yuiko2728 の回答履歴

全88件中41~60件表示
  • 私と彼氏と後輩(女性) 私も悪かったけど・・・モヤモヤしてます!!

    私と彼氏は20代半ばで同期、付き合って約9ヶ月です。 今年の4月から私の下に配属されてきた19歳の女性(Aちゃん)が居ます。 私も悪かったと重々承知の上での質問です。 出来るだけ詳しく書いたので長文ですがよろしくお願いします。 1ヶ月程前に彼氏と一緒に、会社から徒歩5分のカレー屋さん(チェーン店)に昼ご飯を食べに行きました。 Aちゃんに昼休みにどこに行っていたのか聞かれたのでその話をすると、「今度、私も連れて行ってください」と言われ、2人で行くことになり、その時「さっき食べたばかりだから、先輩が行きたくなったら」とAちゃんが言ってくれていました。 行く機会も無く、1ヶ月過ぎてしまいましたが、先週、彼氏が昼ご飯が無いからと、急遽カレー屋さんに行くことになりました。 Aちゃんとの約束も気になりましたが、彼氏が急に言い出した事だし、昼ご飯にはいつでも行けるしと思い、彼氏とカレーを食べにいきました。 すると、またAちゃんに昼休みはどこに行っていたのか聞かれて、正直に彼氏とカレー屋さんに行ったと言い、急な事だったしAちゃんともいつでも行けると思ったから、と軽い感じですが謝りました。 その時Aちゃんは「ずるい!先輩(私)と一緒にカレーを食べに行くなんて!○○さん(彼氏)ずるい!」と私を責めるような事は言わず、冗談風にどちらかと言うと彼氏の事を責めており、「次こそは行こう」と約束もしたので、あまり気にしてないかなぁと思っていました。 しかし実際は彼氏の方にもカレーの件で話をしていたようなんです。 しかも、「先輩(私)に約束を破られた!!」と言う言い方で。 その時彼氏の方は責めず、「約束を破られて悲しい・・・」ような言い方をしていたそうです。 なぜ、そのような言い方をするのでしょうか? 確かに約束を破った事になるので私が責められても仕方がないと思いますが、 それなら、私に言えばよかったのでは?という疑問ばかりが浮かんで気分が晴れません。 彼氏とAちゃんが仲が良く彼氏の方には本音を言い易かった、という訳でもありません。 彼氏の方にも責められる程ではありませんでしたが、「Aちゃんが可哀相じゃないか」みたいな事を言われ、2重にショックでした。 以前から私の前と男性が加わった時との発言内容が違っていた事が多々あったり、私の事を悪者にし(自分で言うのも何ですが、会社では裏番と呼ばれるほど口が悪いので悪者にはしやすい様です)自分を弱者の様に言うこともあり、あまり良い印象ではなかったのですが、今回の事で確証した様な気がしました。 Aちゃんにはまだ何も言っていません。 このまま黙っている方が大人だと思いますが、1週間経った今でもモヤモヤしています。 このまま黙ってさっさと約束を果たし、今後一切簡単に約束をしない方がいいのか 「なぜ、彼氏に言う必要があったのか、その内容が私に言ったのと違うのか」話を聞いてみるか どうしたらいいと思いますか? それと、彼氏にも少しムカついています。 Aちゃんの話を鵜呑みにしていて、私の話は聞かず、うやむやに話を終わってしまいました。 Aちゃんには「(私を)怒っとくね」と言ったそうです。 こちらの意見も聞かず彼女ではなくAちゃんの肩を持つ彼氏に疑問を感じました。 彼氏にもムカついた事と疑問を持った事に関して話をしてもいいと思いますか?

  • 信じていた妻が浮気かも・・・

    現在かなり動揺しておりますので、少々雑で長文になるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 昨年秋より、妻がパートを始めました。  現在子供は二人、中学生と小学生です。結婚してからは家事や洗濯等、ちゃんとこなしてくれる良い妻で、年に1-2回の喧嘩はするものの、本当に感謝しており、心より愛しております。  私は酒やタバコ、もちろん浮気や風俗等もしておらず、休みは非常に少ないですが、できる限りキャンプやバーベキュー等、家族で過ごす時間を非常に大切にしているつもりです。(妻に不満があったかどうかは分かりません)  今でも付き合っていた当時の写真を財布に入れております。  そんな妻がパートを始めてから、少しずつ変わっていきました。    最初は新しい友達ができるといいね・・・・・などどよく会話しました。  そのうちに電話やメールが徐々に増えていき、食事中でも席をはずして電話をするようになりました。 年が明ける頃には携帯の料金は3倍以上に増え、さすがに子供も「またママは電話してるは・・・・・」と気にしだしましたので、電話やメールは控えるように忠告しました。   ちょうどその頃妻が携帯電話を交換したいと言い出し、機種交換をした後の不要になった端末で子供が遊んでいたときに、偶然電話の履歴を見てしまいました。(多少気になってはおりましたが・・・)明らかに消去しようとした後があり、不自然に履歴が残っておりました。おそらく妻は全てを消したつもりだったのだと思いますが、電話をかけた履歴が一部残っておりました。 私がいない日に限って、電話をかけた形跡がありました。 当方パソコンを使用する仕事をしており、たまに自宅のパソコンの前で深夜まで寝てしまうときがあるのですが、そのときを狙ったように寝室で夜中の12:30頃まで電話をしていた形跡がありました。  さすがにおかしく感じましたので、妻に確認いたしましたところ、新しく始めた仕事の相談・・・・・という事でした。   かなり怪しく思ったのですが、そのときは妻を信じる事にしました。    それからは携帯電話は必ず目の届くところに置き、ロックをかけ、お風呂に入るときは脱衣所のお風呂から見える場所に電話を持っていくようになり、私の中で、どんどん疑惑が広がっていきました。    そして昨晩、あまりに怪しい行動がありましたので、妻に問いただしました。 気になることをいくつか問いただすと、普段ほとんど怒らない妻が、急に逆切れしたため、 「やましいことがないのなら、電話の履歴を見せてみろ!!!」・・・ とこちらも切れてしまいました。こちらも冷静さを失っていた事は非常に反省しております。  しかし、 「仕事の連絡先等がのっており、個人情報保護法のことがあるから、ロックをかけてる・・・」 の一点張りで、最後まで内容については一切話しませんでした。  何度か「やましくないのなら見せれるはずやろ・・・」と落ち着いて話をしてみましたが、やはり黙っているばかりで、どうしても見せることはできないようでした。     正直にいって、「やましいことなんかないから見たらいいやんか!!」・・・と言って欲しかった・・・   「相談だけの関係と違うのでは・・・」 「友達と食事と言って出掛けてたのは本当はその人なのか???」 等のこちらの質問に対して、妻が黙っていた事が本当にショックでした。  本当に愛しておりました妻ですが、今心がかなり揺れており、乱れております。  当方自営業ですが、現在仕事が手につかない状態で、このような掲示板にて、第三者の方にご意見して頂けたらと思い、書き込みしております。 長文失礼いたしました。よろしくお願い致します。

  • プロポーズに失敗しました・・

    先日付き合って3年の彼女にプロポーズをしたのですが色よい返事をもらえませんでした。 結婚は考えていなかったので少し、考えさせてほしい。との事でした。 毎週一人暮らしの彼女の家を訪れているのですが、帰る際には必ずと言っていいほど「僕と離れたくない、さびしい」と泣いていました。 僕はてっきり結婚のサインだと思い、プロポーズしたのです。 プロポーズを保留というのは、NGに近い保留なのでしょうか?本当に好きであれば、その場でOKしますよね・・・? 僕自身、彼女に対して真剣に付き合ってきたつもりですし、真剣に彼女のことを幸せにしたいと思っています。この先転勤や出産、いろいろあると思うのですが、その時の事を今とやかく考えても結論は出ないと思い、先のことはあまり詳しく考えていません。彼女もそういう性格なのでそれがお互いのためかと思っていました。 だからプロポーズしたのに、この様では・・・正直彼女の返事が怖いです。週末は連休で彼女と旅行に行くのに、なんか気まずい気がします。 何がいけなかったのでしょうか?このままではこれから先、彼女とはいずれ別れることになってしまうのでしょうか? プロポーズを断った経験のある方、断られたことのある方、どのようにすれば今後彼女と幸せになれるか、アドバイスをお願いします。

  • お試し付き合いって何?

    告白したらお試し付き合いにしようかっていわれました。 お試し付き合いってなんですか? 気がないならふってくれればいいし、 あるなら付き合ってくれればいいし、 好きではないけど脈ありなら友達から~でいいと思うのですが…。 ほんとにつきあってるわけでもないし、単にキープされているような気分です。 試しにつきあってやる、という上から目線を感じて仕方ありません。 告白したのは私で、相手のことは好きですが、プライドをすててこの返事を受け入れていいのか迷っています。 検索したらお試し付き合いという単語はいくつかひっかかります。 よくあることなのでしょうか。私の考えがおかしいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 夫に酷い事を言われたら、どう切り返せばいいでしょうか?

    現在、私は妊娠中で臨月です。 妊娠前は、私も多少なりとも収入がありましたが 今は、仕事を辞めて専業主婦なので夫に完全に養ってもらって います。 最近の夫のは冗談なのか本気なのか 「何だ、その生意気な態度は・・・もっと俺を敬え」 「嫌なら1人で生きていけ」 「スロット代もくれない、ケチ。節約?貯金なんかしなくていい。」 「嫌なら実家に帰れ」 「もう離婚だ」 などと他にももっと色々言われるようになりました。 本気では言っていないようにも聞こえますが 普通、冗談でも言ってはいけない言葉ですよね? もし、私が妊娠中じゃなければ売り言葉に買い言葉も言えますが もうすぐ赤ちゃんも産まれる今、本気で実家に帰ったり離婚なんて 出来るわけないって分かっててそんな事を言われるから 本当に悔しいんです。 無収入で旦那に完全に養ってもらってる以上 我慢するしかないのでしょうか? やはり「誰に食べさせてもらってるんだ」なんて言われたら 言い返せないのです・・。立場が弱いです。 そんな時は、どう切り返せばいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#103244
    • 夫婦・家族
    • 回答数14
  • 気の無い女性に告白された後、『もう1度会ってください』と言われたら・・・・

    大学生・女です。 以前、『100%ふられるけど告白したい』http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4309349.html と相談させて頂き、その後、 『告白はできたけどもやもやが残る』http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4324327.html と再び相談させて頂きました。 たくさんの方にアドバイスを頂き、とても励まされました。本当に感謝しています。 またかよ、と思われるかもしれませんが・・・;その後についてまた相談に乗って頂きたいのです;申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 2つ目の相談をさせて頂いた後(告白の翌日)、なんだか告白が不完全燃焼だったので、無視されるの覚悟で思い切って彼にメールを送りました。 『昨日は驚かせてしまってすみません; もう1つ、直接会ってお話したい事があるんですが、迷惑じゃなければ会ってもらえませんか? 昨日といい今といい、勝手なことばっかり言いっぱなしでごめんなさい。 無理ならスルーしてくださいね;』 と書いて、 『びっくりでした。笑 火曜以降ならいつでもいいですよ。』 と返事をもらいました。 返事をくれたことはとても嬉しかったのですが・・・ 彼の性格上、メールをスルーしたり会うこと自体を断ったりはできないと思うので、本当は『もう気まずいし、できれば会いたくない』と思っているのに、私がしつこいせいで気を使わせてしまっているように思えてなりません。 告白した後はもやもやが残るからって『きっぱり振って欲しい』と思い、いざ連絡して会えることになったらなったでまた悩み・・・ 我ながら、本当にしつこくて厄介な人間だと思います; 私は恋愛面に関して全く経験がなく、本当に疎いの分からないのですが、やっぱり私は彼にしつこくして気を使わせてしまっているのでしょうか・・・? 皆さんは、もし自分が興味の無い人に告白された後、相手に『もう1度会って欲しい』と言われたら、仕方なしにでも会いますか? また、告白された後に相手に『話がしたい』と言われたら、話の内容ってやっぱり検討つきますか? 私は、今度会ったときに、彼に私が告白したことについてどう思っているかを聞きたいと思っているのですが、彼は私が聞こうとしていることの予測はついているのでしょうか? もちろん人それぞれ考えることは違うでしょうが、回答頂けると嬉しいです。 彼に迷惑をかけてしまったんじゃないかと、不安で不安でしょうがないです・・・ だったら最初から連絡取るな、と言われるかもしれませんが、あの時の自分には逆らえなくて。。。 ぐだぐだですが、どうか宜しくお願いします。

  • 時々湧き上がる怒りをどう鎮めるべきか?

    こんばんは 私は約1ヶ月前に彼氏と別れましたが、別れ方が酷かったために苦しんでいます。 彼とは友達期間を含めて約2年半の付き合いでしたが、知り合ったころから年上ということもあり、親身になって悩み事を聞いてあげたりいつも一緒にいてあげたりしました。 そうは言ってもこちらは年上ということもあって、こちらから何か誘うということはなく、彼の熱心なアプローチがあって付き合い始めました。将来の話もきちんとしていました。 ところが付き合い始めてすぐに第三者の口から彼の嘘が発覚。 その嘘自体は女性関係等ではなく身分や学歴をよりいいものに詐称していたということです。 ショックでしたがすぐに「許すから少し話し合おう」とメールしたのですが、彼はもともと極度に恥を恐れる気の小さいタイプでありすっかり恐れてしまって体調を崩してしまいました。 遠距離なのですぐに会いにいくこともできません。不安な気持ちを抱えたまま3ヶ月放置された挙句、こちらから「今度どうするか決めて欲しい」とメールしたところ「自分には余裕がなく色々問題も抱えているので別れたい」と最後はメール1本で切られました。終るにしても電話で話して終りたいとお願いしたのですが全く取り合ってくれませんでした。 そういう事情で切られてから時々猛烈に腹がたつときがあります。 彼は結局、何だったのでしょうか?本当は何の仕事をしている人なのかも分かりませんでした。 付き合っているときには彼は嘘を吐いて逃げるタイプには全くみえませんでした。しかし、一流大学を出ていると嘘を吐かないと堂々とした態度を取れないくらい気の小さい人間だったのだと思います。 さんざん依存されて利用されたと頭の中によぎるたびに猛烈な怒りが湧き上がってきます。嘘も吐かれて男性不信です。 また、周囲には彼の嘘の設定で付き合っている人がいると話していたので、あまりにも恥ずかしい話のために人に相談することもできません。 日々ストレスが溜まっていきます。 こういう失恋で受けた傷で湧き上がる怒りをみなさんはどう鎮めていますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 「好きだと言って」

    こんにちは。 私には付き合って三ヵ月になる彼がいます。(お互い大学生で、彼が年上です) その彼とのことで相談なのですが、彼は会ったり電話する度に私に「俺のこと好き?ちゃんと言って」と言ってきます。 私は照れもあってあまりそういう言葉を口にしません。逆に彼は思ったことはストレートに口にする方です。 なので最初は、私が言葉にしないことが彼を不安にさせているのかもとも思い、好きだと言っていました。(これだけでもけっこう精一杯でした) しかし最近、彼の「好きだと言って」という言葉が苦痛になってきました。 私は人から強要されて好きだと言うことに違和感を感じますし、言いたいときは自分から言います。 そのことを一度彼に話したこともありますが、未だにお願いされてしまいます。 そうされることで少し彼に冷めてしまうことがあるのも事実です。 そこで質問なのですが、私はこのまま彼の望むようにすべきでしょうか。 また、彼にどう伝えれば納得してもらえると思いますか。 このような質問で恐縮ですが、これからどのように彼と付き合っていけばいいのか悩んでいたのでよろしければ回答お願い致します。

  • 同性の友達が全くいない婚約者

    現在、婚約中の彼がいますが、ここに来て、彼にまったく同性の友達がいないことにとても不安を感じるようになりました。 彼の家族は、世間から距離をおくような感じて、本当に家族だけで過ごしてきたという家庭で、ご両親とご兄弟もまったく友達といえる友達はいないそうです。 ご兄弟はそれぞれ結婚をされていて子供もいて、とても幸せに暮らしていらっしゃいますが、やはり家族以外の友達づきあいはなく、家族だけで人生を送っているという感じです。 本題に戻りますが、彼は子供の頃はもちろん数人の友達と呼べる人はいたそうですが、彼の家に友達が遊びに来たということは全くないそうです。 大学のときも就職してからも、同性の友達はいなかったようです。 そんな彼なので、いつも仲良くなるのは、職場のとても年上の特定のひとりの女性なのです。(お母さん的存在の。) ずっと親友と呼べる友達のいない境遇で生きてきた彼には、そのような頼れる存在の女性は、特に大切にしたいと思うようで、私からすると、同性の同年代の友達はまったくいないのに、いつも何かあるとすぐ、そのような存在の特定の女性に頼るのが、なんだか悲しいのです。 たぶん彼女たちにとっては、彼は、弟のような存在で、母性本能で優しくしてあげたくなるのだろうと思います。 もし彼に人間的に魅力があるなら、いくら彼が社交的でなくても、同性の友達が、あちらから友達になりたいと近寄ってくるものだろうと思います。 彼は私から見ると、決して悪い人ではないのですが、同性の友達が全くいないというのは、やはり同性からみて信頼のおけない、あるいは人間的に魅力がない人だと思われているからなのでしょうか? 彼自身はまったく同性の友達がいないことを気にしていないのですが、私は友達が多い方(親友も含めて)で、私のアルバムを見た彼が「友達が多くていいな」と言ったのを聞いたとき、とても悲しい気持ちになったのを覚えています。 結婚すれば家族単位の行動が多くなることはわかっていますが、社会的にみて、やはり彼のように、同性の友達がいない人というのは、信頼性や人間性にも欠けたところがあるからなのでしょうか? 結婚を間近に控えて、いまさらながら、その点をとても不安に思うようになりました。 みなさんの周りにには、彼のような境遇の方はいらっしゃいますか? また、そのよなタイプの方のことをどう思われますか? すみません、長い文章になってしまいましたが、ご意見を聞かせていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 年上のわがまま女

    年上のわがままな女の人とコンパで知り合いになり、先週デートに行きました。今週連休でデートに誘ったのですが、土・日とも急用ができたらしく2回もドタキャンで・・・・・。 今日は1日空いてるから好きな時間にということなんだけど・・・・・・・・。 腹が立って連絡してません。どうでしょうこういう女性は付き合ってからも大変ですか???

  • 彼氏がいるのに、わたしの好きなひとを誘惑する女友達について・・・

    29才の独身の女性です。 職場にA君という好きなひとがいて、彼とはとても仲良しで通っています。 A君もわたしにはすごく信頼をよせてくれています。 同じ職場でわたしと割と仲のいい女の子は、わたしがいかにA君をたいせつにしているか知っています。 でも、「あ~あ。なんかカッコいい人ってA君しかいないよね~。 あたし、A君目当てにがんばろっかな」とか言うんです。 その女の子には、彼氏がいるんですが、 「A君かっこいい」と連発して、ことあるごとに接触をはかろうとしているんです。 A君はそんなに彼女に対して好意をもっているわけではないので、そばによってきても大して相手にしていないのですが、彼女はすごくカワイイので、ちょっと心配です。。 彼女に対して何かビシっというべきでしょうか。 わたしをからかっているにしても、悪質だと思うんです。 こういう女性、多い気がします。私が仲良くする男性には色目をつかってロコツに接触をはかろうとする。。。 どう対応したらいいか教えてくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 女性の方へ 男の魅力・恋する瞬間?教えてください!

    もうすぐ40代の×1男性です。 年齢のせい?失恋から立ち直れません。 次の出会いがあるのか・・・? 男に魅力を感じて恋するとき?外見も含めて。 どんな時ですか? 人それぞれでしょうけど、教えていただければ幸いです。

  • 振り回されてる?

    大学生男子です、先日同じ大学の女の子と、メールのやりとりをするようになり、結構いい感じになり、彼女の方から飲みの誘いがあり、楽しみました。たくさん話せて、また遊ぼう、とお互いに言い合い、今度は任せるよと言われました。 そして、都合合えば、またどこか行かない?と誘ったのですが、5日ほどたっても返事のメールはなし・・・最初は忙しいのかな?と思っていたのですが・・・再び、自分から連絡するにもしにくいし・・・・なんか、ただ振り回されてるような気がしてショックです・・・信頼してたし、真剣に好きになりかけていたので・・・ 何か事情があるのかもしれない、と信じて待っているのですが、辛いです。

  • 帝王切開後の妊娠

    2月に帝王切開で第一子を出産しました。 2人目を考えていますが、次回の妊娠までどれくらい 開けるのが安全なのでしょうか。 2年や3年開けた方が良いのかもしれませんが、年齢的に かなり厳しい状況です。 第一子は体外受精で授かりました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • araseri
    • 妊娠
    • 回答数6
  • ひどい生理痛でこの先が心配です。。

    はじめまして。 私は今大学生なのですが、ひどい生理痛に悩まされ、今後が不安なので相談させてください。 以前はまったく生理痛などなかったのですが、3、4年前からかなり苦しめられています。 嘔吐と下痢が一番ひどくて、ほぼ半日はトイレに閉じこもっています。薬を飲んでも結局嘔吐してしまうので、効果ありません。 生理を予測できるときや、大事な用事があるときは、生理の前に早めに薬を病院でもらった漢方薬を飲むようにしているのですが、未だにたまに生理不順で毎回そううまくもいきません。 しかも生理1日目だけがひどいので、もう間に合わないって状態がほとんどです。 今日は、朝起きてすぐ生理1日目で、苦しみ続け、やむを得ずアルバイトを休んでしまいました(バイト初日だったのに!)。 4月から就職するのに、私ってこんなんじゃ信用もなくなってしまいそうだととても悔しいです。 病院へ以前行ったのですが、内診はしなくていいということで、エコー(?)で見て異常はないとのことでした。 婦人体温計を買って、基礎体温をつけたりしています。が、うまくグラフに現れません。 生理痛とうまく付き合っていきたいと思ってはいるんですけど、私はあとどんなことに気をつけて、どんな努力をすればいいんだろうと考えてしまいます。 何か、同じように悩んでおられる方、いい対処法、今後働くようになってからのアドバイス等をお願いします。

  • 彼氏がいるのにアプローチしてくる女性

    仲のいい同じ職場の後輩の女性のことで質問します。 彼女とは友達以上恋人未満という感じで、お互い顔を合わせれば、それだけでいいムードになります。 彼女の僕への好意は、積極的に僕に話しかけてくる態度などを見ても伝わってきますし、僕は普段口数が少ないのですが、彼女と一緒にいるとつい多弁になってしまいます。 特に彼女は僕を見つけると距離が近過ぎると思うくらいに接近してきます。 なので、自分たちは恋人同士なのかと思うときもありました。 仲がいいので時々仕事帰りに食事に行ったり買物に行ったりと普通にデートもしています。 周りの人たちも僕たちが仲がいいのはわかっているようです。 ところが彼女には同じ職場で遠距離恋愛をしている彼氏がいたことがわかり、それがわかったときのショックはかなりのものでした。 彼女が同じ職場の男と付き合ってる現実を最初は受け入れられませんでした。 彼氏がいるのになぜ僕にアプローチしてくるのか? 僕と二人で食事などのデートをするのはどうしてか? 彼氏のことも好き、僕のことも好きで、本能のままに接しているだけなのか? といった疑問を感じました。 見た感じでは彼氏とはうまくいっているようなので、彼氏と別れたいというのはなさそうです。 彼女からは彼氏がいると直接聞いたことはありません。というか僕には言えないと思います。 このように彼女に彼氏がいるとわかってから、彼女への想いが冷めつつあったのですが、それを察したかのように、彼女を避けようとする僕を引き止めるように前にも増してアプローチしてくるようになりました。 彼氏から彼女を奪うのもトラブルに成りかねないし、彼女を好きでなくなることもできないし、気持ちの整理がつかず困惑しています。 彼女にしてみれば、僕は仲のいい男友達という存在なのかもしれませんが、実は彼女は彼氏との関係に不安を感じてると思うのは考え過ぎでしょうか? 誰でも複数の異性を好きになる可能性はあるのでしょうが、彼氏がいるのに男友達といちゃついたり、二人きりで食事などに行ったりする女性の心理を知りたいです。

  • 告白します!! 最後に1つだけ質問させてください。

    何度もすいません。恋愛に関する最後の質問です。 中学生の告白で、 「大切にするから」 って言葉を入れても、 ひかれませんか? というか 入れたほうが印象はいいですか? 回答お願いします。

  • 自分を振った女性に再びアプローチするべきでしょうか?

    男です。半年位前、気になる女性がいて、何度か食事したりしてアプローチしていたのですが、手ごたえがなく、その後連絡の密度も減り、月に2、3回程度のペースでメールするくらいになりました。 最近久しぶりに彼女にメールしたら、「彼氏と別れてさびしい」と返ってきました。 彼女に彼氏がいたことは初耳だったのでちょっとびっくりして、知人に聞いてみると、どうやら僕がアプローチしていた時期に彼氏を作り、その彼氏に最近振られたらしいのです。 僕は彼女のことを現在でも可愛いと思っており、彼女に再びアプローチするチャンスだとも思うのですが、一方でその当時、自分と他の男を天秤にかけ、自分を捨てて他の男を選んだ彼女に再びアプローチするのはちょっと腹立たしい気持ちでもあります。 自分の器が小さいだけとも思うのですが、僕はどうすればよいか、皆さんのご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか?

  • 元彼のこととか今彼にいうべきなのでしょうか?

    10年位前の元彼が著名になったりして、テレビなどで見かけたとき今彼に元彼だと言ったほうがいいものなおでしょうか? 言われたほうは困りませんか?

  • ブサイクから告白されたら迷惑?

    今、20代前半の女です。私は、今好きな人がいます。大学のクラスが一緒でクラスの女の子の中では仲のいいほうだと思うのですが、私は顔が可愛くなく恋愛に対し消極的です。 でも、もうすぐ卒業し、もう会うこともなくなるのかなと思うと、今気持を伝えないと後悔するかなと考えています。 でも、男の子にとってはブサイクから告白されても面倒なだけで迷惑なんでしょうか?