happy-positive の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 「うへー」という失敗談。

    不要不急の質問ですが、人生を豊かにするためにみなさんの経験を語って下さい。笑える奴をお願いします。 出来れば本人の経験談がいいですね~。 わたしはさっき、インスタントココアを飲もうとしたところ、ポットから注いだお湯が温くて、粉末がうまく溶けませんでした。「レンジであっためれば溶けるだろう」と思ったわたしはレンジにそのカップを入れ、わずかの間その場所を離れたのですが…… ……戻ってきたらココアが盛大にふきこぼれておりました。レンジのターンテーブルを洗いながら、なんだかしみじみ情けなくなりました。(^_^;)

  • しわを英語に訳すと

    歳を取るとできる顔のしわを英語に訳していただけますか? よろしくお願いします。

  • ズボンのチャックが開いているとき

    男性です。 先日ある若い女性のズボンのチャックが 結構大きく開いていることに気が付きました。 さて、こういう場合教えてあげたほうが良いのでしょうか? また、教えるとしたら、どう教えたら良いのでしょうか? ちなみに、下着は見えてなかったのではないかと思います。 よく観察したわけではありませんので、定かではありませんが。 さすがに、「これは下着に間違いないだろう」というものが目に入っていれば、 そのときは教えたのではないかと思うのですが、 どうやら下着は露出してなさそうでしたので、 教えることを踏みとどまったというか、躊躇したというか 結局何もせずに済ませてしまいました。 女性の友人に同じ質問をぶつけたところ、 「微妙~」 と言ってました。

  • 誕生日プレゼント

    今度23歳になる彼氏にプレゼントをあげたいと考えております。今までに指輪、時計、洋服、財布、デジカメとプレゼントしました。もう思いつかないので、何かよい物があれば教えて下さい。予算は2~3万円です。

  • 海外宛の封筒の書き方

    オーストラリアの同じ学校に3人の友達が留学しています。1人ずつ送ると送料が高いので学校宛に3人まとめて同じ封筒に書いて送りたいと思うのですが、どのように書けばいいのでしょうか?彼らの名前を出すとプライバシーの侵害になるので仮名を書きます。仮名として宇田ヒカル、浜崎あゆみ、山田花子としましょう。

    • ベストアンサー
    • antje
    • 英語
    • 回答数8
  • 4歳の娘が登園拒否で困っています。

    4歳の娘が、1週間前から登園拒否になりとても悩んでいます。 昨年の年少時にも10月頃一ヶ月くらい登園拒否になった経験があります。 普段から回りに気を使う優しい子です。 小食ですが、活発で元気な子でした。 幼稚園で特に問題もなかったようです。 前の日の夕方6時ごろからしくしく泣き出し、ママのそばにいたいのと繰り返します。 私も娘の気持ちを汲み取れるよう話を良く聞き、優しくしたり、厳しく言い聞かせたり、楽しく遊ぶ時間をふやしたり、、、運動会を目標にしてみようかとか、クリスマスまで楽しみだねといってみたり、、、。 母として正直にまっすぐ向き合っていろいろしてみたつもりですが、一向に進展がなく、ノイローゼになりそうです。 夫はしくしくし続ける娘にうんざりで、行きたくないなら行かなくていい!と強い口調で言います。(毎晩遅く、会話もないくせに) 夫婦に問題があることは確かですが、これはもうどうしようもない状態です。 こんな状況で、2才のわんぱく弟がいる登園拒否の娘に、この先どのように接してゆくのがベストなのか、専門家の方、経験者の方、どうか、助けてください。 基本的には、ここは心を鬼にして、泣いても毎日登園させることが、将来本人のためと思っておりますが、、、、、。間違っていますでしょうか、、、。ぜひ教えてください。

  • 人間って。。。

    人は忘れやすい生き物だと良く聞きますが、中学生の人たちなどは、どんなコトを良く忘れますか?こんな質問ですが、教えて頂くと嬉しいです。

  • 英語でなんて言うか急いで教えて下さい。

    乱暴すぎず、お行儀良すぎず、友達との会話です。 「はん!笑わしてくれるわね!(やってくれるじゃん。=あったま来ちゃうわね。)」 と言いたいのですが、皆さんはどう言ってますか??? 私と友人が、ある第三者にまんまと、してやられた話をしている最中なのですが…。