0011Allen の回答履歴

全306件中141~160件表示
  • ワードで保存ができない

    ワードの数式3.0などを使って編集しているファイルを保存しようとすると、 以下のエラーがでてきて保存できなくなる場合があります。 「開いてるファイルが多すぎるか、使用中のため保存できません」 これは何が原因なのでしょうか? 一応、今まででわかったことは、数式3.0で作成した数式のどれかを一旦 開いて、その後、またワードに戻ると保存できるようになるということです。 ただ、この場合、どの数式が保存できない原因なのか分からないため、数式 を一つ一つ開いていかなくてはならず、非常に面倒です。(数式は結構使っ ているので…) 上のようなエラーがでないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • PowerPointへのExcelのリンク挿入

    「オブジェクトの挿入」コマンドで、ExcelのデータをリンクさせてPowerPointに表示します。その際に、選択したシート上に入力したすべての範囲が表示されてしまいます。 表の範囲を指定して、一部分だけPowerPointに表示したいのです。範囲名を使おうとしましたがうまくできません。 今のところはExcelの別のシートに表示したい範囲の画像を貼り付けてますが、他によい方法はないでしょうか。 埋め込みでなく、リンクオブジェクトでは無理なのでしょうか?

  • ビザに申請期限は?

    ビザ期限が切れようとしています。 期限切れの何日前まで申請しないといけないのでしょう。 ビザにはなにも書いていないのでとても不安です。 例えば期限切れの日が当局の休日であった場合は 不可抗力として許してもらえるのでしょうか? ついでに教えてもらいたいのですが、ビザ期限切れでも 許してもらえる理由は外にありますか?

  • ビザに申請期限は?

    ビザ期限が切れようとしています。 期限切れの何日前まで申請しないといけないのでしょう。 ビザにはなにも書いていないのでとても不安です。 例えば期限切れの日が当局の休日であった場合は 不可抗力として許してもらえるのでしょうか? ついでに教えてもらいたいのですが、ビザ期限切れでも 許してもらえる理由は外にありますか?

  • SMTP?POP?IP?

    超初心者です。 SMTPとかPOPとかIPって、何でしょうか? 私の使っているプロバイダーAOLにはそういうものが無いみたいなんですけど、市販のメールソフト等が使いたいのです!! フリーメールソフトの事も全然わかりません。 どなたか、詳しくわかりやすく、教えて頂けませんか。 よろしくお願い致します。

  • あるフォントの追加

    非常に漠然とした質問で申し訳ないです。 HG正楷書体-PROというフォントをインストールしたいのですが、 フォント自体が見つかりません。 どこで入手できるのでしょうか。 XPはpro、SP1適応済みです。OSはPC付属のものではなく 単体で購入したものです。 pdf形式のマニュアルを入手したのですがこのフォントがないと 正常に表示されない箇所があり困っています。

  • 操作を無効にする

    こんにちは。 常時接続でインターネットを誰でも利用できるよう設置しているパソコンがあります。 このパソコンでインターネットを見る以外の操作(スタートボタンを押してプログラムを開いたりなどの操作)ができないようにするにはどうしたらいいでしょうか? インターネットを見るために専用のブラウザが導入してあります。 そして、タッチパネルで利用できるパソコンです。

  • ワードの印刷について。

    ワード2000を使用して文章を作成しています。 何個かのファイルになっているのですが、 それらを連続印刷したいのです。 File1には、ページ1~5 File2には、ページ5~10 と言った風に保存してあります。 この2つのファイルを印刷して、1~10までの 両面印刷した書類にしたいのですが、 何か方法は無いでしょうか?

  • word97で作った表

    Word97で、作った表の例えば、A1と言う桝目に入っている数字をF5に引っ張って表示するには、どうすればよろしいですか? 教えてください。 うまく質問が出来ていなくて、すみません。 よろしくお願いします。

  • パワーポイントでの動画の挿入

    いくつか関連する質問を見つけましたが、exact なものがないので、質問させてください。 パワーポイントで動画をファイル挿入すると、パワーポイント内では絶対パスでリンクされる形になります。 そのため、動画まで含めたパワーポイントのファイル群を、ドライブ構成の違う別のマシンにそっくり持っていっても、「リンクされている場所がみつかりません」というエラーになります。 これを回避するために相対パスで動画ファイルを指定する方法ですとか、動画の数が多いときに全リンクパスのプレフィックスを一度に書き換えるような方法(例えば、D:\movie\xxx.mpg というリンクはすべて C:\movie\xxx.mpg に書き換えるというような)というのはありますでしょうか?

  • エクセルで、形式を選択で、テキストとUnicodeテキストの違いは?

    エクセル2000で、形式を選択して貼付けで、 テキストとUnicodeテキストの違いは? おなじようなんですが?? よろしくお願いします。

  • カラスの苦手なもの、知りませんか?(涙)

    今晩は。。。31歳女性です。 先日、出勤途中に10羽近くのカラスがゴミ置き場に群がっていました。 (ちょうどその日は、可燃ゴミの日でした) どうしてもその前を通らねばならず、嫌な気持ちで通り過ぎました。 なんとか通り過ぎて、ホッとしたのもつかの間、背後からバサバサという羽音が 聞こえたと思ったら次の瞬間、カラスが私の頭に飛び乗ってきたんです!! 思わず「ぎゃぁ~~っ!」と叫んでしまいました。 ほんの一瞬でしたが、あのカラスの爪の感触と、羽音が耳について思い出すとゾッとします。周りには数人男性がいましたが、襲われた(!?)のは私だけ。。。 女だからって、馬鹿にされたような気がします。 以前、カラスがベビーカーを押した女性めがけて飛んでいくのを見たことがありますが、弱いものを知っているんでしょうかね? 明日も可燃ゴミの日なので、また襲われるんじゃないかと不安です。 そういった気持ちが伝わってしまうものなんでしょうか? 黒い服などを着てると寄ってくると聞いたことがありますが、逆に嫌いな色とかってあるんですか?何か、カラスの苦手なものを知っている方がいらしたらどうかご一報下さい。宜しくお願いします。

  • なぜチルダ?

    ホームページは自分の名前の頭に~をつける所が多いですよね。 例:私の名前がabcなら http://www.okweb.ne.jp/abc じゃなくて http://www.okewb.ne.jp/~abc って感じです。 どうしてでしょう?。

  • 日本から外国へ送った言葉を教えてください。たとえば、柔道や空手など

    すみませんが、日本から外国へ送った言葉をおしえてください。 なるべくたくさんおねがいします。 例(1):柔道 例(2):空手 などです。とにかく急いでお願いします。

  • シドニーの地図サイト

    日本で言う所の、マピオンのようなサイトで、 シドニー版はないでしょうか? 住所やランドマークから、場所を確認したいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • ワードの改行について

    ワードで文字を入力中、文末で自然に改行されますよね。 通常は、スペースを入力しても文末で自然に改行されると思うのですが、私のPCでは、スペースだと改行されず、余白にスペースの編集記号が続いていき、それを通り越して用紙の外まで延々とカーソルが移動してしまいます。 どうしてそうなってしまったのか、心当たりがありません。 考えられることを教えてください。

  • タイは左側通行

    先日初めてタイへ旅行して知ったのは、日本と同じ左側通行ということ。 確か、左側通行の国は少数派で、日本と、イギリス圏の国又はイギリスの植民地だった国ぐらいと聞いたような気がします。 タイは、他の国に支配されたことのない国だったとおもいますが・・ 右側ではなく左側通行になった経緯等に興味をもちました。 どなたか、解説などしていただければ幸いです。 お暇なときにでもよろしくお願いします。

  • オーストラリアのグリーン島について

    1月に10日間程オーストラリアに娘(10歳)と行く予定です。 世界遺産のグレートバリアリーフとキュランダ観光を入れました。 ケアンズ滞在は、問題ないと思うのですが、グリーン島に3泊します。(ホテルは、1件しかないんですね。)それで、島内もしくは、グリーン・アイランド・ホテル内にはレストランの他に食料品を購入できる施設はあるのか、ということです。 それというのも、数少ない海外旅行ですが、いつも行く時は、恥ずかしながら節約と外食が飽きた時のためにカップ麺とか家から食品を持っていってたんです。 でも、オーストラリアは食品持ち込みがチョー厳しく課税されるとか。 申告したら、どのくらいお金かかるのでしょうか? 到着した日のAMは市内観光で午後からグリーン島に行きます。 ケアンズで高速船を待つ間にスーパーなどに行くことは可能でしょうか? オーストラリアの食事はおいしくない、とも聞いたのでできれば持参したいところですが、本当に大使館のHPにあるようにチョコ1個でも申告しなければならないのでしょうか? 書いているうちに質問が増えてしまいました。 どなたか、教えて下さい。

  • MS Word での微妙な列合わせについて

    今,MS Wordを使って論文を書いているのですが,以下のような微妙な操作を したいのですが,なかなかうまくできません.私がしたいのは,  [8] AAA  [9] BBB [10] CCC   ↑ 矢印の示す列を二桁の番号の長さに合うようにそろえたいのです. 二桁の番号の"["が左端で,一桁の番号の"]"の列が二桁の番号の"]"に合いません. Wordの上についているルーラーでタブ揃えのできる"L"みたいなのを使ってみたのですが, 固定された位置しか動けず微妙に揃えることができません. また,固定された位置でそろえようとすると二桁の数字の"["が左端から少し離れてしまいます. うまく表現できていなくて,わけがわからないかもしれませんが,どなたか 揃え方をご存知のかたがおりましたらご回答お願い致します. よろしくお願いします.

  • HTMLで大文字と小文字を区別しないといけないとき

    こんにちは、HTML初心者です。 タグなど、英語大文字、小文字が関係ないと思うのですが、HTMLで大文字と小文字を区別しないといけないときというのは、どのようなケースでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • norinori1
    • HTML
    • 回答数3