danceman の回答履歴

全231件中101~120件表示
  • レッツ2のエンジンオイル交換について

    こんにちは。 最近母親のスズキレッツ2(97年式?)を借りて出かけることが多いのですが、今までほとんどメンテナンスをしていなかったらしく、まずはエンジンオイルを交換したいと考えています。 今まで母は近所のガソリンスタンドでオイルの補充をしていたのですが、そのガソリンスタンドの話では「トヨタのオイルを使っている」という話です。 トヨタの2stオイルって聞いたことないですが… とにかくそこで、スズキの2st純正オイルを買ってきたのですが、取説を読んでもどう交換するのか分かりません。 素人の質問で申し訳ないのですが、レッツ2のオイル交換方法などいくつか教えて頂きたいと思っています。 何分学生のため、お金をかけたくないので「バイク屋に行け」というのは無しでお願いします。 まず、現在のエンジンオイルの量を見るにはどうすればいいのでしょうか? 取説では「確認窓がある」ということなのですが、どこにあるのかさえ分かりません。 次にオイル交換の方法なのですが、オイルはどれくらい入れればいいのか、工具は何が必要なのかなども詳しく知りたいです。 一応手元には各種ドライバー、モンキーレンチなどがあります。 あと、みなさん廃油はどのように処理をしているのでしょうか? とりあえず廃油箱を買ってきて使おうと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 浮気をさせてくれと言う彼女に・・

    以前も何度かお世話になりました。 よろしくお願いいたします。 先日、3つ年下の彼女(高1)に 「好きかどうかわからないけど、気になる人ができた」 と相談されました。 最近そのような感じで別れた友達がいたせいもあり、かなり焦って喋っていました・・・ 最近、普段は嫌いといっているメールが多いことから、なにか怪しいとは思っていたのですが、 やはりその人とメールをしていたようです。 僕と彼女は遠距離恋愛中ですが、新しく好きになった人は同じ部活の人のようです。 最後は絶対戻ってくるから、浮気をさせてくれとも言われています。 僕としては、彼女とずっと一緒にいたいので、それは嫌だと言ったのですが、 それだったら別れてといわれます。 最後はキミと結婚するからいいじゃないか。と・・・ 彼女のことを考えると、結婚するまでは浮気OKということでいったほうがいいのでしょうか? 二股とかは、ぜんぜんいいじゃないかというような感じで言われています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#21913
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 専門学校からの編入、勉強方法、編入できる大学少しでも良いのでアドバイスをお願いします。

    こんにちは。 私は、今年から神田外語学院という英語の専門学校に通う18歳です。 一度書いてみたんですが、文章にすると、ちょっと伝わりにくいかなと思ったので箇条書きにさせてください。 ・本当は、現役の大学進学を目指していたが、  自分の努力が足りず、不合格に終わった。 ・しかし、あのまま大学に進学してもあまり努力せずにダ ラダラと過ごす事になっていたと思うので、 この専門 学校に行くことは後悔していないし、むしろしっかり勉 強したいと思っている。高校でも最初はしっかりやって いたのでそのときの自分を取り戻すべく頑張りたい。 ・大学は英文科ではなく、英語学科もしくは国際関係の学 科を希望している。 ・専門生でも3年次編入で入れる大学はあるでしょうか? ・お金の面でも親に負担をかけたくないので、出来れば国 公立の大学を教えて欲しいです。(私立大学も) ・これから英語力をアップするにはどういったもので、ど ういう風に勉強したらいいのか? ・実際に専門学校から大学に進学された方、そうでなくて もこの事についてなにか知っている方アドバイスを下さ い!! どうぞ宜しくお願いします。

  • インターネットするのに電話の権利を買う必要がある??

    こんにちは。 このカテゴリで良いのか迷ったのですが、引越しに関する事なのでココに質問させていただきます。 今月末に引越しをします。 引越し先に電話は不要と思っていたのですが、やはりメールくらいはしたいと思うようになりました。 インターネットやメールをするには、やはりNTTから電話の権利を買わなくてはならないのでしょうか? 電気屋さんに行ったら、「今ならYahooBB代のみ1980円!で電話もネットも出来ます!」みたいな事が書いてあったのですが、これは「YahooBBに申し込む事を前提に、YahooBBと電話の権利をパックで1980円で売ります」という事でしょうか? 今まで一度も一人暮らしをした事がないので、恥ずかしいくらい何もわかりません。(^^;) 何かお得な方法などありましたら教えてください。お願いします。

  • 専門学校からの編入、勉強方法、編入できる大学少しでも良いのでアドバイスをお願いします。

    こんにちは。 私は、今年から神田外語学院という英語の専門学校に通う18歳です。 一度書いてみたんですが、文章にすると、ちょっと伝わりにくいかなと思ったので箇条書きにさせてください。 ・本当は、現役の大学進学を目指していたが、  自分の努力が足りず、不合格に終わった。 ・しかし、あのまま大学に進学してもあまり努力せずにダ ラダラと過ごす事になっていたと思うので、 この専門 学校に行くことは後悔していないし、むしろしっかり勉 強したいと思っている。高校でも最初はしっかりやって いたのでそのときの自分を取り戻すべく頑張りたい。 ・大学は英文科ではなく、英語学科もしくは国際関係の学 科を希望している。 ・専門生でも3年次編入で入れる大学はあるでしょうか? ・お金の面でも親に負担をかけたくないので、出来れば国 公立の大学を教えて欲しいです。(私立大学も) ・これから英語力をアップするにはどういったもので、ど ういう風に勉強したらいいのか? ・実際に専門学校から大学に進学された方、そうでなくて もこの事についてなにか知っている方アドバイスを下さ い!! どうぞ宜しくお願いします。

  • 学歴の詐称について。

    友人(30代前半)の話なのですが、友人は現在無職で2年半以上仕事をしていません。 その友人がこれからアルバイトを探そうとしているのですが、中卒を偽って高卒と履歴書に書くことは法的に、もしくは道徳的に許されるものなのでしょうか? (アルバイトの求人広告の多くに高卒以上と書かれているらしく、高卒と偽りたいようです。) 初めてその話をきいたとき、私は「定時制で頑張っている人や大検取得に向けて頑張っている人達に失礼じゃない?」と言いましたが、私は間違っているのでしょうか? 友人の両親は年金をもらって生活しており、1人っ子のせいかずいぶん甘やかされて育ったように見受けられます。 友人の家は資産家というわけではないので、ゆくゆくは定職につかなければならないと思うのですが、最近仕事についての話をするたびに、「こういう仕事はイヤ」だとか「こういう仕事は向いてない」というようなことを口にするので、心配な反面あきれてきています。 高校の勉強をしたり、車の免許や資格の取得等ことあるごとにすすめてきましたが、興味がないようで全く動こうとしません。 このような友人に回答者さま達ならどのように接していきますか? このカテゴリーの趣旨とは少々ずれてしまいましたが、学歴の詐称とからめて、なにかご助言いただければ幸いです。 皆様よろしくお願いいたします。

  • Yahoo!BB?NTTのフレッツADSL?(初心者です!)

    現在、CATVですが、あまりにも繋がらないので、違う所にしようか検討中です。 有名な所で、Yahoo!BBか、NTTのフレッツADSLを考えていますが、利用の仕方というか、料金がイマイチわかりません。 NTTのフレッツADSLは、別にプロバイダと契約しなくてはいけないと書いてあったのですが、 フレッツADSL+プロバイダ利用料金がかかるという事なのでしょうか? それを考えると、Yahoo!BBの方が安くていいのかもと考えたりしています。 どのように決めたらいいのかよくわかりません。 アドバイスがあればよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#99662
    • ADSL
    • 回答数4
  • 仮免

    仮免の運転の方を3回受けてやっと受かった、4回以上で受かったという人はいますか?1回目は離れすぎとかで点数が足りずにアウトだったのですが、2回目は脱輪です。でも、ガタッと言ったわけではなく気づかずに先に進んでもしかして脱輪したかな?って、感じでした。正直自校に行きたくない。でも、就職先には車で行くしかないし、お金がもったいなくなるし・・・。みんさんアドバイスください。

  • DoCoMo FomaとMovaの違い

    題名の通りどうでしょうか・・・ 料金や使いやすさやかっこよさなど、どちらのほうがいいですか?

  • 電話加入権がある状態で、ブロバイダ選び。

    もしかしたら、私が聞きたいことは既出なのかもしれませんが、過去の質問を読んでもよくわからないので質問させてください。 大変申し訳ありませんが、初心者ですので解りやすくお願いします! 今、実家にいるので、電話加入権があります。 そこで安いブロバイダを選びたいのですが、色々みていると、NTT回線使用料込みの価格での支払いプランしか見つけられません。 回線使用料は親払いなので、サービス利用料のみのプランを探しています。 併記されている場合でも別にできることはできるのでしょうか?? 知識が無い中での質問ですので、足りない言葉が多いかもしれません。 補足しますので、指摘してください。 よろしくお願いします!!!!

  • ATとMT免許

    自動車の免許を取ろうと思います ATとMTがありますが、迷ってます 基本的な違いのAT免許はAT車しか乗れないということ以外で、 料金、時間、取りやすさなどがATの良いところらしいのですが、 MTの免許を取る意義・益は何なのでしょうか 後に自動車を中古で買おうと思いますが、 「今は、軽トラックくらいしかMTは無く、ほとんどがAT」だと言われました 説明出来る方いましたら、よろしくお願いします

  • 「サイクルヒット」の意義

    5打数や4打数のうち4安打すればすごいと思いますし、 そのうち1本や2本が本塁打や三塁打ならなおすごいと 思いますが、サイクルヒットの意義がまったくわかりません。 つまり、正式記録で「サイクルヒット」などというものが あるか否かに関わらず、メディアで選手紹介をするときなどに 「前の試合でサイクルヒットを達成しました」とあえていうのが 理解できません。 「前の試合で4安打〔5安打、6安打、、、〕し(、そのうち 本塁打と三塁打と二塁打があり)ました」でいいのでは ないでしょうか。

  • プロバイダを選ぶ基準てありますか?

    初めてのPCを購入予定の実家(東京)なのですが、PCを買いに行ったらお店の提携のところを勧められたとか。 勧められるまま、そこを選んでもいいものか悩んでいます。 私は地方に来ていて、またよくわからないまま今のところを選んでしまったので答えてあげられません。 実家はPC初心者で仕事ももってるのでずっとインターネットをしていられる環境ではないのですが、 ・やっぱりつなぎ放題が良い。 ・なるべくお得度の高いところが良い。 ・動画もコマ送りじゃなくきれいに見たい。 以上の要件が満たされるプロバイダが希望です。 (1)どのような方法で選べば良いでしょうか? (2)また地域によっても違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 朝鮮半島分断の瞬間って・・?

    前から疑問だったのですが、朝鮮半島南北分断の瞬間って、ある時突然、今この瞬間からここは国境だからここからこっちには入るな!という感じだったんでしょうか?それとも前々から38度線で国家が分かれます・・みたいな警告があって、人々にはある程度猶予があったんでしょうか・・? 相当昔に見たテレビでかなりうろ覚えなんですが、分断前のドイツで、ある広い庭をもつ家族の小さい息子が庭の端っこで遊んでいたら、突然兵隊が入ってきて、庭の真ん中で線を引いて東西に分断してしまい、それっきり息子と会えなくなって・・みたいなテレビを見た気がするんです。しかし私も当時幼く、それが東西分断の瞬間だったか何だったのかウロ覚えです。朝鮮やドイツなどの分断された瞬間ってどういう風に分断されたんでしょうか。もし本当に瞬間的にされたなら、ちょっと買い物に出かけたお母さんがそれっきり子どもに会えなくなって。。みたいな事もある訳ですよね・・?常識問題だったらすみません・・

    • ベストアンサー
    • zizo
    • 歴史
    • 回答数7
  • 電話加入権がある状態で、ブロバイダ選び。

    もしかしたら、私が聞きたいことは既出なのかもしれませんが、過去の質問を読んでもよくわからないので質問させてください。 大変申し訳ありませんが、初心者ですので解りやすくお願いします! 今、実家にいるので、電話加入権があります。 そこで安いブロバイダを選びたいのですが、色々みていると、NTT回線使用料込みの価格での支払いプランしか見つけられません。 回線使用料は親払いなので、サービス利用料のみのプランを探しています。 併記されている場合でも別にできることはできるのでしょうか?? 知識が無い中での質問ですので、足りない言葉が多いかもしれません。 補足しますので、指摘してください。 よろしくお願いします!!!!

  • 光学マウスが認識されたりさえなかったり

    OSはWinXPです。USBの光学マウスですが電源を入れるたびに認識されたりされなかったりします。USBをさしなおすと認識します。光学マウスのドライバーはないタイプです。認識しないと使用できません。OSがWinMEでは正常に使用できます。どのようにすれば、認識状態のままにできるのですか。よろしくお願い致します。

  • バイクの免許

    現在高校を休学中なのですが、休学中にバイクの免許を取ることは許されないのでしょうか? というより復学した際にばれることはあるのでしょうか? その高校はバイクの免許取得を禁止しています

  • Ψバイク選びΨ

    中型二輪の免許を持っていまますが、バイク選びに悩んでいます。主な利用は通学、日常の足、ツーリング(あんまりない)です。 今は、ビッグスクーター(250か400)と、ホンダCB400にしようかと思っていますが、CB400は収納力がないですが、いい走りですし(教習のときに使ってたので)・・・・。ビッグスクーターは楽そうで、収納力がありそうですが、高速での安定ではCBに劣るかと・・・。 何かいいアドバイスを下さい。また他にいいバイクがあったらご紹介ください。

  • バイクの免許

    現在高校を休学中なのですが、休学中にバイクの免許を取ることは許されないのでしょうか? というより復学した際にばれることはあるのでしょうか? その高校はバイクの免許取得を禁止しています

  • VHSからDVD-Rへの変換を教えて下さい

    こんばんは。 こちらのカテゴリでは初めての質問ですのでよろしくお願いします。カテゴリが違ってたら教えて下さい。 VHSをDVD-Rに変換したいのですがパソコン経由ですといろいろたいへんそうなのですが VHS、DVD-Rの両方が付いてるデッキでするのが一番簡単でしょうか? パソコンを使ってビデオ画像をディスクに入れるのは経験がないのでたいへんさや便利さ必要ハードなどもわかりません。 どうぞよろしくお願い致します。