kochankawaii の回答履歴

全64件中41~60件表示
  • バレンタインの手作りチョコレート

    バレンタイン用に、ちょっと早めですがチョコレートを作りました。 溶かしてナッツ類を混ぜ合わせ型に入れて常温で固めるという 極簡単なものです。 早めに作ったはいいのですが、 1日経つと表面の一面に細かい白っぽいヒビができたようになってしまい 見栄えが悪くなって困っています。 どうにかして消えないでしょうか。 対処法をご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新古書店の本の買取価格ってあいまい?

     新古書店に、いらなくなった本を持っていきますよね。そうすると、はい20冊で1000円ですとかで買い取ってもらえますが、 その値段が結構バイト君の裁量というか、 人によって違うような気がします。 また本によって、「こちらの方は、値段がつかないのですけど、処分しますか」といわれることもありますが、それも裁量のような気がします。  みなさんは、そう思いませんか?

  • 女子大について…

    女子大に通っていた方、もしくは通っている方にアドバイスがいただけたらと思います。 私は中・高は共学に通っていました。正確に言えば、まだ通っているのですが… 大学受験で女子大に受かったのですが、どうも抵抗があります。 まだ他の大学(共学)の受験も残っているのですが、浪人はしたくないので、もしかしたらその女子大に通うかもしれないんです。 その女子大は就職率も良いし、私がやりたい心理学の勉強ができるんです。 イイトコが受かってとてもうれしいのですが…女子大という未知の世界にやはりとまどいがあります。 友達はみんな女子大じゃやってけないって言うんです。 私自身、人見知りするところがあって、人と仲良くなるまでに時間がかかるんです。 それにサバサバした性格で、広く浅く人と付き合うので、女の子特有のグループ行動も好きではないんです。 女子大は最初が肝心だって友達が言ってて、しかもその学校はエスカレーター式なので、すでに女の子のグループもできでいると思うんです。 悩んでいてもしょうがないし、一生に1度の選択なので質問してみました。 どなたかアドバイス下さい! お願いします! 女子大の特徴とか良いところも教えてください。

  • カスピ海ヨーグルトをもらってきました。

    主人がお客さんから カスピ海ヨーグルトをもらってきました。 でも、育て方がよくわかりません。 今の時期 寒いので 暖めたりと、手間がかかるみたいなことだけ聞いてきただけで。。。よく解りません。 ずぼらな私なので、あまり手がかかるのはイヤだな。。。と思っています。 冷凍保存が出来るみたいですが、やり方などよくわかりません。 簡単に教えていただけないでしょうか? それと、作ったものの賞味期限みたいなのは どれくらいでしょうか? 毎日作らないとダメなんでしょうか? とにかくめんどくさがりなもので。。。 まったくの初心者なので よろしくお願いします。

  • 顔文字を使いたい

    父が顔文字”(^o^)丿←こういうの”を使いたがっています。 私のノートパソコンでは”かお”とか”しくしく”と入力し、変換すればいろんな候補が出ます。私はWindowsMEです。(IME2000) 父のパソコンは中古で、会社のWindows98をインストールして使っています。 私のパソコンとの協力(何かファイルをコピーするなど)で父のパソコンでも顔文字が使えるようにならないものでしょうか? 私も父もあまり詳しくないので初心者向けの説明レベルでお願いします。

  • 顔文字を使いたい

    父が顔文字”(^o^)丿←こういうの”を使いたがっています。 私のノートパソコンでは”かお”とか”しくしく”と入力し、変換すればいろんな候補が出ます。私はWindowsMEです。(IME2000) 父のパソコンは中古で、会社のWindows98をインストールして使っています。 私のパソコンとの協力(何かファイルをコピーするなど)で父のパソコンでも顔文字が使えるようにならないものでしょうか? 私も父もあまり詳しくないので初心者向けの説明レベルでお願いします。

  • 顔文字を使いたい

    父が顔文字”(^o^)丿←こういうの”を使いたがっています。 私のノートパソコンでは”かお”とか”しくしく”と入力し、変換すればいろんな候補が出ます。私はWindowsMEです。(IME2000) 父のパソコンは中古で、会社のWindows98をインストールして使っています。 私のパソコンとの協力(何かファイルをコピーするなど)で父のパソコンでも顔文字が使えるようにならないものでしょうか? 私も父もあまり詳しくないので初心者向けの説明レベルでお願いします。

  • 多汗症だから彼氏と手をつなぎたくない!

    手の平&足の裏に汗をかく・・というほどでもないのですが、 いつも湿気ている状態です。 指の先の皮がめくれたり、足も同じ。(これは水虫?!) 過去ログを見せていただいて「多汗症」の様で、同じ症状で 悩んでいらっしゃる方も多いようで、少し安心しています。 「恋愛」カテで相談させていただくのは、 この汗のため、手をつなぐのがとーっても嫌なのです。 冬であろうが手はじっとり。彼氏と手をつなげません。 手袋をしてるときだけ自分から手をつなぎに行ったりして。 エッチの時なんか、余計に汗をかくじゃないですか(照) やっぱり愛を確かめるために手をぐっと握り締めあったりしますよね。 後は、足を触ったり・・・。 もう、それが嫌で嫌で、以前、「手に汗かくんだ?」と言われてから ますます恐怖になってしまいました。 実際自分の事は棚に上げて置きながらですが、 手に汗をかく人と自分が握手するのは少し・・・嫌です・・・。 男性の方、教えてください。こういう私どう思いますか?

  • 先生を好きに

    私は30代後半の独身♀ですが10数年ぶりに逢った小学校の恩師(50代後半)を好きになってしまいました。 彼は奥さんを亡くして今は独身です。 再婚するきもないみたいです。 私の事は単なる教え子としか見ていないみたいですが、彼の事が頭から離れず仕事も手につきません。 告白したほうがいいのでしょうか? 子供みたいな質問ですいません。

  • タイムスリップものの漫画。

     こんばんは^^  タイトル通りなのですが。。。  少年漫画・少女漫画問いません。  皆様のオススメな漫画をお教えくださいませ^^  ちなみに「王家の紋章」「天は赤い河のほとり」は持っております。  

  • 犬の育て方

    先週の日曜日に黒パグが我が家の家族になりました。ペットショップに10日間は、檻の中に入れて、その間は絶対檻の外に出してはいけないと言われました。育て方は色々あると思いますが、僕の家では以前子犬を飼った時に、自由に遊ばせ、しつける時はしっかりしつけ、今は立派にトイレも行く犬に育ちました。無駄吠えもしません。 そこで聞きたいのですが、パグの育て方として(パグでなくても良いです)皆さんはどう育てましたか?こうした方が良い、こうしたらまずいって言うがありましたら、アドバイスお願いします。よろしくお願いします。 僕は10日間檻の中は、可愛そうで・・・

    • ベストアンサー
    • python
    • 回答数4
  • ブラウニーの砂糖の量について☆

    題名の通りなんですけど、今度ブラウニーを作ろうと思っています★レシピを調べたところバター 100グラム 砂糖140グラム 卵2個 チョコレート60グラム 牛乳100CC ラム酒大さじ2杯 小麦粉160グラム ココア40グラム ベーキングパウダー小さじ1杯 というレシピがあり作ってみようと思っています。あげる人が甘いのがあまり好きではないので、砂糖の量を100グラムぐらいにしたいんですけれど、砂糖の量で失敗ってするのでしょうか??長い文ですみません。アドバイス宜しくお願いします☆★

  • 首都圏の私立中学校について

    来年小学校高学年になる女児の母です。思うところあって私立を考えています。 実際、私立中学校に通っている(いた)方、またはその親御さんにお聞きしたいことがあります。 1.共学校と男女別校:それぞれのメリット、デメリット 2.上記1の選択は、ご本人・親どちらでしたか? 3.希望校に進学が決まったとき、小学校の友人・担任の反応は? 4.通学に要する時間、交通手段 5.通学時・在学時に困った(困っていた)こと 6.進学塾の選び方のアドバイス 7.学校での保護者会出席など、共働きでも対応出来る(出来た)でしょうか 以上、お答え頂ける範囲で構いません。どうぞよろしくお願い致します。

  • ★おすすめのコミックを教えてください★

    今漫画にかなりハマっています。 購入以外にも漫画喫茶に行ったりもしてますので、何かオススメの漫画&漫画家があったらぜひ教えて下さい! ちなみに最近読んで面白かった漫画家さんは、 浦沢直樹、古屋兎丸、手塚治虫、小山ゆう、大友克洋、 くらもちふさこ、大島弓子、萩尾望都、羽海野チカ 等です。 ジャンルは何でも結構です。少年ジャンプは毎週読んでいるのでそれ以外でお願いしたいです。よろしくお願いします。

  • 初!!タイです☆

       2月17日から6日間タイに行きます(ツアーです).象に乗ったり, 遺跡をみたり,とても楽しみです.ただ,フリーの日が一日あってその時にビーチに行きたいと思ってます.一番近いのはラン島かな~?と思っていますが,そこそこ綺麗でバンコクから日帰り出来るビーチを御存じの方,教えて下さい!!

  • 親子丼

    私が親子丼を作ると玉ねぎがちょっと固めで美味しくないのです。玉ねぎを早く入れればいいのでしょうが、それでも、あまり美味しくありません。玉ねぎの切り方や量もあるのでしょうが。お店で食べられるような美味しい親子丼の作り方とコツを教えてください。

  • オーブンを使わずにできてバレンタインにあげれそうなお菓子

    バレンタインに友達やお世話になっている人に手作りお菓子をプレゼントしようと思っています。 しかし、オーブンがないので、クッキーなどが作れません>< オーブンを使わなくてもできるお菓子って何かありますでしょうか?? レシピやレシピがのっているHPなど教えてくださいm(_ _)m ちなみに、チョコ類じゃなくても全然OKですし、チョコ類でももちろんOKです。 30人以上にあげるので、できれば大量生産(?)できるものが良いです。 あと、学校にもっていけるようなもの(プリン等以外という意味。)。 あと、だいたいで良いので、どれくらい日持ちするのかもわかったら教えていただきたいです。 もつものなら、祝日の11日につくりたいなぁと思っているので。

  • 日本の昔が舞台でオススメの本ありませんか?

    こんばんは。 タイトル通り、日本の昔が舞台の本を読みたいと思っています。 舞台となる時代は平安~明治初期くらいまでで、漫画でも小説でもかまいません。 今まで読んだ本(読んでいる本)は、 漫画では『遮那王』『なんて素敵にジャパネスク』 小説では全部コバルト文庫なんですが『夢の痕』『なんて素敵にジャパネスク』『雨は君がために』『天姫』『人魚の家』『姫神さまに願いを』 を読みました。 他に何かオススメはありませんか? できれば泣ける話か、感動できる話を読みたいです。 できれば少し内容も教えてくれると嬉しいです。 皆様のお薦めを教えてください。

  • 3ヶ月のコーギー

    6歳のE・コッカーを飼ってます・そこへ3ヶ月のコーギーが一緒に生活する事になり 問題もなく先住犬は子犬の様子をいつもじっと 見ています。遊ぶ事もなく いじめる事もなく・ただ自分のトイレに子犬が オシッコをすると 気分害すのでしょう 今度は子犬のトイレで やってしまいます。犬はテリトリーの関係でこのような事をやるのでしょうか。 3ヶ月のコーギーはオシッコは必ず シートの上でやりますがウンチだけは トイレ以外の所で やってしまいますが 先住犬も ウンチだけは シートを嫌います。天候の悪い日は 室内でも出来るようにしたいのですが どなたか経験者のお知恵拝借。

  • 最高の歌!

    あなたが一番いい歌はなんですか? MDにいい歌を録りたいんでお願いします。 演歌はやめてください。 最低でも1990年ぐらいからで。 ちなみに僕が好きなアーティストはミスチルやB`zなどです。