totitoti の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 電球の種類について教えて下さい。

     現在、新居建築中の者です。タイトルそのままなのですが、電球について全くの無知です。今までの生活の中でも気にした事はありません。そんな私に、アドバイスをお願いします。  現在、建築士の先生に勧められるがまま、家のほとんどの天井には、Down Lightが付けられる予定です。その他、言われたまま列挙すると、Wall Washer、Spot Light等です。(?)  とにかく、蛍光灯ではなく、電球のようですが、其々何が違うのでしょうか?また、設計士さんの説明の中で、クリプトンとハロゲンという言葉が出てきましたが、これらの特徴は何でしょうか?其々、選べるという事でしょうか? 選べるのなら、どちらの光が目には優しいのか?とか、明るさは?とか、熱くなるのか?等、電気代も気になります。  全く、訳の分からない質問の羅列で申し訳ありません。少し勉強したいので、アドバイスやサイトの紹介をお願いします。

  • 電球について教えてください。

    全く無知で恥ずかしいのですが、実家のリビングにダウンライトを付けようとしているのですがパナソニックLB74189 白熱灯 60Wが2千円であったのですが白熱灯は消費が大きいので蛍光灯型電球がいいかなと思うのですが電球だけ替えれば、この2千円の照明でも大丈夫なのでしょうか?

  • 白熱電球を電球形蛍光灯に変えたいのですが、

    リビングのペンダントライトの白熱電球(透明の100W×3個使用)からの発熱がひどく、電球型蛍光ランプに変えたいと思っています。 電球を取り外してみたところ、E17口金といわれるタイプのようでした。このタイプの電球型蛍光灯だと40Wまたは60W用しか見かけないのですが、一般的に100W用は出回っていないのでしょうか?また、60W用にした場合現在よりもかなり暗くなってしまいますか? お洒落な雰囲気にしようと思ってペンダントタイプを選んだのですが、照明からの距離が近いせいかエアコンを付けていてもとても暑いのです…。 この方面には本当に疎く、用語等が間違っていたらすみません。よろしくお願いします。

  • ダウンライトでの電球型蛍光灯の使用について。

    はじめまして。 現在、事務所にてDAIKOダウンライト DADL-15011 を使用しております。 器具にはミニクリプトンリフレクタ球50Wまでと記載してありますが、電球型蛍光灯(E17 60Wタイプ)を付けてみましたところ、点灯しません。 電球自体は他で点灯しますので切れてはおりません。 また、スイッチが調光式ロータリー型になっておりましたが不便のためスイッチ式に変えました。 やはり、安定期などの問題でしょうか、ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 節電 電球

    現在リビングのライトで100Wのクリアミニクリプトン球3つを使用しています(3つ使用してるので300W利用?)。最近電気代が気になり節電をしたいのですが、100Wのクリアミニクリプトン球を他の電球に変え節電できる良い方法ご存知の方いませんか? 今使用しているライトはそのまま利用したいです。 電球の大きさも同じくらいで希望

  • 蛍光灯型ダウンライトのスパイラル球がいやなんです。

    新築でもうすぐ完成です。キッチンの手元灯は白熱灯だと夏は暑いとのことで蛍光灯型へ。和室も廊下のように切ったりつけたりしないので、蛍光灯型を提案され、採用しました。 松下のダウンライトですが、スパイラル球とは知りませんでした。 ついているのを見てあまりのかっこわるさにちょっと滅入っています。 蛍光灯型でクリプトン球のような形もものはないでしょうか?

  • 会社都合退職にするには??

    はじめまして。 突然会社から、”予告通知解雇”と言われました。 働いているお店が閉鎖になったので、当然”会社都合の退社”だと思うのですが、社長からは「1か月前にちゃんと予告通知してあげたのだから、自己都合退社にしてくれ」と言われました。 私は納得がいきません。 どうしたら、会社都合にできるでしょうか。 何か参考になることがあれば教えて下さい。 お願いします。

  • 産後の下腹部が真っ赤です。。病気でしょうか?

    よろしくお願いします。 国産グッピーを飼っています。ブルーグラスです。 60cm水槽で1pr大切に育ててきて、先日27匹産仔しました。 下腹部(肛門部)が黒くて、大きかったお腹も元に戻るかと思っていましたが、妊娠中黒くなっていた下腹部が出産後真っ赤になっています。 1週間経ちましたが依然として真っ赤です。 何かしらの病気でしょうか? いろいろ調べましたが、該当するようなものがなく。。 混泳はありません。 水草もありません。 すこぶる元気に泳いでおり、食欲も旺盛です。 助言お願いします。

    • ベストアンサー
    • ayumag
    • 回答数1
  • 120水槽導入について

    現在60cm水槽で海水魚を飼育しています。 今度120cm水槽(海水)を立ち上げようと思いますが、いくつか質問いたします。 お詳しい方、是非お助けください。 (1)フィルターで迷っています。お勧めのもの等教えてください。 ※現在エーハイム2215を使用、今回2078を狙っています・・・ (2)側面に穴を開け自作オーバーフローにしようと思います。 ※60cmで経験済み やはり怖いのは強度ですが、具体的なリスク・例等ありましたら教えてください。 (3)60cmと120cmでは全くレベルが違うと思いますので、注意点などありましたら、ご教授お願いします。

  • ディスカスを大きくする方法

    宜しくお願いします。 ディスカス飼育8ヶ月の初心者です。 現在90センチ水槽でディスカス9~13センチサイズを10匹飼育しています。 水温は30度1週間に3回程水換えをしています。 使用しているフィルターは上部でウールマットは1枚だけ1週間に1度洗っています。 濾材は1ヶ月に1度洗います。 現在はすべてのディスカスがよく餌を食べています。(自家製ハンバーグ) 一応、このような飼育方法です。 ディスカスを大きく育てるコツなどがありましたら教えていただけないでしょうか。 また、ディスカスは生後何年くらいは育つのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • butisurf
    • 回答数2