silver08 の回答履歴

全525件中381~400件表示
  • 心を開くのに時間がかかる彼女を好きになりました。

    今までつきあってきたタイプとは違う女性を好きになりました。 僕は話好きの女性とばかりつきあってきたので、内向的な女性と接することが苦手です。 彼女は21歳の学生、僕は30代半ばの社会人で社交性はある方です。 良く行くカフェで彼女の笑顔に魅力を感じたため、メアドを聞いたところあっさり教えてくれました。 あまりにも簡単すぎて驚いたくらいです。 (僕は決してイケメンではありません。普通だと思いますが清潔感だけは気をつけています) この一ヶ月で、食事を一回とちょっとしたデートをしましたが、 ほとんどは僕からの語りかけに対して彼女が答えるスタイルになってしまい、 彼女から僕への質問はほとんどありません。 そのため、会話が途切れることもしばしばありました。 ただし聞けば大抵の質問には答えてくれます。 そこでよくよく話をしてみたら、自分の性格は、 ・私は小心者だしそんな所が自分でも嫌い ・今までは相手が私を好きになってくれて、それから時間を掛けて相手を好きになる事が多い ・流されやすい性格かもしれない という内容を教えてくれました。 現在の状況ですが、次のデートの約束をしようとしたところ、 「11月中旬までは学祭があって忙しいからその後で」と言われ日時指定はできず。 電話も苦手らしく、殆んどがメールでの約束になっています。 最初あっさりメアドを聞けたことから、本当の彼女の性格もわからなくなってきました。 これから次の間に何をしたら良いのでしょう? メールを送り続けるのもなんとなく気が引けます。 やはり押してばかりではなく、暫くは引いて(連絡をせずに)様子を見た方が良いのでしょうか? 今まで攻めて成功した経験しかないので悩んでいます。 彼女の心境を教えてください。 ちなみに彼女は妹系キャラだと思います。

  • これってやってしまいましたかね^^;

    20代男性です。 先日、合コンがありました。 そのとき皆と番号交換しました。 その中でも一番可愛かった子と三日間くらいメールのやり取りをしたんです。そしてメールで今度飲みに行こうと送ると、あちらから飲み会ですかと返信が来ました。 その子と2人で飲みでも良かったのですけど、可愛い子だったので合コンしたら可愛い子を連れてくるかなと思い、じゃあ飲み会しよう!と送ったのですが、それから丸1日返信がありません(>_<) 今までそんなことはなかったので、不安なんです。 私の態度は良くなかったのでしょうか? またその子との関係を修復するにはどのようなメールを送ったら良いでしょうか?? アドバイスお願いします!

  • 30代後半の恋愛や結婚は困難なのでしょうか?

    30代後半の独身男です。 身長も170ありませんので、背の低い人になるのですかね・・・ この年になると出会いが少なくなりますが・・・ この年でこの身長での恋愛や結婚は難しいっていうか、困難なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#70412
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 年上男性との恋愛

    現在私は25歳なのですが同じ会社の40歳の人が好きになりました。彼も好意を持ってくれていて結婚を前提に付き合って欲しいと言われましたが、彼は15歳年上バツイチで12歳と9歳の息子がいます。先のことを考えると彼との結婚を考えるのはありなんでしょうか?母にチラッと話したところ賛成はできないと言われました。自分でもかなり迷っています。芸能人では年の差婚がありでも現実どうなんでしょうか?

  • 男性にどんな甘い言葉を囁かれたらドキドキしますか?

    実際に言われてドキドキしたことでも、言われてみたい!と思ったことでもいいので教えて下さい! 性別と年齢も入れて下さると嬉しいです(>_<)

  • 見た目で判断は悪いこと??

    良くここの設問でも「私は見た目がブスで困ってます…」みたいな質問に対し、 「見た目で判断するような男は最低です」とか 「そのままのあなたを見せればいいのです」とか 「その見た目が好きと言う男性が現れます」 などのコメントが多数ですが、本当にそうでしょうか? 批判を覚悟で敢えて書きますが、そんな書き込みをしてる人たちだって 好きな芸能人はいるだろうし、好みのタイプはあるでしょう。 本当に見た目を気にしないのならば、その人の美意識は欠落しており、 それこそ動物と同じになっちゃうのでは?? 人間には動物には無い美意識が備わっているはずです。 本当に見た目は関係ないのなら、そのコメントをした人たちは きれいな服も買わずに、メイクもせずに夏はTシャツに短パン、冬はスウェットのみで一生を過ごすのでしょうか? 「見た目だけが全てではない」のは理解できます。 「見た目は関係ない」のは理解ができません。 太っているのが好きな人が居るのも結構。 やせているのが好きな人が居るのも結構。 ただ、一つ言える事は 「太っている私を好きになってくれた」その彼だって 「太っている容姿が好き」という可能性は十分にあります。 要は、見た目で判断するのって当たり前なんじゃないかな?と言いたい。 人間には目があり美意識があるのだから。 「見た目を気にする人は最低」 という発言が僕には最低に思えてなりません。 努力をすることを否定する発言だと思います。 あなただって、油ギッシュなハゲたおじさんが満員電車で隣に来たら いい気分はしないんじゃないですか?? 気休めの発言より、現実を見ましょう! あ、誤解をしてほしくないのは見た目はいわば「入り口のドア」で 性格は「家の中身」だと思ってますよ! 家の中身がきれいでも、ドアが汚いと入るのを躊躇しませんか? 逆にドアがきれいでも、入った中が汚いと意味無いです。 最終的には中身だとは思いますよ! *批判が凄いんだろうけど・・・

  • 心を開くのに時間がかかる彼女を好きになりました。

    今までつきあってきたタイプとは違う女性を好きになりました。 僕は話好きの女性とばかりつきあってきたので、内向的な女性と接することが苦手です。 彼女は21歳の学生、僕は30代半ばの社会人で社交性はある方です。 良く行くカフェで彼女の笑顔に魅力を感じたため、メアドを聞いたところあっさり教えてくれました。 あまりにも簡単すぎて驚いたくらいです。 (僕は決してイケメンではありません。普通だと思いますが清潔感だけは気をつけています) この一ヶ月で、食事を一回とちょっとしたデートをしましたが、 ほとんどは僕からの語りかけに対して彼女が答えるスタイルになってしまい、 彼女から僕への質問はほとんどありません。 そのため、会話が途切れることもしばしばありました。 ただし聞けば大抵の質問には答えてくれます。 そこでよくよく話をしてみたら、自分の性格は、 ・私は小心者だしそんな所が自分でも嫌い ・今までは相手が私を好きになってくれて、それから時間を掛けて相手を好きになる事が多い ・流されやすい性格かもしれない という内容を教えてくれました。 現在の状況ですが、次のデートの約束をしようとしたところ、 「11月中旬までは学祭があって忙しいからその後で」と言われ日時指定はできず。 電話も苦手らしく、殆んどがメールでの約束になっています。 最初あっさりメアドを聞けたことから、本当の彼女の性格もわからなくなってきました。 これから次の間に何をしたら良いのでしょう? メールを送り続けるのもなんとなく気が引けます。 やはり押してばかりではなく、暫くは引いて(連絡をせずに)様子を見た方が良いのでしょうか? 今まで攻めて成功した経験しかないので悩んでいます。 彼女の心境を教えてください。 ちなみに彼女は妹系キャラだと思います。

  • 専業主婦か共働きか、結婚を迷っています。

    私は小さい頃から、専業主婦になるのが夢でした。 でも結婚を約束した彼は、共働き派です。 それ以外は本当に愛しているし、彼と結婚できることは嬉しいです。 でも、、 彼と相談したら、「そんなのただの怠けじゃないか」って言われました。 家を綺麗に掃除したり、栄養管理をきちんとしたり住み易い家庭を作って・・なんて ただの怠けといわれればそうなのかも・・と思います。 今の人はみんな共働き派ばかりなんでしょうか、、 友達に聞いたら、逆に、女性の方が働きたくて、男性の方が「女性は家庭にいてほしい」という考えでした。 他の女友達は、「結婚したら仕事辞めるんだ」と言っていました。 友達には「バリバリ働くタイプじゃないよね」って言われます。 私も家庭に尽きたいし、そういう考えの人と結婚をするのが夢でした。 専業主婦・共働きのメリット・デメリットも調べました。 働く事も考えましたが、 家庭と仕事の両立をできる自信がありません。。 出来合いのものを夕飯に出したりなんて自分の中で許せません。 空いた少しの時間でパートをやろうとは思っています。 でも彼はフルタイムで働いていてほしいそうです。 彼は「家事は自分もやる」と言ってくれています。 気持ちは嬉しいのですが、 それは私がやりたい事だし、家庭を守るのは私の役目だから・・って思ってしまいます。 古い考えなのかもしれません。 でも本当に愛しているし、こんな理想の人と結婚できるなんて、幸せだと思っていました。 共働きの話がでるまでは・・ 私が共働きがいい、といえば、別れ話になると思うし、それでもしょうがない、、それに彼みたいな人はたくさんいるだろうし、、とか、もう二度と出会えないかもとか、もう色んな事考えてしまって、先に進めません。 他の人も見て、やっぱり彼と結婚したい、彼がいい、と思えれば、諦めて、共働きもいいものだと思えるようになるのかもしれませんが、思えるのは最初だけで、年が経つにつれ「やっぱり主婦がしたい・・」って思って辛くなってしまうような気がします。 この価値観の違いは、一生ついてまわるものだと思っています。 うちの両親もそうで、いつもそれでケンカし、離婚しました。 好きだけじゃ結婚できないって言いますが、一生の事なので、このまま結婚していいのか、どうしようか悩んでいます。

  • 主人の誕生日にメールを送ってくる元カノの心理って?

    結婚して初めて主人の誕生日を迎えました。 記念日らしい充実した一日を過ごすことができたのですが 最後の最後に主人の元カノから主人へメールが来ました。 内容は主人の誕生日を祝う言葉と 自分の現状(少し落ち込むことがあったとかなかったとか) 主人は結婚したことを元カノにも言っていますし メールを返すことはありません 主人が浮気するのではと心配しているわけではないですが 非常識なんじゃない?と元カノへ嫌な気分でいっぱいです。 元カノはどういう心情なんでしょう? もしかして「まだ手に入るかも?」とか思ってたりするのでしょうか?

  • 彼とは先を見据えた恋愛がしたいのですが・・

    ギ○ス公認の某出会い系サイトで、今の彼と知り合いました。 その事でちょっと不安になる事があって、こちらに書き込むことにしました。 彼の事は信じてるんですが、思い切って彼の気持ちを聞くことも 出来ずにいるので 客観的にわたしたちの関係がどうなのか。。教えていただきたいと思います^^; 彼とはまだ知り合って一ヶ月程なので、とても急な展開なんですが、 プロフィール上は本当にわたしの理想的な人だったので 彼とメール交換を始めて間もない頃に、彼から食事に誘われて わたしの地元の近くで食事をすることになりました。 お互いに住んでる場所は車で1時間ぐらいの距離なんですが、 彼の実家が私の地元の近くでもあったので親近感を持ち、 年齢も近かったので、会話もはずみました。 互いの仕事のことや今までの恋愛話。 そして将来の事(結婚とか、そんな感じの事です) そこから頻繁に会うようになり、 私達の関係が少しずつ友達以上にまで発展し、 彼の家にも行き来するようになりました。 医療系の仕事なので、かなりハードな勤務にもかかわらず ちょうど何年ぶりかに連休が取れるからと、 わたしの連休に合わせて旅行を設定してくれました。 彼の仕事のシフト表や給料明細なども、わたしに手渡してくれて わたしもすごく好きなので、信じてお付き合いしたいなぁと 思ってます。 ただ、未だに彼から『付き合って』の一言がないままの関係なので、 まだ私は彼の彼女じゃないのかな・・?とか。 とりあえずキープされてるだけなのかなぁ?とか不安にもなります。 実際にまだ出会い系サイトにアクセスしているようで、 何度かプロフィールも更新されてます。 (そんなわたしもまだサイトにアクセスしてますが・・) 彼がちゃんと私を選んでくれるなら、キッパリ退会して 先を見据えた恋愛がしたいなぁって思ってマス。。 彼には思い切って気持ちを聞いたほうがいいのでしょうか?? 今月末に旅行の予定があるので、タイミングに迷います。 私は彼と結婚も含めて考えられる人だと思ってますので 何か良いアドバイスがあればと。。 宜しくお願いします。

  • 上げてもいいですか?

    こんばんは。 5つ以上年上の男性から、毎週デートに誘われます。 食事や映画、ドライブなどなど。 お相手は女友達も多いそうですし、モテるそうです。 紹介してくれた先輩によると、わたしのことを気に入ってくれてるようです。(気に入らないと連絡先は聞かないそうです。) わたしは恋愛経験が豊富ではないので、こういう男性が少し怖いです。 最近夜デートして車で送ってもらったのですが、毎回になるとこちらも悪いなぁと思ってしまうはずです…。 社交辞令でも「上がっていってください」なんて言うべきではないですよね? 信用してはいけないですか? 上がったらやっぱり…男性はそういうつもりになりますか?

  • 『好きだよ』と言ったくせに後日態度がそっけない男

    話しの流れから、ある男性から『好きだよ』と自然に言われました。 翌日用事で電話したら、『どうかしたんすかっ?』 と、俗に言う若者敬語でした。今まではタメ口で普通に話していたのに、あたかも、昨日の『好きだよ』は口から弾みで出た間違えだよ、まさか本気にしてないよねっ。昨日のことに突っ込むなよ、と言われている感じがしました。 転勤で離れてしまう知人の一人だから、『体に気を付けて元気でね』と言いたかっただけなのに。 内心ムカツキながらも、『体に気を付けてお元気で』と私だってあなたなんかに気は全くないのよ、さよならって感じで言い、電話を切りました。 男の人の本気を見抜くのは本当に難しいです。。。。。。 もし、本当に好きだったら、後日どのような態度を取るのが普通でしょうか???

    • ベストアンサー
    • noname#77316
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 『好きだよ』と言ったくせに後日態度がそっけない男

    話しの流れから、ある男性から『好きだよ』と自然に言われました。 翌日用事で電話したら、『どうかしたんすかっ?』 と、俗に言う若者敬語でした。今まではタメ口で普通に話していたのに、あたかも、昨日の『好きだよ』は口から弾みで出た間違えだよ、まさか本気にしてないよねっ。昨日のことに突っ込むなよ、と言われている感じがしました。 転勤で離れてしまう知人の一人だから、『体に気を付けて元気でね』と言いたかっただけなのに。 内心ムカツキながらも、『体に気を付けてお元気で』と私だってあなたなんかに気は全くないのよ、さよならって感じで言い、電話を切りました。 男の人の本気を見抜くのは本当に難しいです。。。。。。 もし、本当に好きだったら、後日どのような態度を取るのが普通でしょうか???

    • ベストアンサー
    • noname#77316
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 遊ばれているのか、、都合がいいのか。。

    はじめまして。 相談にのっていただけると嬉しいです。 私23歳で、気になっている人は29歳です。 彼とは以前バイトしていたところで1年前に知り合い、 2か月ほど前に連絡先を交換して、そこからマメに連絡をとるようになりました。 ほとんど毎日彼からメールと、電話が来ます。 遊びに行くのもいつも彼からの誘いがあってからですが、 いつも突然なので、ほとんど断ってました。 私からの連絡、遊びへの誘いはほとんどないような状態です。。 それで彼とは食事に行くだけで遊んだことがなかったのですが、 昨日二人で買い物へ行き、私の就職祝にと前からほしかった時計を買ってくれました。 そのあと、彼から予定外の靴をプレゼントしてくれました。 他にも何か買ってあげたいと言ってくれましたが、 会う時にかかる費用はすべて彼が負担してくれていたので・・ そんなに買ってもらうわけにはいかないと思い、断りました。 それで、昨日会ったあと夜になってから、 今から会おうよとメールが来ましたが夜も遅かったので・・。 彼と私は体の関係を持っています。。 なので、そういうのもあるから私って都合がいいのかなと不安になってます。 でも、家が近いわけでもないので 今から会おうって誘われてすぐに会いに行ったことがほとんどないし、 デートを一週間断り続けたこともあり、 付き合いの悪い女になっているとは自分では思うんです。 でも、彼はどう思ってるのかがよくわかりません。。 一度彼に自分たちの関係について話をしたいと伝えると そういうのが好きではないといわれてしまい、 それ以来口にしていません。 彼はどう思ってるのでしょうか・・ まとまりのない文章すみません。 説明不足な点があるとは思いますが、、助言お願いします。

  • 女性が男性に求めるもの

    女性に質問です。 結婚する時に男性に一番求めるものは何ですか? こうゆう男性と結婚したいというのでもいいです。 教えて下さい。

  • 女性に質問、恋愛観や結婚観の本音を教えて下さい

    女性の恋愛観や結婚観について、本音を可能な物だけ教えて下さい。 30歳後半の独身男性です。 先日、同じ趣味(声優)の20歳年下の女性から告白されました。 『将来、結婚を前提としたお付き合いをして欲しい』という内容です。 再来週返事する迄の間、女性の恋愛観や結婚観の本音を知ってから、 良く良く考えてみて、後悔しない適切な返事をしたいのです。 そこで女性の皆様に、恋愛観や結婚観の本音を教えて欲しいのです。 1.結婚迄の間の付き合いで、恋愛していると実感するのはどんな時?   (趣味の話題で盛り上がっている場合などを除く) 2.あなたが未成年だと仮定し、成人するまで肉体関係無くても良い?   (腕を組む、手をつなぐ、キスする、愛撫するまでで、挿入無し) 3.未成年だと仮定し、成人するまでどこまでならば許す(合意有)?   (腕を組む、手をつなぐ、キスする、愛撫をする(程度は?)) 4.結婚相手と自分の親の年齢が、ほとんど同じでも抵抗はない? 5.結婚を両親が大反対したとしたら、両親と縁を切る覚悟はある? 以上、本音でお答え頂ける物のみで結構ですのでお願いします。

  • 彼氏なし 友達を超えられない 恋愛下手 30歳

    年齢=彼氏なしの30歳独身女性です。 いいな、と思っていた人が結婚してしまったり、恋人ができてしまったりして最近ちょっと焦りはじめました。友人には自分と同じような20代後半~30代独身が多いです。 かといって、私はガツガツ男性を追い求める方でもなく、趣味は結構幅広く、夜遊びも多少しています。顔も体型も決して飛びきり良いほうではないんですが、そこそこお洒落や美容に気を配っているつもりです。男性恐怖症ではないし、男の友人もいます。 先日、趣味で仲良くなったグループ内でカップルができました。私の友人といいな、と思っていた男性がです。私は全然その気配に気がつきませんでした。平静を装ってましたがショックです。 本当に好きなら、その人を振り向かせるような事をしているし、友人の彼を奪うなんてできないです。 今まで、親しくなった男性が数人いましたが、友達どまりです。 遠方から新幹線乗って会いにきてくれた人もいます。 でも、みんな告白したり、手をつないだり、友人以上の関係はありませんでした。 私も友人として接していました。典型的な鈍感で恋愛下手ですよね...。 自分には夢があって、数年後留学することです。(この年ですが) そう考えると、それまでのおつきあいって考えると相手に失礼だと考えてしまいます。そして、恋愛経験の少ない自分が「私は本当にこの人好きなの?冷静に!」と引っ込み事案にさせます。 さらに、幼少期に受けた叔父からの性的イタズラがあって、肉体関係が少し怖いです。 彼氏いないと叫ぶより、勉強や趣味、自分の内面や時間に打ち込もうという意見を多く目にしてきました。 けれど、こんな自分どうなのか?と不安になってきました。 やはり、性格が悪いからなのでしょうか?

  • 気になるけど振った相手への接し方

    つきあいたての彼がいますが、付き合う前にもう一方好意を寄せてくれる方がいました。食事に誘われたのでご一緒したこともあります、色気のある人で、側によられるだけでどきっとさせられる人だったのですが(かなりもてると思います^^;)職場が一緒だったことやタイミングもあり、今の彼と付き合うことになりました。 食事にいった後、何度か誘いをかわしていたのですが、ついに相手から「恋人がいるの?」とメールで聞かれ、「付き合っている人がいます、ごめんなさい」と返したとたん一切メールが来なくなりました。同じ職場なのでたまに、会うのですが、非常にそっけなく、すぐに眼をそらされるようになりました。。。もう私に興味がないということなのでしょうか?なお、相手の態度を見る度仕方ないと思う反面、辛いです。もしかして、私はその彼のことが好きなのでしょうか?もちろん、今の彼のことはとても好きなのですが・・・。

    • 締切済み
    • noname#76218
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 結婚できない!

    自分からがんばって出会いを作るなど、率先して動いてますが、結婚どころか恋人さえできません。(理想が高いことは自覚しています・・) もうすぐ30半ばになるので子供も考えなきゃいけないですし、「焦ってもいいことはないよ」なんて気休めも言っていられなくなってきました。 結婚に結びつくような彼氏があまりにも出来ないので、ここ数ヶ月ほど鬱っぽくなってしまい、仕事にも支障が出てきています。 このまま一生独りなのかな~なんて考えたりして、一日中ベッドでゴロゴロして何もせずに終わったり・・・。そんな生活がもう3~4ヶ月は続いています。 婚活とはまさにこのこと、といわんばかりに、年明けから新しい人との出会いを作ってはうまくいかず、出会ってはうまくいかずを繰り返しているので、最近は新しい出会いを求めることすら億劫になってきてしまいました。 (自分が好きになっても相手はその気がなかったり、相手から好きになられても自分にはその気がなかったり・・・) 「恋人作り」ならまだいいけれど、「結婚」となると一致する条件も必要ですし、自分が望んだところで相手がいることなので、難しいです。(ここでいう「条件」とは、相手も子供が欲しいかとか、どこに住みたいか、といった基本となる一致部分のこと)。 やはり最後にはお見合いしかないのかな・・・お見合いってどうでしょうか。できれば条件の合う人と恋愛結婚したいと思っているのですが・・ 皆さま、こんな私に励ましの言葉をお願いします。ちなみに、彼氏いない歴3年近く経ってますので、「自分磨きをして」「焦らず気長に」といったお返事はなしでお願いします・・・(自分磨きはもう散々やってきましたので・・)

  • 38ブ男のお見合い(長文)

    こんにちは、はじめて質問させて頂きます。38歳・男・会社員・婚歴無です。 今まで身近での女性の縁がなく、また見合い話は今までもあったのですが、写真の段階で断られたり、逆にお断りしたりと今まで過ごして来ました。 しかし最近、それではいけない、女性との交際に対して前向きに考えようと思いそしてこの度、9月初めに伯母の紹介で30歳看護師の女性と出会いました。 これが直に顔を合わせた初お見合いになります。 先ず9月中旬に双方の友人4人を交えて居酒屋で食事会(合コン)をしました。季節柄の話やドラマの話等でそれなりに盛り上がり数時間が過ぎましたが、お互いの具体的な話は無く、また2人の間での弾んだ話は特にありませんでした。 ただ、相手の女性はおしゃべりな方で、友人とはテンションが高く弾んでいました。 そして食事会が終わりその1週間後、女性の携帯メールアドレスを友人経由で教えて頂き早速メールをしました。 最初は他愛ない世間話程度を日に1、2回送り、返答もそれなりに返ってきたのですが、4日後くらいから女性の返答が遅れがち(2、3日後程度)になり、10日後以降はほとんど返答がない状態となりました。 そこでメールが嫌いなのかなと感じ、私のメール頻度を2回/週程度にしたのですが、相変わらずメールは来ず、来たのは今月の20日(2週間ぶり)でした。 また食事に行ってもよいとの内容でしたので、それからはやや一方的なメール(こちら3:女性1の割合)を経て、昨日2人で食事(女性の希望で中華・酒無し)をすることができました。 緊張の連続でした…。 会話は女性のお仕事の内容についてや、休日の過ごし方等々。こちらからの質問が多く、それに女性が答えるといったものです。逆に女性からの質問は余りありませんでした。 質問には答えて頂けるものの、テンションは前の食事会の時の半分程度に感じました。 真面目に質問をしたと思いますが、質問がたまに重複したり、的外れ気味だったり、所々咳き込んでいたりで、少しこちらが浮いていたのではと今更ですが感じています。 女性は彼女のペースで食事を進めていたのですが、私の方は何を質問しようかと考えてばかりで食事を余り取ることができず、遂には女性からあまり食べないのですねといった事を言われてしまいました(因みに私は肥満気味体型です)。 その質問した中でわかった点ですが、今までメールが滞り気味なのは、先ず携帯メールを余り使わない(しばしば携帯を家に忘れるらしい)という事でした。 (その割には食事中にしばしば携帯をチェックされていましたが…) メールは友人の間でも連絡がメインで使用され、また返信は余りしないとの事でした。 一方でかなり活動的な印象を持ちました。20日のメールからこの食事までの間、2回旅行(県外の日帰りと宿泊有り)に出かけられたとの事でした。因みに私は旅行は余りせず、出かけるにしましても釣りが趣味なので、その点も話がかみ合わない一因ではとも感じています。 尚、“正式にお付き合いを…”は時期尚早ですので言っていませんが、今後もお付き合いを続けたいと思い、電話番号を教えて頂きたい旨を伝え、女性から一旦了承頂いたのですが、表情が引き気味に感じその日は断念しました。ただそれを2回やり取りしてしまいました。 その日はテンションが高くないにも関わらず、私の取り留めのない質問が多かったのか食事に2時間以上を過ごしてしまい、お詫びも込めて私が支払いをしてその日は別れました。 帰宅後直ぐに、食事が楽しかった事とお詫びと今度食事の期待を頂ければ連絡頂きたい旨のメールを送り、しばらくして相手からもご馳走様の返事が来て今日に至ります。今度何時会うのかは未定です。 ここで質問ですが、 ○今までの私の対応で拙かった点があればお教え下さい。  例えば、メールの送信は毎日すべきだったとか、2時間以上の食事は良くなかった等々…。 ○今後の進め方でアドバイスを頂ければと思います。  例えば、女性がメールをあまり使わなくてもメールを毎日送るべきだとか、電話番号は聞いておくべきだとか、私の方から背曲的にお誘いすべきだ等々…。 ○この年齢差は一般的に見まして厳しいでしょうか? ○別ルートでのお見合い話が来ています(37歳女性)。現状でのお見合いの重複は相手に失礼になるのではと思いますが、一般的に見ましてそれも有りなのでしょうか? 私は年相応の常識はある(つもり)と思いますが、恋愛・お付き合いについての精神年齢は恥ずかしながら実年齢の半分といったところかと思います。 かなり真剣です、叱責のご回答でもいいです。 長文失礼しました、色々な方の回答を頂きたく宜しくお願い致します。