XOPC の回答履歴

全95件中21~40件表示
  • おじゃ魔女どれみ

    最終回の卒業式の時に時間が止まって保険の先生(名前忘れました)が、「魔法がかかっている」といいましたが、保険の先生は、もと魔女だったんですか、教えてください。前の作品をみていなかったもんですから

  • 北海道特有の気象現象って?

    ご質問をさせて頂きます。 北海道特有の気象現象というのはあるんでしょうか?

  • ロリコンて

    ロリコンの男性は多いでしょうか?たとえば100人成人男性がいるとしてその中で何人くらいロリコンの方がいると考えられますか?そういう趣味の方の性格傾向などなど教えていただけませんか?知人がそういう趣味らしいのでちよっとショックを受けてしまいました。ちなみに自分は女です。

    • ベストアンサー
    • noname#3245
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • ワコムのFAVOとintous2、両方使ったことのある方へ

    タブレットを購入しようと思い、以前大きさについて(大きい方が使いやすいのか?)質問させていただきました。 その時のご回答は慣れてしまえば小さくても大丈夫とのことだったのですが、今度はFAVOかintous2のどちらを購入しようか迷っています。 先日ご回答いただいた一人の方は、あまり大差ないようにおっしゃっていましたが、私の質問の仕方が悪くintous2ではなくただのintousと比較してらした可能性もありますので、再度皆様のご意見を伺いたく質問させていただきました。 FAVOとintous2、両方とも使用したことのある方にご回答いただけたら大変有り難いです。よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクが認識されないのですが

    いつもなら外付けHDの電源を入れたら マイコンピュータ内にアイコンができたのですが、 それができなくなりました。 さらにデスクトップの右下のタスクにも今までできていた HDを安全に切る為のアイコンができません。 なにかHD本体にプロテクターか何かが かかってしまったのでしょうか? それか単に壊れたのか・・・。 試せそうな方法がありましたらささいな事でも良いので どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • お絵描きチャットですぐ退室させられてしまいます

    お絵描きチャットを設置したのですが、 入室は出来るもののすぐにもとのページに戻されます。 WindowsXpで、INSメイト-30DSUというモデムを使用してます。 ルータの設定等しなくてはならないのでしょうか・・? しかし、ルータをどこで設定するかもいまいち分りません;

  • どんな所でもインターネットできる方法

    Air 「H」とかNTTとかあるそうですが具体的に どのようなシステムなのかがわかりません。 Hは(厳密に書けばHに濁点)PCカードを差し込む無線、 でもNTTはどうするのですか? ほかにもありますか? 教えて下さい。 また、どこのどの方法が安く使えるかまでおわかりになる方 宜しくお願い致します。

  • CPUのFSBとメモリの関係について

     家と研究室で2台のパソコンを使っています。 (1)Celeron1.4GHz(100MHz×14) BIOSTAR:M6VLQ PC133 256MB×2 (2)Celeron533MHz(133MHz×4?) ASUS:P2B-N PC100 256MB  どちらの説明書にもPC100とPC133が使えるとかいてあったので何も考えずに上記のようにしたんですが、いろいろ調べてみるとFSB以上の性能は出ないとか、最近のマザーボードはCPUとメモリが別クロックで動くとか情報が多すぎてよくわかりません。  メモリのほうが周波数が大きいと余裕で動いて、逆だとメモリが周波数を無理に合わせられて寿命がちぢむのでしょうか?(今問題なく動いているのは運がいいだけって言う話もありました)  結局僕のパソコンでは(1)でPC100のメモリ、(2)でPC133を使うのがベストなのでしょうか?両方とも特に不具合はないんですが、いろいろ調べてると不安になります。全体的に負担があまりかからないように使おうと思っています。ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • CPUのFSBとメモリの関係について

     家と研究室で2台のパソコンを使っています。 (1)Celeron1.4GHz(100MHz×14) BIOSTAR:M6VLQ PC133 256MB×2 (2)Celeron533MHz(133MHz×4?) ASUS:P2B-N PC100 256MB  どちらの説明書にもPC100とPC133が使えるとかいてあったので何も考えずに上記のようにしたんですが、いろいろ調べてみるとFSB以上の性能は出ないとか、最近のマザーボードはCPUとメモリが別クロックで動くとか情報が多すぎてよくわかりません。  メモリのほうが周波数が大きいと余裕で動いて、逆だとメモリが周波数を無理に合わせられて寿命がちぢむのでしょうか?(今問題なく動いているのは運がいいだけって言う話もありました)  結局僕のパソコンでは(1)でPC100のメモリ、(2)でPC133を使うのがベストなのでしょうか?両方とも特に不具合はないんですが、いろいろ調べてると不安になります。全体的に負担があまりかからないように使おうと思っています。ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • MSNで

    僕は、ホットメールを使っています。ホットメールを使う時MSNに サインインしなければなりません 時々サインインできません原因を教えて

  • ニュートラルに入りません!

    先ほどエンストしてしまいました。 で、ニュートラルにいれようとしたら入らなくなってしまいました・・・。 クラッチを握ってギアを動かしてみたんですけど入らないんです!! 基本的なことすぎてお恥ずかしいのですが、ものすごい動揺してます。 どうしたらよいのか教えてください! 家にかえれないー!!!! ちなみに、バイクはSRです。

  • ADSLでNetscapeに接続できない。

    Yahhoo BBでIEには接続できますが、Netscape(4.6及び7.0)のアイコンをクリックすると、「acces denied to system because of URL Filter configuration」というメッセージがでて接続できません。想定原因欄には「request denied as specified in the local filter list configuration]と表示されています。OSは Windows98、PCはFMVdeskpowerです。NScapeはADSL接続不可でしょうか? 

  • ADSLでNetscapeに接続できない。

    Yahhoo BBでIEには接続できますが、Netscape(4.6及び7.0)のアイコンをクリックすると、「acces denied to system because of URL Filter configuration」というメッセージがでて接続できません。想定原因欄には「request denied as specified in the local filter list configuration]と表示されています。OSは Windows98、PCはFMVdeskpowerです。NScapeはADSL接続不可でしょうか? 

  • ADSLでNetscapeに接続できない。

    Yahhoo BBでIEには接続できますが、Netscape(4.6及び7.0)のアイコンをクリックすると、「acces denied to system because of URL Filter configuration」というメッセージがでて接続できません。想定原因欄には「request denied as specified in the local filter list configuration]と表示されています。OSは Windows98、PCはFMVdeskpowerです。NScapeはADSL接続不可でしょうか? 

  • ADSLでNetscapeに接続できない。

    Yahhoo BBでIEには接続できますが、Netscape(4.6及び7.0)のアイコンをクリックすると、「acces denied to system because of URL Filter configuration」というメッセージがでて接続できません。想定原因欄には「request denied as specified in the local filter list configuration]と表示されています。OSは Windows98、PCはFMVdeskpowerです。NScapeはADSL接続不可でしょうか? 

  • Windows98の標準の起動ディスクでCD-ROMが認識されない。

    中古パソコン(FMV4100C2)のHDDを換装し、OSのインストール中なのですが 松下電機製のCD-ROMドライブはSoundBlaster(mke)接続で Windouws98の起動ディスクにあるIDEのCD-ROMドライバなどでは、 認識されません。 DOS用のドライバ(cdmke.sys)を探してきたので、起動ディスクを 書き換えようとしています。 CONFIG.SYSをメモ帳で開き、「DEVICE=CDMKE.SYS /V /D:mscd001 /SBP:220」 のコマンドを付け加えると良いようなのですが、どの列に加えるのか それとも、どこかの行を上書きするのかそのあたりがわかりません。 教えて下さい。

  • タブレットの大きさについて

    パソコンでイラストを描きたいと思っています。趣味の範囲ですのでプロなみの道具は必要ないとは思うのですが、スキャナとタブレットはあった方が良いですよね? イラストの原画を手書きで描き、それをスキャナでとりこんでパソコンで色をつける、といった感じで考えています。大体A4ぐらいの大きさの原画を使うつもりなのですが、一番お手ごろ価格のものはマウスパッドの大きさ(A6)みたいなんですよね。その大きさでも問題なくA4サイズのイラストを作成することが出来るのでしょうか? タブレットについて無知なもので、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 北海道のスキー場!どこがいいでしょう??

    二月下旬か、三月の頭に姉妹二人でスキー旅行を計画しています。 空港や駅からの交通が比較的便利で 夜も、お酒など楽しめるところはあるでしょうか? お勧めのスキー場があったら教えてください。

  • 新聞店で働きたいです。

    只今、38歳男性名古屋に住んでいます。 どうしても、東京に住んで働きたいです。 高校卒業後、新聞苦学生の経験があります。 夢半ばで、挫折してしました。 どうしても、夢をもう一度チャレンジします。

  • ネスケのメールと、OEの違い

    ネスケのメーラーって、なんていう名前ですか? また、OEとは、かなり違うのでしょうか? どんな風に違うのか、どなたか教えてください。 使った事もないし、見たことさえ無いのに、 急に、仕事で使わなければならなくなりました。 どなたか助けてください。