genie-love の回答履歴

全38件中1~20件表示
  • 獨協か同志社か青学か

    獨協と同志社は合格しており、青学はまだ発表されてないのですが、すべて合格したときにどこに行くか決めておこうと思っています。 将来は観光ガイドとして働きたいと思っているため、 獨協の交流文化や、京都の同志社を受けました。 青学は先生からの薦めで受けました。 先生からは大学以外でも通訳を学べるところが東京が一番多いから青学がいいと聞いたんですが、実際、青学には本気で勉強する人が集まっているのですか? 実際はまじめに勉強しない人も多いと聞いたのと、周りの雰囲気に流されやすいこともあってできればみんなが真剣に英語に取り組む場所に行きたいので。 私があまり大学について知らないからかも知れませんが、獨協と同志社の英文の定評はあまり聞いたことはないのですが、どうなのでしょうか? 英語での有名度は青学=同志社>獨協かと思っていて、その順番が大学の英語の実際のレベルの順なのかがわかりません。 できれば集中してなるべく高いレベルの勉強をしたいと思っています。 また、獨協で観光ガイドの勉強をより集中的にするのと、同志社の英文に行って、京都という日本文化の集まりのようなものを体験するのとではどちらが大切だと思いますか? 金曜日までに決めなければならず、東京外大の受験勉強もあって時間がないので、少しでもわかることがあれば教えて下さい。 お願いします*

  • 外国語学部のある大学

    一年浪人していこうと思ってるんですが この中で外国語を学ぶ上で環境が良さそうな所はどこですか?   東京外国語大学 獨協大学 神田外語大学 麗澤大学 上智大学 大東文化大学 拓殖大学 帝京大学   順位づけなどして戴けると有り難いです

  • 外国語はどんなに頑張っても母語のようにはならない

    こんにちは。以前 英語を介してロシア語を学習したいという質問があり、100%日本人ならどんなに英語を勉強しても英語を日本語並に操れるのはほぼ不可能だから、素直に日本語で書かれた教材で勉強すべきという回答がありました。 そこで質問ですが、外国語はどんなに頑張っても母語のようにはならないのでしょうか? 私の考えでは、外国語の習得には 文法と訳読に偏った古典的な学習法では どんなに沢山の単語を覚えても乗り越えられない厚い壁があるけれど、とにかく辛抱強く基本中の基本を極めれば決して不可能ではないと思います。語学の得意な皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 上智(国際教養)、ICU、立教(異文化)、どの学校が一番おすすめ?取れる資格は?

    こんにちは。現在海外に住む者です。今年の夏には帰国し大学受験をする予定ですが、大学の手がかりとなるものがネット以外にないので学校の雰囲気やメリット、デメリットなどを教えていただければ嬉しいです。 ところで、私は、上智(国際教養)、ICU(言語学、日本研究、グローバル研究らへん)立教(異文化コミュニケーション学部)を受ける予定で居ます。 外国人に日本語を教える「日本語教員」もしくは「英語教員」などの資格をその学部に行くと取れる場所が良いと考えているのですが、この3つの大学で取れる資格はどんなものがあるんでしょうか?その学部に行く事によって取れる「資格」と言うものを重視して大学を選びたいと思っています。 偏差値はあまり興味がありません。大企業に勤めたいとも思っていません。ただ、私のやりたい事に対して一番良い場所に行きたいと願っています。私は将来的には、英語や日本語・または文化に関わる仕事がしたいと考えていて、それに関わる資格を取って働こうと思っています。(日本語教員、通訳ガイド、翻訳・通訳、英語教員の資格など) 取れる資格のこと、それから学部もしくは学校自体の雰囲気を教えてもらえれば嬉しいです。他にも私の学びたい事に対して適している大学等をご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 普通に考えると、上智が偏差値でも知名度でも一番良いかと思いますが、偏差値に興味はないのと、浅く広くというのが引っかかります。何か得られるものはあるんでしょうか?

  • 上智・早稲田・ICUならどこが良いですか?

    はじめまして。私は海外在住の高3で、 現在 上智、早稲田、ICUの国際教養学部を受験しようと考えています。 オープンキャンパスにもいけないし、 ネットだけで調べてもやはりわからないところが多く、 まわりには国際教養を志望している人もおらず情報が少ないので、 第一志望がなかなか絞れません...。 勉強・学校生活ともに充実している学校が 私の理想なのですが、どの学校が一番良いと思いますか? あとこの学校は就職に有利・不利というのはあるのでしょうか?

  • 朋ちゃんの歌唱力について

    華原朋美ファンの人に質問があります。 自分は結構朋ちゃんの歌が好きなんですが。 歌によって歌唱力に差がありすぎるような気がします。 朋ちゃんは元々歌はうまい方だと思うのですが、例えばdaily newsなどは聴くに堪えません。 これはその当時の精神状態によるものだと思いますか?

  • 獨協か神田外語か関西外

    今年、受験をします 英語が学びたくて獨協か神田外語か関西外大で悩んでいます。 家庭の事情で自宅からの通学で獨協か神田外語になると思います。 関西外大はもし行けたらなと思うくらいです。 将来は、チャンスがあれば留学も考えています。 どの大学を受験すればよいでしょうか? 偏差値的には問題がありません。 第三者の意見がどうしても聞きたくて書かせてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 通訳ガイドの資格をとりたい

    私は将来通訳ガイドの資格がとれたらいいなと思っています。 でも、大学は北九州市立大学の文学部比較文化学科、もしくは山口大学人文学部言語文化学科に興味があります。外国語学部でなくも通訳レベルの英語は身に付けられるのでしょうか。 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#95153
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • 大学の外国語学部や文学部などの学生は、TOEICでは何点くらいの力で、英検では何級くらいの学力があるんでしょうか。

    大学の外国語学部や文学部の英文科、英米学科、英語学科などに在籍する学生たちは、TOEICでは何点くらいの力があるんでしょうか。また英検では何級に合格できるくらいの力なのでしょうか。 大学によって偏差値が大きく違うので、ここでは主に難関大学と言われる大学、例えば旧帝大やMARCH、ICU,上智、関関同立、南山などの大学の3年4年生くらいの生徒に限定して、教えていただきたいです。 さらにそれらの大学、学部内でも当然、勉強に熱心な生徒、熱心でない生徒がいたり、またTOEICや英検には特に力を入れて勉強している生徒、全く関心がない生徒といます。 めちゃくちゃ勉強に精を出して、TOEICで900点台後半とか英検1級合格とかの学生もいれば、大学受験程度の学力しかない英文科、英米学科、英語学科の学生もいると思います。ピンからキリまで様々です。 なのでここでは、上記の大学、学部の生徒で、平均的な勉強をしてきている生徒で考えていただきたいです。 外国語学部や文学部の英文科、英米学科、英語学科などに在籍する3年生や4年生で、平均程度の勉強をしてきている学生たちは、TOEICや英検を受けたら、ほぼみんな700~800点くらいの点をとり、そして準1級や1級に合格できる程度の学力なんでしょうか。 大学の英文科、英米学科、英語学科では、英語の文献をかなり読まされるという印象があるので、大学内で、並みの勉強をしていればTOEIC700-800点、英検準1級、1級くらいはとれるのかなと思い質問しております。(でも実際にはそんな簡単には取れないような気が。) お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • 進路に迷っています。 英語を生かせて美容関係の仕事

    現在高校2年生です。 英語の勉強がしたくて 英米語学科や外大に行こうと思っていました。 でも「今は英語が出来る人なんてたくさんいるから "英語+何か"ができないといけない。」 と学校の先生が言っていて不安になってきました。 それで自分が英語以外に好きなことは何だろうと考えた結果が 美容に関する事です。 英語が生かせて美容関係の仕事って例えばどんなものがあるんでしょうか? 化粧品会社に就職するとしたら具体的な仕事内容はどういったものですか? また大学の学部は英語科でいいんでしょうか? 美容の知識に関する質問ですが、 私の祖母は化粧品の訪問販売員をやっていて その会社の研修に祖母に頼めば参加できたりしますので、 美容の勉強は少ししやすい環境かなと思います。 (年に何日かで本当に少しの経験くらいだと思いますが…) 美容関係で持っていたほうがいい資格などはありますか?

  • 大学への進路【法の道を進むなら】 &国際弁護士になるにあたって

    大学への進路で迷っています。 私(高3)は国内の国際学校に通っています。 そのため、国内だと進路が 早稲田大学の国際教養学部 上智大学の国際教養学部 国際基督教大学(ICU) と限られています。 日本の弁護士になるため、大学を卒業後法科大学に入りたいのですが、 どの大学を卒業するのが一番入れる可能性の高い道なのでしょうか。 これは又少し別の話なんですが、 日本の弁護士になってからアメリカの弁護士資格を取るという話はよく耳にしますが、 アメリカの弁護士になってから日本の弁護士になるというのは、どうなのでしょう。 その場合、すでにアメリカの弁護士という理由で、日本の弁護士になるにあたって何か利点はあるのでしょうか? それとも、

  • 獨協大学について

    獨協大学受験を考えてる者です。目標は、 ・英語メインで人に教えられるだけのしっかりした知識をつけ、教員免許を取得すること ・フランス語で会話ができる、本が読めるようになること です。 獨協大学でなら、それが可能でしょうか??もちろん自身の努力は当然のものとして。 経済的に一年の留学も可能です。

  • 製菓の専門学校と通新制大学の併願について

    わたしは現在高校3年の女です。 将来は、パティシエ兼通訳になりたいと思っています。 (フランス人パティシエの方の授業のサポートを 生徒さんに向けて通訳しながらする人です。 こう言ってしまうとすごく狭いかもしれませんが、 広く言えば料理の先生になりたいです。) そのため、当初の予定では、大学を卒業してから、 製菓の専門学校に進む予定で勉強を進めていました。 また、大学→専門学校の間にTOEICと仏検の勉強する予定でした。 しかし、この最近の不景気。 しかも私には下に二人の兄弟(中学2年の妹と小6の弟)がいます。 また、妹がどうしても大学併設の私立高校に進みたいらしいので、 私は、親は私がお金の心配をしなくても良いと言いますが、 後先のことを考えて、通信制の大学と専門学校に 進路変更することにしました。 しかし、進学校の今の時期に通信制の大学と専門ということで、 進路の先生に呆れられて相談に乗ってもらえません。 なので自分で調べているのですが、 どうしてもわからないことがありましたので、 ここに相談することにしました。 長文・駄文ですが、最後まで読んで頂けたらと思います。 Q1製菓の専門学校と通信制の大学の併願は現実的に考えて 可能なのでしょうか? お仕事をされていらっしゃる方が通信制の大学を 卒業していらっしゃったので、勝手に大丈夫!と 思っていたのですが、掲示板などでは、 レポートの量が多く、卒業できる人が半分いない とかいてありました。最大限の努力はしますが、 努力でもどうしようもなかったら、 どうしよう....と不安におもっています。 Q2製菓の専門学校は1年間もしくは2年間ですが、 大学は4年間なので、専門学校をどのタイミングで併学するか 迷っています。一年制なら大学1年次か2年次か3年次。 2年制なら大学1,2年次もしくは2,3年次。 大学4年次はレポート作成のため、 専門学校との併学は避けたいと考えています。 アルバイトになれるために高校卒業後1年は空けるのが 良さそうな気がしますが....。 Q3今までは、フランス語ができて家から近い大学志願 で、文学部だったのですが、この道に進むにあたって、 将来為になる学部ってありますか? もし、お店を開きたくなったりしたときの為に、 商学部や経済学部のほうが良いのでしょうか? (これは自分で決めなきゃと思っているのですが 文学系の学問は好きなので迷ってしまいます。 よろしければアドバイスをください;;) なかなか先例がないので、とても困っています。 もしよろしければ、アドバイスを頂けたらと思っています。 最後になりましたが、妹と先生を間違っても うらんだりはしていません(汗) 二人とも大好きですvv

  • 製菓の専門学校と通新制大学の併願について

    わたしは現在高校3年の女です。 将来は、パティシエ兼通訳になりたいと思っています。 (フランス人パティシエの方の授業のサポートを 生徒さんに向けて通訳しながらする人です。 こう言ってしまうとすごく狭いかもしれませんが、 広く言えば料理の先生になりたいです。) そのため、当初の予定では、大学を卒業してから、 製菓の専門学校に進む予定で勉強を進めていました。 また、大学→専門学校の間にTOEICと仏検の勉強する予定でした。 しかし、この最近の不景気。 しかも私には下に二人の兄弟(中学2年の妹と小6の弟)がいます。 また、妹がどうしても大学併設の私立高校に進みたいらしいので、 私は、親は私がお金の心配をしなくても良いと言いますが、 後先のことを考えて、通信制の大学と専門学校に 進路変更することにしました。 しかし、進学校の今の時期に通信制の大学と専門ということで、 進路の先生に呆れられて相談に乗ってもらえません。 なので自分で調べているのですが、 どうしてもわからないことがありましたので、 ここに相談することにしました。 長文・駄文ですが、最後まで読んで頂けたらと思います。 Q1製菓の専門学校と通信制の大学の併願は現実的に考えて 可能なのでしょうか? お仕事をされていらっしゃる方が通信制の大学を 卒業していらっしゃったので、勝手に大丈夫!と 思っていたのですが、掲示板などでは、 レポートの量が多く、卒業できる人が半分いない とかいてありました。最大限の努力はしますが、 努力でもどうしようもなかったら、 どうしよう....と不安におもっています。 Q2製菓の専門学校は1年間もしくは2年間ですが、 大学は4年間なので、専門学校をどのタイミングで併学するか 迷っています。一年制なら大学1年次か2年次か3年次。 2年制なら大学1,2年次もしくは2,3年次。 大学4年次はレポート作成のため、 専門学校との併学は避けたいと考えています。 アルバイトになれるために高校卒業後1年は空けるのが 良さそうな気がしますが....。 Q3今までは、フランス語ができて家から近い大学志願 で、文学部だったのですが、この道に進むにあたって、 将来為になる学部ってありますか? もし、お店を開きたくなったりしたときの為に、 商学部や経済学部のほうが良いのでしょうか? (これは自分で決めなきゃと思っているのですが 文学系の学問は好きなので迷ってしまいます。 よろしければアドバイスをください;;) なかなか先例がないので、とても困っています。 もしよろしければ、アドバイスを頂けたらと思っています。 最後になりましたが、妹と先生を間違っても うらんだりはしていません(汗) 二人とも大好きですvv

  • 国際会議などでの通訳の仕組み

    テレビなので国際会議などのニュースをみて疑問に思いました。 どういった仕組みになっているのかわかりません。 耳につけている機械って、あれは通訳さんからの音声の受信機ですよね? 例えば、自国の言語しかできない人が10人出席して10ヶ国語あったとします。 日本語しか解らない人には、残りの9ヶ国語を日本語に翻訳してくれる9人の人が必要になりますよね? そうなると通訳さんは計90人も必要ってことになってしまいます。 それとも、自国語と英語のできる人をそれぞれあつめておけば、 (1) ○国の人が○国語で発言 (2) ○国担当の通訳が発言を英語に訳す (3) 翻訳した英語の文章を各国担当の通訳が自国語に訳す(英語を×国語に翻訳) (4) 自国の人に伝える(×国語で伝える)  これだと計10人ですが、時間がかかりそうです。 あと考えられるのは、10ヶ国語すべてにに精通した人10人集めれば可能ですが・・・ 翻訳するのが人間なら上記ぐらいしか想像できません。 実際はどのように行われているのでしょうか?

  • 上智、東外大のリスニング

    こんばんは。 現在高校三年の現役受験生です。 大学受験について質問させて下さい。 少し前まで、第一志望は早稲田だったのですが、外国語に力を入れた大学を受けてみたいと思い、現在上智の外国語学部、東京外国語大学などの受験を考えています。 しかし、上智、東外大の受験で行われる「リスニング」に関して、今までほとんど手を打っておらず(音読のみ)、センターレベルでもリスニングは30点後半程度です。 学校の英語の教師にも相談してみたのですが、積み重ねが大事なので、今更どうなるものでもない と言われ、対策についてはあまり教えてくれませんでした。 個人的には、どうにでもなる、というか、どうにかしたいので、短期間で上智や東外大のリスニングに関して、講じ得る対策をご存知の方がいましたら、教えていただけると幸いです。 ちなみにセンターレベルの筆記試験での実力は190前半です。 よろしくお願いします。

  • 獨協かその他か

    私は受験生で英語に興味があります。 そこで青山学院、立教、神田外語、獨協、麗澤、専修か拓殖を受ける予定です。 私自身、獨協大学に行けたらなと思っています。 はたして、どの大学が英語に力を置いているのでしょうか? どの大学を行けばいい英語教育を受けれますか? 回答お願いいたします。

  • 史学科に進むことが不安です・・・

    僕は歴史が好きで史学科に進もうと考えている関西の高校三年生なんですが、史学科では偏差値が高い学校ですら就職が厳しいと聞き、このまま史学科に進んでいいのかと悩んでいます。 今の段階での第一志望は奈良大学の史学科で、先生は定評のある学校と言っていましたが偏差値としては低いので就職しづらいのではと不安です。 かといってそれ以上の関西にある大学の史学科は河合模試の結果が全てE判定(奈良はA)だったので今から受かるとは思えず・・・ 将来何をしたいかは決まっていて、ロシア語で水産・資源開発・木材関係のいずれかの翻訳の仕事をしてみたいと考えているのですが、史学科に進み、並行してこれらを独学で勉強して仕事に使える水準に持っていくことは可能なのでしょうか? それとも進路を変更したほうがいいのでしょうか? ちなみに浪人はさせてもらえそうにありません。 拙い文章ですがよろしくお願いします。

  • 今から青学目指します!

    わたしは今高2なんですが、ある日突然青学に行きたいと思いはじめました。しかし私はものすごく成績が悪く先生には今のままでは入れる大学はないと言われました。青学の偏差値を調べてみると驚くほど高く私には無理かなと思いましたが絶対青学に入りたいんです。 今高2の10月の時点で偏差値が50前後なんですが今から全力で勉強すればなんとかなるんでしょうか また勉強を頑張るといっても何から手をつけていいのか分かりません 今の時期にやったほうがいいのはどんな勉強なんでしょうか教えてください。お願いします。

  • 英語教育に定評のある大学

    そろそろ志望校をしぼりたいと考えている高2男子です。 私は大学卒業後、青年海外協力隊の試験を受けたいと考えておりますので、それまでにある程度英会話ができるようになりたいです。 しかし、独学で勉強していくとなると効率的に実力がつけられるか不安です。 そこで、参考程度で結構ですので、英語教育に定評のある大学(慶應・法、早稲田・国際教養、ICU、英会話が専門になる学部以外で、できれば国立)を教えてください! よろしくお願いします。