yuiko2728 の回答履歴

全88件中61~80件表示
  • バイト先の先輩・気まずくならない返事

    さっきメールで、『今度ちゃんと告白したいから5分だけ時間作って』 と送られてきました。前から今度遊ぼうと言われてたのですが 就活や学校が忙しくて断り続けた末にきたメールです。 私の気持ちはもう決まっていてお断りするつもりなんですが、 このメールはどう返すのがベストなんでしょうか? もうこのメールで告白してるのも同然ですよね。 でも早々このメールで断ってしまうのは失礼でしょうか。 相手はちゃんと直接会って言いたいって言ってるから会って断るべき? 正直今本当に忙しいので、わざわざお断りするために会うのも ちょっと気分が重いし面倒ではあります。 みなさんならどう返信しますか? 相手とはバイト先で毎週会うのでなるべくダメージが少ないように したいです。 アドバイスお願いします。

  • 市役所の職員ですが、福祉の仕事が嫌でたまりません。助けてください

    市役所の事務職で入庁したのに、福祉課になぜか配属されてしまいました。しかも生活保護の仕事に。毎日が苦情の嵐で毎日市民に(生活保護受給者に苦情言われてます)。うつ状態です。 そこで他の市役所に転職を考えたのですが、 でも待てよと。 もし他の自治体に転職しても(もう一度採用試験受ける)、 「君の前職の経歴を生かして、福祉課に配属してあげよう」 とか思われると思います。 私は福祉はもうやりたくありません。 しかも生活保護の仕事って3年で異動になるわけでなく、なかには10年くらいもやる人もいるらしく、私はそんなにやりたくないです。 今のところで生活保護の仕事の職歴がついてしまったから、この先そこの自治体に転職しようが、「経歴を生かして生活保護をやってもらおう」って言われるでしょう。 福祉以外での市役所の仕事をやりたいのですが、それはできないんでしょうか? さらに福祉を10年以上もやらされたりすると地獄です。 毎日苦情で病みそうです。 市民と接することが少ない県庁への転職をも考えてます。 死ぬほど福祉したくないです。

    • ベストアンサー
    • noname#66818
    • 転職
    • 回答数9
  • 妻の性格 嫌気がさします

    情けない話で恐縮です。 妻は常に人(特に私)を批判し、誹謗するので困っています。 次の日には割とスッキリして持ち越していないのが彼女の特徴です。 10年以上一緒にいますが毎日疲れます。 対して私は打たれ弱い人間です。毎日妻に叱られ落ち込んでいます。 叱られる内容は細かいことです。 (掃除機のかけかたが雑、子供の寝かしつけが遅いetc・・・) ・・・子供が小さい事もあり私も家事手伝ってますので・・・。 私は自己愛のようで大変大変、恐縮なのですが他人から客観的にみれば 特に非のない人間です。 正直、出来れば家に帰りたくありませんが子供がいますし離婚出来ません。 妻に対して感謝の思いや、かわいいとさえ思う一面も実はあるのです。 とにかく妻の性格を良くしたい。家族が穏やかに過ごせるように。 人の非ばかり探さず、人に感謝の出来る人間となって欲しい・・・。 夫婦は鏡。まずあなたが変わりなさいというアドバイスは遠慮します。 私は解決策はそれのみ。と思いこみ今までさんざん試しましたが妻は一向に変わりません。 子供は下の子がもうすぐ2歳。育児ストレスも考慮無しでお願いします。 常態化している妻の恐妻ぶりは次元が違います。 原因は幼少の頃、親から愛されず育ったことが影響していると思います。 根が深いです。 行き詰まっています。特に経験者様からの回答を期待します。 私や妻が読んで参考となりそうな書籍などもあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 親友だと思っていたけど…もう疲れました

    こんにちは。 何度もこちらでお世話になっています。 毎度丁寧にご回答くださって本当に感謝しています。 今回相談したいのは、私の友達のことです。 その子とは中学一年生からの付き合いで、相性もよく、高校一年生となった今でも一緒に買い物に行ったり、用が無くてもお話したくて出かけたり、本当に仲が良かったんです。…最近までは。 私は規律の厳しい高校、彼女は私立の(言い方は悪いですが)滑り止めとして受験する人がほとんどの学校に通っています。 違う高校に通うようになって、やっぱりお互い違うものを見て生活していくため、価値観や考え方も変わってきます。 私の学校から見れば、ちょっとちゃらちゃらしてるなと思うような学校に通う彼女は、V系バンドにはまり、服装もそんな感じに変わり、携帯電話にはまり、ネホスに通いと私の知らない世界にはまっていきました。 V系バンドにはまったあたりから私は彼女についていきづらいことがありましたが、親友が好きなものを見つけたんだからいいじゃないかと思い直し、これまで付き合ってきました。 ですが最近、彼女のブログに私の悪口が書き込まれるようになったのです。出かけたその日の夜のブログでは「あいつホントうざい。会話成り立たねえし」など。そのページには鍵が掛けられていますが、サイト紹介のページにパスワードが書いてあるので、誰でも読むことが出来ます。彼女は、私がブログを読んでいることも、鍵を開けていることも知っています。あけられたくないわけではないようです。 見てもいいけど見た後文句は言わないでね、といった感じです。 だから、ブログに私の悪口を書いていたことに関して文句は言いません。私も、今回のことを含め、彼女に苛立ちを覚えることはありますが、きっと私も彼女を怒らせることをしたんでしょう。 前にも同じことが二度ありました。私が謝って、向こうもそんなに気にしなくていいよと笑ってくれました。 今回も謝ろうかと思いました。 でも、何だか疲れてしまったんです。彼女の感情に振り回されることに。きっとこれからも同じことを繰り返すかもしれません。そのたびに謝るのは何か違うと思いました。 私は彼女のことを親友だと本当にそう思っていましたが、こんなにちょくちょく同じことがあるということは、きっと彼女はもう私を嫌いなのかもしれません。 正直、こんな風にいらだつ彼女に付き合うのは疲れました。 どうしたらいいでしょうか。こんな理由でずっと親友だった人を切ってもいいのでしょうか。彼女は「よく今まで縁切らずに付き合えたなって思う」と書いていました。 もう、元の関係に戻るのは無理なのでしょうか…。 長文申し訳ありません。 お願いいたします。

  • 友達に会いたくありません

    こんばんは。 大学1回生の女です。 もうすぐ、後期の履修が始まり、学校に行かなければなりません。 そのことで相談したいことがあります。 それは友達関係のことなのですが、フランス語が同じ友達が何人かいるのですが、ある一人の女の子(Aさん)に「なんか、ぶりっ子してるみたいで嫌い」って言われて、それ以来、避けられるようになり口すら聞いてもらえませんでした。 もちろん、私は自分の思っているように動いていて、それが自然に行動に出ちゃうタイプなので、ぶりっ子なんてしてません! だから、そのAさんが誤解をしているだけなのですが、完全に無視しているようなので、もう話すことも諦めました。 それだけならいいのですが、そのAさんには友達がいて、Aさんが私の悪口を言ったみたいで、私がAさんの友達に話しかけても、なんか避けられている感じで、すごく不快に感じてしまいました。 Aさんの周りにいる友達は、結構私と同じ授業にいることが多いので、また話しかけても、心の中ではその友達も私のことを嫌っているんじゃないかって、どうしても考えずにはいられなくて、だから、なかなか「一緒に食べよう」とか「隣の席に座ってもいい?」とか聞けなくなって、1人で授業を聞いたり、ご飯を食べるようになりました。 私は別に暗いとかそういうタイプではないのに、Aさんのせいって言ったら失礼ですが、そのせいで声が掛けられなくて困っています。 後期の履修も同じクラスになってしまうので、またこういうことになってしまうのではないかって、すごく心配です。 それに、もうグループができてしまって、ほかのグループに入ろうとしてもなかなかその中に入れません。 どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 また1人で授業を受けるのもさびしいなって思っています。 どうしたらいいと思いますか? 何か良いアドバイスをお願いします。

  • W不倫を長く続けるには…?

    30代半ばの男です。 相手は2歳上です。 最近ダブル不倫を始めました。 まだ一度会って話しただけですが…。 お互いかなり好印象でした。 次は今週会います。 そのときは男女の関係になるかと。 しかし最初に会った時に独身と偽ってしまいました。 このままのが長く続けれるでしょうか? それとも既婚と伝えたほうが良いでしょうか?

  • 子供が吐いているのに夫は…

    長文申し訳ありません。 先日の夕方、中学生になる息子が突然激しく嘔吐しました。 本人はトイレに行こうとしたのですが間に合わず、リビングから 廊下に出るところの床で大量にもどし続けました。 普段はとても丈夫な子なので私もびっくりして、夕食の支度を中断して 背中をさすったり、洗面器や水、タオルを持って来たり、 少し落ち着くまで30分程介抱しました。弟も色々手伝ってくれました。 で、その時の夫なのですが、嘔吐している息子に全く無関心なのです。 一番近くのソファに座っているにもかかわらず、「大丈夫?」等の声かけは一切なく、 もちろん何か行動を起こすわけでもありません。 家中でただ一人、何事も起こっていないかのようにそのままテレビを見続け (しかもみんな騒いでいるのがうるさいのかボリュームをあげて)、 新聞を広げていました。 結婚して15年になりますが、似たような出来事は数知れず、とにかく具合の悪い家族に対して 「気配りをする」「ケアする」「心配して声かけする」等が一切なにもできないのです。 以前は、「そういうのは良くないから直して欲しい(少し気を配って欲しい、心配してほしい)」 というような事を散々伝えてきたのですが、本人曰く、 「自分は病気の時に『大丈夫?』とか言われると余計に具合が悪くなるから。」「心配はちゃんと心の中でしている」の一点(二点?)ばりで、 どんなに話してもわかってもらえませんでした。 自分が病気の時は、「なるべく何もしないで」といって部屋にこもります。 夫の実家と接するうちに、そういう風に育ってきたんだな(病気の時にいそいそと(?)看病されたことがない)、 という事がわかってきたので、もう根本的にわかってもらうのは無理だと思っています。 でも、同じ部屋で、子供が急に体調を崩したらせめて少しはそちらに関心をむけるのが普通なのではないでしょうか。 私や弟が看病しているので、自分はすることがない、と思っているようでもあります。 具体的に頼めば、(例えば病院に車で送る、薬を買ってくるなど) とりあえずその通りにしてくれるのですが、 自発的に「~してあげようか?」などはありえません。 以前私が倒れた時も、あんまりな態度だったので「悪いけどものすごく具合が悪くて どうなるかわからないからちょっと気にして見ててくれる?」と頼んだら、少し離れた所でじいいっと見てました(泣) 「背中さすって」と頼むと少しやってくれました。 それで質問なのですが、このような夫の態度は、 もしかして普通な話なのでしょうか? 私自身が病気に異常に弱くて、普段は一人で何でもやるのですが 具合が悪くなるととたんにものすごく弱気になってしまい、 誰かに見ててもらわないともの不安で不安でどうしようもない、という性格なので、私としては本当に許しがたいのですが、 もしかしたら考え過ぎ、気にし過ぎなのかと…。 子供が病気で苦しいときに、(私や弟など他に看病する人がいるから)隣で普通に テレビを見ているのは許せない、というのはおかしいでしょうか。 頼んだ事はやってくれる、という事で満足するべきですか? もしも夫の方がちょっと…というのであれば、どう説明すれば「心配している」ことを態度に示してもらえるのでしょうか。

  • うつ病の気力

    うつと統合失調症があるんですが、うつの不安や恐怖感はかなり落ち着いてきたんですが、気力が全然出てきません。全然楽しくありません。同じような方で気力が出た方、どうやったら気力出ましたか?ちなみに薬は飲んでいます。

  • 子供をあきらめる時

    38歳になりました。 不妊治療を2年以上続けています。 体外受精(採卵)3回 (内移植4回)、人工授精14回と重ねていますが、結果が でません。 主人の運動率が少し低い他は特になにも原因はみつかりま せん。 年齢のことや金銭的なことで、この先どのくらい続けてい くか悩んでいます。 自分が納得するしかないことはわかっているのですが、 自分からあきらめることはできず・・・で。 長期に渡り不妊治療されて恵まれた方、自分の気持ちを 整理されあきらめた方、いらっしゃいましたらアドバイス よろしくお願いします。

  • 出張から戻ると妻がいなくなっていました

    出張から帰ると妻がいなくなっていました。 出張に出る前夜、喧嘩になりました。 理由は、以前より食事の際、妻が席につく前に出されたものを先に食べたり、いただきます、ごちそうさま、おいしい、まずい、等を言わないと文句を言われていました。 育った家庭環境の違いだと思うのですが、自分の父もそういったことは一切言わなかったし、そもそも家族揃って食事をすること自体が少なく、みんな好きな時に用意されているもので好きなものを食べるといった習慣だったので正直妻の要求する習慣が自分にはありません。 悪いとは思わなくもないものの、こちらも毎日仕事して帰って来ているので、毎回毎回うるさく言われると食べたいとも思わなくなってしまいます。正直、自分が外で仕事をしているのと一緒で、妻は食事の支度等の家事が仕事なのではないか、何故彼女があんなに口うるさく言うのか理解ができません。家でぐらい安らぎたいです。 ゆうべ喧嘩して、一度お互いに寝たのですが、明け方、妻がベランダに出て電話している声が聞こえてきました。 夜中に何をしているのかと思って寝室から出て、様子を見ていましたが私に気付いても無視して電話をしてたので腹が立って寝室に戻りました。暫くするとインターホンが鳴り、妻が家を出て行こうとしていました。何なのか聞くと、痴漢に遭って警察に通報した、現場検証で警察が来たとだけ言ってバタバタと出て行きました。なんなのか意味がわからず、またベッドに戻りましたが、小一時間程して妻が帰宅しました。 妻は何も言わずにベッドに入ってきて、更に小一時間だんまりでした。寝てるのか起きてるのかよくわかりませんでした。とうとう我慢ならなくて文句を言うと「痴漢に遭ったので警察に通報した」とさっきと同じことしか言いません。聞くと、私が寝ている間に、ジュースを買いにマンションの下の自販機に行き、そこで、自転車に乗った痴漢に遭ったと言うのです。こんな深夜に外に出る方が悪いと注意すると、逆ギレしました。薄情とも言われました。 しかし、優しい言葉だけかけていれば良かったのでしょうか。また同じことをして、今度は刺されたり強姦にでも遭ったらどうすると言いました。自分も頭に血がのぼって「心配する気にならない」「痴漢よりもお前に腹が立つ」と言ってしまいました。妻は「痴漢より私が悪いって言うの」と逆上しており、こちらも頭に来て、拳を振り下ろした時に妻の腹に当たったらしいです(気付きませんでした)。 「今度から深夜にジュースが飲みたければ俺に言え」とも言いましたが、妻は無視しているので気分が悪く、その朝は出張だったので準備をしました。ベッドから出てこない妻に「いってくるよ」と言いましたが、無言で睨まれ、送り出しもしませんでした。 出張先で妻から「おなかに当たって痛い」とメールが来て初めて知りましたが帰宅することも出来ず、仕事が終わってから何度も電話しましたが出ませんでした。 そして、出張から帰った朝、妻がいなくなっていました。実家に帰ったようです。 どうしたらよかったのでしょうか。 私だけが悪かったのでしょうか。

  • この気持ち何!?元彼の事です(涙)

    初めまして、24歳の女です。 私は2年前に大好きだった彼氏に性格が合わないのと中距離恋愛だった事もあり思い切り振られました。 本当に大好きだったので、振られた時は死んでしまおうかと思ったくらい落ち込んで、仕事も辞めてしまうほどでした。 ですが徐々にですが時間が解決してくれてもう前みたいに思い出して泣く事もなくなりました。 でも、今でも元彼を思い出す事はあります。 『今何してるかな?』とか、『このコンビニよく2人で行ったな』とか、恋愛感情とかではなくただ懐かしく思い出す事はあります。 それで本題はここからなんですが、仕事で元彼が住んでいる県に朝から行く事になって私が乗っている列車の到着時刻と帰りの列車の時刻が偶然にも元彼がいつも乗っている時刻と重なったんです。 それを知った時正直すごく嬉しくて、もしかしたら元彼に会えるかもしれないと期待をしている自分がいました。 前日も仕事の事よりも元彼に会えるかもと言う思いの方が強かったと思います。 で、結局朝列車が駅に到着した時は元彼を見つける事はできませんでした。私の帰りの列車が出る時刻も元彼がほぼ毎日利用している電車が出る時間だったので、その時刻に本当に行きたかったのですが会社の人たちとの会食が長引きその時刻に駅に行く事はできませんでした。 それから1時間程して、やっぱり一目でいいから元彼を見たいと言う想いで会食を抜けて駅まで行きました。 駅から近い所で会食をしていたので必死で走って駅に向かって到着したんですけど、当たり前だけど元彼はいませんでした。 その時、『自分何やってんだろ・・・』と心の底から思いました(>_<) 別れて2年も経っているのだから、電車に乗る時間も変わっているかもしれないし、もしかした仕事変わっていてもうこの電車を利用していないかもしれませんよね。。。 ふっ切れたと思っていたのに、こんな未練たらしい事をしている自分の気持ちが分からなくなってきたんです。 会ってやり直したいとかを期待していたんじゃなくて、本当にただ純粋に2年経った元彼の姿を一目でいいから見たかったんです。 これは昨日の事なんですけど、今日は朝からずっと元彼の事ばかり考えてしまって何も手につかない状態なんです(涙) この気持ちって何なんですか!? 振られた時ありえない程落ちて苦しんで、何かまたあの時のような憂鬱な気持ちが昨日からずっととれません。 元彼が初めて付き合った人で、別れてから2年経ちますがその間も誰ともお付き合いはしていないので、恋愛経験が少ないので自分でも自分の気持ちが分からず苦しいです。 どうしたらいいか分からないです。 これはまだ好きって事なのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします!

  • 教習所、セクハラ。

    もう、卒業してしまったのですが、思い出すと気分が悪く、母に相談してもよくあることで一蹴されてしまい(面倒くさいだけなのかも) わたしの話を客観的に見てお答えいただけたらと、質問させてもらいます。 教習所に通っていて、一人の教官で2度不快な思いをしました。 1度目は、わたしが学科の試験を受けに行き車が空いていたので、急遽乗らせてもらい、ほぼすっぴん+めがね(普段はコンタクト) で教習をうけました。 その教官はおじいちゃんくらいの年で、なんだか高圧的な感じで、失敗するとため息(この教官だけ)、クランクが苦手で補修で受けたのですがため息を連発させてしまい、「もういいわ」といい後1,2回練習できるほどの時間が残っていても外周を走らされ、なんだか腑に落ちないかんじで、本当にこんな教官いるんだな、もうあたりたくないなと思いましたが、この時受付に言わないまま(本当にいっとけばよかった) また2度目この教官にあたりました。 その日は普段の化粧+コンタクトでした。 連続教習で二時間ぶっ通しこの教官と一緒。逃げれない状況で一時間走って(この時の車内では挨拶と相槌ていど)全く初めて来た帰り道もわからない山の上で2人っきりで車の外で休憩をとり、前回と違い話しかけて笑いかけてくるので、そんなに怖い人じゃないのかな…と思い愛想良く此方からも「お仕事大変そうですね」などと当たり障りなく話すとうれしそうに笑顔で座りっぱの仕事はキツイなどといいながらわざわざシャツのボタンをはずし肩の湿布を両肩ぶん見せつけられて …え??みたいな感じでしたが、帰り道もわからないし、この人しか頼 る人いないし、ため息連発されてフラフラの運転で公道走るのこわいし…とか色々考え、苦笑いでしたが、相手には伝わらず、 話の笑いどころでわざわざわたしの肩をたたいてきたり。 帰りの車内で指示機に手を伸ばしてきて(そんなことしたのこの教官だけ!)わざとかどうかわかりませんが手を引っ込める際に手の甲が胸に触れました。 車内の話も前に仲良くなった生徒(女)に教官が「(ラブホを指し)こういうとこ入るの?」って聞いたらその生徒が「もう彼氏と前行ったことあるわ~」ってはなしてた、という報告でとても思い出すと気分が悪いです。 ・肩の湿布をわざわざシャツをめくり見せ付ける行為 ・あまり清潔ではない話題を一方的に振ってくること ・胸に触れる。わざとじゃないかもっだけど、多分ほかの教官はセクハラ等言われるのが嫌で絶対指示機まで手を伸ばさないのが暗黙ルールとなってる気がする ・肩に触れる これって全然関係ない人から見て、セクハラですか?わたしは気分わるかったですが、自意識過剰でしょうか? また、教習所でのトラブルは公安に通報と聞きました。 すこしググリましたが、明確な手順がわかりません。 セクハラ云々は置いても興味があります。教えていただければ幸いです。

  • 妻に上司からメールが

    夫婦共に40歳(子供2人)です。以前より妻の会社の上司(40歳位妻子あり)から妻にメール(おやすみ(唇絵文字)、大好き、Hに誘いたい)最後は約束だよ(ハートマーク)等のメールが来ており内容も次第にエスカレートして来ています。 この様なメールに対して妻は、相手に否定も肯定も迷惑なのでやめて、とも送らずメールの内容にはいっさい触れずに、ただ、おやすみなさい、飲み会のあとのときは、ありがとうございました、と挨拶程度の返信でその後相手から2~3通メールが来ても返信しない という感じのやりとりをしています。 妻に問うと社交辞令の様なもんで、仕事の上司なだけで恋愛感情を抱いた事も考えた事もないし、そうゆう対象になるような人ではないと言っています。 メールが来るのは相手が飲み会等で酔っ払っている様な時だけで、普段はきていません。 妻もはっきりと迷惑です、や気が無い、と否定すればいいんですが、少ない人数の職場だし、上司だし、で言えない理由もあるみたいなんです。 このままだと、相手がどんどん思い込んでエスカレートして行ってしまうような気がしています。 もしかしたらもう2人は・・・と不安にもなるし心配にもなります、が、俺としては妻を信じて騒がずにいようかなと思っています。 そんなんではダメ?あまい?でしょうか? それとも相手に対して何か行動を起こしたほうがよいのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#194221
    • 夫婦・家族
    • 回答数18
  • 会いたくないのに会ってしまう・・・

    社内に数ヶ月片思いをしていて遊びに行ったりもしていた男性がいましたが、誘った誘いの返事が歯切れ良くないので、彼女がいるのかたずねたところ昨夜「彼女がいます、ごめんなさい。」とメールを頂きました。さすがに返す言葉も意味も見当たらず返信していません。 それがどうしたことか、会社で今日になって何度も何度も彼に会うのです。普段は全く会わないのに・・・。 会いたくないのに会ってしまう。これって何かの因縁でしょうか(笑) ちなみに彼は私を振っておいて私の顔をみるなり顔を赤くするのでこっちの方が参ってしまいます^^; どうして会うのでしょうか?(多分回答しにくいしつもんですね)

    • ベストアンサー
    • noname#68350
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 例えばあなたが教師だとして・・・

    例えばあなたが高校数学の教師で、 生徒に数学が出来るようになって欲しいと思っているとします。 生徒に次のように言われたとき どんな風に答えますか? 「自分は受験に数学はいらない。  だからもう勉強したくない」 「自分は高校卒業後、すぐに就職する。  社会に出てから数学なんか使わない。  だから数学なんか勉強したくない。」 数学の問題が解けるということよりも、 数学的な考え方も出来る方がより良く生きる事ができる。 将来の選択肢の幅を狭めない為に、 数学もやっておくことは大切だ。 ・・・などというセリフはきっと高校生の心には 響かない場合もあると思うのです。 入試にもいらない、仕事にも必要ない生徒に こう言われたとき、どんな風に語りかけますか? 是非ご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 旦那以外の人を好きになりました。体の関係も2度ほど。

    旦那以外の人を好きになってしまいました。 体の関係を2度だけ持ったのですが、彼は私を好きでもなんでもありません。 今は体の関係さえ拒まれます。 それでも繋ぎ止めたいと思う、アホな私を叱咤してください。 始まりは、酔った勢いです。私はそれ以前から好きだったのですが、 まさか、7つも年下の男が、私を体だけの女としてでも、見てくれることすら無い、 と思っていたので、ただの遊びとわかっていても、自分がアホな女だと分かっていても、 それでもうれしいと思ってしまいました。 最初から、いろんな意味で駄目なのは分かっていて、 それでも、好きな気持ちを抑えられません。 でも、本気で好きになってしまったので、もぅしない、と言ってしまい、 それから、彼は、私を避けるようになりました。当たり前ですね。 でも、最後に、と、一日デートしてもらい、 本当に寂しくて、でも、好きすぎて、この虚しい状況ですら、 続けてほしいと思ってしまいます。 彼には、もぅ終わり、メールもしない、私がしても、返事しない、と言われました。 そんな本当にアホで馬鹿で、どうしようもない状況で、 それでも続ける糸口を探そうとする自分を、叱ってください。 ののしってください。 連絡したい、会いたい、と思う気持ちを、ずたぼろにしてください。 旦那を愛しているはずなのに、子供のような錯覚の片思いに、酔ってるだけの 自分だと、分かっているのに、言動が一致しません。 さらに、彼は長い旅をしていて、あと1ヶ月で地元に帰ってしまいます。 また、来年来ると思う、とは言っています。 あと1ヶ月だけ、体の関係だけでも続けたい、 来年また来てくれたら、そのときも・・・ などと思ってしまう、アホで、馬鹿で、もぅ手のつけようが無い私です。 私がいかに無駄でまぬけで人として終わっていることをしているのか、 皆さんに言ってもらうことで、この心理状態から、抜け出せたら、と思います。 叱ってください。ののしってください。 お願いします。

  • シャワー後のスキンケア

    夏だからというのもあると思いますが、最近、バイトに行く前によくシャワーを浴びています。 朝、顔を洗って、外に出なくても日焼け止めをつけています。 顔を洗ってから4時間ぐらいでシャワーを浴びます。 頭皮の匂いが気になるのでシャンプーをしてます。 顔も軽く洗っていたのですが、最近乾燥がきになるようになりました。 肌がつっぱる感じがするのです。 顔は洗わないで流すだけにしようかなぁとも思いますが、日焼け止めを塗っているので、それが落ちてない状態でまた化粧水・乳液・日焼け止め・メイクをするのは肌に良くない気がします。 皆さんはどうしてるのでしょうか?シャワーした後にスキンケアは当然ですよね。 やっぱり洗顔のしすぎはよくないですよね?

  • SEXはアダルトチルドレンのカウンセリング代わりになりますか?

    当方、20代の会社員。親とはすでに経済的に自立しており、一人暮らしです。 詳細は省きますが、幼少期に親から虐待を受け、それが原因で現在さまざまな問題を抱えて悩んでおります。(特に人間関係。) ネットなどで調べていくうちに、自らがAC(アダルトチルドレン)であることを強く認識するようになりました。(ちなみに親は昔からアルコール依存でした。) 当初は多くのACの方はカウンセリングを受けていらっしゃるとの事でしたので、私も2、3のAC専門のカウンセラーを訪ねましたが、苦しい胸の内は楽になるどころか、辛くなる一方で、私は本当に困り果てておりました。 そんな中、ACは好きな事をするのが大切ということを本で読んだこともあってか、私は女性とのSEXに没頭するようになりました。 ここでいうSEXとは主に(未成年を除く)援助交際と風俗です。 以前から、女性とのSEXはありましたが、自分がACと認識するようになってからは、その頻度はかなり増えました。 今では、(複数の)女性と身体を重ねていないと、安心感や生きている充実感を得られなというような、一種の『依存症』となってきています。(援助交際は決して許されるものだと思いませんが、自らの胸の苦しみを軽くする術は、現状これしか見当たらないのです。) 同年代の若者が、『健全な』男女の付き合いをしているのを耳にするたび、とても悲しくなりますが、自分には『SEXを金で買う』ことが、ACを克服する『カウンセリング』だと言い聞かせています。 今のような生活をしていて、将来いつかはACの解決に向かうのでしょうか?(生活の収支ですが、幸い特に借金などはありません。) アダルトチルドレンにあかるい方、いらっしゃいましたら、アドバイスの程宜しくお願い致します。

  • 友人の事で相談です。

    以前にも何度も、この掲示板ではお世話になっています。 彼女が出来そうなときにも邪魔されたり、意味のない嘘(人を傷付けるだけの嘘)をついたり、人の傷口に塩をぬるような事を言ったり、他にも嫌な事がたくさんあり、もう縁を切りたい友達がいます。 顔を思い出すだけで、嫌な事を思い出して嫌な気分になります。 その人(ここから、分かりやすくA君と書きます)は、高校の同級生です。今までは高校の同級生なので、嫌な事があっても我慢していましたが限界を超え、今では会ってもいないし、電話もメールをシカトしています。(それでも、電話やメールがあります。) 今までの友達の仲でこれほど嫌いになった人はいません。 こんな、言い方は子供じみていると思うのですが顔を思い出すのも嫌です。高校の同級生にはそのA君には何をされたとかはあまり話していません。なので、「もういいじゃん!」「仲直りしろよ!」とか言われます。何度も、仲直りしようと思いましたが無理でした。これから、そのA君と笑って話すなんてことは想像できませんでした。 今年来年と、高校の同級生の友人の結婚式や、二次会などがたくさんあります。A君が来ると思うだけで気分がめいります。 僕は、このA君とどうしたらいいのでしょうか? 完全に縁を切ってもいいのでしょうか? ご面倒な質問で大変申し訳ありませんが返答のほうよろしくお願いいたします。

  • 異性に対し、「うわ、無理」と思ったこと

    タイトル通り、異性に対し、うわ、無理。と思ったことを、それぞれ自分の性別を必ず書いて答えてほしいです。 ちなみに私は、少し気になりかけてた男の子が、「高校の時、~~~~なイジメしたことある」みたいな話で飲み会で盛り上がっているのを聞いて、幻滅して一気に冷めたことがあります。