daiokki の回答履歴

全133件中101~120件表示
  • カードの暗証番号3回間違えたら使えなくなる?

    クレジットカードでキャッシングをする際の暗証番号を忘れたのですが、暗証番号確認する時間もなく、今すぐ引き出したいです。3回間違えるとカードが使えなくなる と聞いたのですが、それって、一日3回ですか?同じ機械で3回ですか?それとも、日にちや、機械関係なくとにかく3回間違えると使えなくなるんですか? ちなみに、カードはマイカルのカードです。

  • 眼鏡が曲がってしまいました・・・・。

    こんばんは★ 眼鏡が曲がってしましまいました。。。それと、ちょっと歪んでしまっています。。。眼鏡屋さんで直すのならいくら位かかりますか??やっぱり、眼鏡を新しくした方がいいですかね??

  • 女性の方に質問です。

    女性の方々はお医者様に診療してもらう時に下着も外すんですか?最近は医者によるセクハラも増えているので、自分の彼女が心配でなりません。

    • ベストアンサー
    • maxex
    • 医療
    • 回答数6
  • 大腸内視鏡検査の前の下剤ってひどい便秘持ちでも利くのでしょうか・・・・?

    月曜日に大腸内視鏡検査を受けます。ですが、便秘がとてもひどいので検査用の下剤だけで便が全部出るかどうか不安なんです・・・。普通の便秘ならいいのですが、(自分の感覚なのですが)腸の中にずっと古い便が残って硬くなり、なんとか柔らかい便だけがその硬い便の押しのけてようやく細い便となって出ているかんじなんです・・。ここ何ヶ月かは特にその感じが強くお腹が張り、今までは3週間くらい出ない時でも我慢は出来ていたんですが、今回は苦しさに耐えられなくなり初めて総合病院の胃腸内科へ受診に行き、去年父がS字結腸ガンがみつかり手術を受けたこともあり、不安で検査をお願いすることになったのですが、このようなお腹の状態で検査用の下剤を飲んでも、硬い便だけは残ったままになりそうで・・。ちなみに普段はwith oneという便秘薬を飲んでいますが、それを飲んでようやく柔らかく細い便が出る、といった状態です。検査が出来ない、途中で中止になる・・・等と説明の用紙に書いてありましたが、金銭的に余裕もないし、何より検査結果が先延ばしになるのがとても嫌なんです。もし何か病気が見つかったら、とそのような事ばかり考えてしまい精神的にまいってしまいそうで・・・o(_ _)o 検査用の下剤を飲んでも便が残ってしまった、とゆうような方おられますか?そうゆう場合、実際はどうなるのでしょうか?やはり最初から、又は途中で検査中止になりましたか?どうかアドバイスお願いします!

  • おからって冷凍できるの?

    おからをにんじんやごぼう、油揚げと一緒に炒りつけたものは、大量につくって冷凍しておくことは可能なのですか?その場合、電子レンジで解凍しても食感が変わったりしないのでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 咳き込みと吐き気で起きてしまいます

    今まで、夜寝ている時に、夜中や明け方に起きるという事はなかったのですが、 ここ一ヶ月位、3日に1回は起きてしまいます。 起きた時に、しばらく咳き込んでしまいます。 喉の奥から嘔吐物のような、煙草を水に浸けたような味がして、吐き気がします。 また、長いゲップが何回も出ます。 これは重大な病気の可能性はあるでしょうか。 診察を受けるとしたら、何科になるでしょうか。 個人の医院より、総合病院のような所の方がいいでしょうか。 健康保険証を持っていないものですから、 出来ましたらどなたか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 (備考) ・今月で30歳、170cm、68kg(人生最大体重) ・今年5月に、総合病院で睡眠時無呼吸症候群と診断される  (1日検査入院で睡眠時ポリグラフィー検査を行う) ・常に服用している薬はない ・就寝時間や睡眠時間は不規則  (AM2:00頃に寝て、AM9:00頃に起きる事が多い) ・食事は外食やコンビニのお弁当など(自炊はゼロ) ・煙草は1日1箱(20本)程度 ・飲酒は月に1回飲む程度 ・運動ゼロ ・ストレスは特に多いとは思わない ・性格はどちらかといえば神経質 ・食欲はあまりない ・早食い ・万年下痢(痛みはあまりない、便通は1日5回~10回) ・最近、急に(はじめて)全体的に髪が薄くなってきた ・20歳より現在まで急な腹痛で3~4度ほど入院経験あり  (1回は腸イレウス、他は大腸炎と診断) ・血液検査  ├─するたびに(健康と思われるときでも)  │ 白血球が基準値より多いと言われる  │ 13,000 /mm3 程度  ├─中性脂肪 多いと言われる  │ 250 mg/dl 程度  └─コレステロールも多いと言われる

  • ステロイド剤ってからだにどういう影響があるの?

    アレルギーがひどく、フケ症です。最近症状が悪化して、かゆみがひどすぎるため病院にいきました。エクラーローションというステロイド剤らしいものを処方してもらったのですが、いろいろなサイトでみてステロイド剤はからだによくないと知りました。かゆみはこの薬のおかげで少し治まった気がしています。が、ステロイド剤についての知識が少なく少々不安です。どういうものなのか、教えていただけないでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
    • kupuko
    • 病気
    • 回答数6
  • SLE(全身性エリテマトーデス)の専門医がいて、NICUがある葛飾区近辺の病院を探しています

    以下の条件を満たす病院を御存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 1.SLE(全身性エリテマトーデス)の専門医がいる 2.NICUがある 3.葛飾区近辺 よろしくお願い致します。

  • SLE(全身性エリテマトーデス)の専門医がいて、NICUがある葛飾区近辺の病院を探しています

    以下の条件を満たす病院を御存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 1.SLE(全身性エリテマトーデス)の専門医がいる 2.NICUがある 3.葛飾区近辺 よろしくお願い致します。

  • 前日予約可能なツアー

    こんにちわ。急に休みがとれたので旅にでたいのですが、前日でも予約できるツアーってありますでしょうか?

  • ステロイドについて

    さまざまな疾患でステロイドを内服されている方がいますが、恥ずかしい話し、ステロイドって??? きっと奥が深く、一言ではいえない薬だと思うのですが、知識をつけたく質問しました。 特にステロイドの薬効が知りたいです。 変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • irosiro
    • 病気
    • 回答数6
  • 関節のひどい痛み

    一月の中旬頃から、股関節と膝関節が痛み出し(両足)数日後、起床時に立てないのかと思う程痛みがひどくなってきました。昼間~夕方頃には、軽減されるのですが、完全にはとれません。毎日その繰り返しで2~3日前から指の関節(両手)まで痛くなってきたので、今日、整形外科に行ったのですが、リウマチの疑いがあるとの事で血液検査をしました(結果は一週間後)リウマチは、腫れもあると聞きましたが、今は腫れなどありません。結果を待てば良いのですが、一週間 心配でなりません。この症状はやはり、リウマチが濃厚でしょうか?それ以外の病気で、何かご存知の方がいらっしゃたら教えてください。

  • ダイエット成功談を聞かせてください☆

    こんにちは♪ ダイエット→リバウンドの繰り返しで思いっきりやせにくい体質になった私(汗) 最終手段で低インシュリンダイエットを始めようかと考え中だったりします( ̄▽ ̄;) そこで。低インシュリンダイエットなど、食事だけでのダイエットに成功し、 そのうえリバウンドもなし!という方の体験談をお聞きしたいんです♪ よろしくお願いします☆

  • ダイエット成功談を聞かせてください☆

    こんにちは♪ ダイエット→リバウンドの繰り返しで思いっきりやせにくい体質になった私(汗) 最終手段で低インシュリンダイエットを始めようかと考え中だったりします( ̄▽ ̄;) そこで。低インシュリンダイエットなど、食事だけでのダイエットに成功し、 そのうえリバウンドもなし!という方の体験談をお聞きしたいんです♪ よろしくお願いします☆

  • 生活保護の申請方法について教えて下さい!

    生活保護の申請について考えております。 現在父(53歳)が病気の為、1ヶ月前から入院しております。 入院の際に会社を退職しました。 母(52歳)はパート勤めをしており、弟は小学生です。 私自身(20代前半)は会社で事務をしております。 父が退職した為、今後の収入は一気に減ります。 生活保護と失業保険は同時にもらえるのでしょうか? 生活保護を受ける条件などありましたら、お教え下さい。 長々と書いてしまいましたが、宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 生活保護の申請方法について教えて下さい!

    生活保護の申請について考えております。 現在父(53歳)が病気の為、1ヶ月前から入院しております。 入院の際に会社を退職しました。 母(52歳)はパート勤めをしており、弟は小学生です。 私自身(20代前半)は会社で事務をしております。 父が退職した為、今後の収入は一気に減ります。 生活保護と失業保険は同時にもらえるのでしょうか? 生活保護を受ける条件などありましたら、お教え下さい。 長々と書いてしまいましたが、宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 怖がる小犬のトリミング

    主人の実家がシーズを飼いました。新米トリマーの私がトリミングさせてもらってるんですが、顔をあたりをはさみを入れようとすると怖がってあばれます。大きくなるうちに慣れてくれるといいのですが、その間にも毛は伸びてくるのでなんとかいい方法がないものか、教えてください!前回は押さえ込んでなんとか目のまわりだけは切りました。顔全体はとても無理です。とほほ。

    • ベストアンサー
    • noname#3548
    • 回答数3
  • 生活保護の申請方法について教えて下さい!

    生活保護の申請について考えております。 現在父(53歳)が病気の為、1ヶ月前から入院しております。 入院の際に会社を退職しました。 母(52歳)はパート勤めをしており、弟は小学生です。 私自身(20代前半)は会社で事務をしております。 父が退職した為、今後の収入は一気に減ります。 生活保護と失業保険は同時にもらえるのでしょうか? 生活保護を受ける条件などありましたら、お教え下さい。 長々と書いてしまいましたが、宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 風邪薬など、薬と一緒に栄養ドリンクを飲んでいいのでしょうか。。

    タイトルの通りなのですが、風邪薬などと一緒に栄養ドリンクを飲んでもいいのでしょうか?? 風邪で、低下した体力で、風邪薬(他の薬でもそう)などと一緒に、 効果を高めるために栄養ドリンクを飲むと、体力を 回復させてさらに風邪薬の効果を高める事ができ、早く治せると聞きました。 でも、栄養ドリンクなどにはカフェインなどいろいろ入っているので、 胃の中で、風邪薬の成分とまざって、 消化不良や、胃もたれなど、副作用的なものがおきそうで心配です。 お薬などに詳しい方、是非、教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MU_SHA
    • 病気
    • 回答数5
  • 1986年のあなたの思い出の曲

    1986年のあなたの思い出の曲を教えてください。 私にとっては、ホイットニー・ヒューストン、マイアミ・サウンド・マシン、フランキー・ゴーズ・ハリウッドの曲をバックに素敵な人々に出会えた年でした。1986年の曲でなくてもこの年にあなたの思い出となった曲で構いません。 1.曲名 2.アーティスト名 3.その曲にまつわるあなたの思い を回答ください。 当然ポイントは私の個人的判定となりますが、よろしくお願いします。 年末進行とのことなので、のんびりお待ちしています。(和洋中?何でも可です。)