bun-bunbun の回答履歴

全586件中261~280件表示
  • 風俗なんて行きたい男はいない

    「男性だって本来買春なんてしたい人は稀有である。ただ、もてない、女性との交際ベタ、時間が無い、チャンスが無い、立場上出来ない等の理由でやむを得ず買春しているだけである。誰だって自分の性欲(恋愛に対する欲求を含む)が思う存分満たされるなら、金でイヤイヤ応じる相手より自分のことを愛しく思ってくれる女性とセックスしたいものだ」 ある女性にこう話したところ「何を言ってるか分からない」と言われました。 実際女性には意味不明な内容なのでしょうか?ご意見ください。 なお、売買春の是非および、男性一般もしくは自分の周りの男性の買春行為を許容するかどうかは論点違いなのでご遠慮ください

  • 結婚指輪を捨てたと言う主人、自殺しそうな私、どうしたらよいでしょうか?

    主人と修復不可能なくらいの大きな喧嘩をしました。数日後の昨夜、主人に本当に申し訳なかったと素直に自分の気持ちを話しました。すると主人は、「もう謝るとか誤らないとかそういう次元の話じゃないから。もう完全に終わってるから 指輪もどっか知らない道端で捨てたよ それが俺の決意表明だ」と言われました。昨夜、レンタルビデオを返してくると深夜に出かけたまま、帰って来ません でも、今日の日付で家賃などが口座に振り込まれていました。主人がのまま帰ってこないんじゃないかと心配です。主人は昨日、思いつめた私が泣きながら遺書を書いているのを知っています。遺書を託すと、後で読んでおくよと言われたので、貴方の分は書いてないといいました。(母と息子宛て)すると、2,3秒無言になって、あ、そうと言われました。主人はもう私が死のうが生きようがどうでもよいと思ってしまったのでしょうか 結婚指輪を捨てると言う事はやはりもう無理と言う事なのでしょうか。乳児がいます。自殺したらミルクをあげる人がいなくて子供が死んでしまうので、私は貴方が外出した後、自殺しますが子供の為に戻ってきてくださいと頼みました。すると、1時間くらいで帰ってくるといった後に、死に終わった頃帰ってくるといわれました。 とても落ち込んでいます。もう関係を修復する事は難しいのでしょうか。

  • 血液型は性格と関係すると思いますか?

    自分は最近まで 「そんなもの迷信だ」と思ってました。 たかが赤血球の何かが違うだけで性格なんかに傾向があるわけない。 そう思ってました。 しかし、テレビで見た幼稚園児の行動の血液型によって随分違うことと、 今まで一人旅で出会った人間にA型が極端に少なすぎること、 従兄弟が働いてる会社で、開発や事務といった役割にあまりにも血液型に偏りがあることから(どうやって調べたんだろう?) 「今のところ証明するものは無い」けど、絶対に何らかの形で思考に影響を与えていると思うようになりました。 みなさんはどう思いますか? 血液型で性格に傾向があるとおもいますか? アンケートカテゴリなので「あるわけないよ」という意見に対しても、言い返したりとかはしないので気軽に回答してください(笑) ちなみに私は「血液型占い」は信じてません。

  • 回答に対するお礼について

    最近気になっているのですが、質問者の人が「回答のお礼」を述べる際、 非常に長文を打ち込んでいることが多い気がいたします。 回答をたくさん読みたい私は、 お礼は長くても10行ぐらいでいいのにな。 と思っているんですが、行数制限は無理なのかしら。 こんな風に思っているのは私だけ?

  • 女性に暴力を振るう男性の心理

    女性に暴力を振るう男性の心理が知りたいです。過去に女性にひどい目にあったとか、女性に対して憎しみをもってるとか トラウマみたいなものがあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#15829
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 教えて!gooで多くの人に質問を見てもらうには?

    どのカテゴリがいいのかわからず、ここのカテゴリにしてしまったのですが。 教えて!gooで、質問をしたあと、多くの方に回答を貰いたいと思った場合、どうすると、より多くの方に回答をいただけるのでしょうか?

  • 安楽死・・・

    アンケートです。 あなたは、安楽死に賛成ですか?それとも、安楽死に反対ですか? お返事をお待ちしています。

  • 人生はお金だと思いますか?

    タイトルの通り、人生はお金だと思いますか? それとも友情や愛、などの"お金"では買えないものだと思いますか? 私的にはお金だと考えています。 切実に考えているので、冷やかしはご遠慮ください。 宜しくお願いします。

  • 不倫です・・

    私、38歳(管理職)、妻、子供二人。 家庭は順調にいっています。 ここで相談なのですが、社内不倫をしてしまい そうなんです。歳は24歳の子でいろいろお話を しているうちに告白されました。 私も彼女の事は本当に好きなのですが、不倫だし 社内恋愛との事もあり積極的には出来ません。 肉体関係はもっておりませんが、そのような状態 になるのも時間の問題かもしれません。 彼女とはメールでいろいろ言われます。 家庭があるから所詮私の事なんて・・ とか、夜中に今すぐ会いたいとか・・・ 付き合いを辞める事が一番良いとわかって いながらも私も彼女の事が大好きです。 もちろん相談する人も居ないので、どうか みなさまにいろんな厳しい意見、アドバイス等 を頂ければと思い書き込みました。 掴み所の無い長文になってしまいすみません。 毎日が胸のつかえる思いで辛いです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 「ジョン・レノン」が歌詞に出てくる歌。

    邦楽で「ジョン・レノン」が歌詞に出てくる曲を教えてください。 私が分かるのは、 斉藤和義:レノンの夢も 真心ブラザーズ:拝啓ジョンレノン の2曲です。どちらも大好きな曲です。 いま、新しいアーティストを発掘したいと思っているので まだ知らない音楽との出会いになればと投稿しました(^^) よろしくお願いします!

  • 100%いじめられる方は悪くない?

    過去に同じような質問があったらすみません。 探した限りはなかったので質問させて頂きます。 今の教育現場では 「100%いじめられる方は悪くない」 という方針で指導している所もあると聞ききました。しかし人間関係が常に100対0であるとは考えにくく、ましてやいじめられる方にも原因がある場合、指導方針にのっとった体の良い教育放棄もあり得るのではないかと考えました。 そこで皆さんにお聞きします。いじめは いじめる方が悪い いじめられる方が悪い どっちも悪い のどの立場かを記入して頂いた上、その理由をお書き下さい。特に教育現場で望む指導方針という観点で答えて下されば嬉しいです。 また、いじめられる方にも非があるとお書きの方はその旨をいじめられている生徒、保護者に伝え、適切な指導を行うべきかどうかもお願いします。

  • 真の失敗者の定義が知りたい!

    真の成功者の定義は、よく本で見かけます。 その定義もあれだけの著者がいて、著者は違ってもその定義は法則性があるように偏ってはいないと自分自身は感じ、少し驚きつつも疑問の余地はありませんが、真の失敗者の定義はどういうものかというのは、本で私はみたことがないです。 本の行間を深く洞察している人は、啓示のように知っていると思いますが。 お金を持っていないのが失敗者だとか、非人格者が失敗者だとか、思いやりのかけらもない人が失敗者だとか、消極的な人間が真の失敗者だとか、いろいろと聞きますが・・・実際はここまで間単に決めつけることはできない複雑な問題かもしれませんが、みなさんはどういう人間が真の失敗者だと考えていますか? 第一そんな定義はほんとうは存在しないかもしれませんが、もしあるのなら・・・ということでよろしくおねがいします。

  • 大人と子供

    大人とこどもの境界線はどこですか? 何か特別なことなのでしょうか?またどのようなとき大人と感じましたか?

  • 「旦那さん」と言うことについて

    私は,自分の夫の事を「私の旦那さんがね~」と、さん付けをしていると、我が耳を疑ってしまいます。 旦那さんって誰の???ま,ま,まさか、あなたの・・?みたいに。 学生の頃、先生がみんなに、自分の身内に「さん」をつけるほど恥ずかしい大人にならないでくれ。といわれました。 私の中で、「私の旦那さんが~」は,「私の妹さが~,弟さんが~」と同レベルにしか思えないんです。 ですが、私の周りはほとんど旦那に「さん付け」。旦那の同僚の奥さんまで、さん付けにはびっくり。 ここのサイトの人間関係のところでこの質問をしたら、「優しい雰囲気でいいんじゃないの~」「恥かしいんじゃないの~」「別にどっちでもいいんじゃないの~」という回答がたくさんありました。 実際、言葉の使い方として「私の旦那さんがね~」と人前で言うこと。国語的に・・ これは正しいのでしょうか? 間違えてるのでしょうか? どちらでもいいのでしょうか?

  • 太っていることについて

    私の知り合いの女性で、 「太るのは努力(=運動)不足が原因!」と言い、太っている人を恋愛対象にはしません。 (本音は見た目重視かもしれませんが...?) ここで質問ですが、 太っている人への、皆様の考え方を回答下さい。

  • 恋人の恋愛遍歴

    知りたくないですか? これを聞くと、「そんなこと知ってどうするの?」「知らないほうがいいこともある」と言う人がたくさんいますよね。 僕にとってはそれは見てみぬ振りにしか見えないんですが・・・。 恋愛において、「見て見ぬ振り」「現実逃避」と言うのは必要不可欠なんですか? そんなことしないと関係を保てないような恋人なんていらない!と思ってる僕は、恋愛を美化して考えすぎなんでしょうか? 恋愛遍歴というのは、恋愛においてはその人のアイデンティティの一部だと思います。 もし彼女が「今まで100人の男とHした」なんて言うとそれだけで別れる理由になりますし。 だからきちんと知った上で気持ちを固めたいのですが、そんな風に思う人は少ないのでしょうか? 過去も含めて愛せるってすばらしいことだと思いませんか? そんな人がいたら、今までにないくらいものすごく大好きになれると思うんですが。 だから恋人の過去を知りたい、恋愛遍歴を知りたい。 自分が彼女の最愛の人になるために、彼女が自分にとっての最愛の人になるために、過去まで知って欲しいし知る必要があると思うのですが。 みなさんはどう思いますか? また、僕のような考えをどう思いますか?

  • 好きな漢字を教えてください☆

    こんばんわ。私は学生時代漢字がとっても苦手だったんですが、最近少し興味が湧いてきました。そんな私の一番お気に入りの漢字は「儚い」です。みなさんの好きな漢字を教えてください。  あと読み方も教えてください(笑)

  • みなさん財布などをどれくらい使いつづけますか?

    みなさん、財布・筆箱など日ごろ持ち歩く小物入れ(?)をどれくらい使いつづけますか? また、その理由や替えるときの理由なども教えてください。 性別・年齢(年代)でどれくらいの差があるのかも気になるのでそれもあわせてお願いします。 一応、私は20代♂で、基本的にそういうものは「壊れるまで使う」をモットー(?)にしているので、 財布は約10年、キーホルダー兼小銭入れも約10年、筆箱(というかペンケース)に関してはかれこれ15年以上使いつづけてしまってます。だから特に筆箱はもうボロボロ…。でも買い換える気があまりしないんですよね…もったいなくて。 みなさんどれくらい使うか気になってしまって…。よろしくお願いします。

  • 賛成?反対?

     今、自分の周りではプチ整形が話題になっています。皆さんは賛成ですか?反対ですか?できれば理由も教えてください!  ちなみに、自分は手軽に整形をするという考えが好きではなく反対です。

  • 黒のプリーツスカートに何を合わせればいいですか?

    夏に向けて、膝丈の黒いプリーツスカートを購入しました。でも、上に何を合わせればいいのか、イマイチ、分かりません! 大人っぽく見せたいのですが、どういうトップスを合せればいいでしょうか? 宜しくお願いします!