rainbow21 の回答履歴

全54件中21~40件表示
  • ピアスやめようかと・・・

    ピアスを左に二つ、右に一つあけて1年3ヵ月たちます。男です。 最近風邪気味でずっとマスクしてるんですが、たまに耳の奥の方の神経がズキズキと痛くなり困ってます。風邪気味で体調悪いせいか、マスクしてピアスが変に曲がってしまってるせいか理由はわかりません。 いっそうの事、ピアスをやめてしまおうと思います。ピアスをやめるのはほっとけば穴が埋まると聞きましたが、ピアスはずしてそのままにしとけばいいんですか? もし、またピアスしたくなった場合、新しく穴あければいいんですか? 知識のある方、回答よろしくお願いいたします。

  • 大学って・・・

    大学内で他の学部の人との交流ってサークルくらいしかないんですかね??授業以外で知り合ったりできるんですか??

  • 大学のサークルに・・

    今年一年制の専門を卒業した者なんですが、 大学のサークルというものに憧れて入ってみたいと思ったんですが、一体どうやって入ることが できるのでしょうか。。 一応今は大学生でも専門生でもないわけですし、 果たして大学のサークルに入ることができるのでしょうか。 ちなみに自分はキャンプとかみんなでわいわい騒ぐのが好きなんで、そうゆうサークルに入ってみたいと思ったんですが、そういったサークルって各大学のホームページには公式には載っていないから どうやって皆さん探しているんですかね。。 どなたか回答宜しくお願い致します。

  • 写真屋で「これですか?」はやめてほしい

    ほとんどの写真屋では写真を受け取る前に「こちらでよろしいですか?」と見せられるんですが、写真屋では他人のと間違っているかもしれないというのが心配だからでしょうか?色の具合を見せているのでしょうか? 「こちらでよろしいですか?」と見せられるせいで、上の1枚に指紋をつけられるのもすごく腹立たしいです。 写真を扱うのに手袋をしている店はめったにないようですし。

  • 新しい友達を作る

    今年から高校1年なのですが、 自分が知ってる人は一人しか同じ高校に行きません。 なので同じクラスに知ってる人がいるということはまずありえないでしょう。 で、質問なんですが 新しく友達を作る為に、最初の日にいろいろクラスの人に話しかけなければなりませんよね? だけど、初対面の人にどのような話をすれば良いかわかりません。 いったいどんなことを話せば良いか教えてください。 また、初対面で気おつけなければならないことがあれば、教えてください。 ちなみに自分は男です。

    • ベストアンサー
    • tapa
    • 高校
    • 回答数4
  • 部活について。

    自分は今年から高一になるんですが、 部活について迷ってます。 理由はバイトをしたいからです。 したいと言っても、夏休みや冬休みだけですが。 ので、今やりたい部活の候補を書きますので、 バイトが出来るかどうかなどを教えてください。 演劇部・剣道部・パソコン部 この三つです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tapa
    • 高校
    • 回答数6
  • 大学の休み

    大学の休みって、この時期とか、長いですよね。 そこで質問なのですが。 1、皆さんはどういう風に過ごしていますか?(あるいは過ごしてましたか) 2、多分ぼーっとしてるのはもったいないので何かしたいのですが、どのようにするとやる気を出せますか?(インドア派+自主的にあまり行動しないものでして)

  • ピアスを開けたいんだけど怖いです。(^^l)

    4月から大学生になるしそれまでにピアスを開けたいなと思っているんですが、やっぱり少し怖くて迷っています。 迷ってる理由として金属アレルギーかも?というのがあるんですが、これは病院に行けばパッチテストしてもらえるだろうし・・・。 ピアスをしている人ってすごく多いですけど、ピアスって開けてからどれぐらいで穴が落ち着くんですか? 消毒とかいろいろ大変ですか? それからピアスをしてると耳に違和感とかありますか? 夏より春に開けた方がいいだろうし・・・。 私はコンタクトレンズを付けていますが、ピアスもそのぐらい簡単ならやりたいと思っています! ピアスってどんなものなのか、教えてください☆<(_ _)>

  • ほくろ除去について

    ほくろの除去って、整形(手術)の一環なのでしょうか??

  • 英語のスピーキング

    昨年の夏に、3週間アメリカに留学して、生の英語に触れてきました。 しかしそれ以来、生の英語に触れる機会がラジオとか音楽とかしかなく、そのときについた能力もおちてきていることを最近実感し始めています。 なので、英語を勉強しようと思うんです。 できればスピーキングの能力をつけたいなって思ってます。だから、できるだけ外人と話せるようにすればいいと思うんですね。 ただ、過去の質問などを検索していると、大手の英会話スクールに通うのはあまりお勧めできないっていう人が多いんですよね。 なので、ここで皆様に質問なんです。 日本国内で生の英語を勉強する方法としては、どんな方法があると思いますか。 外人と出会う方法や、こんなことをするといいなどもし知っていることがあったら教えてください。

  • 大学受験用の「語呂合わせ」を教えて下さい

    アマチュアの作詞家です 「試験に出る?へぇタンゴ」という曲の作詞をするにあたって「七五調語呂合わせ(すいへーりーべぼくのふね みたいな)」をもっと知りたいです。科目は何でも良いです

  • SPEEDの曲

    こんばんわ! SPEEDが出したシングルCDを、始めから順に知りたいのですが どなたか助けていただけませんか? デビューが「Body&Soul」 2曲目が「Steady」 3曲目が「Go Go Heaven」 4曲目が「Wake Me Up」 5曲目が「White Love」 6曲目が「My Graduation」 7曲目が「Alive」 8曲目が「All My True Love」 というのは合ってますか? 9曲目以降はさっぱり分からないので、是非教えて下さい。 なるべく 正しいスペルを知りたいので、大文字小文字の指摘もお願いします。

  • 語尾の「☆」

    こんばんは。30代からの質問です。 こちらでもそうですが、最近BBSなどで語尾に「☆」をつけた文章をよく目にしますが、一体これはどういう意図でつけているものなのでしょうか。 「(笑)」「(^^;)」などは、まだつける意図が推し量れますが、「☆」はどう解釈していいものか判断に迷っているのが現状です。 個人的には、回答のお礼などで「☆」をつけられると結構へこみます。 真剣に回答したことなのに、それを軽~く受け流されてしまったような気がしてしまうので…。 ご意見、お待ちしております。

  • 日本とアメリカの教育方針についてご意見はありますか?

    日本とアメリカの教育方針は違いますよね。それは小学校だけではなく、中、高、大学まですべて違います。 ここでは、「学校それぞれが違う」のようなご意見ではなく、日本の平均的な教育の仕方と、貴方が考えているアメリカの教育の仕方を比べて、感想をお聞かせ願いたいのです。 たとえば、以下は自分や自分の周りの人間の意見です。 日本 先生と生徒に距離感がある 先生は教科を教えるがそれ以上は関与しない 落第制度が生徒を堕落させる 校則が多すぎる アメリカ 落第制度は生徒を躍起させる 先生独自の方針で授業を進める 校則はあるが、それを破る者は少ない(他人が見える位置にある刺青や校内でのドラッグなど) などです。 日本の教育水準も少しずつ下がってきてますし…。 日本とアメリカの教育について語られる方、ご意見お聞かせ下さい。 ちなみに自分は、先生性格の違いによって生徒も変わると思います。

  • アドバイスお願いします。。

    三月三日に高校入試があるんですけど、 何を勉強していいか悩んでます、 問題集もしちゃったし、 予想模試などもしたし、 何をしたらよいかアドバイスしてください。。

  • TOEICの時間配分

    TOEICの時間配分を教えていただけないでしょうか? 私は時間が2時間、とまでしか知りません。。。>< リスニングが何分あるとかも知りません。 おおよそでもなにか目安になる時間の配分を教えていただけないでしょうか??

  • ダンスに必要なバランス能力を養うには?

    ハウスをはじめて一年ほど経ちますが、バランスが悪いといわれます。 アイソレーションの時なども、一人でふらついたりしてしまします。体もものすごく硬いので、家でも柔軟をするようになったのですが、そのときに一緒にバランス感覚を鍛えられるような方法はないでしょうか? また、練習中にはどのような点に気をつけたらよいか、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • TOEICの時間配分

    TOEICの時間配分を教えていただけないでしょうか? 私は時間が2時間、とまでしか知りません。。。>< リスニングが何分あるとかも知りません。 おおよそでもなにか目安になる時間の配分を教えていただけないでしょうか??

  • 入試での英語で筆記体は・・・

    あと、2つの入試を控えています。 そこで、質問なんですが、英語で筆記体はだめなんでしょうか。 一つの大学は、記述の部分は、単語を入れるだけなんで、少ないのですが、もう一つの大学は、英作文があります。 10歳くらいの時から筆記体を書いていて、筆記体のほうが書きやすいのです。 やっぱりブロック体のほうが良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#13536
    • 大学・短大
    • 回答数7
  • ピアスについて

    え~っと、そろそろ高校も卒業なのでピアスをあけたいなぁと思っている今日この頃なんですけど… ピアスの数は奇数が良いって聞いたんですけど、片耳ってのはどうなんですかね??両耳ってのもお金がかかるし、片耳はどうかなっと思ったんですけど、穴がひとつでも変じゃないですかね?