kaya-rin の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 有名人の妊娠・子育てエッセイ

    有名人の妊娠・子育てエッセイをいっぱい読みたいと思っています。 千秋・久保純子・ハイヒールモモコ・三田寛子あたりはわかるので、ほかに何かないでしょうか? できればあたらしめのものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 有罪?無罪?

    赤ん坊を産む前に殺す(中絶等)のは罪にならないのに 産んでから殺すのは罪になるっておかしいと思ったことありませんか? 結局命には「重い軽い」がついてしまってる証なんでしょうか?

  • 子宮外妊娠について

    不妊治療のすえ妊娠したのですが、子宮外妊娠でした。どうやら卵管内に着床していたようなのですが、自力で脱出。卵は卵管の外にくっついていたそうです。不妊治療を続けていたおかげで、自然妊娠をできることがわかったのですが....。 次回、もし妊娠することができても、また子宮外妊娠になったしまうのではないかと不安です。 どなたか、子宮外妊娠を経験されて、その後出産された方がいましたら、良いアドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 授乳の間隔

     私には生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。  少し前にも質問を出したのですが、追加で聞きたいことがあります。  赤ちゃんに母乳を飲ませてすぐに寝て30分だけ寝てまた起きたときは、どれくらい時間をあけて飲ませたら良いですか?1~3時間あけたときは直ぐにのませているのですが、飲ませすぎですか?よくわかりません。質問の回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • miyob
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 生理ではないと思われる出血について。

    私は生理が約30日周期くらいできます。 いままでそんなに狂ったことはありませんでした。 私の最終月経は12月24日でした。 ですから今回は1月24日くらいに来る予定でした。 ですが27日の15時位に出血が見られました。 私は少し遅れて生理が来たのかと思って、ナプキンをつけました。しかしその夜ナプキンを取り替えようと思って見てみると、ごくわずかしか出血していませんでした。 そして次の日も、パンティーライナーで間に合うくらいの出血しかしませんでした。 そして今日。本当なら3日目に匹敵する日なのに、今日も昨日と同じくらい(ガムシロップ2つ分くらい)しか出血が見られませんでした。 こんな少なくっても気にしなくって良いのでしょうか?? 初めてなのでとても不安です。 病院に行ったほうが良い・○○が原因だろう…なんでも結構です。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • kanan19
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 産後のおっぱい

    もうすぐ産後1年になります。まだ授乳中なんですが、新しくブラを買いたいんです。でもおっぱいの大きさは、まだ小さくなるんですよね!断乳して何ヶ月くらいで大きさの変化は無くなるんでしょうか?それとも、授乳中でも産後1年経つので、もうあまり大きさは変わらないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#149670
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 排卵検査薬は正確?

    こんにちわ。私は結婚して1年半です。でもサッパリ子供に恵まれません。はじめに基礎体温をつけていたのですがきちんと低温期と高温期もあり、次に薬局で「排卵検査薬」で排卵をチェックしていました。 生理後から尿をかけて調べていたらある時期になるとちゃんと検査薬にピンク色のサインが出るのですが、主人が仕事が忙しく、なかなか子作りのタイミングがあいません。 そうしているうちに私自身、この排卵検査薬でサインが出ている時に本当に排卵しているのかどうか不安になってきました。 マユツバとまでは言いませんが本当にきちんとした卵子が出ているのかどうか不安になってきたのです。 不妊の本で読むとちゃんと育っていない卵子も排卵されることがあると書いてありました。 やはり1人で排卵検査薬で調べ続けるのではなく、きちんと病院に行った方がいいのでしょうか?? 自分の排卵している卵子の大きさもチェックした方がいいのでしょうか? 排卵検査薬を使ったことがある方・もしくは排卵検査薬について詳しく知っている方がいらっしゃいましたら教えてくださーい。

    • ベストアンサー
    • hario
    • 妊娠
    • 回答数5
  • おっぱいだいすき

    もうすぐ1歳になる女の子について質問です。 食欲旺盛な子で離乳も間近なのですが、おっぱいが大好きな子で、なかなか離れられません。 日中、フルタイムで勤めておりますのでおっぱいをあげることができないのですが、家に帰るなり泣いておっぱいをせがみます。最近では、だんだんと母乳も出なくなってきて、今ではほんの慰め程度しか出ていないはずなのですが、それでも休日ともなると頻繁におっぱいをねだり、あげるまで泣きわめいております。単におっぱいにくっついていたいだけのようなので、なんとかこの状況を終わらせたい(最近はおっぱいを指でつねったり、噛んだりすることもあるので)と思っているのですが、良い方法はないでしょうか。それとも別に止めなくても良いのでしょうか。 ちなみに寝るときもおっぱいなしではいられません。

    • ベストアンサー
    • hamuhei
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 妊娠経験者の方に質問です

    今月、基礎体温が変なんです。以前、個人の方のHPで妊娠した月だけいつもと違う体温の変化があったっていうのを見たんです。他にもそんな方がみえたら・・ 妊娠した月の基礎体温の変化を教えてください!(一般的な話しじゃなくてご本人様の経験をゼヒ)特に妊娠しなかった月と違う動きがあった方のお話しが聞きたいです。 もうひとつは、排卵日がいつだったかわかる方(1番下がった時とか高温期になった日の前の日ってよく聞くんですけど経験者の方で排卵日がいつだったかわかる方があったらゼヒ) さらにさらに、排卵日の当日・前日・後日・・いつの性交で妊娠したかわかる方があったら教えてください。 経験者の方のお話しが聞きたいです。自分と同じとは限らないっていうのは承知してますが、いろんな情報を調べすぎて、本当にそんなケースがあるの?っていう疑問がわいてきちゃって。あくまでも参考までに、お聞きする次第ですのでお気軽にお返事いただければうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kenji-n
    • 妊娠
    • 回答数5
  • お乳を止めた後のおっぱいケア

    母乳を辞めたあと、赤ちゃんが飲まなくなると胸が 張ってきますよね。いつまで絞り続けたらいいのか? それとも一切手で絞るのも辞めたほうが良いのか? 実は、私はずっと搾乳したのを哺乳瓶に入れてあげて いたので他のお母さんみたいに乳首を赤ちゃんに吸われ なくなると張らなくなるよというアドバイスもあてはまら ないのです。病院で止めてくれる方法はあるのでしょうか 皆さんはどのようにされてますか? ちなみにまだ朝と晩に70CCくらいは出てます。

  • 断乳の時期と方法

    うちの子は男の子で1歳半になりましたが、なかなか断乳できません。 牛乳や麦茶などもコップやストローなどで上手に飲めますし、食事もしっかり食べます。しかし、食後や寝る前になると必ずオッパイを求めてきます。 まだ母乳が出るので私も与えてはいますが、そろそろやめた方がいいのでしょうか?母乳は、いくつくらいまで与えていいものなのでしょうか?また良い断乳の方法や、経験などを教えていただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • mntn
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 卒乳までにかかった時間は?

     もうすぐ1歳1ヶ月になる娘がいます。そろそろ卒乳を考えているのですが、みなさんどのぐらいかかったのでしょうか?  うちの子はかなり厳しいんじゃないかと思っています。 泣き方もかなり激しいのです。  今は夜寝るときは必ず、後は夜中と車に乗った時は絶対です。  特に3日以上泣き続けられたかたの情報をお待ちしています。  よろしくお願いします! 

  • トイレが近い

    最近、すごく気になります。 1時間に1回は行きたくなります・ ひどくなれば、時々30分おきに行きたくなります。 行ったら、必ず出るんです・ これって、変なんでしょうか? 婦人科?に行くべきですか? 治療法はあるんですか?

  • 基礎体温と想像妊娠

    そろそろ二人目をと考えて8ヶ月ほどたちます。 基礎体温はつけています。娘(3歳)を出産する前より毎回きちんと2層に分かれているので、ちょっと妊娠の期待をしてます。 現在高温期が15日続いていて、検査薬は陰性でした。(まだ早いと思いつつつい) 高温になる直前に交渉があり、その11日後にちょっと出血と腹痛がありました。(どちらも軽いもの) 想像妊娠でも高温期が続くことがあるのでしょうか?期待している分、想像妊娠の可能性も高いと思うので・・・ 同じような経験をされた方がいらしたら、その後どれくらいで生理がきたなどの体験談をお聞きできれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 基礎体温と想像妊娠

    そろそろ二人目をと考えて8ヶ月ほどたちます。 基礎体温はつけています。娘(3歳)を出産する前より毎回きちんと2層に分かれているので、ちょっと妊娠の期待をしてます。 現在高温期が15日続いていて、検査薬は陰性でした。(まだ早いと思いつつつい) 高温になる直前に交渉があり、その11日後にちょっと出血と腹痛がありました。(どちらも軽いもの) 想像妊娠でも高温期が続くことがあるのでしょうか?期待している分、想像妊娠の可能性も高いと思うので・・・ 同じような経験をされた方がいらしたら、その後どれくらいで生理がきたなどの体験談をお聞きできれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 二人目が欲しい。

    上の子が今5歳で年を離しすぎたのですが 今年に入り(2月頃から)避妊をせずに夫婦生活をしてます。 基礎体温のほうなのですが、2月はきちんと二層に分かれてまして、周期こそ38と長かったのですが3月の7日に生理がきました。 がっ!しかしその後の4月の生理が来てません。 基礎体温の方は低体温が続き3日程前まで低体温状態。今は高温期で只今47日目。 夫婦生活は2~3日に1度の割合でがんばってきたんですが・・・・どうも不安です。 胸が張ってきたのはちょうど高温期に移る頃 高温期に入ってから体がだるいのと 熱っぽいのと、眠いので上の子の遊びに付き合うのも しんどいくらいです。 低体温がこれ程長くては排卵があったとしても 妊娠の確立のほうはどうでしょうか? また市販の検査をするにあたっても 生理予定日の1週間後が当てはまりません。 今月も無理かしら? ちなみに2月3月はひどい精神状態で イライラや不安感や以上に怒りっぽいとか 夫婦喧嘩も絶えなく離婚も考えた程・・・・ 今は話し合いの元仲直りはしたんですけど そういう事も生理不順に関係してきますよね。

  • この症状で妊娠の可能性ってありますか? 教えてください!

    私は28才の女性です。前回の生理は3/22に始まりました。私は生理周期が毎回同じではないのですが、大体30日~38日周期です。心当たりの交渉は4/6のみです。 秋に結婚する予定で避妊を解禁したばかりなので、出来ていても問題は全くないのですが、妊娠か否か早く知りたい一心で質問しました! 順調に来るとしたら今日あたりに始まるはずなんですが、いつも生理開始の10日前位から胸が張って痛くなるのに、今の所その兆候は全くありません。 基礎体温を測っていないのではっきりではないのですが、ここの所2~3日、体が熱っぽい感じがします。(生理前の症状かもしれませんが・・) この症状+状態では妊娠の可能性はあるのでしょうか?気が早いとは思いますが、皆様のアドバイスを頂けたら有難いです。 どうぞよろしくお願いします!!

  • 妊娠初期の体温低下

    今、妊娠七週目なのですが、ずっと付けていた基礎体温が下がってしまいました。それまでは37.2前後だったのが一昨日から36.7ぐらいになってしまったのです。病院に電話すると「出血していないのなら明後日診ましょう」「流産の可能性も無いわけではない」とのこと。先週まであったつわりのむかむかも今週はあまりありません。 心配しても仕方ないのですが、どなたかアドバイスお願いします。パートで10キロ以上の荷物を持ったりしたせいかも、とも思います。

  • 検査しようか?で迷ってます

    高齢で(40才)で第三子を出産するにあたって、染色体の検査をした方がいいか迷ってます。 おなかから針を刺し羊水を30mL取り出し染色体を検査(検査費自費で8万円)するのですが、それによって破水や流産の可能性もある危険を伴う検査です。検査の結果で得られる事は、胎児がダウン症であるかとゆう事で他の異常(例えば奇形児)はいっさい判明しないそうで、お医者様は胎児がかかる病気は何百もあるので、勧めていません。 もしもの不安を解消するのに、私は検査したいと思っているのですが、久々に出来た子供に喜び「危険をおかしてまでさせれない」と夫は賛成ではありません(検査には夫の同意が必要です)どうしよ~かアドバイス下さい!!

  • 着床出血でしょうか?

    こんばんわ。 タイトル通りなのですが、毎月28日周期で生理が来ます。 今月は10日が生理開始予定日なのですが、今日(11日)に下着に薄っすらと出血がありました。 生理が来たのかなとも一瞬思ったのですが、いつも一日目から出血の量がすごく多いのに対し、本当に今回はごくわずかな出血だったので気になりました。 ちなみに先月は13日に生理開始で24日に子供を作ろうと話し合い、行為に及びました。 今回の出血はすごく気になります。

    • ベストアンサー
    • noname#4133
    • 妊娠
    • 回答数4