zaki39375 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 元気になる音楽、何かありますか?

    今すごく恋愛、人生に悩み落ち込んでいて、励ましや前向きになれる歌詞の音楽がききたいです。バラードでもノリノリでもジャンルは問いません、私はあゆ以外のアーティストをあまり知らないので(;^_^A 年齢は20代後半、おすすめあったら是非教えてください!

  • ウイニングポスト6 2008について

    競馬の知識がないのですが、PSPのウイニングポスト6 2008が手に入ったので遊んでいます。 配合時に「非常にすばらしい配合です」や「とてつもない爆発力」となっている馬でもななかな勝利できず、41戦7勝・27戦4勝程度です。 どうやれば勝てる馬が作れるのでしょうか? レース後の騎手のコメントでは、「こんな負け方をする馬じゃ・・・」や「能力的には」というのが多いです。 説明書なしで買ったので、なにをやっていいかわかりません。 あと年末に出てくる所有する駒馬の選択において、6頭しか選択できないのはなぜでしょうか? 30頭ほど持っていて6頭しか選択できないのに、クラブは残り全部を所有できます。 このゲームのポイントや勝ち方など、参考になることを教えてください。 競馬が無知なので申し訳ないです。

  • Excelで表を作る

    A4用紙いっぱいにExcelで均等な表を作りたいのですが簡単な方法はありませんか? バージョンは2003です。 初歩的な質問で申し分けありません(;^_^A。

  • 自殺志願者です、なぜ自殺はいけないのですか?

    私は自殺志願者です。 今、生きていくのが非常につまらなく感じています。 世間では自殺はダメだという考えが浸透していますが、 なぜみなさんは自殺がダメだと考えるのでしょうか? 私自身、学生の頃から対人恐怖症や神経症を患っており、 アルバイトをしても物覚えが良くなく、 その内にいじめられたりして人間関係でギクシャクして いづらくなり辞めるといったパターンが大半でした。 今、派遣社員で働いていますが、ここでは完璧とは言えないが それなりに業務は遂行しています。 でも、何時までも派遣社員の身という訳にもいかないので 去年から本格的に正社員になる就職活動を始めているのですが、 なかなか採用されません。 今はただでさえ不景気なので先々が不安です。 友達もほんとに少ないし恋人だって出来ません。 中学の頃に受けた凄惨ないじめの後遺症にも悩まされています。 眠れなくなったり、気が晴れない そんなのが続く毎日です。 もうしんどいです。 こんな思いをしてまで生きていくのだったら 死んだっていいんじゃないのかなと思い始めるようになりました。 「歯を食いしばって生きていけばその内に良い事があるさ」って じゃあ、その内って何時ですか?そう言いたいですよ。 そんなの奇麗事なんですよ。 みなさん、教えて下さい、なんで自殺はダメなんですか?

  • 一次関数が苦手です><

    中3です。 数学が全科目の中で最も苦手で特に一次関数 応用 が苦手です。 いろいろなパターンがありますが重要なコツを教えてください。

  • いじめられる人間に問題はあるのか、否かについて

    私は、小学校高学年、中学校、社会人10年以上、いじめを受けた経験の持ち主です。社会人では、村八分をされ、会社に行き、やることもなく、倉庫に行き、ぼーっとしていたこともありました。 いじめをする、という行為は悪い行為であり、絶対に許すものではない、との考えを持っています。 しかし、今、振り返ると、自分にも非があった、問題はあった、との認識にあります。自分の問題点を受け止め、その問題点を改め、自分を少しでも変えるように努めています。 ですから、今では、必要以上に恨んだり、憎んだりはしていません。 世間で多く報道されていて、テレビ番組等を見ていますが、いじめられる人間にも問題がある、と、述べると、そんなことはない、と攻撃的に意見を言う方がおられます。 果たして、いじめられる側の人間に問題はない、0%である、微塵もない、と言い切れるのでしょうか? もし、0%であると断言できるのならば、いじめる人間を除外した形で、理由は何なのでしょうか?(例えば、普段から正しい行為のみしている、等) また、仮に、いじめられる側の人間に原因があるとするならば、何が原因であると想定できるのか、具体的に教えて下さい。

  • 生徒会演説必勝法など教えてください!!!!!

    今回、私は生徒会副会長に立候補しました。 しかし私以外にも『2人』立候補しています。 私はその中で1番当選確率が低いと思われています。 でも私は頑張りたいと思います!!!! 副会長になりたいと思います!!!! みんなが『この子』って1票を入れてくれるような演説をしたいのですが、どうもどれもピンとこなくて・・・・・。 ポスターも同様でどれも目立たなくて・・・・・・。 だから皆が1票入れてくれるような演説の仕方やいいポスターの作り方など教えてください!!!!!!!!!! よろしくお願いします!!!!

  • 中2の息子の成績激さがり

    中2の男の子です。 小学校の頃から成績がよく、言わなくても自分から宿題などをやり、勉強勉強といわなくてもきちんとやる子でした。 中一の前期のテストでは、2回とも5教科500満点中450点以上とっていて、順位も10番前後でした。 ところが、反抗期ということもあり、わざと「勉強しない!」と宣言してから、みごとに勉強をしなくなり、390点→380点→350点と どんどん下がってきています。  2年になり、やいのやいの言われて テスト前に少しはするようになりましたが、「もう長く勉強できない体になってしまったぁー」と集中できない感じです。 大手の学習塾に通っていますが、男の子同士まじめに取り組んでいない様子で、先生も困っている様子。塾には喜んで行っていますが、宿題もしていっていない様子。  若い先生で、「親が言っても聞かないので、先生からもガツンといってください」と頼んでも子供たちになめられている感じです。 月謝払っているのだから、真面目にしないともったいないし、やめさせるよー。→ やめたーい!  どうしたら、やる気がでるのでしょうか? 下手に塾を変えても同じこと。家庭教師にした場合望みはあるでしょうか?  どなたか、うちの子はこーだったけど、このように変わったとか、このように接したらこう変わったなどなど、経験談などお聞かせ下さい。

  • 生徒会の立会演説会で・・・

    来週、生徒会の立会演説会があります。 私は、先生の推薦でもう一年やることになりました。 演説の文章は考えましたが「テーマに基づく意見発表」というものがあり それはまったく考えていません。 どんな風に言ったらいいのでしょうか? 意見は簡潔にまとめ、発表は1人30秒から1分です。 皆さんの意見を参考にしたいのでよろしくお願いします。 テーマ 1 みんなが「楽しい学校」と思えるには、今の○○中をどのような学校に していったらいいと思いますか? 2 友達同士の言葉遣い、また先生方に対しての言葉遣いがだんだん悪く   なっているように思いますが、それについてあなたはどう思いますか? 3 学校生活に必要のないもの(漫画、お菓子、ゲームなど)を持ってきて   いる人を最近多く見かけます、このようなことが無くなるために生徒と   してはどのようなことが出来ると思いますか? 4 清掃をさぼってしまう生徒や取り組みがあまり良くありません。   どのようにしたら改善していくことができると思いますか? 5 「いじめ」についてどう思いますか。また「いじめ」根絶のためにどの   ようなことができるとおもいますか? ご回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#74606
    • 中学校
    • 回答数4