yymiya の回答履歴

全127件中121~127件表示
  • こんな彼女どう思いますか?

    友人が先日出産しました。 その出産報告メールに生まれた時間や名前・出生体重などが書かれ、最後に「最高に幸せです!!」って入ってきました。 彼女のストレートな感情表現だと思います。 でも、(すごく性格の悪い話なのですが、)私は「最高に幸せ」とかよく人に堂々と言えるな・・・と思ってしましました。 同じメールを受け取った友人も「あの子らしい・・笑」と言っていました。 私と友人とでは、「最高に幸せ」と思ったとしても、それは夫婦間でとどめるよね。友人みんなに「最高に幸せ!!」とメールしないよね。という結論になったのです。 メールを送ったと思われる友人の中にはなかなか子どもを授からず不妊治療中の子や、結婚に焦っている子、そうでなくても普段の生活で少なからずみんな悩みや不安はあるのに、「最高に幸せ」って相手のこと考えてメールしてるのかね。と。 私は現在6カ月の息子を持つ母親ですが、出産したときもちろんうれしくてとても幸せでしたが、初めての赤ちゃんを目の前にして「オムツって・・・」とか「授乳って・・・」とか初めてのことばかりでバタバタで「私って最高に幸せだわ!!」としみじみ思う余裕がありませんでした。なので、今回のメールを受け取り、「私は息子の誕生をみんなに堂々と幸せです!と言ってやれないキャパのない人間なのか?」と落ち込みました。 よくわからない相談内容になってしまいましたが、要は自分が幸せだと思った時、皆さんは「私は今最高に幸せです」とストレートに表現しますか? それを「よくみんなに”幸せ”って言えるね。」と裏でコソコソ言う私たち友人は友人としてあり得ないと思いますか? (最近、女友達って結局は↑のように人の幸せを素直に喜ばない関係だなと思うことが多いので・・・)

  • ID・ログインパスワード・暗証番号失念

    ID・ログインパスワード・暗証番号すべて忘れた場合はどうしたらいいのでしょうか?

  • 受胎日&予定日

    以前彼女のことで相談しましたが 今になり生むとか、今何ヶげつかと 言うと3ヶ月半と言うことでした受胎日はいつごろなのか良く分かりません 4月13日が最終生理でした 予定日とかも知りたいので宜しくおねがいします

  • 見もしないテレビをつける人達についてどう思いますか?

    みなさんは見たい番組があるわけでもないのに、 ただ「なんとなく」テレビをつける人達をどう思いますか? ご意見をお願いいたします。 うちの女家族は朝起きると、必ずテレビをつけます。 テレビをつけては、そのままどこかへ行きます。 私は見もしないテレビをつける人の気持ちは理解できず、 女家族がつけたテレビをこまめに消しています。 しかしこれが家庭内の“もめ事”の原因になっています。 (男は私一人で、女家族の方が人数が多いので、  対立すると私の方が排斥されるハメに・・・。)

  • バルサミコビネガーについて

    今日、新発売となったポテトチップスのPringleというものを買ってみました。味はバルサミコビネガーというものですが、なんか表紙を見るとマスカットの絵がのってました。 マスカットとバルサミコビネガーと、それほど密接な関係があるのでしょうか?確かにネットで検索したところバルサミコビネガーはぶどう を原料として作られると書いてありました。 それなら普通紫色のしたぶどうが一般的だと思ったのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#96505
    • 素材・食材
    • 回答数2
  • もう諦めるしかないのか。。。

    こんにちは。 三年半付き合っている彼氏が居ます。 喧嘩をしたりすると、私はすぐ別れようとか 前の彼氏と戻るとかひどい事をいってきました。 最近も喧嘩をして、前の彼氏の方があなたより 私の事をわかっていたさようなら。みたいな事を ついカーっとなって言ってしまい、 彼氏は本気に受け取り、もうダメだと思ったみたいで。。 それから彼が泣いたりわめいたりが続き、 今は仕事があるから連絡しないでくれ。 お前はもう違ういい男と付き合え。みたいな事になり、 メールをしても返信がありません。 「今まで必死でお前を追いかけてきて、仕事が忙しいのに 会いに行ったり疲れた。」 「俺が声をかけるまで、連絡して来ないでくれと」 いつまで待てばいいのか聞くと、 「だからそういうスケジュールを聞かれるのが嫌なんだ。 いつ連絡できるかわからない」 と今日言われました。 もう脈はないのでしょうか? 何も食べれず寝れません。 連絡はくるのでしょうか? 後悔ばかりしています。 まだ大好きで・・・。 どうしたらいいのでしょうか。。 待つしかないのでしょうか。。

    • ベストアンサー
    • noname#90323
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 結婚式の演出について

    バリで挙式をした後国内で親族のみの披露宴を行う予定です。 披露宴の際に、双方の両親の希望もあり急遽披露宴の前に神前式も行うことにしました。(無料ということもあり) その後の披露宴で新郎新婦入場前に海外挙式時の映像をDVDで流そうと考えていたのですが、直前に神前式を行っているのにさらにバリ挙式の映像を流すというのはおかしいでしょうか? 個人的には最初から海外挙式を希望していて自分たちの結婚式のメインと考えてます。景色もきれいな海外の映像を見てもらいたいという考えもあるのですが他の親族の方は2度も挙式を見せられてうんざりするものでしょうか?