daizunorei の回答履歴

全565件中61~80件表示
  • 語学留学します。

    カナダのバンクーバーに語学留学します。 約一週間後に、出発です。 今はかなりドキドキで、不安が募っています。 カナダではなくても、留学の経験のある方に、 質問です。 1、変圧器は持っていきましたか? 持っているドライヤーは海外対応のものなので 大丈夫なのですが、 ウォークマンの充電にどうしようか迷っています。 乾電池でもいいのだけど、すぐなくなってしまうし。 でも、ウォークマン自体あまり使わないかも しれないけれど…。 その他変圧器があったらいいな、と思ったことありますか? 2、gooのフリーメールって海外でもOKですよね? 通う予定の語学学校には日本語対応のPCがあるし、 日本語でメールができるのですが、 このページでも色々検索して見ていたのですが、 「海外ではyahooやhotmailが使えるし」とあったので、 gooはだめなの?と思い質問しました。 3、カナダでは週一回しか洗濯しない、水はタンク式?で一日に使える量が決まっているので、 シャワーは15分程度、というのは本当ですか? その他、アドバイスがあったら、お願いします。 ちなみに、27歳、女性です。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 高校浪人をして医学部を目指しています

    昨年私立進学校に進学し、退学、今年公立中堅校に入学しました。 前の学校は東京大学や京都大学に何十人も進学する高校で、特に医学部志望者が多く(約370人中140名)指導がしっかりしていて、1年次で、化学・生物・物理を2・1・2単位とることになっていました。 ところが新しい高校は前の学校より偏差値が20程低いせいもあってか、物理・生物のうち1教科しか選べません。また、1年次は理科総合から始まり2年次に化学・物理(生物)というようになります。 しばらくは授業にも余裕があるので、自分のための勉強をしようと思うのですが、どのような方法が適していますか? また理科3科目に対応する方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • h-storm
    • 高校
    • 回答数2
  • ブランクぎみの大学受験

    浪人して今年受験する事になりました。 といっても、勉強を真面目にあまりしてなかったのでブランクぎみです。 予備校に行こうと思っているのですが、 どこを見ても「選抜○○クラス」とか高い大学を挙げているので、ついていけるか心配です。 勉強しなおすなら、 浪人コースじゃない方がいいのでしょうか? あと埼玉近辺の予備校など教えていただけたら幸いです。

  • 英語の予習

    高一です。 英語の先生に英語は予習してくるように言われました。 自分は中学時代には単語を調べて、本文を訳してました。 で、中学と同じ予習で良いのでしょうか? みなさんはどのような予習をしてますか?

    • ベストアンサー
    • tapa
    • 高校
    • 回答数5
  • 高校3年でのクラス替えで友達が・・・

    私が通っている高校は、高校一年の時の進路調査をもとに高校二年のクラス替えをおこないます。 そのため高校三年のクラス替えではほとんどクラスのメンバーが変わりません。 (二年の時点で同じクラスの人はだいたい同じ進路希望なので三年でのクラス替えはあまり必要ない) ~私が二年の時のクラスを2-A組、私が三年の時のクラスを3-B組とします。~ 三年のクラス替えで、私は2-A組のメンバーがいるクラスから外れてしまい、3-B組になってしまいました。 2-A組から3-B組になった女子は私一人で、2-A組から3-B組になった男子も二人しかいません。 四十人いるクラスで、三十五人が2-B組です。 3-B組で顔と名前が一致するひとが四人しかいないという有様で、しかも三十五人はすでに一年間一緒に過ごしているため、グループが初日にして出来上がっていました。 私はもともと人付き合いが苦手で、よく知っている人でないと緊張してあまり話しをすることができません。 (話しても真面目な会話だけとか・・・) おまけに声が低く、緊張すると目つきも悪くなり、おせじにも愛想のいい人間ではありません・・・。 一人でいることも好きですが、やはりクラスに友達が一人もいないのは寂しいです。 しかしグループの中に入っていくことも「嫌な顔されたらどうしよう・・・」と怖くなり、話しかけられませんでした。 仲がとてもいいグループに顔も名前も知られていない私が入るのは無理でしょうか。 また、どうしたら入ることができるでしょうか・・・。 不安で惨めでたまりません

  • 18歳の留学

    初めて質問をします。 私は高校に通う18歳です。卒業するには、あと2年かかる予定なのですが兼ねてから思っていた留学がしたい!と、この頃、切に思い始めて… でも、自分の貯金は殆どない、親の言う「具体的な目的、目標」もない、英語力もない。でも、留学に対する想いはとても強く、自分一人の力でどこまでやれるか試したい!英語を生に学びたい!何より、アメリカが好きだし、強くなりたいんです。具体的な目標(ナニナニを学びたい、とか)はなくても「強くなりたい」という目標はあります! この質問を読んでもらってもわかる様に、私はかなり甘ったれてると思います。この根性を叩きなおしたいんです。 語学留学でなくてもいいのですが、何か一貫した目標を持って、アメリカに半年~1年行きたいと思っています。もし、何かボランティアや留学に関して詳しい方がいらしたら、教えて頂けませんか?よろしくお願いしますm(__)m

  • 初めてのTOEFL受験

     最近留学することを本格的に考え始めたので、TOEFLを一度受験してみようと思い、色々と調べていたところです。  TOEICと同じような感じで受けれるのかな~と軽く考えていたけど、一応bulletinをダウンロードして読んでみるも、あまりよくわかりませんでした。  まず、私は秋田県に住んでいるのですが、秋田では受験できないのですよね?となると、近場がいいので、岩手か、仙台となると思うのですが、いったい岩手の(また、仙台の)どこが会場なんだろう?というのが気になります。 今から5月の試験は間に合わないのでしょうか。。。  これらは、ペーパーテストみたいですが、ちょっと足を伸ばして、東京などが会場のコンピュータのテストの方を受ける利点はありますか? (なるべく近いところの方が都合がいいけど) その他、何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 古文の勉強((受験に向け))

    新高3です。 受験勉強をはじめたのですが、歴史の様にやっただけすぐ点に反映しないこともあり、苦手分野の古文がサッパリ手につきません。 ハッキリ言って今の時点で模試をすると、200点満点の国語のテストの古文の配点を50点として8点しかとれません。 古文のなんたるかをほぼ理解していません。 かかり結びや助動詞の活用を分かってません。 1学期の間に基礎から難関大の問題を解けるようにしたいのですが、どう勉強をしていったらいいでしょうか? 先輩方がススメテくれた参考書:マドンナ古文、マドンナ古典単語を購入しました。 単語の方は毎日10個づつのつもりでやってっています。 問題は文法です。 助動詞の活用もさだかでないままマドンナに突入していっていいのでしょうか? できれば解説と問題がセットで進んで身にしみ込ませていく形にしたいと思ってます。 マドンナは問題がない感じもするし、自分が手を出すにはレベルが上すぎる気がします。 他にいい参考書も存在しますか? 受験を乗り切った方、勉強法教えてください!!!

  • ホームステイに行くにあたっての作文

    夏休みに高校主催で自由参加でアデレードへホームステイが出来るので応募しようと思っているのですが、それには、作文を3,4枚書かなければいけないのです。一体何をかいたらよいのか、何日間考えても頭真っ白です。勝手で申し訳ないのですが何かこういうのがいいのではないか?と提案がある方はアドバイスお願いします!!

  • 大学卒業後すぐの大学院留学について

    大学卒業後すぐに大学院留学をしようと思っています。しかし、いろいろ調べていると、社会人経験があったほうがいいという情報が多いです。それでも、私は卒業後すぐに行くつもりですが、そんなに社会人経験って大事ですか? よく言われているのが、 (1)自分のお金で稼いでいった方が勉強に身が入る。←これは、親または奨学金などをもらっても、人のお金ということでプレッシャーがかかってより勉強するってことがありえると、私は思っています。 (2)海外の大学では普通ストレートで大学院に行かない。←外国人が行かないからといって、日本人もストレートで行かない理由にならないと思います。また、一般的に外国ではストレートで院に行かないとよく言われてますが、いくつか留学生の方が「うちの大学のほとんどの現地人の人も親のお金でストレートで院にきてる」と書き込みも見ました。 (3)ストレートで院に行った人は、歳は取ってるし、知識だけあっても実務経験がなくて使い物にならないから、日本に帰ってきても就職に困る&1、2年でやめてしまう。←院を出ていなくても浪人して歳を取ってる人もいるので、私は浪人もしていなのでそういうひととほとんど年齢は変わらないと思う。しかも、知識だけあっても実務経験がないというのは、院を出ていなくても新卒の人ならそうですよね?!院を出ると特別になるのでしょうか? 以上、ストレートで院に留学することへあたっての疑問です。いろいろ調べても納得できる答えがなかったので、一つでも回答いただけそうでしたらお願いしたいです。よろしくお願い致しますm( _ _ )m

  • 助けてください!!!

    私はこの春中学3年生になります。 そして12日にテストがあります! そこで相談があります。 実は…集中が出来ないんです。 もうすぐテストがあるっていうのに何にも出来ないんです。(変かもしれないけど) やることがわからないんです。 例えば,英語。問題集とかないので練習が出来ません。 それに,テストの範囲がないので1,2年生の復習が出てどこが出るか分かりません。 (もちろん他の4教科も…) どうすればいいのでしょうか? 私は学校の中では(実力テストで)200人前後で50位くらいです。 どうか教えてくれませんか? なるべく早く教えてください! (なくても良いけど)分かりやすいホームページ(5教科の中で)あれば教えてくれませんか?

  • 中国語を学ぶ意義

     今年大学に入学しました。私の大学は一年生から第2外国語として中国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、韓国語などから選ぶことになっています。私は話す人が多く、これからの経済発展に望みの持てる国だからという考えで中国語にしたいと思っています。ですが、それぐらいの中国語に対する知識しかありません。中国語の学習を楽しみながらも自分で納得して貫き通すためにも、中国語の面白さや学ぶ意義を教えてください。もし経験者の方がいらっしゃいましたら、「私はこの理由で中国語を選んだ、勉強している」などお願いします。

  • 良い大学を出たらなにがあるのか?

    たとえば京都大学工学部とそこらの私学の工学部では具体的に将来性に違いがあるのでしょうか? 受験勉強をがんばってせっかく入ったのに、将来性が同じような感じならば、受験勉強をそれほどしなくてはいいのではないか?と思います。 受験勉強をがんばったそれなりの優遇がないとやってられません。就職率が良いぐらいなもんなんでしょうか? あと院を出ないとコピー取りと聞きました。院を出てからは具体的にどんな仕事があるんですか? 自分のしたい研究?企業に入って研究?将来性とは、そんなもんなんでしょうか?

  • 一年のブランクから大学受験

    こんばんわ。 今年、大学受験を決め、春から予備校に通う予定でいます。(無茶と思いながらも国公立文系を志望しています) 昨年高校を卒業し、一年間専門学校に通い就職(公務員)を考えていましたが、落ちたのをきっかけに、前々から考えていた大学受験を決めました。 専門学校時代は、高校で習う全ての教科を広く浅く勉強しましたが、大学入試とまったくタイプが違うので実質一年勉強してないも同然です。 こんな状態で予備校に通い、授業についていけるのかとても不安です。 実際、春期講習では古典を取りましたがまったく覚えておらず、教師の言っていることを理解するのがやっとでした。 今年はセンター科目も増えますし、習っていない教科もあり、もう気が動転してどうしていいのやら焦ってしまいます。 予備校が始まる前に復習しなくては!と思っても、一体何がわからないのかがわからない状態で・・・。 甘い考えとはわかっていますが、何から手をつけるべきか、あまり難しくないおすすめの参考書など、教えていただけませんか? とくに古典、数学(1)・A、英語文法(長文はなんとかなりました)について、よろしくお願いします・・・!

  • 親に留学を認めてもらう説得方法

    今、他に質問していますが後で必ずお礼をして締め切りますので許してださい。 私は今、学生で卒業後留学を希望しています。しかし、親にそのことに反対しています。留学は、単に英語が話せるようになりたいとか、もっと学生でいたいとかという簡単な気持ちではないです。奨学金をもらうことも考えていますが、親はそれもダメだと言います。お金のことは軽く考えていませんが、私が留学できるだけのお金は十分ある家です。また、お金は働き始めたら必ず返す予定です。 実際に留学された方、どのように親を説得しましたか?私は、親と仲はいいほうだと思いますが、自分のことや将来のことを話すのが苦手です。 また、卒業後すぐに行かないで働いてから行くことも考えられますが、それはあまり考えられません。ですが、働いてから行ったほうがよかったという体験談等ありましたらお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 日本の大学か留学か・・・

    こんにちわ。 オーストラリアの看護師になる為に 日夜勉学に励む高校生です。 最近、悩むことがあります。 それは、日本の大学へ進学すべきか 留学すべきか・・・です。 実際に米国やオーストラリアで働いていらっしゃる 看護師の方のHPなどを拝見すると、その国で働く のであれば、その国で学ぶのが一番良いらしいです。 (文化の違いなどがあるということです・・・) 私自身は日本で働く気はあまりありません。 しかし、日本の大学へ進学してもオーストラリアでは コンバーションコースといった理論だけの復習を1年間 行うプログラムもあるらしいのですが・・・ そこで皆様に意見を聞きたいのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 大きな図書館のある大学

    今年大学受験です。 そろそろ進路をしぼって勉強を始めようと思っています。 本が好きなので大きな図書館のある大学を探しています。 関東できれば都内にある、図書館の大きい大学を教えてください。 春休みを利用して実際に見に行こうと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#10831
    • 大学・短大
    • 回答数5
  • 大学の先生の給料

    大学の教授や助教授、講師、研究者の人たちの給料はいくらくらいなのでしょうか?年収や月収、臨時収入、ボーナスなどの観点から教えていただきたいです。

  • TOEIC 初めてのスコア

    先日初めてTOEICを受験しました。 結果は。。。400点いけてるかどうか。。。(汗) 通ってるスクールのスタッフは「初めてだとそんなもんだよ」とか 言ってくれますが実際はどうなんでしょうか? もちろん最初から高スコアを出す人もいるでしょうが、 わたしみたいな低いスコアからスタートして○○○点までアップした! みたいな方もいらっしゃれば今後の励みにしたいと思います。 皆様の初めてのスコアをお聞かせください。

  • 中学2年から3年への進級でクラス替えしない地域は?

    中学校の教員をしています。 以前居住していた地域(愛知県)では、中学校2年から3年に進級する際クラス替えが行われており、それが一般的だと私自身は考えていました。 しかし、現在勤務している地域(北海道)では、中学校2年から3年への進級の際にクラス替えをしない学校がほとんどという状態です。 もちろん「クラス替えなし」の利点も多々あると思うのですが、不登校などの生徒が登校できるきっかけを作るために私個人は「単年度制」に移行すべきだと考えています(他にも理由はありますがここでは割愛します)。しかし、周囲は「クラス替えなし」が当たり前だと考えています。 各都道府県で、実際にどのような状況になっているのか知りたいと考えています。よろしくお願いします。