gthantr の回答履歴

全336件中321~336件表示
  • 「外付けHDD 電源不要」について教えてください

    データバックアップ用に、外付けHDDを探しています。 要件は・・・   ・1テラ以上の容量   ・電源不要(USBバスパワーのみで駆動するもの) です。 バッファロー等も探しましたが、上限500MBしかないのです。 すみませんが、製品情報をご存知の方、いらっしゃいましたら 回答をお願いします。 以上、よろしくお願いします。

  • 仔犬・・友人宅でのトイレについて

    もうすぐ6ヶ月になる仔犬がいます。トイレはケージ内にあり、排泄を済ませたら出す→そろそろかなと思ったら中に入れて排泄させる・・・という風にしています。失敗をさせないことが大事だと聞いたのでそうしていますが、ある程度我慢できる月齢になったこともあり自分から戻って排泄するということはないです。なので、トイレを認識したとは言えないと思っています。。。 昨日、友人の家(わんちゃん×2)へこの仔を連れて遊びに行きました。短い時間だったのと行く前に排泄を済ませたんですが、興奮したのか床の上でしてしまいました。。。そのお宅もトイレトレ中のわんちゃんがいて「構わないよ」と言ってくれたのですが。これからも犬同士遊ばせるためにも行きたいので、出先でのトイレを何とかしたいです。 今はメッシュ付のトイレトレーを使っています、出来ればトイレシーツのみでして欲しいですが、ぐちゃぐちゃにしてしまいます。トイレトレーは大きいですが、仕方なければ遊びに行く時にも持っていきます。 長くなりましたが、自分から戻って排泄する&トイレの場所が変わってもそこで出来るようにするにはどうすればいいでしょうか? 皆さんが出先でどうされているかも重ねてお聞かせ頂けたらと思います。

    • ベストアンサー
    • chip_n
    • 回答数6
  • パソコンのメモリ増設したいのですが

     おはようございます。 FUJITSU FMV-DESKPOWER C9/160WLT (FMVC916WT)  題名通りなのですが、上記モデルに最適なメモリを 探してします。安くてしっかりしたものを購入経験がある方、 また良いショップ等ご存知の方おられましたら、教えていただけませんか?  よろしくお願いします。  

  • 本当に安全安心のドックフード詳しい方教えてください

    色々なドックフードがある中、色々検討してるんですけど、なかなか、コレ!ってゆうものに出会えずに、悩んでいます。 うちの子は、チワワ♂で、小粒の物が好んで食べます。 今は、源とゆうものをあげているのですが、このフードはどうでしょうか? 値段は、1キロ1500円前後のもので探しています。 本当に、安全、安心の良質なものをあげたいので、今使われてるフードを教えてください。うちの子は今はアレルギー症状はありません。

  • 本当に安全安心のドックフード詳しい方教えてください

    色々なドックフードがある中、色々検討してるんですけど、なかなか、コレ!ってゆうものに出会えずに、悩んでいます。 うちの子は、チワワ♂で、小粒の物が好んで食べます。 今は、源とゆうものをあげているのですが、このフードはどうでしょうか? 値段は、1キロ1500円前後のもので探しています。 本当に、安全、安心の良質なものをあげたいので、今使われてるフードを教えてください。うちの子は今はアレルギー症状はありません。

  • ペット用にお勧めエアコン(夏対策)を教えて下さい

    16畳のリビング+キッチンか8畳の座敷にトイレ付1畳位のサイズのサークル内で留守番させる予定です。 留守中に停電が心配ですが、みなさんはどの様な対策をされてますか? 冷凍ペットボトルやアルミシート等出切る限りのことはするつもりですが、締め切った部屋でエアコンが停電等で停止した場合 かなり室温があがると思います。ケータイで遠隔操作可能なエアコンもあるようですが、停電が起きたか/エアコンが稼動しているかを数時間おきにチェックするぐらいしかないのでしょうか? アドバイス よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • todoro
    • 回答数5
  • ペキニーズ犬について!

    今ペキニーズ犬を飼いたいってゆう話になってるんですけど、ちょっと分からないコトがあって…;良かったら教えてください! ペキニーズは最大どのくらいの大きさになりますか??大体でいいのでよかったら(´∀`☆) あと、家の外でも飼って大丈夫ですか!!?? この2つお願いしますッ(゜∀゜*)

  • 犬用レシピを教えて下さい。

    犬に手作りのものを作ろうと思っています。簡単で手軽なサイトをご存知もしくは、普段から手作りされている方がいらっしゃって、お薦めのレシピがありましたら、教えてください。特別な日(犬の誕生日等)のレシピもご存知だったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • love0623
    • 回答数4
  • 愛犬の死 どうやって乗り越えればいいのでしょうか

    私が11歳の頃から、16年間飼っていた犬が昨日死にました。 雑種で中大型犬だったのですが、半年くらい前から痴呆の症状が表れ、3ヶ月前からかなり足腰もフラフラしていたので、家族みんなで覚悟をしていました。 覚悟をしていたから、おいしいお肉を買ってきて食べさせてあげたり、毎日言葉をかけてあげたりしました。 「うちにもらわれてきてありがとう、ここまで長生きしてくれてありがとう、覚悟する時間を与えてくれてありがとう」 と、毎日語りかけていました。 脳梗塞だったらしくて、異変に気づいた母親が病院に連れて行き薬を投薬して様子を見て次ぎの日に亡くなりました。 私が最後を看取ることもできました。 だから、後悔というのはまったくありません。もっとこうしてあげればとか、そういう後悔はありません。 いつかこういう日がくるというのは分かってはいましたし、かなり長い期間覚悟する時間を与えてもらいました。 でも、あの子がもううちにいないと思うと寂しいんです。 どうしようもなく寂しいです。もう一度会いたいです。つらいです。 もうこの世にいないなんて信じられない。今でも玄関のドアを開ければすぐそこで寝そべっていそうで。 最初に私が、たくさんの子犬の中からあの子を抱き上げて自転車のかごに入れて家に連れて帰った時のことが昨日のことのように思います。 時間が解決するしかないのでしょうか? 当然ですが、新しく別の犬を飼う気にはまったくなれません。 みなさんどのようにして立ち直ることができたのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#67018
    • 回答数8
  • 5ヶ月のヨーキーのサークルは、静かな部屋と人が居る部屋はどちらが良い?

    最近ブリーダーさんから頂いたヨーキー5ヶ月 男の子が居ます。 トイレ付の1畳程度のサークルの設置場所は、どんな環境が良いのでしょうか? 現在はキッチンとつながっているリビングに設置してありますが、ほぼ一日自分がその部屋メインで生活しているので、他の部屋の静かな 人気のない部屋(座敷の予定)に移動した方が良いか悩んでます。 ・出来る限り飼い主と同じ、近い部屋が良いのか、それとも飼い主がいる部屋から離れている部屋(座敷)にドアなど閉めた方が良いかアドバイスお願いします。因みに現在は1日5セット/30分ぐらいはサークルの外で一緒に遊んでます。サークルに戻すと出して/遊んでとしばらく泣いてますが、(吠える→出してもらえる)とインプットされないよう 可哀相ですが無視してます。エアコンはサークル設置した部屋に取り付ける予定です。 アドバイス よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • todoro
    • 回答数4
  • 毎回ウイルスセキュリティーが無効になる

    初歩の質問ですみませんが、不安なので質問します。 PCを開くたびにウイルスセキュリティー設定が無効になっていて、 有効にセットしても、次回開くと無効に戻っているのは何故でしょうか?セキュリティーソフトはソースネクスト社のゼロです。 一度、アンインストールして、インストールし直した方が良いでしょうか?教えてください。 もし、再インストールした場合も料金は掛らないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 散歩時の引っ張り防止

    こんにちは。よろしくお願いします。  生後八ヶ月の小型犬ですが、散歩に出かけるとき 嬉しくて引っ張ってしまいます。なので脚で遮ったりしています。 (エントランスから駐車場を通り、表の道に出る頃落ち着いてきます) リードをつける時は必ずお座りをさせ、エントランスを出たときも 一度お座りさせるようにしています。(マンションの通路は抱いています) でもいざ歩き出すと・・。  散歩中は大体落ち着いて歩き引っ張ることはありません。 (もちろん全くとは言えないですが・・) 外に出るときは必ず私が先にして、 散歩は時間を決めないで朝夕二回2・30分 ウンチとオシッコは家でさせるようにしているので、 滅多にしません。性格はとても活発です。 犬を飼うのは初めてなので、本やネットを頼りに試行錯誤しています。 ある程度成長すれば落ち着いてくるかな・・ そこまで子犬に要求するのは無理かな・・と思うこともあります。 うんとうんと可愛がって、時にはドッカンと厳しく、 大切に育てたいと思っています。可愛くて仕方ないです。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#61972
    • 回答数8
  • 散歩時の引っ張り防止

    こんにちは。よろしくお願いします。  生後八ヶ月の小型犬ですが、散歩に出かけるとき 嬉しくて引っ張ってしまいます。なので脚で遮ったりしています。 (エントランスから駐車場を通り、表の道に出る頃落ち着いてきます) リードをつける時は必ずお座りをさせ、エントランスを出たときも 一度お座りさせるようにしています。(マンションの通路は抱いています) でもいざ歩き出すと・・。  散歩中は大体落ち着いて歩き引っ張ることはありません。 (もちろん全くとは言えないですが・・) 外に出るときは必ず私が先にして、 散歩は時間を決めないで朝夕二回2・30分 ウンチとオシッコは家でさせるようにしているので、 滅多にしません。性格はとても活発です。 犬を飼うのは初めてなので、本やネットを頼りに試行錯誤しています。 ある程度成長すれば落ち着いてくるかな・・ そこまで子犬に要求するのは無理かな・・と思うこともあります。 うんとうんと可愛がって、時にはドッカンと厳しく、 大切に育てたいと思っています。可愛くて仕方ないです。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#61972
    • 回答数8
  • ノートPCの液晶画面

    PCで何でもできちゃうもんですから テレビ録画も視聴も思いっきりやってるのですが これってPCの液晶の負担大でPC寿命を短縮してる行為でしょうか 録画や視聴はやはり専門のテレビや録画機でやるのが一番良いのでしょうか

  • パソコンのメモリ増設したいのですが

     おはようございます。 FUJITSU FMV-DESKPOWER C9/160WLT (FMVC916WT)  題名通りなのですが、上記モデルに最適なメモリを 探してします。安くてしっかりしたものを購入経験がある方、 また良いショップ等ご存知の方おられましたら、教えていただけませんか?  よろしくお願いします。  

  • ノートPCの液晶画面

    PCで何でもできちゃうもんですから テレビ録画も視聴も思いっきりやってるのですが これってPCの液晶の負担大でPC寿命を短縮してる行為でしょうか 録画や視聴はやはり専門のテレビや録画機でやるのが一番良いのでしょうか