hosokawa99 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 私は病気でしょうか?

    何ヶ月か前からちょっとしたことで酷く落ち込むようになりました。 さっきまでは普通だったのに急に気分が沈み首を垂れて顔を上げられなくなります。 今日は父親が上京するので楽しみにして東京駅まで迎えに行こうとタクシーに乗ったのですが、右翼の街宣車のせいで通行止め、ヒューマンチェーンのせいで大渋滞で到着時刻に間に合わず、タクシーの中で「もうダメだ。一生東京駅に着けない。」と酷く落ち込み、東京駅の手前でタクシーを降り自宅に帰ってしまいました。 父親の出迎えは妹が代わりに行ってくれたものの、後の食事は「もう今日は絶対に会っても笑顔になれないし、会っても嫌な気分にさせるだけだ」と断りました。 こういういつもなら普通にスルー出来ることが全く出来なくなってしまいます。 私はPMDDがあるのでこういうことは生理前だけだと思っていたのですが、今は生理中でPMDDには当てはまりません。 最近朝もちゃんと起きれず毎朝片道3000円かけてタクシーで出勤、2日に1回はギリギリまで寝て風呂も入らず出勤するほど全くやる気が起きません。 私は冬だしただの怠け癖かと思っていたのですが、すごく塞ぎ込みがちになり自分はおかしいのかと思うようになりました。 同じような方いらっしゃいますか? 私は病気でしょうか?

  • 今まで平気だったものが突然苦手になる

    今まで大丈夫だったものが最近突然苦手になるようになりました。 苦手になるというか、嫌いな虫を見つけてしまった時のような気持ち悪くて出来るだけみたくなくなるような感覚です。 たとえば最近は風呂場の割れたタイルが気持ち悪くてしょうがなかったり、布団の汚れが気持ち悪かったり、ケータイのラインストーンが気持ち悪かったりと、特にトラウマがあるわけでもない普段からみているものばかりです。 時間がたつとまたなんともなくなるのですが、時間がたつにつれ頻度があがってきているような気がします。 これにはなにか理由があるのでしょうか。 いつか生活に支障が出るのではないかと心配です。 原因のわかる方や似たような経験をされたかたがいましたらお話を聞かせてもらえると助かります。

  • 住宅購入についての質問

    マンションと車のローンがあります。今回、一軒家の新築を購入しようと考えています。現在住んでいるマンションを売却した残金で車のローンを消そうかと考えています。住宅ローンの残金は2.450万・車が270万あります。マンションの査定額は、2社取り一社は2600万。もう一社は2710万です。但し、銀行の審査時、車のローンがある為3400万に減額されています。(ちなみに、審査した銀行は、現在マンションのローンを借りている銀行です。)購入を考えている一軒家の金額は約3900万です。ちなみに、貯金は150万しかありません。何か良い方法で、購入出来る方法があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • バイトを辞めようと考えてるのですが

    私は今19で就職活動と並行しながら スーパーでレジうちのアルバイトをしています。 もの覚えが悪い私に色々良くして下さって もともと早く辞める旨を伝えて入ったバイトなのですが、 今8ヶ月目になってしまいました。 就職もまだ決まらず、学校の課題もたまってしまい、 減らしてほしいと言っているのですが、土日に両日10時間シフトを入れられてしまい 疲れて寝るのがやっとで、 その上、ストーカーみたいな男の人に 毎日で入り口で待ち伏せされるようになってしまい、 気持ち的にも追いつめられてきてしまいました。 辞めようと考えているのですが、 最近2人がバイトにこなくなってしまって 今バイトは4人いるのですが  人件費削減とかで、シフトが6連勤や学校の後6時間労働などが あたり前になってきていて、 辞めづらい環境です。 辞めるときは一ヶ月前に伝えれば大丈夫でしょうか。

  • 労働局は会社の味方?

    先日就職した会社の部門長より、試用期間終了とともに本採用終了の打ち切りを通知されました。理由を尋ねると、「私が面接時にあなたに対して抱いた印象と、実際のあなたの仕事ぶりに乖離があった」というわけのわからないものでした。これだけでは到底納得出来なかったため、具体的にどこがいけなかったのか、詳しい理由を求めても、「答えられない」と一蹴されてしまいました。その上で、「今後の人生に傷をつけたくないなら自分で辞表を出したほうがいい」と言われたため、その後2回ほど、「なんとかなりませんか」と懇願しましたが、「どうしようも出来ない。早く書かないとこちら側で本採用なしの書類を通知を回すよ」と脅され、意志が弱い私は辞表を書いてしまいました。 退職後、この件について納得が出来なかったため、管轄の労働局に相談に行き、あっせんの場も設けてもらったのですが、その場では中立な立場であるはずのあっせん委員(弁護士)からは、「会社の判断に違法性は、『全く』無い。一応の理由は述べているし、あなたがそれに不満を持っていてもそれ以上の理由を開示する義務も無い。なにより、あなた自身が辞表を書いた以上、どうしようも出来ない」と言われてしまいました。納得できなかったので、裁判を起こそうかとも思いましたが、「裁判してもまず勝てません」と言われ、しぶしぶ和解してしまいました。 悔やんでも悔やみきれません。辞表を書く前に相談に行って、訴えれば状況は改善していたかもしれないと思うと、あまりに悲しいです。 そして、誰も味方をしてくれなかったという絶望感で一杯です。 尚、勤務中の態度については、特に問題はなかったと自負しています。 会社の内外で公序良俗に反するような行為を行ったためしもありませんし、勤怠状況についても体調不良による欠勤が一日と、30分ほどの遅刻が一回です。就業規則に既定されている解雇事由にはあたると思えませんでした。唯一、あまりに能力が劣っていると判断された場合は可能性はあるかもしれませんが、これに関してはあまりにグレーゾーンなのではないでしょうか。 あまりに悔しいのでこちらで質問させて頂きました。 法律的には既に退職が有効とされてしまい救済される場はないかもしれません、あるとしたらカウンセリングくらいでしょうか?

  • 個人にて訴訟を行うため訴状を書いてみました(2)修正版

    個人にて訴訟を行うため訴状を書いてみました、皆様のご教示を参考に修正いたしました、いかがでしょうか? 当方の意向は請求金額をできるだけいただき、当住居にはもうこりごりで住みたくないので他の住居に引っ越したいのが本望です。 宜しくご教示お願いいたします。 訴  状 平成20年7月  日 東京地方裁判所 御中 文字制限があるので原告、被告名省略 建築設計工事請負契約にかかわる契約不履行による損害賠償請求事件  訴訟物の価額  5212万円  貼用印紙額   予納郵便切手   請求の趣旨 1 被告は,原告に対し,金5212万円の金員及び、これに対する訴状送達日の翌日から支払い済みに至るまで年5分の割合による金員を支払え。 2 訴訟費用は被告の負担とする。 3 との判決ならびに仮執行の宣言を求める。 請求の原因 1 被告は,住宅販売、住宅設計、住宅施工業を営む「222」である。 2 原告は,平成14年7月21日に被告と金2100万円にて「建築設計工事請負契約」を平成14年12月27日までに竣工引渡しする旨、締結した。 3 上記2の建築設計工事請負契約は被告の業務遅延にて平成15年2月17日に竣工引渡しが行われ、52日間の遅延竣工引渡しとなってしまった。 4 原告は竣工引渡し後に通常居住していたが、大型トラックが住居前を通ると住居が大きく揺れるのが気になり、不安を感じていた折、友人に相談すると上記2の建築工事請負契約内に記載のある仕様書(甲1)と施工構造が大きく違うことに気がついた。 5 上記4の仕様書の内容の違いとは (1)柱が角鋼管ロックウール吹き付け、となっているが木造で造られている。  (2)梁がH鋼ロックウール吹き付けとなっているが木造で造られている。 (3)床が鉄筋コンクリートとなっているが木造で造られている。 (4)外壁がALC(発泡コンクリート)となっているがサイディングで造られている。 6 上記5により原告は住居の揺れが心配で、仕様書のとおりの建て直しを要求するため、被告へ何度も頻繁に電話連絡をしていたが、代表取締役:333への連絡が常に不在とのこと、おり返しの電話を要求しても被告はまったくの応対をせず今日まで至り原告は諦めるしかないと5年間考えていた。 7 その後も、被告はまったく応対がないなか、平成20年5月21日の午前11時2分にようやく代表取締役の333との電話連絡がつながり、333に相談すると333は「訴訟でもなんでもおこしてくれ」と言いはなり、まったく応対をする姿勢がないため、友人に相談したところ「泣き寝入りをせず訴訟を行うべき」と勇気づけられ本訴訟に及んだ次第である。 8 原告は今までの経緯をみて被告を信頼できないので、契約履行にあたって他の施工業者によって契約を履行するための費用、その他を請求をする。 9 契約履行の内容とは (1)建築設計工事請負契約の金2100万円を即時返金することにより、原告の希望で他の施工業者にて本来の仕様書内容どおりの施工を行うことを考える。 (2)現住居の解体費用500万円 (3)解体、新施工期間8ヶ月(8ヶ月の算定根拠は現住居の施工に7ヶ月の期間がかかったため、解体期間1ヶ月をたして8ヶ月とする)の現住居と同じ延床面積104.75m2と同じ住居への仮住まい費用280万円(内訳は下記)。 近隣のマンションの104.75m2の1ヶ月家賃は20万円と敷金、礼金が6ヶ月分で20万円かける6ヶ月で120万円。 20万円かける居住期間8ヶ月で160万円。 120万円たす160万円で280万円。 10 現住居から仮住まいまでの引越し費用、仮住まいから新住居までの引越し費用として100万円。 11 被告が原告の訴えに応対せず、原告に家屋倒壊の心労をかけたことによる慰謝料を1日1万円として、現住居の竣工引渡し日の平成15年2月17日から新住居が完成する日を平成21年3月31日として、その期間2232日となり、よって2232万円。但し、本件裁判の判決が延びた場合は判決から8ヶ月後を慰謝料請求の算定日として計算する。 12 民法634条に基き原告に発生した損害の損害賠償額は以上9の(1)2100万円、9の(2)500万円、9の(3)280万円、10の100万円、11の2232万円をたして計金5212万円の金員及び、これに対する訴状送達日の翌日から支払い済みに至るまで年5分の割合による金員を支払え。 以 上 証 拠 方 法  1 甲1号証             建築設計工事請負契約書 仕様書  2 被告から答弁書が提出され次第、その他も追って提出する。 添 付 書 類  1 訴状副本             1通  2 甲1号証(写し)         1通

  • 世界史bの私大対策について

    世界史bの私大対策(march以上)に関して質問なのですが、 教科書(定番の山川出版)だけではやはり足りないですよね? (センターもこれだけでは、8割いかない気がするのですが…) 教科書を勉強した後に、旺文社の必修1問1答をやっているのですが、教科書に出てこない単語や事柄が結構でできて不安なのです…。教科書の補いは1問1答で十分なのでしょうか?それとも何か他の参考書でおぎなうべきでしょうか? ささいなことでもよいので、回答お願いします☆

  • 貿易の原理

    最近今更ながら司馬遼太郎の幕末あたりの本を 読み漁っている大学生です。 幕末って鎖国的だった日本がとうとう列強国と 貿易をし始めるときなワケですよね。 今竜馬がゆくを読んでいて、長崎に貿易結社のようなものを作り それで質の良い銃や船を買い、幕府やっつけよう!というところなのですが 質問1:日本には列強国から銃を何千丁も買ったり 船を購入するほどの金がどこにあったのか。 質問2:列強国の商人たちも、別にボランティアで来てる訳ではなく あくまで儲けに日本に来ているわけです。 普通に考えると片方が金銭的に得をしたら片方が金銭的に損をするように思えます。 ですが竜馬は端的に言えば「貿易して財力ウハウハにすんのが戦だぜ」 と言ってるように思えます(おおざっぱすぎてすみません笑) 「貿易」というのは相手も、自分も、金銭的に得をするということが可能なのでしょうか。 またそれが可能なのはどのようなケース、やり方においてなのでしょうか。 「貿易」という概念の根本をお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • R-gray
    • 歴史
    • 回答数5