nativeleka32 の回答履歴

全54件中21~40件表示
  • 床屋での注文

    床屋で、たとえば 前髪を長めに、後ろのほうは短く といいたいときはどういえばいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • baggins
    • 英語
    • 回答数2
  • 夏までに!

    どうしても、夏までに5~6キロ痩せたいです。 私は身長が143センチにもかかわらず体重が54キロと重たいのです。 二の腕も太もも、お腹がかなりヤバク膨れています。 太り始めたのが小学生の頃からで、今周りが細い人だらけなのでかなり悩んでます。 めんどくさがりな自分ですが、絶対に効くダイエット方法を教えてください。

  • 携帯に知らない番号からの着信

    数日前から知らない複数の番号で 携帯電話に着信があります。 (電話番号の下4桁以外は同じです) ほぼ毎日2回程度着信があり、今の所無視しています。 ワン切りではなく、2日目以降電話番号は重複しており 4種類ぐらいの番号です。 このような経験された方いますか? このまま出ない方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • フリーターになるしかないのかな…

    学校卒業後も就職活動を続けてきましたが、全て面接で落ちてばかりです。「私はよっぽど良くない人間なのかな…」と考えるようになり、急に涙が出ることもしばしば。今も鼻の奥がツーンとしてる(笑) しかも今はアルバイトもしていないので収入ゼロの状態で、親からは「土日だけでもバイトしたら?」と言われます。でも就活中だし「就職が決まるまで」というあやふやな期間で、バイト採用はしてくれるのでしょうか? 職安で正社員募集を見つけても、1人募集の所に20人応募とかで、いつも不採用です…もうフリーターで我慢しなきゃなんあいのかなぁ。 この1ヶ月間で、随分と弱気になった自分がいます…乱文でゴメンナサイー。

  • 大好きなアーティストを教えて!

    音楽が大好きな14歳女の子です。 みなさんのオススメなアーティストを教えて下さい! できれば国内アーティストですが、洋楽でいいものがあれば構いません! 私が好きなのはBUMP OF CHICKEN、ACIDMAN、19、ケツメ、モン8なども聴きますし、ガガガSPやゴイステや太陽族なんかのパンクも聴きます。今はCUNEやHYやsyrup16gが気になっています。 たくさんの回答を待っています!!

  • ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド

    久しぶりにやり出したのですが、序盤でこの配合がおすすめとかってありますか?

  • 就職したけど・・・

    私は今年入ったばかりの新入社員です。私は今の会社ではなく、他に入りたい会社がありました。しかし、そこでは応募を受け付けてなく、諦めました。就職難と言う事もあり、あせってとりあえずどこでも良いという感じで受けて今の会社に入ったのですが、やはり入りたい会社が諦めきれません。私は人と接する仕事がしたいのですが、今の仕事は全く人と接しず、一日中パソコン。会社内もダラダラとした雰囲気で、仕事もせずに喋ったり携帯をいじったりしていたりする人もいます。これでは、ちゃんとした社会人として自分が成長できないような気がしてきました。仕事にやりがいも感じず、ただダラダラと時間が流れていくだけで・・・。好きな仕事をやっている友達を見ると羨ましく思います。その会社にバイトから入ることも考えたのですが、その時はそんな勇気もなくて。ずっと長くいるところだから好きな仕事をしたい。今すぐにでもやめてバイトからでも入りたいという気持ちが今はあります。私はただ甘えているだけなのでしょうか??長くてすみません。アドバイスお願いします。

  • 昨日のNSの椎名林檎さんについて

    3/26のニュースステーションに、椎名林檎さんが生出演されていましたが、皆さんどう思われましたか?私は、彼女がテレビに出ていたり、話したりしているのを初めて見たので(プロモーションビデオか雑誌のみ)、想像していたイメージとかなり違って驚きました。とっても、素直なナチュラルな方ですね。歌やビデオでみる限り、もっとドギツくて一般的じゃない(?)感じかと思っていたのですが、実際は普通の人より普通の感覚を忘れていない純粋な人なんだと思いました。

  • 失業してから半年が経ちます。

    離職後半年が経とうとしています。 仕事が無く、人との交流も無く、接触といえば家族、そして職安の人との接触くらいで、精神的に滅入ります。 失業をしている方で、どうして心持を維持されてますか教えて下さい。 私は26歳の男性です。 キャリアとしてもほとんどありません。 将来に不安を感じる中に際限の無い不安を感じて、そのなかでも小さな幸せを感じるときにはその辛さを忘れる事が出来ているのかもしれません。 就職が出来、また収入があり、仕事を覚え、仕事仲間とのみに行く日がくればまた、元気に慣れるのかもしれませんが、どうしも、こういう言葉は使いたくありませんが、傍から見れば【ひきこもり】ぎみに映るのでしょう。 同じ境遇に置かれている人や、失業している方、将来に不安を強く感じられている方々からのお返事を強く待っています。 どうか宜しくお願い致します。

  • 曲がる時に変な音が鳴るのですが・・・

    こんにちは。 私は平成4年式のセダンに乗っているのですが、最近曲がる時に変な音が鳴るようになりました。 交差点で一時停止して、それからハンドルを切りながら曲がると、「コンコンコン」とか「ギコッギコッ」と鳴ります。特に右折する時に多いです。(左折する時もたまに鳴ります。) これはどういう原因で鳴っているのでしょうか。ただ老朽化によるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 今日の大家族番組

    今日夜にTBSでやっていた大家族の番組についてですが、 長女と離れて暮らしたようですが なぜ離れて暮らしてしまったのでしょうか? その場面を見のがしてしまいました。 理由をいっていたのでしょうか。 今日見ていた方、教えて下さい!

  • 追突事故をおこしてしまいました。

    先日 はじめて 追突事故をおこしてしまいました。 赤信号で停車中のクルマへ、前方不注意で追突してしまい、 自分の車を含めて3台の玉突き事故になりました。 警察にすぐ連絡して、現場検証がありました。 その時点では、被害者の方は2人とも特に怪我はないとのことで、 警察の方が、とりあえず物損事故として処理するが、 2,3日後に症状が出る場合があるので、そのときは 警察へ連絡してほしいと、被害者の方へ説明をされていました。  私も保険会社へ連絡をとり、追突事故ということで、私の保険から2台のクルマの修理代を支払いをするという説明を受けました。  昨日、被害者の方から電話があり、肩こりが取れないので、病院にいったところ、お医者さんから「事故のせいかもしれない。1週間くらいマッサージにかよってみれば」と言われたそうです。「人身事故にするとあなた(私)も大変だろうから、治療費を払ってくれれば、物損事故のままでいいよ」とおっしゃってます。  被害者の方がおっしゃるとおり、物損事故ですすめたほうがいいのか、それとも、人身事故ですすめたほうがいいのか、はじめての事故で、どう判断してよいかわかりません。私の前方不注意で引き起こした事故ですので、被害者の方にはできる限りのことをしたいと思っています。  アドバイスをお願いします。

  • 知人の強烈な?口臭、どうしたら治りますか?

     私の男友達の口臭で悩んでおります。  けっこう気が合うのでたびたび会っているのですが、かなり口臭がキツイんです。  (ウッッ!ってくるほどスゴイ)  本人いわく肝臓の調子があまり良くなくて通院しているそうだし、タバコも吸っています。  肉とか油とかのコッテリした食べ物も好きだし、ほとんど毎日ビールとか発泡酒を飲んで いるらしいです。  1人暮らしなんで健康管理にはうといみたいなんですが、私としては口臭を改善してほしい…  口臭の原因と改善方法について、できれば専門家の方に教えていただけたらと思います。  どうかよろしくお願いします。  

  • ラピュタの続編が見たい

    昨日ラピュタ見ましたが、また見たくなりました。 宮崎駿の映画の中で続編が見たいと思わせるような作品、およびその理由について語ってください。 続編より、同じ作品をもう一度見るほうがいいというご意見の方もいるのでしょうか? いろいろご意見よろしくおねがいします。 ちなみに、私は彼の作品はほとんど見てます。

  • 引越しのサカイで働いてる方

    今度、「引越しのサカイ」(サービスドライバー) の面接を受ける予定です。 そこで、実際に働いてる方がおられましたら色々と話を聞きたいのですが、 例えば、 どういう業務内容(1日にどのくらいこなすのか?) 残業などはどのくらいか? 休みはきちんと取れるのか? 給料はどのくらいなのか? その他なんでもいいので良かったら教えてください。 お願いしますm(_ _)m

  • 軽自動車(ターボ車)の今後の寿命は?

    私の愛車(H12年式軽ターボ車)は、主に通勤に使っているので 一日に12~3km程度の町乗りで、3年で3万km乗りました。 ところが来月から転勤で、毎日高速通勤になります。 一日約96km走ることになるため、1年間で3万kmはいってしまうと思います。 この車、あとどれくらい乗れるでしょうか? オイル交換は3000km毎にやっていて、エレメントも1回おきに 交換しています。 大好きな車なので、できるだけ長く乗りたいのですが、17~8万km くらいまでは乗れるでしょうか? 友人には「10万kmまでが寿命だよ」と言われたのですが・・・

  • 最近のテレビのアニメ

    最近新聞を見ててよく思うんですけど、アニメが減ったな~って。 私が学生の頃(20年程まえ)には毎日のように夜の7時から8時はアニメを8チャンネルやらでやってたように思うんですけど・・・。 それとも最近アニメ番組をほとんど見ることもなくなってしまった私がしらないだけなんでしょうか?

  • 髪がたくさん抜けます・・・

    困っています。 最近髪がすごく抜けます。 髪洗ったら、本当にたくさん抜けます。 ブラシでとくときも、たくさん抜けます どうすれば、前のように普通になりますか? 教えて下さい。

  • 留年した友達を励ます方法

    就職も決まっていた友人が留年してしまいました。 すごく落ち込んでいるので、メンタル面だけでも力になりたいのですが、どう言葉をかけてあげたらいいのか分かりません。 私は留年したわけではないので、下手な言葉を言うと傷つけてしまうような気がします。 また、元気付けるために他にできることがあったらしてあげたいのですが、なかなか思い浮かびません。 何かアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • タバコをやめて欲しいのですが・・・

    こんばんは。 私ではないのですが、彼氏のことです。 健康の為にも彼にタバコをすうのを止めて、と何度も頼んでいますが一向に止める気配はありません。;; 私があんまり煙のニオイが好きではないのもあるんですが、 彼の将来が心配です。 1日1箱くらいです。 将来このまま結婚して先立たれるのも嫌ですし・・←まだ先のことですが。 このまますい続けていたら・・いつかは体を悪くしそう、と思うのですが、 喫煙者の方は健康に害とか及ぼしたりしてないのかな、と思ったりします。 周りの人で、タバコをすい続けて死に際にたったって聞いた人もいますし。。 彼の考え方としては、 食生活が悪い人の方が病気になる人がおおいんだ、タバコを辞めるための我慢・ストレスの方が健康に悪い、   と言っています。 でも、私は彼にはいつまででも長生きしてほしいですし、いまのうちから健康のことを考えると病気になってほしくありません、 でも極度のストレスもためて欲しくないし・・・、 タバコを吸う人の気持ち?は私にはわかりませんが、 彼のこのような考え方はどう思いますか??