asimazuru の回答履歴

全26件中1~20件表示
  • au版のiPhone

    au版のiPhoneをヤフオクで買おうと思ってますが、 端末代金が全額支払われているかは どうやって確認するのでしょうか?

  • iPod touchについて

    この間、借りてきたCDから音楽を取り込んだのですが、トラック1トラック2..のようになってしまい、どれがどれだかわかりにくくなってしまいました。 タイトルの編集や削除といった方法を知ってる方お願いします!

  • iPod touchバッテリー  一年保障

    iPod touchバッテリー、一年以内ならバッテリー容量が当初の50%以下にまで落ちていたら、Appleはバッテリーを無償交換します。 ってなってますけど、一年以内に50%以下まで使うにはどの位の頻度で使えばいいのでしょうか?

  • i-pod touchに関する質問です!!

    アメリカに留学中なのですが、アイポッド タッチに表示される時計が時々1時間進んでしまいます (ーー;)  どうしたら良いのでしょう(>_<)  誰か教えてくださいお願いしますm(__)m

  • iPod touchについて

    この間、借りてきたCDから音楽を取り込んだのですが、トラック1トラック2..のようになってしまい、どれがどれだかわかりにくくなってしまいました。 タイトルの編集や削除といった方法を知ってる方お願いします!

  • コンタクトについて

    これからコンタクトレンズを作ろうと思っているのですが、色々気になることがあります。 まず、初めてコンタクトを作る時はいくら位かかるのでしょうか…? それと、コンタクトには1Dayや2Weekがあると思うんですが皆さんはどちらを使っていますか?またそれにした理由などはありますか? 最後に、色々なメーカーがありますがどのメーカーがいいとか、メーカーによって何か違いはあるのでしょうか? たくさん質問してしまいましたが、回答宜しくお願いします<(_ _)>

  • パソコン 初期設定 費用

    最近フレッツ光同時加入でパソコンを買ったのですが、 その際にパソコンの初期設定をしてくれるサービスがあったのでお願いしたところ、31000円の費用がかかると言われました。 店はヤ○ダ電機です。 店員には 「初期設定で間違った操作をしてしまうとパソコンが動かなくなったりする事があるので、ぜひ初期設定サービスをオススメします」 と言われました。 しかし、友人に聞いたところ 「31000円は高いだろ。初期設定くらいパソコン初心者でもできるよ」 と言われました。 私自身パソコンを買うのは初めてなのでパソコンの初期設定がどれくらい難しいものなのかが分かりません。31000円も払わなければならないほど難しいのでしょうか?。 31000円を払うのはもったいない気がします。 しかし、31000円を払ってでも知識を持っている人に任せるべきでしょうか? パソコンはdynabookです。 アドバイスや指摘など何でもよいので皆様の意見が聞きたいです。

  • iPodとitunesで曲を削除するには?

    itunesを使ってipod nanoに曲を同期してます。 PCのハードディスク C:\Users\kokoko\Music\iTunes\iTunes Mediaに沢山曲が入ってますが、 PCが重くなってきてますので、C:ドライブのitunesに入ってる曲を削除したいと思ってます。 これを削除するとipod nanoに同期した曲も消えてしまうんですか? PCのC:ドライブに沢山曲が入ってるので削除したいんだけど、どうすればいいのかわかりません。 ここを削除しちゃったらipod nanoに同期した曲まで消えちゃうのかと思って、安易に削除できず…。 PC事態に曲が沢山入ってるからPCが重くなってきて。 ipod nanoに曲はそのまま残しといて、PCに入ってる曲を削除するやり方を教えて下さい。 宜しくお願いします

  • デュアルモニタについて

    現在DELLのInspiron 580s(http://www.dell.com/jp/p/inspiron-580s/pd) を使用しているのですが、パソコンにあまり詳しく無いながらもデュアルモニタにしてみたいと思っています。 いろいろ調べてみたのですが、グラフィックボードがいるとかいらないとか、いまいちよくわからず、困っています。 どなたか、上記パソコンをデュアルモニタにする方法を詳しく教えて頂けないでしょうか。

  • Amazonについて

    Amazonで海賊版のソフトウェアを販売してる人は居ますか? また、販売しそうな人は現れそうですか?

  • fallout new vegas(xbox)

    表題のゲームについてご質問させていただきます。 xbox版のfallout new vegasのパッチを解除(もしくは削除)したいのですが、方法がわかりません。 自分でセーブデータ以外のデータを消すなどしてみたのですが、パッチの解除には至っていません。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 日本株、FX、などがありますが。

    今年の3月11日までの日経平均株価は、10500円 前後でした、震災後は9500円前後になってます。 為替は、震災後、一時70円台になりましたが、 今は80円台で推移してます。 株も、FXも震災直後に、買って、売っておけば、 儲かっていたと思いますが。 日経225先物、日経225オプションは、震災で退場に なられた方も、大勢おられるようです。 今、リスクとリターンで考えると、 日本株 FX 日経225先物 日経225オプション その他 どれがバランス的にはいいんでしょうか?

  • 洋楽に詳しい方

    イギリスの歌手グループ「BLUE」が好きなんですが、その人たちと歌の雰囲気などが似ている様な他の洋楽歌手を知りませんでしょうか? 個人的には他に「バックストリートボーイズ」などが好きです。 何かこの二つに共通して「こんな感じの曲では?」というのがあれば、お勧めを教えてください。

  • fallout new vegas(xbox)

    表題のゲームについてご質問させていただきます。 xbox版のfallout new vegasのパッチを解除(もしくは削除)したいのですが、方法がわかりません。 自分でセーブデータ以外のデータを消すなどしてみたのですが、パッチの解除には至っていません。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 奨学金についての疑問

    http://www.shogakukin.jp/45colum/00012.html ↑のサイトに 「現実的には、ここ10年来、変動0.5%程度、固定1.5%程度と低い返済利率となっているので、実際の利率は上限利息3%の1/6~1/2程度だと思ってください。」 と書いてありますが、 http://simulation.ikusys.jasso.go.jp/simulation/simulationInput_submit.action ここのシミュレーションでは3%で計算されているようなのですが、便宜的に3%にしているだけなんでしょうか?

  • レジのお金が合わない

    接客業をしています。 仕事は好きなのですが、レジのお金が合わないことが多くて、レジに入るのが怖いです。 レジには自分だけでなく、他の人も何人か入るので、その過不足が自分のミスなのかわからないのですが、他のひとはみんな自分よりベテランなので、間違えるとは思えません。 前にあきらかにミスが自分だったことがあって、それから慎重にやるようにしています。 だけど今日も合わなかった。 もう自信もってできません。 でも、そんなことで辞めたくないんです。 どなたかそういうことありませんでしたか? そのとき、どうやって乗り越えましたか? 教えてください!!

  • 怖い、わからない

    大変不快な文章になっています。すみません。 根暗で自己中心的、気持ちの悪い人間というまるで自業自得な理由から、大学に通い続けるのが 苦痛です。 同級生や先輩がとにかく怖いです。といいますか、年齢の近い人たち全員が怖いんです。 とくに二人組以上の集団を見かけると、その場から逃げ出したくなります。 嫌がらせをうけたりしたわけでもないのに・・・。 年がかなり離れている人だとそんなことはありません。 我が校は女性ばかりなので朝から晩まで彼女たちの楽しそうな話し声や笑い声が聞こえてきます。 なぜか胸が張り裂けそうになり、最近では聴覚などなければ良かったのにと思うようになりました。 人を惹きつける力のある太陽のような子達を見かけると、一秒でも早く目をそむけたくなります。 女のくせして女性特有のコミュニケーションの仕方が嫌いです。なんであんなに盛り上がるのか、 何が楽しいのか理解できません。 自分の考えが甘ったれた無茶苦茶なものであることは重々承知の上です。 大学は皆が通っているから、親に言われたから、大卒の資格を得るためにという理由で進学 しました。よく考えていると大学で学びたいことはなにもないし、夢も目標も持っていません。 高いお金を払って受験、入学させてくれた親には申し訳なく思っています。 こんな私でも、中には好意的な態度をとってくれた人もいたのですが、ちゃんと会話することが できず微妙な表情を作ってうつむいてしまうためかなり不快な思いをさせてしまい、次からは声を かけられなくなりました。謝りたいのですが、怖くて謝れません。 おかしなことに、面接や討論形式の試験の時だけかなりニコニコとして相手の目を見てはっきりと 意見が言えます。 誰とでも話せるタイプの人と会話する時も同じ感じです。自分がよくわかりません。 支離滅裂でごめんなさい。内にこもって誰と関わらずに生きていくべきでしょうか。 でもそうなってしまうと自分が完全に駄目になりそうで怖いです。

  • EZパスワードについて

    auのEZパスワードについて 携帯サイトでお金がかかる場合は パスワードを入力しなければ 携帯料金と共に請求はきたりしませんよね? 2月末から利用している完全無料サイトがあるのですが 本当に無料なのか不安になってきました↓ パスワードも入力していませんし 請求も来ていないので無料なのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ujagbl
    • au
    • 回答数1
  • ライブのチケット…

    初めてライブのチケットの申し込みというのをしてみました。 高校3年生の者です。 初めて申し込んだもので不安で仕方なく… 当落が分かる期間があるんですが、5日間くらいなのですが その間、振り込み期間でもあるんですが、もし、当たっていたとしても 親に反対されたとかで振り込み不可能な場合、放置したままでいいのでしょうか? 放置したまま、振り込みも何もしない場合でも、何も連絡とか特に来ず、 ただライブには参加不可能となるだけなのでしょうか? それとも何か連絡が来たり、キャンセル代金を取られたりするんでしょうか? 一応、そのような事は内容に書いてなかったのですが、不安で… それとも、こういった質問はちゃんとチケット販売元に確認した方がいいですかね?>< 予約キャンセルとかも書いてなかったんですが、何かあってキャンセルしたい場合 出来ないんでしょうか? 無知ですみません…!回答お願いします。

  • iPhoneのアプリAngry Birdsについて

    初めて質問させて頂きます。 先日、念願のiPhone4を購入し、Angry Birdsと言うアプリをダウンロードしました。 ダウンロードしてすぐ遊んでいた時は、ゲームの音(音楽や効果音)が出ていたのですが、一時中断し他の機能を弄ったりしてから再度開くと音が出なくなっていました。 Angry Birdsの後弄った機能は ・メール ・SMS/MMS ダウンロードしたアプリは ・静音カメラ ・一眼トイ ・つみネコ ・i文庫S ・クックパッド ・カロリー ・AmazonJP ・カロリー講座 です。 ネットで検索して色々と調べましたが、OSが合わない(?)と言った内容の書き込みしか見当たらず、困っております。 何か解決策はありませんでしょうか? 詳しい方いらしたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。