yuu335 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 両親と私の彼女とのこと

    私は現在東京で一人暮らしをしている二十歳の大学生です。 先日、私の両親に彼女がよく泊まりに来る事を告げました。やはり彼女との事を隠すよりキチンと認めてもらいたかったのと、彼女の外泊を彼女のご両親が許してくれて、私の事を認めてくれているからです。 しかし私の両親は、彼女を泊める事に反対のようです。理由は「まだ学生で、自分で生活の全てをまかなえないから。まだ若い。避妊などの事」が心配だからみたいです。 東京に出てきて二年目ですが、両親にには1日一回は電話かメールで連絡をしろと言われています。 もう二十歳なので、もう少し信頼というか、放任して欲しい所があります。両親の心配ももちろんよく分かるのですが…。 同世代の方、私たちの親世代の方、そうでない方、どうか意見を聞かせて下さい。お願いします。

  • パソコン度々かたまり、困ってます

    (1)システムリソースが極端に不足しています (2)Madが原因でKERNEL32DLLにエラーが発生しました。Madは終了します。 (3)Spool32が原因でSPOOL32EXEにエラーが発生しました。SPOOL32は終了します。 といった表示がなされます。全く無知なので色々と教えていただけますか、宜しくお願いいたします。

  • ファイアーウォールソフト

    ノートン先生の更新がもうすぐです。それなりにお世話になりましたが、やはり重過ぎるので乗り換えようと思っています。 ウイルスとスパイウエアに関してはNOD32の体験版を使ってみてとても軽快で機能も十分なのでこれにしようと思っています。 あとファイアーウォールなんですが、はっきり言いましてよく分かりません。自宅のPCにも必要なものなのでしょうか? 無料のソフトもあるようですので、使ってみようかとは思うんですがやはり無料なのでサポートや不具合などが気になります。 ノートン先生ではすべてがカバーされていましたが、うっとうしさと重さが嫌で一時的にセキュリティを無効したりしてネットしてたこともあります。でも何事もなかったような・・・。 ファイアーウォールの必要性やおすすめのソフトなどありましたら教えて下さい。

  • なぜウィルス対策ソフトを使うのですか?

    ウィルス対策ソフトって、高いです!と言っても5000円ぐらいですが(笑) 私は導入していません。 こまめにバックアップをしているので(といっても3ヶ月に一度ぐらいですが)、もしもウィルスに感染してもそこでリカバリをすればいいんですよね? バックアップは安いし、ウィルスのためではなく、バックアップしておけば、パソコン本体の中に、いろいろなファイルがないぶんだけパソコンが速いと思うので、こまめに外部にバックアップしてるんですけど・・・・ なぜ5000円も出してソフトを買う人が多いのか、教えてほしいです。 5000円出してでも、導入したほうがいいのでしょうか?導入してそんなにいいことがあるのでしょうか?

  • いきなり出会い系サイトからメールがきて・・・

    誰かが私のメールアドレスを使って登録したのでしょう。 「Mコミュプラス」と言う所から会員登録のメールがきました。 ポイント制らしいのですが、そのサイトには退会の欄がないです。 問い合わせしましたが、返事が来るか分かりません。 どうすればいいでしょうか?

  • ホームページ作成について

    ホームページを作ってみたいとおもっています。あまりパソコンには詳しくないので、ホームページ作成のソフトを購入するのが一番よいですか?ヤフージオシティーズでホームページ作成しようとしましたが、全くわからず、結局自分のホームページアドレスだけ確保しただけになってしまいました。 簡単な手順だけでも教えて下さい。

  • すぐにフリーズする

    NECのLavieを使っているのですが、最近、画面がフリーズして、次に青い画面に英文が表示されて、その後電源が落ちるという症状がよくおきます。 どのような原因が考えられるのでしょうか? 私はパソコンに関しては初心者なのでできるだけわかりやすく教えていただけると幸いです。

  • ガラス摺り合わせに真空グリースを使わない方法

    私は現在修士1年で、セパラブルフラスコを用いて色素の気相吸着を行っているのですが、中真空(数Pa)で200℃程度に加熱すると妙な匂いがします。 原因として考えられるのが真空グリースの揮発なのですが、ガラス摺り合わせに真空グリースを用いずに真空度を保つ方法があれば教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • ガラス摺り合わせに真空グリースを使わない方法

    私は現在修士1年で、セパラブルフラスコを用いて色素の気相吸着を行っているのですが、中真空(数Pa)で200℃程度に加熱すると妙な匂いがします。 原因として考えられるのが真空グリースの揮発なのですが、ガラス摺り合わせに真空グリースを用いずに真空度を保つ方法があれば教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • どうすれば・・・?

    インターネットに接続したら、ときどき英語で書かれたホップアップがでたり、知らないアイコンやお気に入りに登録した覚えのないものがあって左クリックで削除しようとしてもできません。 スパイウェアかと思ってSpybotとAd-AwareとCWShredderも使ってみたんですが全然変わらなくて、デスクトップに検索バーみたいのも出るようになってしまいました。  パソコンは頻繁につかうので、どうか助言をお願いします。