yuco123y の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 借金地獄を体験してしまいました

    借金地獄を体験してしまいました 信頼する大親友に、5年前、事業に失敗等の資金繰りの為に、私がいわゆるサラ金から50万を借り入れ、貸しました。その後、毎月の返済をしてもらう為に、サラ金のカードを渡してしまいました。しょっ中顔を合わせておりましたので、何の疑惑も持たず、また「間もなく、完済する。」との言葉を信じておりました。ところが、つい1カ月ほど前に急病にて他界しました。悲しみにくれる間もなく、驚きの事実を知りました 。なんと、50万の借り入れ額が150万まで膨れ上がっていたのてす。カードで返済するどころか、50万を借り入れた後すぐに150万の借り入れをしていたようです。その後は多額の返済に追われていたようです。 葬式の後に、私名義のサラ金のカードが親族より返還されて、明細を取り寄せて発覚した事です。 幸い、会社の顧問弁護士に相談し、150万円あった借入金が、なんと25万まで減りました。たぶん、過払い金がどうのこうのと、債務整理をしたようです。 ここで質問なのですが、この過払い金の債務整理をした場合、今後、私名義でローンを組めなくなるとか、何か不利な事はあるのでしょうか? 25万円は弁護士を通じて即座に返済致しました。親友への香典と思っております。

  • 早急に知りたい事があります。

    早急に知りたい事があります。 先月、父親が亡くなったのですが父親には借金2社あって 1社は財産放棄の手続きをしてそれでいいらしいのですが もう1社は、消費者金融で契約内容も保証人をつけてたのかもわかりません。 確認しようと思ったのですが、下手に連絡せずに財産放棄の手続きを取ったほうがいいといわれました。 でも、もし保証人がついていたら保証人さんに迷惑がかかってしまうことを 考えると調べたほうがいいような気がして・・・ 後々、何かあっても嫌なので。 契約内容や保証人のあるなしは、電話してきくなりしたほうがいいでしょうか? それとも、そのまま手続きしたほうがいいのでしょうか?

  • 結婚できなくて困ってます

    失礼します 私は今結婚相手を探しています そこで女性の方に質問なんですがこんな男は結婚対象内に入るんでしょうか? 年齢32歳、男、今まで女性と付き合ったことありません 容姿は親兄弟から容姿さえよければなど言われるくらい絶望的です 自分でも筋トレをしたり運動したりしました改善を心がけましたが以前、知的障害者みたいです、性格は友達家族などからは穏やかといわれます 容姿が悪い分別の部分で補おうとし某k大学経済学部を卒業し、 公認会計士試験を合格し現在公認会計士として監査法人で働いています 年収は1000万くらいです 勉強してる時は、良い大学に入れば、公認会計士になれば きっと誰かが振り向いてくれるだろうと甘い考えをしていましたが 公認会計士になり、社会的には信用される立場になったものの 今だ、誰にも女性の方からは相手にされない状況です 女性に対しても高望みはしておらず、誰でも良いと言う分けではないですが 性格的に穏やかな人ならあまりこだわりはありません 子供がすきで、年齢的にも私はいい年なので相手に子供がいてもかまいません 酒、タバコ、ギャンブル等はやりません 仕事を円滑に進めるため飲み会にはいきますが家では飲みません 最近中学生のときの同級生にあい、その知り合いは3、4股は当たり前 ヒモみたいな生活を送っています、酒、タバコ、ギャンブルは大好きで 毎日遊びながら暮らしているようです、その生活が必ずしもいいとは思いませんが 私のように、ギャンブル等やらないつまらない人より 知り合いの見た目が良いという部分もありますが、 ギャンブルやったりする人のが女性は惹かれるのかなと感じました せっかく休みを頂いてもこの頃はこんなことばかり考えてしまいます 年収の方ですが今は1000万くらいですが今後はそんなにあがることはないと思います 最高に良くても2000万くらい基本的には1000万で頭打ちと考えてください すごく贅沢な暮らしはさせられないですが自分の家族を守れるくらいにはやっていきます 女性の方から見てこんな男どうですか? できれば正直に教えていただきたいです

  • (海外旅行)コンタクト液・化粧水などの液体

    教えてください. 今度ハワイへ旅行へ行きます。 旅行会社のスケジュール表などの書類を見ていると、 液体(コンタクトの液、化粧水など)の持ち込みについて 厳しくなったと書かれてありました. 100mlのボトルに入れて持ち込むこと?と書かれてありました. 海外旅行に詳しい方、教えてください. コンタクトの液や化粧水、シャンプーなどどのようなカタチで 持っていけばOKなのでしょうか? 何か容器につめかえて何本かに分けて持っていくのでしょうか? 宜しくお願い致します.

  • 軽井沢の激安宿を教えてください

    仕事で軽井沢駅近くに車で行きます。安い宿をご存知御座いませんか? 1.10月23日24日25日の3泊 2.大人(男性)4~5名 3.素泊まりOK 経費節約の為、安い宿・ペンション・コテージ他教えてください。

  • 披露宴に欠席したいのです

    宜しくお願いします。40代女性です。 同僚の披露宴についてですが、ご意見お願いします。 3ヵ月後に、披露宴とのことで、私に出席して欲しいとのことでした。 会社は小さいので、私が欠席するのは、とても目だってしまいます。 なぜ、欠席したいかというと、彼(同僚です)のほうに二股をかけられていたのです。彼女は、私も付き合っていたのは知りません。 同僚(彼女)と付き合っているのは知っていました。彼女は、机をとなりにして 働いているのですが、彼がバツイチで、私には、言いにくかったとのこと。私は、彼とは、今は付き合いをやめていますが、気持ちがまだあって、お祝いどころか、出席して二人の幸せを見ていることはできません。 なにぶん、小さい会社なので・・・ばれてしまうのも・・・ 欠席するには、それなりの理由が必要かと思いますし、同じような経験をされた方、どうか、アドバイスお願い致します。

  • 親友の金銭感覚(長文です)

    私には10年来の大切な親友A子がいて、彼女のことをとても大好きだしこの先もずっと付き合っていきたいと思っています。しかし、A子は金に汚いのではと思う場面が昔からあり、最近ではそれがいささかストレスにもなってしまっています。 とはいえ、私自身が異様に気前の良いふりをしたり、楽しい時間にはお金を出し惜しみしない性格なので、ただ単に私の金銭管理の意識が常識外れな可能性もあります。 そこで、皆さんに私と彼女のどちらがよりお金に対して常識的なのか判断していただきたいのです。 〔状況1〕私が海外に留学していたとき、A子が遊びに来たことがありました。私の家に寝泊りし、観光ガイドや通訳はすべて私頼みでした。しかし、食事代や移動代はすべて割り勘でした。 ⇒念のため言いますが、私が彼女に懇願してその国に来てもらったわけじゃありません。留学経験のある方ならお分かりかと思いますが、留学生は普段とても質素に生活しています。観光客の感覚で買い物や外食はできません。人様の家に泊まり、その上そういった観光客感覚に付き合ってほしいならば、すべて割り勘というのはおかしいのではないかと、そのときとてもストレスでした。 〔状況2〕あるとき、A子は財布を家に置き忘れてきました。私も給料日前で本当にお金が無かったので、仕方なく私のアパートで家飲みをすることに。コンビニで酒とツマミを購入しましたが、彼女は手持ちが文字通り本当にゼロだったので、それなりに遠慮してバスケットに物を入れてましたが、私は家飲みならばそんなにケチりたくないと思い、あまり何も考えずに品物を入れていきました。レジで払うとき彼女は「返すからね」と言いました。そうして買ったものを彼女も一緒に飲み食いしましたが、そのお金が返ってくることはありませんでした。たかだか1人2000円そこらでしたが、値段の問題ではなく、ただ私の中でシコリが残っています。 ⇒メールでは返してほしい旨を伝えましたが、それに関するメールには返信してきません。面と向かってはなかなか言い出せません。もしかして彼女にとっては、私があまり考えもしないでバスケットに入れた品物(自分も飲み食いしたとは言え)を半分に割るのは面白くないのではないかと考えると私も強くは言えません。また、親友に向かってお金を返してほしいなどと言うのはあまりに無粋に思えてしまいます。彼女も不愉快に思ったことでしょう。そして、請求しなければ返ってこないようなお金を受け取ったとき、二人の間にはきっとどこか気まずい空気が流れてしまう気がしてなりません。そこまでして私は返金してほしかったのかと、請求したことを悔やむかもしれません。しかし私としては2000円というお金がどうしても欲しいのではなく、親友である彼女との間でこういうことを当たり前にしたくないのです。 〔状況3〕私は車の運転ができません。先日、運転好きなA子が実家の車を出して郊外のショッピングモールに連れて行ってくれました。 私は、車の運転をしないので分かりませんが、わざわざ足になってくれたのでそのお礼にその日の夕飯をご馳走しました。   ⇒私自身は納得して払ったお金なので後悔はありませんが、私が頼み込んで連れて行ってもらったわけではない上、実家の車なのでガソリン代だってA子が払うわけじゃないし、運転の手間なんて大したことじゃない(私もA子も都内住まい)のだからそんな必要は無かったと周りが言います。しかも、それが上に書いた〔状況2〕の次に会ったときのことで、私自身も2000円のことで悶々としていました。そんな中で言われるがままに奢ってもらうほうももらうほうだ、A子はおかしいと周りが言いました。私は車で送り迎えしてもらったお礼として払う価値のあるお金だと思っていましたが、周囲にそう言われると確かに府に落ちないような気持ちを味わっています。 ちなみにA子はいわゆる美少女で、男性から奢られ慣れているので、自分の財布を触らない癖がついてしまってるのかもしれません。 なんだかんだ言って私自身彼女と縁を切るつもりはありません。私が間違っている可能性もあります。単に価値観が違うといって片付く問題かもしれません。もしそうならば私はそれを尊重するべきかもしれません。しかし、それは常識の範囲内であった場合にのみです。そんなことを考えているうちに、最近「親友」の定義さえ分からなくなってきました。何でも言い合えるのが親友という考え方を私はもとから持っていません。彼女のことは大好きですが、このままではストレスが溜まってしまいます。 私が間違っているのであれば納得して見方を変えながら付き合っていけます。 どなたか、アドバイスお願いします。

  • お昼休みのお誘いを断りたい。

    週3日、事務のアルバイトを始めた主婦です。 お昼休み、先輩2人と最初に何となく3人で行くようになったのですが、 わたしは一人か他の方と行きたいと思っています。 休憩1時間なのに、1時間をすっかり超えたり 先輩の一人は部署内でワガママが通用してしまう位置にあったり、 愚痴が多いこともあり、少し気が失せます。 一人で行くならともかく、他の方と行くとなっては 先輩たちはおもしろくないかも知れません。 「絶対一緒にランチに行こう」と 約束をしているわけではありませんが、 やはり黙って席を立つのも気まずいですし、 「今日○○さんと行って来ます」と言えば それもそれで気まずいか、「じゃあみんなで行きましょう」と 言いかねません。 もちろん職場には仕事に行っているのですが、 「ランチメイト症候群」という言葉を聞いたことがあり、 まさにそんな感じなのかなと思います。 どのように切り抜けたらよいでしょうか?

  • ザ・ベストハウス123のスゴ技見た方!

    ザ・ベストハウス123:2008年7月23日放送分の 田村亮:奇跡!思い出がよみがえる!スゴ技の修復職人BEST3  第1位:受け継がれる伝統!匠の着物修復  第2位:何度でも生まれ変わる!古家具の修復  第3位:記憶を呼び覚ます!驚異の写真修復 の3位を見逃したのですが、 その事が知りたいのですが 知っている方教えて下さい。 どんな小さな事でもかまいません よろしくお願いいたします

  • 香典をお贈りすべきかどうか?

    ある歌手の方が亡くなり、その告別式が行われることになりました。 その歌手の方と私とに直接の面識はないのですが(小さな箱で行われたライブは何度か観に行ったことがある)、私の同僚がその方と一緒にお仕事をされており、最期も看取られたとのことです。 今回の件はその同僚からお知らせを頂き、告別式にも参列することとしました。 こういった場合、香典は包むべきでしょうか? それとも献花などで替えておいた方がよいものでしょうか?

  • 信用情報にキズがあっても金融系業務につくことは可能でしょうか?

    現在金融系の職種に興味があり(銀行・証券会社)、派遣などで仕事を探しています、一ヶ月前にシティカードを強制解約されました、そのほかクレジットカードでの遅延などもあります。 採用を検討する場合、情報機関に照会するものなのでしょうか? どなたかご存知の方がいましたらお教えいただければと思い投稿させていただきました。宜しくお願い致します。