milky_tomi の回答履歴

全85件中41~60件表示
  • モバゲータウンって…

    こんちは、今友達にモバゲータウンを勧められているんですが モバゲータウンって本当に無料なんでしょうか? 友達はゲームはせず知らない人とメールしたりとても楽しそうなので 無料なら僕もやってみたいと思っているんですが…。 モバゲータウンに有料コンテンツは一つもないんですか?

  • XP Home SP3からPROへのアップグレード

    今自作PCでXP Home SP3を使っていてXP PROへアップグレードしたいんですが、今現在ではXP PRO SP3へのアップグレード版は出ていないみたいなんですが、アップグレードするには再インストールするしかないんですかね?

    • 締切済み
    • utakana
    • Mac
    • 回答数3
  • iPhone(アイフォン)の操作・活用の仕方について

    iPhoneを購入したのは、いいのですが メール設定の仕方がわかりません。 いろいろ本を購入したりもしているのですが、 活用できていません。 有料でもいいので操作を教えてもらえる場所で 手取足取り教えてもらいたいのですが、そのうような場所は あれば教えてください。

  • 自分のHP画像をダウンロード不可能にするには

    こんにちは。 Mac OS X 10.4.11 Golive6.0を使っています。 自分のHPにイラストをアップしています。 ダウンロードできないようにしたいのですが どうすればよいでしょうか。 ご存知の方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • nao-feb
    • Mac
    • 回答数4
  • もしMacintoshに対応ソフトが増えたら

    プログラム開発環境の多さや企業がWindowsを採用しているとこが多いせいもあると思いますが、対応ソフトはWindowsの方が圧倒的に多いです。 しかし、もしの話になりますが、Macintoshの対応ソフトが趣味の世界のソフトだけでも増えたらかなりMacintoshは売れると思いますか? 勿論大量生産したらソフトは安く提供出来るのでソフトの料金的には Windowsに分があると思いますが・・・ 質問とは関係ないですが、私はWindowsユーザーですが、いつも 売り場でMacintoshのデザインに感銘を受けているし、時々操作する Macintoshの判りやすいインターフェイスや操作の簡易さは素晴らしいと思っています。 次はMacintoshを買う予定です。

    • ベストアンサー
    • tantaka10
    • Mac
    • 回答数8
  • AirMac Extremeのディスク共有について。

    お詳しい方のお力をお貸し頂ければと思って投稿しました。 MacBook(Core2duo, Leopard)でAirMac Extremeを使ってネットにつなげています。AirMac Extremeは四角い形のものです。 AirMac ExtremeにUSBでHDDをつなぎ,これに無線経由でアクセスしようと,AirMacユーティリティでディスク共有の設定をしました。ところが,AirMacユーティリティではディスクは認識されているのですが,finder等では見えていません。また,BootCamp領域のWindowsからは普通に読み書きできます。 おそらく,ディスク共有には「AirMacディスクユーティリティ」を起動する必要があると思うのですが(そういえばWinで接続したときには最初に勝手に起動しました),これの起動方法が分かりません。詳しい方がおられましたら,是非お知恵を拝借したいと思います。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Masa_98
    • Mac
    • 回答数3
  • msn ホットメール使えない

    msnがwindows live hotmailになってからちょこちょこおかしな事が起こっていたのですが、ついに見られなくなりました。 パソコンはMac OSX 10.3.9を使っています。 hotmailを見ようとするとwebブラウザーをアップデートしてくださいとでるのですが、そこにリンクが張ってあるsafariのアップデートをしようとしても、パソコンのバージョンが古いのでできませんでした。 アップグレードせずにhotmailの使用を続けるというところをクリックすると、hotmailのページの上にmsnトップのニュースの文字が重なった変な画面が出て来てメールもみられません。 ヘルプセンターに問い合わせをしようとしても、ブラウザーがサポートされてないのでアップグレードしろと表示がでてしまいます。 この場合どうしたらよいのでしょうか? このパソコンではhotmailは使えないのでしょうか? パソコンが苦手なので調べてみてもさっぱりわからず、教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。 (過去ログも検索したのですが、みつけられなくて、今までに出ていたらすいません。)

    • ベストアンサー
    • upako217
    • Mac
    • 回答数1
  • Macが使用できる場所ないでしょうか?

    HPを運営しはじめたのですが、Macでうまく表示されてるとか確認したいのですが利用できる場所知ってるかたいたらお願いします。 まわりで探しましたがいなかったのでお願いします。 失礼します。

    • ベストアンサー
    • sin5275
    • Mac
    • 回答数6
  • KompoZer7.10においてのMacでの日本語化

    最近Mac OS Xを購入したものです。急いでWebページを制作したいのでKompoZer7.10をインストールしたのですが肝心の日本語かができません。KompoZerを起動し、Tools→Extensions→ + →公式HPで落とした日本語化ファイル(.zip形式になっていたものを拡張子を消して.xpiにしたもの)を選択→少しするとInstall(1)となっていたものが選択可能なInstall Now(黒い文字)になる。 とここまではどのサイトにも書いてある通りにいくのですが、ここから「Install Now」を押すとインストールをしたそぶりも見せないまままた「Extensions」を開いたときの画面に戻ります。もちろん再起動しても日本語化はしていません。どうやったらこれを解決できるのか色々と探したのですが解決方法が結局見つかりません。神にもすがる思いでここで質問させていただきました。どうかよろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • kaitook
    • Mac
    • 回答数3
  • AirMac Extremeのディスク共有について。

    お詳しい方のお力をお貸し頂ければと思って投稿しました。 MacBook(Core2duo, Leopard)でAirMac Extremeを使ってネットにつなげています。AirMac Extremeは四角い形のものです。 AirMac ExtremeにUSBでHDDをつなぎ,これに無線経由でアクセスしようと,AirMacユーティリティでディスク共有の設定をしました。ところが,AirMacユーティリティではディスクは認識されているのですが,finder等では見えていません。また,BootCamp領域のWindowsからは普通に読み書きできます。 おそらく,ディスク共有には「AirMacディスクユーティリティ」を起動する必要があると思うのですが(そういえばWinで接続したときには最初に勝手に起動しました),これの起動方法が分かりません。詳しい方がおられましたら,是非お知恵を拝借したいと思います。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Masa_98
    • Mac
    • 回答数3
  • AirMac経由でネットに繋がりません。

    MacOS 10.3.9のiMacからAirmacExpressにルータの設定してOCNでネット接続をしました。無事繋がります。 それからOS10.5.5のMacbookから同じAirmacExpressに接続すると、ネットに繋がりません。AirmacユーティリティをMacbookからのぞくとAirmacExpressのランプがオレンジになっています。 この状態でもiMacからネット接続しています。 Macbookのネットワーク診断を見ると、ISP,インターネット,サーバのところがエラーが出ています。 リセットして最初にMacbookのAirmacユーティリティで設定するとAirmacのランプは緑になりますが、ネットには接続できません。  両方のMacをネットに接続したいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 色々と試行錯誤しましたが、解決できません。 必要な事はお答えしますのでどなたか助けてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#88166
    • Mac
    • 回答数2
  • 携帯無料ブログサービス

    携帯の無料ブログサービス会社って、現在200社くらいあるのですが、 どこで調べたらいいのでしょうか? 検索エンジンで調べても200も見つかりません。 何か、このような情報が載っているサイトなどを知っている人、お願いですから教えてください。

  • イラレで立体的なリボンの作り方

    イラレ(CS1)で立体的なリボンを簡単に作る方法を教えていただきたいのです。

    • ベストアンサー
    • CLINIQUE1
    • Mac
    • 回答数2
  • adobe flash player 10につきまして

    こんにちは。教えて下さい。 G4 OS10.39です。 adobe のダウンロードセンターでOSX用の adobe flash player 10をインストールしましたら、 OS10.4以降とアラートが出ました。 10.39で使用出来るadobe flash player は、どこから ダウンローで出来るでしょうか? 宜しくお願いします。

  • NEW MacBook Aiのデータ移行などについて

    現在、「iMac/Leopard」をメイン機としてBootCampやParallelsで「Windows Vista」を使用しております。 近日中に、セカンド機として「NEW MacBook Air 1.6GHz(以下MBA)」を購入する予定です。 そこで、iMacのデータをMBAに移行などについていくつか質問をさせて頂きます。 1.iMac→MBAへの簡単かつ確実な移行方法を教えて下さい。 2.BootCampやParallelsのデータ内容も移行されるのでしょうか? 3.2台のMacを1台のTime Capsuleでバックアップ(TimeMachine)するのは可能ですか? 4.MBAのスペックで仮想化ソフト(Windows)は無理なく使えますか? (Windowsの用途は、Yahoo動画やGyao、会計ソフトなどです) Mac歴一年未満の初心者ですので、アドバイスお願いします。

  • 間違ってハードディスクをフォーマットしてしまった

    BootCampでWinをインストールするときにフォーマットしてはいけないドライブをフォーマットしてしまいました。 LeopardのDVDから起動させてディスクユーティリティーでMacのドライブを作成しましたがドライブのアイコンの右下に!マークが出ます。 先へ進めるのですが、インストールを開始して少したったらエラーが発生して再起動しろと言うメッセージが出てきます。 どうしたらOS Xをインストール出来るのでしょうか? 馬鹿な私にお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • AirMac経由でネットに繋がりません。

    MacOS 10.3.9のiMacからAirmacExpressにルータの設定してOCNでネット接続をしました。無事繋がります。 それからOS10.5.5のMacbookから同じAirmacExpressに接続すると、ネットに繋がりません。AirmacユーティリティをMacbookからのぞくとAirmacExpressのランプがオレンジになっています。 この状態でもiMacからネット接続しています。 Macbookのネットワーク診断を見ると、ISP,インターネット,サーバのところがエラーが出ています。 リセットして最初にMacbookのAirmacユーティリティで設定するとAirmacのランプは緑になりますが、ネットには接続できません。  両方のMacをネットに接続したいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 色々と試行錯誤しましたが、解決できません。 必要な事はお答えしますのでどなたか助けてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#88166
    • Mac
    • 回答数2
  • 年賀状の裏面を作成できるソフト

    年賀状作りの季節になりましたが、いま年賀状の裏面を作成できるフリー・ソフトを探しています。 希望としては、画像を重ね合わせたとき、背景画像とあわせられるように余白部分を透明化できるフィルター機能が欲しいです。 MacOSX10.5で使用できるフリー・ソフトを教えていただきたいと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • マックの遠隔操作ソフト

    お世話になります。 遠方にあるマックを自宅のマックで遠隔操作したいのですが おすすめのソフトってありますか? 自分でいろいろ調べてみましたが、アップルリモートデスクトップやtinbuku?等あるようですね。 1台と1台の接続ですがフリーも含めていろいろあってどれがいいのやら 。。。。 漠然とした質問ですが実際遠隔操作をされた経験のある方の意見等聞かせていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • bootcampでのメモリ認識について

    MacproにてbootcampでXp32bit(サービスパック2です)を使っております。搭載メモリは6ギガです。 どこかのサイトで32bitXpでメモリを3ギガ認識しているとありましたが、私のは2ギガしか認識しておりません。 これはいったい何が違うのでしょうか?何か方法があるのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ymivan
    • Mac
    • 回答数2