愛染 明(@EEPROM) の回答履歴

全64件中1~20件表示
  • タミヤの古いモーターについて

    タミヤの古いモーターについて質問です。 掃除してたらタミヤのITEMナンバー 53154-4800というホップアップオプションズNO,154 のフォームラモーターというのが見つかりました。 だいぶ古い物のようで、ググっても余り詳しい事が出てきません。 知りたい事は、このモーターは現在の540/550モーター対応というRCに使える物ですか? なんたーんとか、今の規格がよくわかりません。 現在のモーターと比べたら、どのくらいの性能かも分かるかたいらっしゃいましたら 教えてください。 最近、20年ぶりくらいにRCに興味を持ち始めました。 余りにも、変わりすぎてついて行けなく質問させてください。

  • 時間を守らない人間

    彼氏の事なんですけど、いつも電話 の途中に 「ちょっと待って、10分したらかけなおすから」と言って切ってはそれっきり。 30分の場合もあるけど絶対かけなおしません。 または何時間も過ぎた頃に平気でかける。 1度や2度ならとにかく毎回です。 遠距離なので電話は重要なコミュニケーション手段だと思ってます。 昨日それでついにキレました。 それでも彼氏はあたしが怒ってる意味がわからないようで謝りもしません。 かけ直せないなら、「また明日」と言えば良いのに どうして「10分後」と言ってそのままにするのか?何時間もかかるのか? いちいち信じてその時間空けたり用事を片付ける自分が馬鹿みたいです。 それから先月も「駅に着いた」というので迎えに行ったら 30分くらい連絡がつかず十何回もかけました。(車の駐車の関係ですごく迷惑でした) 人が迎えに来ると知ってたら、携帯に注意を払うと思うんですけど… 40分以上過ぎて平気な顔で出てきました。 このくらいで怒ってる私は心が狭いんでしょうか。 理由もなく時間を守らない人間が一番嫌いです。 別れると言ったら彼は「意味がわからない」こっちが意味分かりません。

  • 結婚対象ですか?対象外ですか?

    30代女性です。 現在、一つ年下の彼と遠距離恋愛中です。 週末、新幹線で私が、彼の所に行く予定でした。 が、直前に家族が体調を崩し、前日の夜事情を告げ、「当日病院寄ってから 向かうから、到着時間が夜になってしまう」と電話で伝えました。 返ってきた一言目が、ちょっと切れ気味に 「で、明日来れるの?来れないの?どっち?」でした。 私としては、家族の体調の不安を抱えながらも 三ヶ月振りだったので行きたかったのですが、何の気遣いも伺えない 彼からの一言目に驚きとショックでした。 でも私がドタキャン的で悪いのでこの電話では平静を装い切りました。 翌日、彼へ「病院、家事してから向かうから夕方出ます。ごめんなさい」とメール送信。 彼からの返信は「ほんと。イキナリのスケジュール変更だね」でした。 このメールで感情的になってしまい電話で喧嘩になりました。 彼から「会うのはよそう」と言われ、私もそう思い、結局中止に。 電話を切った後一時間後くらい(昼間)に彼から「さっきはゴメン」とメールが来ました。 私は、すぐ返事する気になれず、夜になってから、私もメールで謝りました。 数時間後私から電話しましたが、電話に出て貰えず、翌日の今日になっても メールも電話もありません。 今回、申し訳無いことしてしまったとは思いますが、理由は不可抗力な内容です。 不可抗力な理由に対しての彼の反応に対して人柄をも疑ってしまいました。 直接会って遠恋にピリオドを打ち、将来の話をしようとしていた矢先の出来事でした。 彼の所へ行く前に彼の人柄を見れたので、良かったのでしょうか? 話し合う以前の問題にさえ思えて来ました。 まだ会いたい感情はありますが、結婚を考えると、家族を大切にしなそうなので 恋愛対象であっても結婚対象ではないのかもと疑問に思えてきました。 (今後の長い人生、不可抗力な出来事が起きたときの対応が不安です) だったら、このまま、自然消滅の方がベターなのか。 話し合いで乗り越えられるレベルの内容なのか、そうでないのか。 角度を変えると、彼の怒りに比例するくらい連休を楽しみにしてくれていたのかとも思いますが。 私自身、混乱していて冷静に物事を判断出来ておりません・・・。 私の至らない点もあったと思います。 第三者の方からみて私の対応はおかしいでしょうか? 又、結婚対象に考えられる相手ですか? 何かアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

  • 凄く辛いです…

    復縁出来た彼と 一昨日別れました 一度目も半年続く前に別れ 今回も半年続く前に別れました 理由は私が「構ってちゃん」だからです 寂しい、甘えたい、会いたいなどの方の「構ってちゃん」です 決して、自殺などをほのめかすようなタイプではありません 彼は放っておいて欲しいタイプで私は構って欲しいタイプ 別れ話のとき、酷いことを沢山言ってしまい、お互い大泣きでした 合わないのは始めからわかっていました でも好きで、好きでたまらない 今も変わらない 別れた今も彼のことを考えてしまい、何もできません 食べ物の匂いが吐き気を誘い、胃液で喉を焼きました 別れ話をした次の日、 「●●(名前)が居なきゃ嫌だよ」とメールを送ってしまいました とても後悔しています メールの返信もありません 早く忘れたいです 辛くて辛くて眠れない アドバイスお願いします…

  • 歩み寄るのは難しいでしょうか?

    長々と幼稚で恥ずかしいのですが、厳しいご意見やアドバイスがいただけたら嬉しいです。知らず知らず、彼を責め自己弁護の強い文章になってしまうかと思いますが、そんな面へのお叱りも真摯に受け止めたいと思います。お願いいたします。 付き合って半年、友達のコンパで知り合いました。普段は一緒にいてとても楽しく、また真面目なお付き合いです。お互い30代前半(彼が3つ上)で結婚も見据えていました。ぶつかって喧嘩もするけど、それは今後も一緒にいるために価値観をすり合わせるプロセスというのが共通認識でした。 彼の仕事が不規則なため休みがなかなか合わず、普段はマンガ喫茶やホテルで過ごすことが多く、彼が行き先を決めてくれることが多かったです。 しばらく会えそうにない中、ふいに彼の仕事終わりの夕方から会えることになり、「(当日)何するか考えとけ」と言われました。いつも彼があれこれ考えてくれますが、いつもと違うことがしたいんだろう、たまには私も活躍しなきゃと思い、年末年始の出費がかさんだこと、中途半端な時間からのスタートであることを考慮して私なりに考えをめぐらせ、ある場所を思いつきました。 前日の電話で「○○はどう?」と意気込んで提案したところ、あっさりと却下され「いつもみたいにマンガ喫茶でいいんちゃうん?」という流れに。。そこで私は(子どもっぽいく)カチンときてしまったのです。勝手な幼稚な感情ですが、意見が却下されるのは全然構わない、ただ一言、「考えてくれたのに悪いけど」といったねぎらいの言葉がほしかったのです。せっかく考えたのに無にされたような気がしてしまって。。 彼「別にマンガ喫茶でええやんか、何をそんなに怒ることがあるんや?」。私「考えとけというから考えたのに、結局マンガ喫茶でいいなら意味なかったやん。却下するにしても言い方があるやん」と(可愛くないですよね。。)。喧嘩勃発です。 そのまま口論がエスカレートして、私は「だいたい、△△さん(彼)は思いやりがない!」。さらには、「△△さんは、人の失敗や間違いは厳しく指摘するけど、自分が何か言われたときはすぐ逃げる。ずるい」ということまで、きついことを色々言いました。 翌日彼は早朝から仕事だったのですが、最初は、「(明日早いけど)もうええわ、とことん話しようや」と言って付き合ってくれていたのですが、お互いに言い分を納得できず。。ついに彼が、「もうオレ明日早いねん。もうええやんか、だいたいオレは明日早いってわかってたらこんな話、今せーへんやろ?お前はそういう配慮が全くないよな」と。 そして揉めたまま、続きは翌日に持ち越しです。一晩寝てクールダウンした私は、”いつも色々考えてくれて時間を作ってくれて感謝している、たまには私がプラン立てて、褒めてもらいたかった。でも期待の反応と違ってあっさり流されたので突っかかってしまった。子どもっぽくて勝手で悪かった。私はややこしい思考回路をしている。疲れさせてしまってごめん、気をつけて直していきたいと思っている”などの旨のメールを送ったのですが(電話には出てくれず)、彼の怒りは深く、このまま仲良くしていく自信がない、気持ちの整理をつけるまで会いたくないと返事が。 やっとつながった電話で話をしました。結果、本当にお互いがお互いでいいのかよく考えようと。彼が言うには、正直今はお前に憎しみしか感じない、お前は気が強すぎる、仮に自分が間違ってないとしても相手の状況を考えて一歩ひく勇気を持つべきだ、昨日は腹が立ちすぎてほとんど寝れず今とても眠いし体調も悪い、昨日のはひどすぎる一方的すぎる、そういう考え方の人と先のことなど考えられないなどなど。 普段から、彼は自分が正しい、自分は曲げずに相手を正すという傾向が強いです。私も自分の考え方に固執してしまうタイプですが、彼に対しては自己主張しても通らず、かなり折れて生活も変えてきたつもりです。でも私はいつも彼を怒らせ、そして後になって反省して謝ってくる、そのパターンの繰り返しというのが彼の認識です。過去の過ち(考え方の違い)やミスをいつまでも根に持つので、疲れることもあり、根本的には合ってないのかもしれません。でも楽しい時はとても楽しいし、大好きな人です。 今回喧嘩のきっかけを作った私が悪いですが、将来まで考えられなくなるほどの怒りを買うとは思いませんでした。一晩寝ればまぁいっかと解消されるような痴話喧嘩だと甘く見ていましたが、彼にとっては、これまでの揉め事とは段違いのひどい出来事だそうです。これまでの絆が一瞬で吹き飛ぶほどの。 落ち着いて考えが整理できたら連絡すると言われています。目安は1週間(期限を区切ってと私が言いました)。もう修復は無理なんでしょうか。折り合いをつけれるものならつけたいのですが。。

  • 彼氏がこういうこと言っていたらどう思いますか?

    ”俺は本当に心から愛した女性としか付き合わないし、付き合ってからでないとエッチはしない” と彼氏は言います。 そこであなたがいままで何人も女性と付き合ったの?と聞いたら ”10年間で10人”と答えました。 心から愛する女性としか付き合わない彼氏ですが 10年間に10人という過去をあなたはどう評価しますか?

  • 失恋。立ち直り方がわかりません。

    付き合う前は、帰り際に離れたくないと言ってくれたのに、 別れ話をした日の彼の態度は、さっさと帰っていき、すごく冷たかったです。 別れる前までの笑顔も全部うそだったの?と思うと悲しくなりました。 だんだんと態度が冷たくなり、「気持ちがなくなった、今はもう好きじゃない」と言って振られました。 私の中で、「気持ちがない=飽きた=冷めた=お前(私)いらない」という考えになりました。 こんなフラれ方が初めてで、私自身を否定されたみたいですごくショックです・・・。 相手の浮気や私の性格や行動に原因があれば悪いとこを直して、次は気も付けていけばいいのですが・・・・、実際何も言われておらず、どこを直していいかもわかりません。 これからどういう恋愛をしていったらよいのかわかりません。 まだ引きずっています。私はどうすればいいですか?

  • 年下男性に片思い

    初めて投稿させて頂きます。 私には今好きな男性がいます。でも相手は17歳の高校生。 私は今25歳。凄く年の差が気になって、積極的に動いた方が良いのか、控えめにした方が良いのか悩んでいます。 現状は アドレスは私から聞いて教えて貰いました。でもあちらからメールが来たことはありません。 メールは、ガツガツいくのが怖くてほとんどしていないです。 一度遊びに誘って初めは行く予定でしたが、前日に体調が悪いと言ってたので無しになりました。 正直脈無しですかね? 男性と女性の両方の意見頂きたいです。 お願いします。

  • 付き合う前の彼へのクリスマスプレゼント

    彼・会社員28歳、私・OL27歳。 先月知り合い、積極的にアプローチされている男性がいます。 年齢が年齢ですし、結婚を視野に入れて 付き合うまでに最低でも2~3ヶ月くらいはじっくり時間をかけたいと思っています。 (良い方だとは思うので、お付き合いについては前向きに考え中) そんな彼から、クリスマスイヴ、会社の帰りにご飯行かないかと誘われているのですが みなさんだったら、プレゼントは何を用意しますか? 付き合う前だし、ちょっと高級なスイーツ(ブルガリのチョコ)等の 消えモノがいいかなぁと思っているのですが・・・。 よろしければみなさんのご意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします!

  • 離婚を考えています。

    私は結婚3年目、1歳半の子どもがいる専業主婦です。 夫は普段とても穏やかで、子どもに対してもとても愛情を持っており子煩悩で、また娘もパパが大好きです。 会社を経営しており、現在は経済的にも安定した生活を送っています。 でも、普段穏やかな夫は数ヶ月に1回ぐらい私に対して爆発します。普段は私がちょっとした小言や冗談のような事を言っても軽く流すのですが、虫の居所がわるかったり、仕事で忙しかったり、ストレスが溜まっている時でしょうか…。怒鳴りつけて罵倒します。「バカだろ!カスなんだよ!お前の顔を毎日見るのが憂鬱なんだ!もう出て行け!家事も子育ても完璧にできるようになってから人にものを言え!誰のお陰で生活できて生きていけると思ってるんだ!どうせお前なんか社会にでて仕事もできないくせに。中身のない空っぽ。どうしようも無い。などなど……」スラスラとグサッとくる言葉が出てきます。普段思っていても我慢して、喧嘩したときに溜まってたものを出すかのように。 ストレス溜まってるんだな。と思って、翌日とかに、私が謝ったりしていました。 夫は若くして会社を経営しているので、かなり歳上の部下の方と仕事をして、100人近い社員を抱えて、週1日の休みで頑張っているので、私の支えや配慮が足りなかった、と反省しました。 それからここ1年ぐらいは、私にものを投げつけたり、突き飛ばしたり、お尻や腰を蹴るようになりました。 夫の娘への愛情は見ていてよくわかりますが、喧嘩した時のグサグサと傷つく言葉や暴力される時の夫の形相が常に頭から離れず、私への愛情は全く感じられなくなってしまいました。 つい先日も、食事中に私が「ごはん中に○○(娘)にお菓子をあげないでよ!」と言ったところ、「小さいことでうるさいな!ちょっとだけだろ?こんなことでお前はキーキーとヒステリックになって、楽しくみんなでご飯たべてるのをぶち壊すんだ!人の気分を悪くする天才だな!!」…からはじまり、ご飯茶碗が顔に飛んできて、またいつもの罵声が30分ほど続きました。私は怖くて黙っていましたが、その時はいつも賑やかな1歳半の娘までが、空気を読んでいるかのようにじっと聞いている姿を見て泣けてきました。 夫いわく、「ヒステリックになって、人の気分を悪くするのは、お前の悪い性格だ。なんど怒っても治らないから、痛みで覚えないとだめなんだ!人間だって動物なんだから、こうしないと治らないんだ。痛いことされるのが嫌だったらそういう事しなくなるんだよ!今までおまえのまわりで言ってくれる人がいなかったんだよ、かわいそうだな。」 私は納得いかなかったけど、あまり言い返すこともできずに、黙っているしかできません。 私は妻として母として人間として確かにまだまだ未熟だし、言われても仕方ない部分はあると思います。 でも暴力に関しては、私の性格が直るどころか、私にとっても娘にとってもマイナスです。 離婚に踏み切れないでいる理由としては、 娘の将来を考えて片親にしてしまうのが不憫であること。 私自身、一人で娘を育てて行くという不安。 夫は娘のためだけだとしてもきちんと働いてくれてること。 夫が根っからの悪い人とか怠け者ではないこと。 そして、最大の理由は、収入も高く経済的に余裕があるため娘の親権をとられてしまわないか?ということ。 友達にも身内にも話せません。 あなたなら離婚しますか? 暴力に耐えて自分の性格を改めて結婚生活を続けますか? アドバイスお願いします。

  • 同棲について

    婚約者と二人で暮らすことになったのですが。 今まで、土日のデートのみだったので、二人でいったい日中に何をするんだろう?って 少し不安になってます。 同棲してるカップルのかた、はじめは気まずかったでしょうか? 休みの日とか、平日はいったい何をしているのでしょうか? 教えてください。

  • 彼氏が浮気をしてるみたいなんですよね…

    彼氏が浮気をしてるみたいなんですよね… そこで質問なんですけど、彼氏の首回りに香水の匂いがついていて、 それを問い詰めると途中にお店によって、見本の香水をつけてきたって… 普段香水なんてつけない人だし、 帰宅したのは22時…これって絶対怪しいですよね? 携帯のメール履歴も見せてくれないし…

  • プロポーズしたのですが、別れようか迷っています。

    一ヶ月前に彼女にプロポーズをしましたが、彼女は快く了承してくれました。 しかし、今 別れを考えています。 特に彼女が何をしたとかではないのですが、、、 彼女がとても美人なのが悩みのタネです(ノロケではなく) 近寄ってくる男性は数知れず。。。。 今後、結婚してもずーっと心配であれば、精神がもたなくなるため 別れようかな・・・とすら考えています。 どうやって、心配をなくせばいいのでしょうか。 どなたか、美人と付き合ってるかた、アドバイス願います。 彼女(28) 僕(32)です。

  • 元彼女の気持ち

    私は37歳独身、彼女はバツイチで子供2人います。 2年付き合ってた彼女に、あなたと私の好きの度合いが違う、あなたの私に対する気持ちが重いと言われ、距離を置きたいと電話で言われました。原因は自分が彼女の立場になって考え、行動する力が足らなかったこと、自分の気持ち押しつけ過ぎたのが原因です。でも私は彼女のことがまだ好きなので、距離を置くのは拒んだのですが、あまり追うと彼女の気持ちがますます冷めそうな気がしたので、そこは納得しました。なんとなく最近彼女の気持ちが冷めてる気はしてはいました。そして、部屋の合鍵を返してほしいと言われ、考えた末返したのですが、ただ返すだけだと、なんかそれで終わりのような感じがしたので、私は一度ゼロに戻して友達に戻ろうと言ったのです。彼女は分かったと言ったけど、電話してもメールしても返事はしないからと言いました。ちなみに彼女とはママさんバレーで知り合い、バレーに行くと普通に会ってくれます。Q1.距離を置きたいと言いながらも、バレーはバレーだからと言って会ってくれる気持ちがわかりません。 Q2.本来ならもう会えないけど、バレーで会えるので、そのわずかなチャンスで話をして少しでも彼女の気持ちを取り戻したくて、バレーではなく普通の休日に誘いたい。 うまく書けませんでしたが、Q1.Q2.のご指導お願いします。  長々とすみませんでした。

  • バツイチ子持ちの彼女との恋愛について質問です

    私は現在27歳で、バツイチ子持ちの彼女24歳がいます。 彼女と付き合って3ヶ月程です。 彼女は今、昼と夜の仕事を掛け持ちしていて、毎日とても忙しそうにしています。 なのでほとんど会う事が出来ません。住む所が少々遠い(車、高速で1時間半位)のも理由の一つです。 私は、せめて週1回は会いたいと思うのですが、11月は1回しか会えませんでした。 彼女は片親ですが、母親に彼氏の存在を怖くて言えない、と言っています。 めちゃくちゃおこられる...と。 なので、彼女と子供と一緒に遊ぶ事が出来ません。 旅行に行く事も叶いません。 子供は3歳で、会った人の事を言ってしまう恐れがあるからだそうです。 なので会えたとしても、子供が保育所にいる朝10時頃~夕方4時頃までという短い時間でしか会えないのです。 せめて電話をしたいと思って電話をかけても、でれません。 実家にいるから親が近くにいる、仕事や子育てが忙しく、する暇がないなどの理由。 最近メールも少なくなってきています。一日平均2通程に。 会うという話も向こうからは出てきません。 私は付き合うからには結婚の事も多少は考えます。 しかし、彼女は再婚する意思が全くない、夫の必要性がわからない、と言うのです。 自分の親も、小さい頃から母親だけだし、夫のいる意味がわからないと。 すごく悲しくなりました。 付き合っていて、私に対して興味がないのかな、と思う所が多々あります。 たとえばイベントごと(クリスマスなど)で一緒にいたいと言っても、 興味ないし興味ないと思ってる人とおってもおもしろくないでしょ、と言われたり、 知らない男から何かプレゼントされて(夜の仕事の関係で)、それをつけたりしてると嫉妬する、と言っても そんなので嫉妬するんだ、と簡単に返されたり。 もちろん子供が1番という気持ちもわかります。 ですが寂しい気持ちになってしまいます。 私は彼女の事が好きですし、大切です。 長い目で、彼女が変わってくれる事を信じ付き合って行こうと思っていますが、 くやしいですが心が折れそうになります。 このまま、あまりメールも電話もせずに、会う事も少ないまま文句をいわず、 相手に合わせていったほうがよいのでしょうか? 彼女は私に対して恋愛感情を持っているのでしょうか? このような状態は好転して行くのか、もしくは変わらないのか。 同じような経験をされた方、バツイチ子持ちの女性の方など、みなさんの考えや意見を聞きたいです。 乱筆乱文にて失礼致しました。 最後までお読み頂き、有り難うございました。 宜しくお願い致します。

  • 離婚を考えています。

    私は結婚3年目、1歳半の子どもがいる専業主婦です。 夫は普段とても穏やかで、子どもに対してもとても愛情を持っており子煩悩で、また娘もパパが大好きです。 会社を経営しており、現在は経済的にも安定した生活を送っています。 でも、普段穏やかな夫は数ヶ月に1回ぐらい私に対して爆発します。普段は私がちょっとした小言や冗談のような事を言っても軽く流すのですが、虫の居所がわるかったり、仕事で忙しかったり、ストレスが溜まっている時でしょうか…。怒鳴りつけて罵倒します。「バカだろ!カスなんだよ!お前の顔を毎日見るのが憂鬱なんだ!もう出て行け!家事も子育ても完璧にできるようになってから人にものを言え!誰のお陰で生活できて生きていけると思ってるんだ!どうせお前なんか社会にでて仕事もできないくせに。中身のない空っぽ。どうしようも無い。などなど……」スラスラとグサッとくる言葉が出てきます。普段思っていても我慢して、喧嘩したときに溜まってたものを出すかのように。 ストレス溜まってるんだな。と思って、翌日とかに、私が謝ったりしていました。 夫は若くして会社を経営しているので、かなり歳上の部下の方と仕事をして、100人近い社員を抱えて、週1日の休みで頑張っているので、私の支えや配慮が足りなかった、と反省しました。 それからここ1年ぐらいは、私にものを投げつけたり、突き飛ばしたり、お尻や腰を蹴るようになりました。 夫の娘への愛情は見ていてよくわかりますが、喧嘩した時のグサグサと傷つく言葉や暴力される時の夫の形相が常に頭から離れず、私への愛情は全く感じられなくなってしまいました。 つい先日も、食事中に私が「ごはん中に○○(娘)にお菓子をあげないでよ!」と言ったところ、「小さいことでうるさいな!ちょっとだけだろ?こんなことでお前はキーキーとヒステリックになって、楽しくみんなでご飯たべてるのをぶち壊すんだ!人の気分を悪くする天才だな!!」…からはじまり、ご飯茶碗が顔に飛んできて、またいつもの罵声が30分ほど続きました。私は怖くて黙っていましたが、その時はいつも賑やかな1歳半の娘までが、空気を読んでいるかのようにじっと聞いている姿を見て泣けてきました。 夫いわく、「ヒステリックになって、人の気分を悪くするのは、お前の悪い性格だ。なんど怒っても治らないから、痛みで覚えないとだめなんだ!人間だって動物なんだから、こうしないと治らないんだ。痛いことされるのが嫌だったらそういう事しなくなるんだよ!今までおまえのまわりで言ってくれる人がいなかったんだよ、かわいそうだな。」 私は納得いかなかったけど、あまり言い返すこともできずに、黙っているしかできません。 私は妻として母として人間として確かにまだまだ未熟だし、言われても仕方ない部分はあると思います。 でも暴力に関しては、私の性格が直るどころか、私にとっても娘にとってもマイナスです。 離婚に踏み切れないでいる理由としては、 娘の将来を考えて片親にしてしまうのが不憫であること。 私自身、一人で娘を育てて行くという不安。 夫は娘のためだけだとしてもきちんと働いてくれてること。 夫が根っからの悪い人とか怠け者ではないこと。 そして、最大の理由は、収入も高く経済的に余裕があるため娘の親権をとられてしまわないか?ということ。 友達にも身内にも話せません。 あなたなら離婚しますか? 暴力に耐えて自分の性格を改めて結婚生活を続けますか? アドバイスお願いします。

  • 童貞でも上手く彼女と一晩すごす方法を知りたい

    現在、妹の紹介でつきあっている彼女(29歳)がいます。 これまで何度もデートをして、年齢も年齢だし、結婚も視野に入れて真面目に愛しています。 自分はこれまで女友達はできても、どうしても恋人関係の相手ができずに、この年齢まで性交渉の経験がありません。 キスは3か月前に今の彼女としたのが人生で初めてでした。 今はデートのたびにキスをして抱きしめて、それだけで自分はすごく嬉しくて心地よいのですが、そろそろ付き合い始めて5ヶ月目になります。 先日、彼女とクリスマスイブをどうすごすかと話した時に「ホテルのディナーを予約しておくよ」と言ったんです。 そうしたら彼女が恥ずかしそうに「そのときは朝までいっしょにいたい」と。 さすがに自分もここまで言われたら、彼女の気持ちを理解できたので「あー、いよいよやらなきゃいけないのかぁ……」と覚悟を決めたわけです。 ただ、自分はなにぶん童貞なもので、ちゃんと恋愛経験を重ねている男性のように上手く彼女を気持ちよくしてあげることはできないという不安があります。 せっかくできた初めての彼女なのに「この人、下手すぎて全然よくない!」って思われたら幻滅されそうで怖いんです。 彼女はおっとりした口調で性格も穏やかな、かわいい女の子なのですが、やはり30歳目前の女性なので男性経験はそれなりにあるみたいです。 彼女も処女なら、それはそれでなんとかごまかせそうな気もするんですが、やっぱり経験ある女性だと、上手くできないと自分が童貞だとバレそうな気がします。 でも32歳の年上の男として、真実を言うのはあまりに恥ずかしすぎます……。 彼女は妹の友達なわけですから、万が一にも彼女が妹に口を滑らせてしまったときには、兄としての威厳というか面子が台無しです。 なんとか童貞であることを悟られずに彼女との性交渉を完結するコツはないでしょうか? いろいろ考えていたら楽しいはずのクリスマスのデートがなんだかプレッシャーにもなってきて、気が重いです。

  • 付き合う前の彼へのクリスマスプレゼント

    彼・会社員28歳、私・OL27歳。 先月知り合い、積極的にアプローチされている男性がいます。 年齢が年齢ですし、結婚を視野に入れて 付き合うまでに最低でも2~3ヶ月くらいはじっくり時間をかけたいと思っています。 (良い方だとは思うので、お付き合いについては前向きに考え中) そんな彼から、クリスマスイヴ、会社の帰りにご飯行かないかと誘われているのですが みなさんだったら、プレゼントは何を用意しますか? 付き合う前だし、ちょっと高級なスイーツ(ブルガリのチョコ)等の 消えモノがいいかなぁと思っているのですが・・・。 よろしければみなさんのご意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします!

  • 遠距離ですが

    先月知り合った女性とマメにに連絡をとっていました。 やはり食事に誘ったり気軽に会ったりできないこともあってメールだけでしたが。 結果として、自分が連絡をしても返信がなくなってしまいました。 一度しか会ったことなかったので、当たり前と言えばそうですが、やはり気が薄れてしまうものなんでしょうかね? ある程度近くに住んでいたら毎週でも誘っていたと思いますが……

  • 彼とのお付き合いはもう無理なのでしょうか…

    1年弱付き合っている彼について、相談させてください。 彼28歳一人暮らし、私29歳実家。彼の家には結構頻繁に遊びに行っています。 彼は仕事柄、人と知り合う機会が多いのですが、知り合った女性を飲みに誘ったり連絡をとったりしています。たぶん、家に行ったことがある、来たことがある人もいると思います。。。 何回も嫌だということを伝えたところ、 「俺はhibikiがそういうことをしていると思ってもみて見ぬふりをすると思う。だってそんなのしょうがないじゃん。性的にみてるわけじゃないし。男だからさ、女の子と飲みに行くわくわくとか、そういうのはあるよ」と言われました。 相手の行動を制限することはできないし、そう言われればそうなのかもしれませんが。。。 私のmixiに私とは知らず、「足跡が残っていたので~」とメールがきたりして、自分からアクションを起こすんだ…私が送ったメールより先に反応しちゃうんだ…と思うと、少し悲しくなってしまいました。 また、貯金が全くできていません。 自分のお金なので、自由に使うのはいいと思うのですが、お酒・ゲーセンなど、水ものに消えていきます。給料日1週間前にはお金がゼロに近くなり、急に物入りになったら。。。大変です。 同棲、結婚の話に加え、事故に遭ってゆくゆくお金が必要な状態になったこともあり、この1ヶ月、かなり彼のお金の使い方に口を出してしまいました。。 年齢的なこともあり私自身気がせってしまった部分もあるので、反省していますが、 精神的に追い詰めてしまったようで、「もう疲れちゃったよ。今月は俺の自由に使うから!」と言われました。 これで同棲したらきついな、とまで思ったみたいです。 他の女性の事も、お金の事もなにも言わないようにしようとしているのですが、最近これらの積み重なりからか、彼との関係が少しぎくしゃくしている気がします。(といっても、まだ1週間ですが…) 「何してたの?」と何げなくきいても、「詮索・尋問」に聞こえてきそうな感じです。 結婚、同棲という話ではなくなってきてしまった感じがして、しばらくそっとしておいたほうがいいのかな、と思うのですが、 「俺はそんなに変わらないからさ、他もちゃんと探さなきゃだめだよ」と言われつつ、 「やっぱhibikiの親にあいさつに行った方がいいかな」「今日は来ないの?」と言われると、 どうすればいいのか分からなくなってしまいます。 取り留めのない文章で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。