mick32 の回答履歴

全332件中101~120件表示
  • 警察官職務執行法

    警察官職務執行法はどこで売っていますか。

  • なぜブランドのコピー製品がほしいのか?

    海外出張者です。 仕事柄、偽ブランドを買いに行く人や買って欲しいと頼まれた人をそういう店に一緒に行くのですが、 なぜ偽ブランドが欲しいのか理解できません。 男性の場合は高級時計 女性の場合はバックや財布 時計などは2,3万だしてわざわざコピーを買うのなら日本製のいい時計が買えると思うんですが・・・ もともと高級品というのは、性能や材質、作業工程が良くて値段があがったものなのに、それを無視したコピーを買ってどうするものなのかと思います。 ブランドを持っているのをアピールしたい? コピーしか買えない人間であれば、それ以外の物もその程度で、 「掃き溜めにコピー鶴」 という状態になるでは・・・・ アンケートに近い状態ですが、みなさんの意見を聞きたいです。

  • プッシュトークが普及しなかった理由とは

    プッシュトークが普及しなかった理由とは何でしょうか?

    • ベストアンサー
    • dela
    • docomo
    • 回答数4
  • 今年、高校を卒業あるいは在学中でJリーガーになった人

    タイトル通り教えて下さいm(__)m できれば全員知りたいです。

  • PSPオススメRPGソフト

    PSPでオススメのRPGソフトがあったら教えて下さい。 画質が綺麗なやつでお願いします。

  • 金属スズを安く買いたい

    地域の科学教室でスズを溶かして型に流し、アクセサリー作りをしたいと思っています。しかし通常の理科屋さんを通して金属スズを買うと薬品としてのスズしか購入できず、大変高いものになってしまい困っています。どなたか安く購入できるところを教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sjs13
    • 化学
    • 回答数1
  • wii版 MHGについて

    もうすぐ発売なんですが・・ ネットワーク料金ってかかるんですか??? どのくらいかかるんですか??? 教えて下さいww

  • GC、スーパーファミコン、PS2、GBA、GBを売ったらいくらぐらいになりますか?

    オークションでも、ゲーム屋でもいいので、売りたいです。 ただ、売ったらどのくらいになりますか? それぞれの値段の相場を教えていただけたら幸いです。 ただ、スーファミ、GBAはかなり使用感があります。 また、こういうなのは何年後かに売ったほうが価値がたかくなるのでしょうか?(限定品みたいな扱いをされて・・・)

  • イングランドのプレミアリーグの試合中・・・

    イングランドのプレミアリーグの試合の中に選手全員がキャプテンマークのような黒いものを腕に巻いていることがありますがあれは何なんですか?教えてください。

  • ブルーレイはDVDにとってかわる?

    10年以上使っているテレビがあります。最近調子が悪くなってきて買い換えようと思い家電屋へ行きました。テレビとセットでDVDも買おうと思ったのですが、店員さんにこれからの主流はブルーレイなので絶対にDVDプレイヤーではなくブルーレイにした方がよいと熱弁されました。 別の家電屋の店員も同じことを言っていました。価格的にDVDが安いし、これからブルーレイがDVDとってかわるってことはないような気がするのですが、どうでしょうか?

  • 跡取り息子

    僕は高2で、ある一家の長男に生まれました。 ぼくは私立に通っていて将来は一応国公立の医学部をめざしています。 親や祖父母は世間体を気にして長男が家を継ぐものだ、と考え ぼくが中学生の時から「お前が跡取りなんだからしっかり勉強しろ。」 と常に言ってきました。 でも最近僕の成績や生活態度(金使い等)が悪く 「お前には任せられへん。弟に任せててもいいか?」 と皮肉っぽく言ってきます。 初めは親の世間体も考えて素直に継ぐつもりでいたのですが 最近はどっちでもいいように思えてきました。 この前も僕が良いものと思って「医者になって大人になって結婚して子供にこの家を任せれるようになったら夫婦でこの家を出て違うところで住むわ。」と隠居宣言してしまい、それを聞いた父は激怒して 「おまえにはこの家を任すことはできない。もう弟に継がす。大学までは面倒みたるから。」と言ってきました。 正直親の世間体を気にして「家を継ぐ」と言ってきた僕は 老後のことを口出しされてまでこの家を継ぎたいとは思いません。 別に親との縁を切るわけでもないらしいので僕としては やっぱり自分の好きな家に住みたいと思うのですが 僕に期待してくれてた親の少し悲しそうな顔を見ると簡単には 思い切ることが出来ません。 どうか贅沢な悩みではありますがこの先僕は どのようにすれば良いか、教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 素直になれない私

    私は主人の事が大好きで愛しています。 主人も私の事を大切にしてくれています。 でも ちょっとした事で喧嘩したときなんかの後 私は強情を張ってしまって素直になれません。主人は直ぐに優しくしてくれるのに・・・ 例えば「こっちにおいで。」と言われても 喧嘩の後は側に行きたいと思っても「イヤだ。」と言ったり「側に来たらダメ。」と言ったり。 そんな事を言っておきながら 寂しい気持ちになっています・・・。 ほんとにバカだなぁ~って思います。 素直になるにはどうしたらいいですか? 性格上の問題だから 無理なのでしょうか? 今も側に行きたいと思いつつ 主人の背中を眺めています(T_T)

    • ベストアンサー
    • noname#88501
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 羆との戦闘方法を教えて下さい

    ネットを調べて、羆とはまず遭遇自体を回避すべきこと、出会ってしまった場合は距離や状況に応じて戦闘を避けるべき対処すること、最終手段としては鉈等で応戦することが有効であることを学びました。 そこで先日「熊よけの鈴」と「8寸の剣鉈」を購入するに至ったものです。 しかし、万が一羆と戦闘状態に陥った場合、具体的にどのように戦えばいいのかが解りません。 ネットを見ても、 ・どこでもいいから叩き付ける ・鼻を中心に顔面に叩き付ける などバラバラであり、また具体的な攻撃防御方法も示されていません。 そもそも鉈を叩き付けて切り込めるような毛皮なんでしょうか。 自分の装備は先の尖った剣鉈なので、このような「振る」攻撃以外にも「突く」といった攻撃方法があると思いますが・・・ でも出来れば「突く」よりも「振る」攻撃で、できるだけリーチを伸ばし羆から離れていたい気もします。 これだと逆に羆の爪攻撃の間合いになってしまいそう? また、羆を相手に亡くなった方の事例をみていますと、「抱きつかれて死亡」というケースも目立ちますね。 これは一体どういうことなんでしょうか?圧迫死?それとも頭を噛みつかれて? このように抱きつかれてしまった場合には、「振る」攻撃は封じられてしまう可能性も出てきますよね。 羆のような猛獣を相手に確実に勝利できる戦闘方法があるとは思いません。 しかし羆にも敵を襲う際の習性がある以上は、少しでも効率的な応戦方法が必ずあるはずだと思います。 無茶な質問かもしれませんが、心臓の位地や急所の突き方、突進後の最初の一撃のやりとりはどう対応すべきか、間合いの取り方、具体的な攻撃防御の方法など、どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら是非ご教授願います。 (羆相手に無関係と思いますが、当方のスペックは20代後半、身長180cm、体重85kg、剣道2段、剣鉈8寸を装備です)

  • パチンコアクエリオンCM曲

    最近パチンコアクエリオンのCMに流れている曲を教えてください

    • ベストアンサー
    • kobo3ten14
    • CM
    • 回答数1
  • このカードって何でしょうか?

    一度、夫の旦那の財布の中身から嘘が分かって以来、時々中身を見てしまいます。 写真のカードは前から財布に入っていますが、お店の名前など書いておらず、気になっています。 知らない人とラブホテルに行ったビデオが見つかったことがあるので、もしや・・・と思ってしまいます。 何か分かる方、いらっしゃいますか?

  • 女のいじめに対してどう反撃したらいいのでしょうか?

    僕は中学二年の男子生徒です。 僕は小6の時に隣の席に物凄い嫌な女子がいて、酷い言葉を浴びせられてきました。反撃しようと思ったのですが、女の人に暴力を振るうのは馬鹿みたいだけど最低だと思うし、口で反論しようとも、そいつは群れていたのでもっと酷い事をされそうで反撃できませんでした。 今はそんな事はないのですが、これから先そんな女性がでてきたらどう対応すれば良いのでしょうか。 相手の家の窓ガラスを割るだとか言っている人もいたけど、それはokじゃないですよね; どうか回答よろしくお願いします。

  • この社長は太っ腹?

     私の高校時代の後輩が、このたびワーキングホリディでニュージーランドに行くことになったのですが、  会社を辞めて行くと思いきや、休職状態で会社に籍を残したまま行けるとのことでした。  私の会社ではあり得ないと思ったのですが、  皆様のお勤めになっている会社(就業規則等)ではいかがでしょうか?

  • 新しい歴史教科書をつくる会は結局どうなったのでしょうか?

    数年前から様々な場所で問題となって物議をかもした新しい歴史教科書とつくる会は現在どうなっているのでしょうか? ニュースなどで騒ぎになってからしばらくした後は、この件についての話題を殆ど耳にしていないので結局どうなったかはわかりません。 つくる会は、今はどうなっているのでしょうか? そして、新しい歴史教科書はどうなったのでしょうか?結局中国や韓国、反日勢力に負けて不採用になったのでしょうか?それとも既に採用されているのでしょうか?それともまだ検討中でしょうか? それと、質問の課題とは少し脱線しますが、あなたは新しい歴史教科書についてどう思っていますか? 私としては日本人に教える日本の歴史は日本人自身の観点で語るべきだと思っているので賛成派ですが。アメリカの教科書で原爆が肯定されているからって一々干渉する権利は私たちにはありませんし。 あなたはどう思いますか?

  • サーフ系のファッションについて

    18才男子です サーフ系のファッションに変えようと思うんですが サーフ系のシャツって柄とかが少し子供っぽくないですか? サーフ系はやはり子供っぽく見えるのでしょうか? それともそういうところがかっこいいんですか? アメカジとどちらがおすすめですか?

  • 面接官からの『不』のサインなんでしょうか?

    最近、何社か面接させて頂いて思ったことがあります。 面接官から『応募者多数につき…』という単語が出ると 落ちてるんです。考えてみたらアルバイト時代もそうでした。 逆に採用されてる場合は、この枕詞は出ていませんでした。 考えすぎかな?とは思ったのですが、あまりに当てはまるので 面接官からの『不』のサインなのかと思ってきました。 他にも面接中にそういった事を感じた方、教えてください。