点はそこまで良くないので不思議です。 初対面の人には顔がかわいい、というのがよく言われます。 私が思う他の女子と違うところは、 ・集団が苦手 ・話すのが苦手 だと思います。 「暗い人」と思われてるかもしれません。 別にすごい嫌がらせをされているわけではわけではないのですが・・・ 前にクラスの班での話し合いのとき、班長の私が意見を聞いても何も答えてくれませんでした。 話し合いの時間のはじめから他の事をやっていたので、はじめから話し合いする気は無かったんだと思います。 でも、私が休んだに日の話し合いは普通にやってたみたいです。 「友達」としてだけでなく、話し合いのときでさえも私と話したくないみたいな気がします。 あと、小学校中学年あたりから凄く関係の悪い女子がいます。 2人に、はじめの頃は悪口をよく言われました。 でも、高学年からクラスが変わったのもあって、あまり言われなくなりました。 中学生になって、そのうちの1人と学校が別れました。 でも、中2になって、もう1人とまたクラスが同じになってしまったんです。 直接悪口は言われないのですが、私を見ながら、その人の友達に何かひそひそ言っているので、悪口を言われてるのではないか、と思ってしまいます。 よく、睨まれるというかすごく冷たい目で見られます。 今席が近いのでとても嫌です。 私のほうも女子はあまり好きではないんですよね。(私も女子ですが) ちょっとしたことで騒いだりとか、いつも友達と一緒、とか理解できないところは沢山あります。 なのでお互い嫌い、ということなのかもしれませんが・・・ 先生が言っていたことなど、誰にでも聞けるようなことを、後ろの席のひとが、私をとばして前の席の人に聞くんです。 私とは絶対に話したくないみたいな・・・ グループ分けのときなども、私だけ忘れられます。 そこまで私を避けなくてもいいのではないでしょうか・・・? 「いじめ」というほどの事ではないかもしれませんが、やっぱり嫌です。 女子だけなんです。男子は普通に話してくれます。(友達と言える関係ではありませんが) 私の何が悪いのでしょうか?

  • 医療保険についてお聞きします。

    医療保険についてお聞きします。 先月、子宮頚部の円錐切除手術を受けました。 細胞診3a 軽度~中等度異形成でこれからは経過観察です。 この状態で新たに医療保険(がん保険)には入れるのでしょうか? 何年か経たないと入れないでしょうか? ちなみに、今すぐ保険金が欲しいというわけではなく将来に備えて…という理由でお聞きしました。 よろしくお願いします。

  • 社会福祉士の資格を通信大学で

    将来的に児童養護施設で働きたいと考えています。 その為児童指導員の資格が欲しく大学進学を考えたのですが、児童指導員は任用資格で、福祉系の大学を卒業すれば取得(?)出来ると聞きました。 それだけでは勿体ないので社会福祉士の受験資格も取りたいと考え始めたのですが、諸事情で学費等に問題が出て一般の大学への進学は難しくなってしまいました。 そこで質問なのですが、社会福祉士の勉強ができる通信大学で、どこかお勧めのところは無いでしょうか? 通える範囲は東京を中心に神奈川、千葉くらいです。 よろしくお願いします。

  • 西南学院大か長崎大か

    福岡に住む現高3の男です。 将来は公務員になりたいんですが、西南学院大と長崎大ではどっちがいいですかね? 西南なら法学部で自宅通学、長崎なら経済学部で自宅外通学です。 教えてください。お願いします。

  • 今、購入検討している分譲マンションについてですが、売れ残りが多いような

    今、購入検討している分譲マンションについてですが、売れ残りが多いような気がします。。。 全31戸、2,500~3,500万円、3LDK 4LDK、駅徒歩5分、セキュリティ・設備・構造も十分、南向き日当たり良好、目の前にコンビニ(サンクス)、自転車3分にスーパー、5分にもう1件のスーパー、幼稚園・小学校・中学校も徒歩20分以内などなど かなり良いところなのですが、竣工が去年12月で、現在まだ半分が売り出し中(売れ残り)です。 このことが気になってしまい、契約するのにためらっています。 現地の見学会に行っても、お客さんがぜんぜんいません。営業マンも1人+事務の女性?しかいません。 将来の修繕金が心配です。 皆さんはどう考えますか??

  • いま同じゼミの先輩(1コ上の女性)を食事に誘いたいと思ってます。

    いま同じゼミの先輩(1コ上の女性)を食事に誘いたいと思ってます。 電話番号は知らないのですが、パソコンの学校用アドレス宛に以前携帯からのメールが送られてきていて、直接聞いたのではないけど携帯アドレスを知っています。 自分の携帯から、彼女の携帯メールに連絡を取るのはアリでしょうか? 学校であう時は勉強と世間話を少しはしているところです。

  • こんな映画&アニメを探してます。

    こんな映画&アニメを探してます。 映画など鑑賞するのが趣味なので質問します。 ・プログラマー系  ドラマで言うブラッディマンデイのようなパソコン関係。  アニメはバトルプログラマーシラセ  物理的な機械系でも構いません ・車系  映画でいうワイルドスピード、デスレース系  アニメはイニシャルD ・だまし合い系  ライアーゲーム、カイジ 上記の3つのようなシリーズで他にどのような面白い映画orアニメがありますか? 多少ズレても全く構わないです。 できるだけ多くの回答をお待ちしております。 邦画、洋画は問いません。多少古くても問題ありませんのでよろしくお願いします。

  • 私(長男)の父77歳は数年前に脳血管障害になりました。

    私(長男)の父77歳は数年前に脳血管障害になりました。 今現在、日常生活において支障なく生活はできております。認知症と認定はされておりません。しかしながら稀に、数分前に自分が話した事や聞いた事を忘れているらしく、同じ事を話したり、聞き返したりします。 先日、「(父名義の)土地を売り半分はお前に譲渡してやる。」と父は言ってくれたので、不動産業者を連れてきて土地売買の話をすると、「売る気はない。」と断ってしまいます。後日、父に確認をとると「売ってもいい。」と言うものですから困ってしまいます。 父から委任状を書いてもらい私が売買契約手続きを代行する事はできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 生活向上の為に偽装離婚するとは

    最近テレビで知ったのですが、「社会保障を受けたいが為に、わざと形の上では離婚をして、同居している(元)夫婦がいる。」と聞きましたが、本当でしょうか? これを容認してしまうと、違法な税金の取得ですよね。そのような調査はもっとしっかりやるべきだと思うのですが、実態はどうなのでしょうか?

  • 中3です。年下に告白したいんですが。

    私は中3で、おんなです。 最近、1年生に気になっている人が居てその人に告白したいんです。 ですが、年上から告白されたら相手はどう感じるのでしょうか? 友達曰く、私達は両思いに見えるそうですが、やっぱり不安です。 また、告白するならどのような方法や場所が無難だと思いますか? その1年生とはメールもしているし、学校で会うとたまに話もします。 相手が話しかけてくれる事も多いです。

  • 住宅ローンについてお教え下さい。

    住宅ローンについてお教え下さい。 私は3年前から自営業を行っています。職種は造園業です。 相模原辺りで中古の住宅を購入したいと考えています。 住宅ローンは2000万円程組みたいと思っています。 所得金額は100万円程度、夫婦で購入予定、妻も自営業で所得金額は100万円程度です。 これで住宅ローンの審査は通るのでしょうか?また自営業の方にとって組みやすい住宅ローンを行っている団体などありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 土曜日曜の仕事

    昨日は、土曜日なのに、夕方5時から仕事の集金と出掛け、5時10分に電話をすると、あと40分で帰ると言ったのに、結局7時半に帰ってきました。 集金と出掛けたくせに、その持って行ったバッグには、CD8枚ほどと無造作に詰められた1万円札50枚ほどが入っています。 なにやってんでしょうね。本当に集金なのでしょうか。 そんな大金持ち歩いて。。。 集めるどころか、持って行ってw。 行く先の場所には、ホテル街がいっぱいです。 そこから友達と、インターチェンジにのって、女でも買いにいったのかとも疑います。 土曜日夕方から、万札を詰め込んで出掛ける場所ってどこでしょうか? 月末〆の集金と言っていますが、「待ち合わせの○○に着いたところ・・・」と電話で言ったような・・・

  • 津波を空から見に行ったりしないのですか

    直下型でなく遠隔地からの津波で、相当到達まで余裕がある場合、ヘリや軍機で偵察すれば規模がより分かる気がしますが、そんなことはないのでしょうか? 沿岸に近づくほど盛り上がるような性質もあって意味がないとか、範囲が広すぎて見通せないとか、そんな事情をご存知の方教えていただければうれしいです。

  • 随分、昔の画像になりますが、この人って、誰でしょうか?

    随分、昔の画像になりますが、この人って、誰でしょうか? どなたか知っていましたら、教えてください!

  • 熟年離婚後の恋愛

    熟年離婚して数年が経ちました。 再婚したいと思うわけではないのですが、また誰かと出会いがあれば恋愛したいと思っています。 けれど思うような出会いがありません。 この年で新しい出会いを探すのは難しいのでしょうか。 また、同じ熟年世代の方で恋愛している方はどんな所で出会われたのですか。

  • 男性の心理を教えてください。

    男性は過去に好きだった子(付き合っていない)のことを気にするものですか?自分の友人にその子が近づいたら嫌ですか?もし邪魔をするとしたら、どんな心境ですか?自分に彼女がいても邪魔をしますか?

  • 東京マラソンと津波警報について

    東京マラソンのゴール地点になっている東京ビッグサイトは、東京湾に津波警報(1m)が発令されていますが、大丈夫なのでしょうか?

  • 進路相談

    高校1女子です。 進路について 相談があります。 私は 保護観察官になりたいという将来の目標があり 大学は 北海道大学の文学部(心理)に行きたいと思っています。 この意志に迷いはなく 目標に向けて頑張っているところなのですが 両親にそのことを話したところ 「心理? 就職ないよ? 文系行くならせめて中大の法学部にしなさいよ。 じゃないと予備校代出さないわよ」 「女は 資格がとれる学部に行った方がいいぞ しかも北大の文系は 就職は厳しいからな」 と気にくわないようです。 それでも 自分の意志はぶれないのですが両親の意見を聞いてから 少々 自分の進路は 間違っているのではないかと不安になってきました。 私は 間違ってませんよね?