momota の回答履歴

全75件中1~20件表示
  • 犬の肛門腺をしぼらないでトラブルになった方いますか

    うちの犬は、最近、肛門腺を絞ってもらっても、あまり出ないようで、無理に絞ると痛がるので、ここ数ヶ月は絞らないようにしています。 先日も、通院した際に先生に調べてもらったら、溜まっていないよということでした。 というわけで、爪切りの際にセットで絞ってもらうのをやめようと思うのですが、もしかりにまた溜まり始めた場合、絞らないままでいると、トラブルになるのでしょうか。 実際に、絞らないでトラブルになった経験をお持ちの方がいたら、お話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • okokrerere
    • 回答数5
  • 頭のぐらつき

    時折ですが頭がガクっと落ちるような感覚に見舞われます、特にストレスを感じた時に多いような気がします、内科を受診しましたが特に以上はなし、念のために脳のMRI検査をしましたが、やはり異常なし、しかし症状は改善しないため市販の漢方などを試してるのですが頭痛やふらつきなど余計に悪くなり困っています、医者に異常はないと言われているから気にしすぎなのか?と思ったり(病は気からとも言いますし)しかし突然意識を失うんじゃないかと不安な日々を過ごしています、同じような経験された方いましたらアドバイス願います。

  • 医療費を安くする方法

    うつ病で毎週、同じ曜日に通院しています。 先日、急に具合が悪くなり、受診の翌日に再度受診しました。 すると、診察代が普段よりもかなり安くて驚きました。 理由を尋ねると同じ週に2回目に来たからとのことでした。 普段は470円で、そのときは160円です。 そこで質問なのですが、 今月の場合、 5/13(月)→5/18(土)→5/27(月)→6/1(土) というように1週間のはじめと終わりに行くようにすれば かなり診察代金を節約できるのではないでしょうか? あまりにセコい気がして実際やるには気が引けるのですが どなたか、教えてください。

  • 会食恐怖症の薬について

    この10年くらい、会食恐怖で悩んでいます。 症状としては、1人で食事をする分には特に問題ないけど、2人以上の複数人で食事をする場において極度の緊張状態になって食事が手につかなくなり、無理に食べようとすると冷や汗や吐き気などをもよおすという感じです。これも必ずそうなるというわけではなく、場合によって出ないこともあります。 この度、何か手をうとうと思い立って心療内科を受診したのですが、症状を話したところ、うつ病ではないかといわれ、パキシル12.5mgという薬を毎日寝る前に1回で処方されました。(あと、頓服で不安な食事の前にとエチゾラム0.5mgとアドビオール5mgも) 今回、私が不安になっているのは、このパキシルという薬です。調べてみると、気分の落ち込みや不安感、不眠などの症状を改善する薬とあり、確かにそれはよくいわれているうつ病には適応しそうですが、私は普段は特にそういった症状はないのです。他人との食事のときに限って気持ち悪くなったりする感じです。それでもこの薬は合うのでしょうか? なぜこんな質問を書いたかというと、調べてるうちに、パキシルには離脱症状があるという記事を多く見かけたためです。そして、そのようなことを今回のお医者さんから全く説明されなかったので、大丈夫なのかな?と。 疑心暗鬼になってるのかもしれませんが、まず私の症状をうつ病といわれたことと、それに対していくらかのリスクのある薬を説明なしに処方されたことと、ダブルで疑問符がついている状態です。 というような心配をしてる時点で不安症なのかもしれませんね。。やはり私の素人感覚より医者の診断の方が正しいのかもしれませんが、客観的にどうなのかというお話がこちらでうかがえたらと思います。

  • 医療費を安くする方法

    うつ病で毎週、同じ曜日に通院しています。 先日、急に具合が悪くなり、受診の翌日に再度受診しました。 すると、診察代が普段よりもかなり安くて驚きました。 理由を尋ねると同じ週に2回目に来たからとのことでした。 普段は470円で、そのときは160円です。 そこで質問なのですが、 今月の場合、 5/13(月)→5/18(土)→5/27(月)→6/1(土) というように1週間のはじめと終わりに行くようにすれば かなり診察代金を節約できるのではないでしょうか? あまりにセコい気がして実際やるには気が引けるのですが どなたか、教えてください。

  • ラブレインのハナの着信音をいれたいのですが。

    ラブレインのハナの着信音をケータイにいれたいのですが・・・。 (sonyのガラパコで、入れたい着信音の曲名は、ラブレイン ハナの着信音です。) お金はかかってもいいので、入れ方を教えてください。 いろいろ調べてはみたんですが、アイフォーンなどの、入れ方しか説明がなかったので・・・。 よろしくお願いします。

  • ラブレインのハナの着信音をいれたいのですが。

    ラブレインのハナの着信音をケータイにいれたいのですが・・・。 (sonyのガラパコで、入れたい着信音の曲名は、ラブレイン ハナの着信音です。) お金はかかってもいいので、入れ方を教えてください。 いろいろ調べてはみたんですが、アイフォーンなどの、入れ方しか説明がなかったので・・・。 よろしくお願いします。

  • リボトリールについて教えて下さい。

    現在むずむず脚症候群でリボトリール0.5を朝晩1錠ずつ飲んでいます。 (ビ・シフロールも飲んでいます) 以前は皮膚の酷い炎症やむずむず脚症候群のストレスで鬱になりほぼ外出していませんでしたが、 リボトリールを服用してから1ヶ月程経って家族に「明るくなった」と言われ、変化に気づきました。 確かに今は症状改善目的半ばに自転車で買い物に出かけたり、笑えるようになったりと 以前のうつ状態では考えられない事になっています。 そこでネットで検索をかけてみたら抗不安作用もある、等の記事がありました。 以前面倒になって2週間ほど薬を勝手に断薬してしまったのですが、その時確かに不安や 体調不良に襲われ引きこもってしまいました。 医師からはむずむず脚症候群の薬、以外に言われていなかったので検索して初めて知りました。 やはりリボトリールは抗不安作用があるのでしょうか?

  • 韓国のドラマ

    わたしは「イタズラなkiss」と「メリは外泊中」と「花より男子」を見ました こういう感じのコメディー的な恋愛ドラマで面白いキュンとくる韓国ドラマがあれば教えてください できれば2005年以降のものがいいです

  • リボトリールの依存性

    うつ病で足の震えが止まらなくなり、 リボトリールを処方されましたが、医師に依存性は出ますか?と、聞いたところ、出にくい薬ですとの答えでした。 リボトリールを飲まれたことのある方、どうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • リボトリール

    リボトリールの服用を勝手にやめてしまうと、離脱症状など出るのでしょうか? 自律神経の乱れで、半年間毎食後1mg 服用しています。 離脱症状はどのようなものか、知りたいです! よろしくお願いします!

  • 保険証が無い状態では受診出来ないでしょうか

    3月いっぱいで退職し、国民健康保険の加入に必要な、離職関係の書類が出るのを待っているのですが、体調が悪く不安になっています。発作的なものだと認識しているのですが、次に発作らしき状態が起こる時を想定して、医者にかかる方法を教えてください。 神経科・心療内科は即日受診は出来ないのは認識していますが、保険証が手元にない状態自体不安です。せめて、安心できる手段があればと思い、回答をお願いできたらと思いました。お願いします。

  • がんばれクムスンについて

    がんばれクムスンを録画してあるのですが、まだ見てません。面白くなかったら消そうと思うのですが・・・。 韓国ドラマは、よく見ていますが、面白いのでしょうか? 感想の程、宜しくお願いします。

  • パニック障害です。薬の事で教えて下さい!

    パニック障害や鬱のかたどんな薬を飲んでますか?参考にしたいので教えて下さい!お願いします!!

  • 高嶋政伸・美元夫妻の離婚

    高嶋政伸・美元夫妻が離婚の裁判をしてるという記事を見ました。もめているということですが、子供もおらず、金銭的なものではないように思われます。多分、どちらかが離婚を求めてて、もう一方がそれを拒んでるということだろうと想像します。夫と妻のどちらが別れたがっているのでしょうか? 予想としては、妻が夫を好きすぎて、束縛したり、嫉妬を起こしたりすることに、夫が耐えられなくなったのかな、と思いましたが、どうなんでしょうか?

  • 愛犬の死について

    パピヨン生後1ヶ月から、我が家の家族の一員になり 台風の日でも合羽を着て散歩に行くのが大好きな子でした。 去年の秋に血尿があり診察に行くと心臓肥大だと診断され前立腺に問題があるが心臓が悪いので、前立腺の手術は無理だと言われました まだ8歳で元気なのに… 後どれくらい生きられるんですか? の質問に、いつ死んでもおかしくないから、涼しく快適に好きな物を食べさせてあげて下さいと言われました。 でも、一週間もすると遊べなくなり寝る事が増えて来ました。 点滴に通い服薬しながらも割と元気に抱きついて来てました。 亡くなった日も朝から抱っこしてと抱きついて来てご飯も食べ涼しそうにウトウトしてたので、お留守番しててねと声を掛けて出掛けました。 帰宅したら 苦しんで誰も居ない時に息を引き取ってました。 舌を噛んで、部屋のあちこちに血が付いて散らかってドアの前で横たわってました。 心臓肥大で、こんなに苦しむの? 8日に亡くなりましたが 悲しくてご飯も食べられません。 病院も不安で他にも行ったりしたんですが 風邪薬を処方されたりで… 他に悪い所があったのは間違いないと思います どこが痛くて苦しんだのか、今更と言われるかも知れないですが こんな突然苦しみ亡くなるなんて… 今もどうして良いか分かりませんが、最善の供養ご存知でしたら、教えて下さい。

    • 締切済み
    • dada_da
    • 回答数5
  • 韓国時代劇ベスト3を教えて下さい

    韓国ドラマで特に時代劇がお好きな方に質問します。 今まで見た作品でベスト3を教えて下さい。

  • 霊視

    霊視占いの方がいて何度か見てもらっています。 当たることもあるのですが、はずれるとこちらのせいになります。 聞き方が悪いとか、状況説明が足りないとか、こちらのアドバイスを聞いていないとか・・・ こちらは、霊視なので詳しく言わなくても見えるのではと思っているのですが そういうわけでもないのでしょうか? あとHPにお客さんに対する皮肉めいたことを書いているのですが 霊視がはずれるのはお客さんのせいなのか疑問に感じるのですが どうなんでしょうか?

  • 韓国ドラマ(時代物)でお勧めありますか?

    現在、イ・サンを見始めています。 他にも興味があるのですが、これは面白い!というものはありますか?

  • ポメラニアン・チワワ飼ってる方

    私は犬が欲しくって勉強して、親も説得して飼うことができそうなんです。飼う日は未定なんですが・・・ 私はポメラニアンかチワワ(ロング)にしようかなぁと思ってるんですけど、ポメラニアンかチワワを飼っている方に質問です。 良いところと困る事など教えてください! 私のイメージはポメラニアンは毛の量が多いので、ほっとくとボサボサになりそうなイメージだけどチワワは毛の手入れは簡単そう・・・こうゆうイメージです。 他にも色々教えていただくと嬉しいです。実際に飼っている方、アドバイスもお願いします^^

    • ベストアンサー
    • kitexi-
    • 回答数1