miharu324 の回答履歴

全117件中101~117件表示
  • 出演者が主題歌・挿入歌を歌ったドラマ

     いつもお世話になっております。  私が尊敬している森口博子さん主演の97年秋の花王愛の劇場 『 さしすせそ!? 』 の主題歌は、御本人の 『 一人じゃないよ 』 という曲でしたが、残念ながら思った程ヒットしませんでした(^^;)  TVドラマの主題歌や挿入歌を歌うのは、出演者(特に “ 主演 ”)が務めるケースが、以前から多いと思うのですが、今年1月から始まったドラマで、ソレに当てはまるのは、櫻井 翔氏が主演の 『 よい子の味方 』 の主題歌が、彼が属している 「 嵐 」 の 『 とまどいながら 』 くらいでしょうか。  ただ、福山雅治氏は、御本人が出たドラマの主題歌には、なっていない様に思われますね( もし有ったら御免なさい )。  今回の 『 美女か野獣 』 も彼の曲では無いですし ・ ・ 逆に主題歌を歌った 『 板橋マダムス 』 には彼は出てなかったと思いますし ・ ・ ・“ 歌手 ”( ミュージシャン )と“ 俳優 ”( 役者 )は、別モノと考えられている ・ ・ という事なのでしょうか・・・  これらの様に、これまで主題歌もしくは挿入歌を出演者(“ 主演 ” でなくてもOKです )が歌っているドラマが、他にございましたら、皆様どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。

  • みなさんの初彼氏☆

    初彼氏は何歳の時にできましたか??? なん最近、このままじゃ一生彼氏出来ない気がしてきました・・・。 是非是非、教えてください。

  • 下着がすぐに汚れてしまう…

     女性の皆さんに、相談します。  下着(ショーツ)が汚れやすくて一日はいただけでクロッチ部分が黄色くなってしまうのですが、これって普通のことなんでしょうか?せっかく気に入った新しい下着を買ってもすぐに汚れてしまうのでなんとかならないものかと思っています。  洗濯すればもちろんきれいになりますが、回数を重ねると少しずつ色素が定着してしまうのか、だんだん黄色が目立ってきてしまいます。なんだか心配だし、気に入った下着の寿命が(?)短くなるのも嫌なので、何か対処法があればそれも教えてください。ただし、シートなどをつけるのは嫌なのでそれ以外の方法で。

  • 出演者が主題歌・挿入歌を歌ったドラマ

     いつもお世話になっております。  私が尊敬している森口博子さん主演の97年秋の花王愛の劇場 『 さしすせそ!? 』 の主題歌は、御本人の 『 一人じゃないよ 』 という曲でしたが、残念ながら思った程ヒットしませんでした(^^;)  TVドラマの主題歌や挿入歌を歌うのは、出演者(特に “ 主演 ”)が務めるケースが、以前から多いと思うのですが、今年1月から始まったドラマで、ソレに当てはまるのは、櫻井 翔氏が主演の 『 よい子の味方 』 の主題歌が、彼が属している 「 嵐 」 の 『 とまどいながら 』 くらいでしょうか。  ただ、福山雅治氏は、御本人が出たドラマの主題歌には、なっていない様に思われますね( もし有ったら御免なさい )。  今回の 『 美女か野獣 』 も彼の曲では無いですし ・ ・ 逆に主題歌を歌った 『 板橋マダムス 』 には彼は出てなかったと思いますし ・ ・ ・“ 歌手 ”( ミュージシャン )と“ 俳優 ”( 役者 )は、別モノと考えられている ・ ・ という事なのでしょうか・・・  これらの様に、これまで主題歌もしくは挿入歌を出演者(“ 主演 ” でなくてもOKです )が歌っているドラマが、他にございましたら、皆様どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。

  • 出演者が主題歌・挿入歌を歌ったドラマ

     いつもお世話になっております。  私が尊敬している森口博子さん主演の97年秋の花王愛の劇場 『 さしすせそ!? 』 の主題歌は、御本人の 『 一人じゃないよ 』 という曲でしたが、残念ながら思った程ヒットしませんでした(^^;)  TVドラマの主題歌や挿入歌を歌うのは、出演者(特に “ 主演 ”)が務めるケースが、以前から多いと思うのですが、今年1月から始まったドラマで、ソレに当てはまるのは、櫻井 翔氏が主演の 『 よい子の味方 』 の主題歌が、彼が属している 「 嵐 」 の 『 とまどいながら 』 くらいでしょうか。  ただ、福山雅治氏は、御本人が出たドラマの主題歌には、なっていない様に思われますね( もし有ったら御免なさい )。  今回の 『 美女か野獣 』 も彼の曲では無いですし ・ ・ 逆に主題歌を歌った 『 板橋マダムス 』 には彼は出てなかったと思いますし ・ ・ ・“ 歌手 ”( ミュージシャン )と“ 俳優 ”( 役者 )は、別モノと考えられている ・ ・ という事なのでしょうか・・・  これらの様に、これまで主題歌もしくは挿入歌を出演者(“ 主演 ” でなくてもOKです )が歌っているドラマが、他にございましたら、皆様どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。

  • ディズニーランド(女性に聞きたい)

    女性の方に聞きたいことがあります。 会うとディズニーランドに行きたいと行って来る女の子がいます。「行ってくればいいじゃん」とか「俺は、遊園地嫌い」と言って返します。でも、会うとまた言うんです。なんか「さそってんのか?」と思いっきり勘違いしそうで困っています。ぼくはこういう勘違いをよく起こします(男は単純なのです)。勘違いから好きになってしまうんです(>_<)。現に気になりかけています。そんな余裕ないのでいまは・・・。どう解釈すればよいでしょうか?こんな手口はないですよね?特に意味深でなければよいのですが・・・。ぼくの勘違いを覚ましてください。

  • メールがすぐ終わる!(とくに女性の方にみてもらいたいです)

    こんちわ。 前にも質問させていただいたことのある者です。 最近、メールを送っても1~2通くらいの返信で終わって しまいます。気になってる女の子の方が一方的にメールを 中断(返ってこない)するので、ちょっとブルーです。 まあデートを4回もしてくれているので嫌われてるってこと はないと思うのですが、やっぱウザイのでしょうか? 俺の友達は「仲良くなった証拠じゃない?仲のいい友達とそんなに長々とメールせんでしょ。」とは言ってるのですが、俺的にはすごい不安です。 これはウザイ(気が全くない)から中断してるのか、それとも友達だから返信しなくてもいいという気持ちなのか・・・。 少しでも気があれば返信してくれると思うのですが・・・。 とくに女性の方にアドバイスもらいたいです。 ほんと、まとまりのない文ですいません。 彼女の性格とかデートの展開などは以前書き込んでいるので、そちらを参照してください。 よろしくお願いします。

  • 笑える「記憶違い」ありますか?

    先日書店で、子供の頃大好きだった「ぐりとぐら」という絵本を見つけ、娘に読んであげようと購入しました。二匹の野ねずみが大きな卵をみつけ、カステラを焼く。というほのぼのとした良い絵本です。 夜、娘に添い寝しながら絵本を読んでいた私は、途中で動揺してしまい声が震えました。私の記憶の中では「赤いワンピースを着た女の子」だったはずの「ぐら」ちゃんが「ぼくら」と言っているではありませんか!よくみるとはいているのもズボンだし。 がーん………君は男の子だったのか。 かなりショックでした。カステラは昔と変わらずおいしそうなのに… みなさんもこんな記憶違いってありますか?ちなみに子供の頃、かなり長期間「一休さん」は女の子だと思ってました。だって自分のこと「私」っていうじゃありませんか。ある日、終わりの歌で「くじけませんよ、おとこのこです」と歌っていたのに気づいた時は、頭をぶん殴られたような衝撃でした。 こんな私に元気をください(笑)

  • 「千と千尋の神隠し」のメッセージが解らないというか、どういう風に面白いのか教えてください。

    好きな人・・・本当にごめんなさい。挑戦的な意味では無いのです。 ただ、今までの宮崎アニメってなんとなくメッセージやストーリーに吸い込まれるように観ていたのに、「千と千尋」、「もののけ姫」あたりから訳が解らなくなってしまったのです。特に「千と千尋」・・・。 一体何がそこまで面白いんだろう?どういったメッセージが隠されているんだろう?面白いという人のどういった感性にひっかかるんだろう?と前から気になっていました。昨日テレビで見ましたが、やはり解りませんでした。 映画館では見ていないのですが、スクリーンで観たら、映像の美しさには感動するかな?というぐらいの想像しかつきません。後、けなす訳ではありませんが、やたらと出来事というか、これがメッセージなのかな?と思う事が起こりすぎて焦点が定まらないんです。両親が豚にされたり・・・名前を取られたり・・・。 批評ではなく本当に感想としてそれだけしか思いつかないんです。こう思って観たら、面白いよ。っていうのを教えてください。何も考えずにとかいうのは無しにしてくださいね。お願いします。

  • チケットの発送を安く安全にできる方法。

    チケットを発送する時に、料金を安く且つ安全に送るにはどのような方法がいいですか?

  • 遠距離で急に会いたくなる時・・・

    タイトルのままなんですが、どうしてますか? 私は寂しいのやヒマなのが嫌いなので、彼と会えない週末は予定を入れてます。 急に会いたくなったら会いに行けばいいのですが予定があるので無理です。 今までは割り切ってつきあってきましたが、彼に会いたい~って言われると私も会いたくなります。 我慢するのは辛いです。 みなさんどうしてますか?

  • 価値観は人それぞれですが・・・

    最近入社した同僚にアニメ、漫画、ゲーム、キャラクターグッズ集めを趣味とする人がいます。 (28歳女性) たまに休憩時間に話をするのですが、わたしにとっては、まさに「違う世界に生きている人」 といった感じで、驚くことばかりです。 例えば、 ・キャラクターグッズにかなりの金額と労力を費やし集めるが、それらはダンボールに保管し、  決して使うことはない。 ・毎月漫画の購入に、1番お金を使っている。 ・ファッションには全く興味がない。  (大変失礼なのですが、「何故それを選んだんだろう?」っていう服装をしています。) ・お化粧はしたことがない。 ・元彼とは、チャットで知り合ったが、結局一度も会うことなく別れた。 ・綺麗だと思う女優さんは1人もいない。 特に不思議なのは、「オシャレに目覚める年頃に何故興味を持たなかったんだろう???」 ということです。 人それぞれ価値観は違うわけで、余計なお世話なのは解かっていますが、 「変わってる人だなぁ」というのが正直な気持ちです。 しかし、その彼女のような人にとってはわたしも「変わってる人」なのかなぁと最近疑問に思っています。 (わたしにも変わってる部分はあると思いますが、たぶん一般的な20代半ばの女性です。) できれば彼女と同じ価値観の人にご意見いただければうれしいです。 彼女のような人に今まで出会ったことがなく、「こんな人もいるんだ」という 衝撃が強かったので、興味を持ち質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 家庭円満の秘訣

     結婚している方に質問です。 幸せな結婚生活を続ける為に、気をつけていることや実行していることは何ですか。  また、夫婦の危機の時、こうして乗り越えた・・・などもあったら教えてください。  私はまだ独身なので、これからの参考にしたいです。

  • 泣ける歌!!

    この曲はいつきいても泣ける~とゆうのを是非教えてください!!

  • 別れてしまったけどまだ好きだというような状況を歌った曲

    恋人と別れてしまったけど、まだ好きで引きずっているというような状況を歌った曲があれば教えてください。 自分が現在そういう状況なんです・・・ ちなみにわたしが最近よく聴くのは、 ゆず「恋の歌謡日」 島谷ひとみ「絶対温度」です。

  • 女性の方へ!!太った男性はいかがですか?

    私は男ですが、普通の人より太っています。こういう男性は、即恋愛対象からはずされるものなのでしょうか? まったく見向きもしないものなのでしょうか? ちなみに、体重は95キロ、身長170CMです。 女性の方の回答をお待ちししてます。

  • ときめきミッドナイト

    私は『ときめきトゥナイト』は読んだことがあり、この作品は既に完結しているのを知っています。 先日、書店で『ときめきミッドナイト』(作者・池野恋)という漫画を見ました。 この漫画は、同作者の『ときめきトゥナイト』のパロディなのですか? コミックのカバーの粗筋を書店で読んだ限り、第1部の設定を少し変えている感じでしたが。 参考URLによると、“名作「ときめきトゥナイト」が著者のセルフカバーで大復活”と説明されているのですが… このコミックor漫画を読んだことのある人は、どんな内容(ストーリー)なのか、 また作者は、どういう理由でこの漫画を描いているのか、ご存知のことがあれば、できるだけ詳しく教えて下さい。 あと、時間があれば『ときめきミッドナイト』の感想も聞かせて下さい。 よろしくお願いします。