funa-03 の回答履歴

全42件中21~40件表示
  • 交通警察官にやってもないことサイン強要された!

    かなり悔しいです!本日朝、大阪南の電電タウンじょうしん模型センター本店前にて、250CCの自動二輪車を道路沿いそこは、60分のパーキングチケットが必要なため、購入してました。そのかみには、車のよく見える位置に貼り付けてくださいと表記してたのでバイクの良く見える位置前面の風防よけのスクリーンに貼り付け店で買い物をし、時間内に出てきたらなんと、駐車違反です!そこには貼り付けたはずのステッカーが、盗難もしくは、はがれて落ちた可能性です。早速警察に事情をいっても買ったという証拠がなければ×の一点張りで聞く耳全く無しでした。コイン300円いれたので指紋調べて下さいと言ったのに、防犯カメラも、店の前にあるのに調べてくれません。その証拠見つけるのは警察は、できませんあなた本人が証拠をつかんでくださいと言われまいた。僕は納得行かないのでサインしません!と、言ったら警察は、バイクを差し押さえになりますよ!て、言われました!良いですよ!廃車しますわ!て、言うと、それでも自宅の方へ督促が来る!結局罰金を払え!ということだったのでサインするはめになりサインし本日罰金を振り込みました。これって窃盗か何か訴えたりしたら捜査してくれるんでしょうか?防犯カメラが店のまん前にあるバイクに丁度向いてます。

  • 無視したいけど向こうから構ってくる奴への対応

    教えてもらえませんか?

  • 枕で睡眠は変わりますか??

    現在、33歳主人と1歳の娘のいる主婦です。 夜中、起きると主人のいびきがとても苦しそうで・・・。 いびきの音は、ダブルベットで隣に寝ていてもさほど気にならない(日に よって多少変わりますが)程度の音です。 主人は普段から「あまり、寝た感じがしない」「頭が痛い」等言ってます。 現在、使用している枕は約2年前に購入した「テンピュ-ル」のMサイズです。 私は合わなかった為、逆さにして使用してますが主人は結婚前から同様の 枕を使用してます。 前置きがかなり、長くなりましたが枕選びのポイント、お奨めの枕 オーダーメイドの枕等々皆さんの知恵を貸して頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 人は一人で生きられないって本当?

    人は一人で生きられないって本当なのでしょうか? 一人で生きたいというのではなく、対人恐怖、鬱で人と一緒にいるのが大変苦痛なのです。 40年、なるべく友人を作らないようにして生きてきました。 見捨てられる恐怖があるのだと思います。 こんな状態なので、これからどうして生きていけばいいのか、不安です。 世捨て人になってしまいそうで・・。 現に失業中ですし・・。 どうしたらいいのでしょうか・・。

  • 痔で排便困難になっています。

    もともと痔があるのですが、昨日固い便をしたら出血して大変な痛みでした。今日排便したいのですが出口が痛くてできません。中では早くでてくれと叫んでいるのに出口が固く閉まっているというような状況です。こういう時に浣腸は危険でしょうか?一体どうしたらいいでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#203216
    • 病気
    • 回答数1
  • パチンコは楽しいですか?

    私はストレスが溜まると、気が狂ったようになり、パチンコに行き、大負けして、さらに狂ったようになります。 今まで20年パチンコをしてきましたが、楽しいと思った事がありません。 何かに追われて、逃げるようにパチンコ屋に行き、身ぐるみはがされる、そんな感じです。 皆さんは楽しいですか?

  • パチンコ屋で受けたいやがらせ

    私の友人が、千葉県の東●市のア●プルという店で、パチンコを打っていたら、次のような状況に遭遇したそうです。 1.突然、店員から「あなたは出入り禁止です」と言われた。 2.理由を尋ねると、「他のお客より回転数が多い」からと言われた。 3.友人は、回転数を上げるために、止めうちをしていた。 4.止めうちに対して、事前に警告を1度も受けていない。 5.店内には、「止め打ち禁止」の表示はいっさい無い。 このような状況で、 1.このような、客に対し最悪の対応を取る店の出入り禁止の警告に従う筋合いがあるのか? 2.店を何らかの方法で訴える方法はあるか? 以上の事について、教えてください。 2.

  • 何故 次々と新台入れ替えをするのですか?

    私はスロットをやります 私は勝つ為で遊ぶ為ではありません そこで質問です 何故 店側は どんどん新台入れ替えをするのですか? そんな設備投資するお金があったら 今の台を大事に使い設定を上げて出玉に還元した方がお客様は喜ぶと思うのですか? もちろん お金がたくさんあって 負けてもいいから新台をやりたいと思う人もいるとは思いますが 極少数だと思います ほとんどの人は勝ちたいから行っているんだと思います 何故ホールはまだ使える機種をどんどん新台入れ替えするのでしょうか? うまく書けませんでしたが わかる方教えて下さいm(_ _)m

  • 病院に行かなくても風邪を治す方法教えて下さい

    暑い夏が終わって季節のかわりめで風邪を引いてしまったようです。男22歳です。アルバイトがしんどいです。現在わけあって保険がなくて病院にいかれません。症状は気管がヒューヒューいい、のどと鼻水で熱は微熱でせきはでません。 家庭ではやく治せる方法を知っておられる方がいましたらどなたかお願いします。

  • すぐにイライラしてしまう

    みなさんこんにちは、 私は昔からすぐに些細なことでイライラしてしまい、 態度にあらわしてしまいます。 それに気づいてからは、なおそうとおもうのですが、 あまりうまくいきません。 昨日も仕事中イライラして、人を睨んでしまいました。 自分がそんなことをされたら気分が悪いと思うので、 止めたいのですが気づいたら眉間にシワがよっています。 もういい年なので本当に止めたいです。 イライラしたとしても、態度に出さないようにするには どうすればいいでしょうか。。 アドバイスいただけますようお願いします。

  • スーパーなどレジの対応 

    つまらない 馬鹿にされるような事ですが。。 今日、閉店間際のスーパーで買い物し会計する時の話なんです、 レジではバーコード通す人と会計する人店員さんがいました。そのうち バーコード問通す方が、雑に商品をカゴに入れ卵も割れるのかと思うくらいの置き方でした。 会計の時は 合計2,116で なんとなく3,106円払いました 別に100円払う必要なく実際3,006払えばよかったんですが レジを済ました後、店員さん同士 聞こえる声で 「別に100円払う必要ないのにね はっははぁ」と馬鹿にしたような感じで話し ものすごい腹が立ちました。 私が計算できないだけなんですが とってもむかつきます 昔は対応がよかったスーパーでした。質が低下しているのでしょうか 最近、思いやりのない接客が多い気がします。 店員さんのモチベーション・教育などの問題なのしっかり高めていただきたいものです。最近皆さんも同じような経験ございますでしょうか。

  • 同居人で困っています

    会社が借りているアパートに二人で生活しているのですが、 自分は休みになると外に外出したりお泊まりもしたりして 休みの日はあまり寮にいないのですが 同居人はそれが気に入らないらしく何かにつけて文句を言ってきます。 今日は寮に帰ってきたら自分の荷物が全部部屋の外に出されてました。 入寮した時もちゃんと挨拶しているのに彼女は無視してるし、 日常生活で使っている共有部分も自分が掃除していても何も言わないし、 仕事の事や寮生活でわからない部分を聞こうとしても無視するし、 で自分の言いたいことだけ言って自室に戻ってしまいます。 会社の担当の方に荷物の件だけは連絡したのですが第三者は中には入れないとの 事で自分ではどうしたらいいのかわからなくなってきました。 寮を変えようにもまだ入社したばかりで勤務先が変更できず 寮を出ようにもお金がないのでできず どなたかアドバイスがあったら教えて下さい。

  • ギャンブルで大損(今日も10万の赤字)しても止められず最悪で死にたくなります

    去年、彼女に振られてから何も興味が持てず、休みの日に家でぼーっとネットを見ていたら、あるページに行き当たり「競艇は絶対に儲かる」とのブログ記事に暇だったので見ていました。 最初は良くあるブログだなーなんて感じだったのですが、文面を見ていく内に、画期的な内容で次第にこれだったら絶対に儲かるなー何て沸々と気持ちが湧き上がっていきました。 正直、めちゃくちゃ好きだった彼女だったので振られて以来、仕事の意欲も湧かないし、毎日涙涙の日々で彼女以外に夢中になれそうな事でした。 そのブログで知った競艇のマニュアルを二種類、計7万で購入しました。 しかしそんなに甘くは有りませでした。 いきなり20万程損をしてそれから資金も底をつき50万の借金をしてまでお金をつぎ込む様になりました。 そして気づけば1年で300万円程の赤字です。 収入の内の生活費を差し引いたほとんどを競艇に持っていかれ、食費を切り詰めたり苦労したお金も全て競艇に持っていかれました。 普通はここまで大損すると止めるもんですが、ああやっていれば、こうやっていればと後でシュミレーションをすると儲かっていたなー何て考えてやり方を変え、やり方を変え今日に至ります。 昨日は3万、今日に至っては10万で今月で20万程の赤字で先月と先々月は共に15万程の赤字でした。 独身で37歳、普通なら貯金が500万から1000万有ってもいい位なのに現状は30万円程借金が有り本当に情けないです。 仕事も契約社員で今後どうなるか分からないのに。 仕事の将来性も無くこれからの人生も不透明で貯金も無くまさしくネットカフェ難民の予備軍です。 このままだと生活費の20万円も明日つぎ込んでしまいそうです。 最近は競艇をやって大損すると負の連鎖で食欲も無くなり、大損から来るストレスも半端ではなく体調も悪く最悪です。 どなたかギャンブル依存症から立ち直られた方やそれ以外の方でも何でも結構ですのでちょっとしたご意見やアドバイス等をを頂ければと思います。 気が動転していて読みづらいかと思いますがお許しください。

  • 引きこもりだった弟の面倒

    私の弟は高校卒業後、仕事を転々としその後5年程引きこもっておりました。 私と弟は年が離れており、私は大学卒業後自立し一人暮らしを始めました。 私が実家を出て行ってから弟は学校でいじめられ不登校になっていた時期だったと母から聞きました。 弟は不登校の理由を、私がいなくなった(家から出た)からだと言っていたようです。 転々とした仕事場でもことごとくいろいろないじめにあい、 かなり精神を病んでしまい引きこもりになってしまったようです。 私は自営業をしており、引きこもっている弟を助けたいと思い、 また少しでも社会と接してもらえばと思い、アルバイト的に 弟を雇う形をとりました、が、すぐに切れる、不平不満を言う 思い通りに行かないと機嫌を損ねる、等・・我慢の限界にきております。寛大な心で対応しているつもりですが、逆に我儘を助長しているのではと思うようになりました。 弟は弟で自分はもうひきこもりではなくちゃんとした社会人なんだと 周りに言っているようです。 しかし、仕事中急にふてくされたり、ちょっとでもイレギュラーな仕事が発生すればパニックに陥り騒ぎ始めます。時としてどなり散らします。そういった弟の言動行動にストレスを感じるようになり 果たしてこれは弟のためになっているのだろうか・・と悩んでおります。 私はキレる弟が見たくないが為かなり気を遣ってしまいます。 父からは面倒を見てくれと言われ、私はずっと弟の仕事の面倒をみなくてはいけないのかと頭を痛めております。 私が言い出したことなのですが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 友達について

    僕が高校にはいってからできた友達がいるんですがそのひとと仲が悪く その人が来ると僕はしゃべれなくなってしまいます。(いやな人がそばにいるとだまってしまうタイプなので)ストレスがたまります。死んでほしいくらいです。どうすればいいでしょうか? (実際このような状況になったのは僕に責任があるかも)

  • 田舎暮らしについて

    僕は、将来というか、なるべく早く、都会を離れて、海の綺麗なところで暮らしたいと思っているのですが、田舎暮らしをするには、パートナーがいなければ、受け入れてくれるところが少ないようで、なかなか、僕の夢を理解してくれる女性はいません。どこか、そういう事を理解してくれるというか、同じような夢を持っている女性と知り合えるサイトとか、あるでしょうか?真剣に、考えているのでですが、理解してくれる女性はいません。又、一人でも受け入れてくれるところとかがあれば、教えて頂いたのですが…。お願いしますm(_ _)m 島がいいのですが。

  • どうしたら生きることが普通と思えますか?

    こんにちは。私は24歳の女です。 簡単に言ってしまうと生きていくことが辛いです。 生きる意味は?とかを言うつもりはないんです。意味なんてどっちにしろよくわからないし。 できれば死にたいです。…いや、消えたいと言った方が正しいかな。  こんな事思うこと自体病気って周りの人に言われ、病院に行き鬱と診断はされました。確かに何もやる気が起きなかったり、興味が湧かなくて…よくある鬱チェックはほとんど当てはまりました。(しかし、食欲と睡眠は逆にとれすぎです)    結局1ヶ月休職し実家で静養することになっている最中です。 毎日毎日寝て食べて寝て食べての繰り返し… 自分はほんとに鬱なのか?ただ甘えてるだけなのか?また会社に戻って普通に働けるのか?などなど考えているとほんとにめんどくさくなって逃げ出したくなり。親にもずっと死にたい消えたい言っちゃって親不孝者です。何度も何度も死ぬこと考えていたけど、みんなに迷惑かけすぎるし、みんな(特に家族)の人生を変えてしまうと思い、実行には移せない自分がいます。  なんでみんな普通に生きているんだろう。そりゃ~みんなそれぞれ悩みや苦しみを乗り越えて生きているんだろうけど、なんで乗り越えてまで生きなきゃ生けないの?病気で生きたくても生きれない人にとってはすっごく失礼かもしれないけど、死にたくても死ねない苦しみもあるというか…。結婚してどうするの?子供生んでどうするの? 前までは結婚して子供生んでいい家庭作ってって素直に思えてたはずなのに、これは私は最近してしまった2回の不倫が原因だと思うので反省はしていますが。  周りのお年寄りをみてても、楽しみ見つけて暮らしてるようだけど、体の自由が利かなくなって、脳も衰えてきて… よく生きてるよなぁ~って思ってしまうんです。 なんだか今は全てがばからしく思えちゃうっとでもいうのか、みんななにしてるんだろぉ~って。 でもほんとは私も普通に生きたいんです。 生きていくっという事が普通に思いたいんです。 今は何も努力もすることができません。死にたいのが前提にあるから… うまく言えないけどわかってくれる方いますかね。 もうすぐ休職申請している1ヶ月が経ってしまうので、この先の事を考えなければいけない状態で。周りから見れば明るい元気な女の子って感じだから普通にしてればきっとまた、東京に戻り働き… そうしようと思えば出来るのかもしれない。けど生きることが普通に思えないからすごく辛いんです。 やっぱり私はなにかおかしいですよね。  もうどうしたらいいのかほっっっっんとにわからなくて。 まだ休養が必要な状態って事なんですかね? でも私てきには生きることへのあきらめっというか、腹を決めるというか、普通に思えれば…努力とか辛いこととかにも立ち向かえると思うですが。  言ってる事がぐちゃぐちゃでうまく伝わらないとは思いますが、どなたかどんな小さなことでも構いませんので言葉をください。

  • どうしたら生きることが普通と思えますか?

    こんにちは。私は24歳の女です。 簡単に言ってしまうと生きていくことが辛いです。 生きる意味は?とかを言うつもりはないんです。意味なんてどっちにしろよくわからないし。 できれば死にたいです。…いや、消えたいと言った方が正しいかな。  こんな事思うこと自体病気って周りの人に言われ、病院に行き鬱と診断はされました。確かに何もやる気が起きなかったり、興味が湧かなくて…よくある鬱チェックはほとんど当てはまりました。(しかし、食欲と睡眠は逆にとれすぎです)    結局1ヶ月休職し実家で静養することになっている最中です。 毎日毎日寝て食べて寝て食べての繰り返し… 自分はほんとに鬱なのか?ただ甘えてるだけなのか?また会社に戻って普通に働けるのか?などなど考えているとほんとにめんどくさくなって逃げ出したくなり。親にもずっと死にたい消えたい言っちゃって親不孝者です。何度も何度も死ぬこと考えていたけど、みんなに迷惑かけすぎるし、みんな(特に家族)の人生を変えてしまうと思い、実行には移せない自分がいます。  なんでみんな普通に生きているんだろう。そりゃ~みんなそれぞれ悩みや苦しみを乗り越えて生きているんだろうけど、なんで乗り越えてまで生きなきゃ生けないの?病気で生きたくても生きれない人にとってはすっごく失礼かもしれないけど、死にたくても死ねない苦しみもあるというか…。結婚してどうするの?子供生んでどうするの? 前までは結婚して子供生んでいい家庭作ってって素直に思えてたはずなのに、これは私は最近してしまった2回の不倫が原因だと思うので反省はしていますが。  周りのお年寄りをみてても、楽しみ見つけて暮らしてるようだけど、体の自由が利かなくなって、脳も衰えてきて… よく生きてるよなぁ~って思ってしまうんです。 なんだか今は全てがばからしく思えちゃうっとでもいうのか、みんななにしてるんだろぉ~って。 でもほんとは私も普通に生きたいんです。 生きていくっという事が普通に思いたいんです。 今は何も努力もすることができません。死にたいのが前提にあるから… うまく言えないけどわかってくれる方いますかね。 もうすぐ休職申請している1ヶ月が経ってしまうので、この先の事を考えなければいけない状態で。周りから見れば明るい元気な女の子って感じだから普通にしてればきっとまた、東京に戻り働き… そうしようと思えば出来るのかもしれない。けど生きることが普通に思えないからすごく辛いんです。 やっぱり私はなにかおかしいですよね。  もうどうしたらいいのかほっっっっんとにわからなくて。 まだ休養が必要な状態って事なんですかね? でも私てきには生きることへのあきらめっというか、腹を決めるというか、普通に思えれば…努力とか辛いこととかにも立ち向かえると思うですが。  言ってる事がぐちゃぐちゃでうまく伝わらないとは思いますが、どなたかどんな小さなことでも構いませんので言葉をください。

  • うつの過ごし方

    最近、うつ病になった23女です。 どうしてもへこんでしまう時間帯、わけのわからない不安で泣き、死にたくなったりします。 そういう時間をどう過ごせばいいのでしょうか。 いまルジオミール25ミリグラム×2 メイラックス1ミリグラムの薬を飲んでいます。これはどういう薬ですか。聞いてるとは思えません。私は過食もしてしまいます。それもうつが原因だそうなのですが、薬を飲んでも過食はとまりません。どうすればいいでしょうか。 早く直るにはどうすればいいのでしょうか。 切り捨てられる重荷は、切り捨てて行きましょうと先生に言われました。 私は実家を離れて彼氏と同棲をしています。三年になりますが、未来がないので分かれたほうがいい、という結論につこうとしてます。ただ、実家には私の寝るスペースもないほどせまいので、荷物送って実家に帰る、というのができません。実家も社宅で三月いっぱいでお払い箱、そうなれば両親は離婚するので母とは一緒にいてあげたいとおもっています。そうなればすむとこさがして引っ越して、となりますがお金がありません。今、ここにいる理由もないのに帰る場所もここしかなく、どうすればいいのか、こういったのもうつの原因の一つかもしれません。何も考えずに地元に帰れれば、うつもよくなるような気はします。でもできないし、こんな状態でひとりですべての手続きできるかも不安です。 以前友人の恋人がうつになり別れを告げられ、その友人もうつになってしまった、それを聞いても私は何もしてあげられずにただ苦しいだけだった、という事があるので、私は自分がうつだと言うことを誰にも言ってませんし、、言うつもりもありません。 経験者のかた等、アドバイスおねがいします。

  • 新しい場所に馴染むにはどうすれば・・・

    私は一年前に転勤族の旦那と結婚し、地元から離れた場所に夫婦二人で暮らしています。 こちらでなかなか友達ができず悩んでいたので、数ヶ月前に思い切って地元の音楽サークル(週イチ)に入りました。 初めは楽しいかなぁと思っていたのですが、なんだかいつまで経っても転校生状態で馴染めずに仲の良いお友達もできません。でも別にいじめられてるとかいうわけではないです。 演奏しているときはいいのですが、自由時間になると話す相手もいないのでつまらないのです・・・ 辞めようかとも思うのですが演奏会も近く、(演奏会の時のお昼とかもひとりなのかなぁ・・・とか今から憂鬱です) 人数も少ないので辞めることも難しいです。 もともと仲の良い人たちの中にうまく溶け込んで仲良しの友達をつくるにはどうすればいのでしょう? こういった同じような経験をお持ちの方みえましたらよいアドバイスをお願いします。