katusika24 の回答履歴

全236件中161~180件表示
  • 過去の借金

    昔、父が多額の借金をしていました。 私は子供でしたので詳しいことは教えてもらっていないのですが、10年以上前に完済しています。 で、最近になって『返済したお金の一部が戻ります』と電話がきたようです。 電話は少し認知症でもある祖母が受けました。 祖母は電話で『息子(私の父)に借金の話をしたくない』と言っていて、 実際に電話がきたことも黙っています。 今日、掃除をしていると、その電話をくれた会社からと思われる手紙をみつけました。(祖母が隠していました) ネットで調べてみたところ、業者登録はしてあるものの、金貸し業者です。 業者からワザワザ連絡がくるものなのですか? 詐欺か何かだと疑ってしまうのですが。。。 祖母は私にもその話はしません。 私が電話を立ち聞きしました。 祖母は昔のことは今でもよく覚えているのですが、最近は会話にならないことがあるくらいボケています。 なので、こちらから聞いてもワケのわからないことしか言いません。 私もできれば父に借金の話を蒸し返したくありませんので、 放っておいても大丈夫な話なのであれば、無視したいのですが・・・。 似たようなことがあった方などいらっしゃったら、いろいろ教えていただきたいです。 わかりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 男性の心理がわかりません

    先月、彼氏に今度の日曜日友達(男)来るので、部屋にこないでねと言われました。2日前、彼氏の部屋に泊まった時、日記をのぞきました。 すると、「あんな女と付き合ってるのか」と馬鹿にされるかもしれないから 私と友達を会わせたくないと書かれていました。 自慢できる彼女だと思われていないことがわかりショックでした。 SEXは、100回以上してます。 そんなに魅力のない女と、食事したり肉体関係をもてるもんなんですか?

  • マイナス思考の子供に疲れました

    高校1年になる息子についてずっと悩んでいました。 劣等感があり、いつも自分はダメだと思っています。 一人っ子で、軽度ですがアスペルガー的な症候群も見受けられるため(何度か診察も受けましたが、医学的には診断はされていません)、 いわゆるKY的な存在で回りの人とのコミュニケーションがうまくいかない学校生活を送っています。 年齢相応の課題がこなせないことも多いのです。 その原因に能力不足もあるとは思いますが、それ以上に本人のやる気なの無さとマイナス思考が邪魔をして進めないのです。 高校は推薦を受けて進学校に入りましたが、1教科ですが既に赤点を取り、再テストでは更にひどい点数で不合格のようでした。 にもかからわず、克服すような努力は全くしていません。 ただ自分の趣味の世界に浸っているときだけが満足みたいです。 (同じ趣味の友人は数人いてそれはそれでうまくいっているようです) 基本的にやる気がないんです。 運動も苦手で嫌いなので、チームを組んで頑張ったりすることもなく、努力から得た達成感の経験も乏しい。 親として少しでも子供の成長を願うように、色々努力をしてきました。 アドバイス、一緒に考える、しばらく様子見で放置・・・ と言う具合に色々頑張ってきましたが、情けないことにもう疲れました。 このような子の将来はどうなるのでしょう? 家族が何を言っても  パワハラだ 陰でコソコソ僕の陰口を言ってる  何で社会はこんなに生きずらいんだ  僕の居場所はどこにもない 等、否定的な反論ばかりで突破口も見えません。 自分の満足行かない点を人のせいにする傾向があります。 上手な子育てができなかった結果がこれなでしょうか? 15年間、子供の持病とも立ち向かい、軽度の発達障害にも、心のケアもそれなりに頑張ってきたつもりです。 その過程の中で どこかにひずみがあったからこんな現状なのでしょうか?  あるいは やはり親と子の関係の限界に突き当たっているのでしょうか? 子供のマイナス思考がこんなにも家族の生活をも崩していくものでしょうか?  結婚して子供が生まれ、運動会、授業参観、習いものの発表会、 どのひとつをとっても楽しい気分で参加できたことなんてありませんでした。正直言って、つらかったです。こんな親の本音は一蹴されるものでしょうが、本当に悲しいほど、親の楽しみを味わったことが無いんです。 親としての指針のゆらぐ思いをしています。

  • 結婚生活がつらい・・・

    こんにちは。以前も http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4005085.html で相談したものです。 あれから一度は思いなおし主人のいいところを見るようにしていました。しかしその後、 従業員が辞める(私たち二人だけになる) 主人の祖父が亡くなる ということが立て続けにあり、この一週間で心労がつのりました。 (葬儀や御参りの大変さは覚悟していましたのでそのことについてはつらくはないのです) 自分の家のこともほってこの一週間、仕事と実家につきっきりで(家に帰るのも0時過ぎて)やっと休みになれるとおもったら「やることはたくさんあるから来れるだけきて」と言われ、朝から主人が一人で行ってます。(さすがに私は断りました) 初めての葬儀、田舎の風習、よく知らない町内や親戚の相手などなど、ただでさえしんどいことばかりのうえ、親戚に「子供はまだか」と聞かれたり、挙句の果てにお父さんから「あとはお前らが子供ができてたら完璧やった」(心置きなく逝けたという意味)とまで言われました。(主人の妹は子供が二人いて、それでいなくても普段からプレッシャーです) 主人は会社をやっているということで皆から「えらい」「すごい」と言われ、子供のことに関しては私が悪いように聞こえてきてもう何もかもが嫌になりました。 彼の中で父親は絶対のようで(私から見てて反抗したことがない)自分がしんどくても父親の言われたとおりに行動するのでその後ろにいる私はもっとしんどい思いをします。 どういう風に考えても、もうモチベーションが保てず、やはりこの先のことを考えるとこの主人とやっていくことが無理なように思えてきました。 どんな意見でもいいです。 これを乗り越えられるような回答をお願いいたします。

  • 引っ越し時の家賃

    6月6日に引っ越しをしたのですが(賃貸→賃貸)、元住んでいたところの家賃のけんで、大家ともめてしまいました。 というのも敷金の事ではなく、通常の家賃の件なのです。 大家が言うには、7月分の家賃も払えと。 僕が不動産を経由して大家に引っ越しを伝えたのは5月31日で 「6月いっぱい、7月1日には出て行きます」と答えました。 この言い方が悪かったようで、7月分の家賃1ヶ月分まるまる請求 されている状態です。 僕としては既に出払っており(事情があり、引っ越しが早まりました) 敷金の清算は住んでいるのに、何故7月分のしかも一ヶ月丸々分の家賃を 払わないといけないのか理解出来ませんでした。 大家からは「とにかく決まりですので」の一言で話に鳴らない状態です。 契約書には日割りで家賃を払う、とあるのに1ヶ月丸丸はおかしいと 思うのですが、これは僕の認識がおかしいのでしょうか?

  • 出産の手続きについて

    今年の9月に子供が生まれる予定です。出生届けは当然ですがその他に(自治体によって異るとは思いますが)やるべき届出なんてありますか?例えば児童手当届けですとか・・。税金関係も含めて届けるべき事があったら教えてください。当方、収入がかつかつなもので・・・。初歩的な質問ですみません。なお、当方神奈川県川崎市在住です。

  • 信号機のしくみ

    自転車で通学してます。通学途中に信号機を5つほど通ります。そのうちで大きな道路の信号機につかまって待っていた時、とある発見をしました。 ・歩行者信号が点滅し、赤になる。自動車用信号が青から黄色になり、さらに赤になる。それから渡る信号が青になるという一連の動作は一定の間隔で行われていました。 ・さらに、歩行者信号が点滅するのも、となりの信号(次の交差点の信号)が赤になった瞬間に点滅し始めました。 この二つの発見から疑問がわいてきました。 ・信号って誰が管理しているんだろう。   (交通管制センターがしていることを知りました) ・信号の変わる情報はどのように伝わってきているのだろう。 ・そのようなインフラが破壊されることはないのだろうか。 最終的に知りたいのは あらかじめ信号の変わる時刻を知ることはできないのでしょうか。

  • パート勤務 103万円以下? 130万円以下

    今年の1月から月曜日~金曜日、4時間勤務で働いていて、103万円以下で働いています。 残業をすると、月85000円以上になり、年間で130万円以下になるようですが、それでいいものか迷っています。後に、勤務時間の契約も長くなるような話もあるのですが・・・そのときは月12万円くらいになるのだと思います。 現在、夫の扶養手当は月に1万3千円。年収は450万円ほどです。 子供は2人で保育園に通っています。保育料や税金関係(所得税、住民税)社会保険を考えるとどういう働き方がベストなのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • リンパ腺のシコリ

    はじめましてよろしくお願い致します。リンパ腺の腫れ(コリコリしたもの)で悩んでます。顎下と首横、病院へも行ってエコーもとってもらって新たに2つ見つかりました。今の所大丈夫みたいなんですが、気になって気になってたまりません。それは生まれつきの物で節なんじゃないかって。誰しも持っているらしいのですが触ってばかりいるせいか少し大きくなった感じがします。リンパ腺のコリコリは触ったりしていると大きくなったり固くなったりするもんなんですか?あと顎下~首まで4個は普通なんですか?ぐるぐると最悪な方(大きくならないかリンパ腫とか)の事ばかり考えて精神状態不安定なんでみなさまの回答お待ちしてます。同じ悩みをお持ちの方専門家の方よろしくお願い致します。

  • 34歳 電気工事及びビルメンテナンス関係に転職できますか

    (回答がなかったのでもう一度だけ質問させてください) 介護職として約8年間勤務しております。 しかし、給料の安さや体力的なハードさを考えるともうそろそろ、限界かなあと思っています。 ネットでいろいろ、探していると職業訓練校というものがあることを知りました。学習期間は1年らしいのですが、そこで知識を吸収して電気工事やビルメンテナンス会社に転職することは可能でしょうか?(訓練校を卒業する頃には34歳になります) 真剣に悩んでいます。よろしく、お願いします。

  • テレビアンテナの感度が悪い

    去年8月に戸建てを購入し、テレビアンテナをつけました。 (ちなみに地デジです) その頃は全てのチャンネルが普通に見れていたのに 冬になり珍しく大雪が降ったあたりから TOKYO MXの受信が悪くなり、ノイズが入るようになりました。 (ひどい時にはほとんど見れません) 基本的にあまり見ないチャンネルだったので、あまり気にしないでしました。 そしたら本日、フジテレビにまでノイズが入るようになりました。 今日は午前中がかなり大雨の天気でした。 コ○マ電器でテレビを購入したので、アンテナも同時に取り付けてもらいました。 このようにアンテナの調整が必要になった場合は 取り付けてもらった電器屋さんに連絡すればいいのでしょうか? 一応、電話はしてみようと思うのですが。。

  • 目のかゆみ

    目がかゆく悩んでいます。 両目の目頭がかゆく、眼科に行ったところ、軽いアレルギーと傷が入っているということで、リボスチンという目薬をもらいました。 その時、「乾いた感じがしますか?」と言われ、その時は「しません」といいましたが、そんな感じがしますし、目薬が効きません。 もう一度違う眼科などに行ったほうがいいのでしょうか。 痛がゆい感じで、本当に悩んでいます。 お願いします!

  • 窯業系外壁の修理

    大手住宅メーカーが新築し、8年が経過した住宅の窯業系外壁に大小の亀裂を十数か所見つけました。業者との話し合いで、「大きな亀裂のあるサイドボードは取り換え、ヘアークラックは割れを修復する」と決まりました。サイドボードの厚さは最高15mm、最低10mm(溝部分)です。しかし、最近インターネットで、外壁メーカーのサイトを見て、アレッと思いました。サイトには「2008年2月20日公示。JIS規格が改正。窯業系サイディングのJIS規格の最少厚さが12mmから14mmになりました。」とあります。これからボードの取り換え作業が始まりますが、現在のJIS規格に沿ったボードの厚さ最少14mmを業者に求めることができるのでしょうか。それとも建築時の規格のままで、仕方ないのでしょうか。

  • 身体のかゆみ

    はじめまして。25歳の男です。 昨年の10月からお風呂、コタツ、ストーブなど身体が暖まると太ももを中心に痒みが伴いはじめました。初めは乾燥からくる痒みなのかと思い、時間がたてば治るだろうと思っていたのですが、症状が悪化し現在は足だけではなく全身(顔以外)が酷く痒いです。また、最近では暖まった時だけではなく、数時間おきに痒みが発生します。我慢が出来ず皮膚科に通院し、塗り薬(一時的に痒みが収まります)、飲み薬(チムケント錠20、2日間ほど痒みがマシになります)を処方してもらいました。 しかし一時的に痒みが収まるものの、治る様子はなく身体中が掻きキズだらけの状態です。 夏場は薄着になるので人目が気になります。。。 血液検査をしたところハウスダスト(ダニ?)に陽性反応があり、お医者様はもともとアレルギー体質のようですね、とおっしゃいました。  お医者様も原因は分からないようでハッキリとした答えを貰えません。 最新機器を備えた大きな病院に行けば原因が特定できるのでしょうか? それともストレスが原因で病院では完治不可能でしょうか?  1日中、蚊にさされているような状態でもう限界です。。。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか?何卒よろしくお願い致します。

  • 災いばかり・・・

    友達が、突然旦那さんから「離婚してくれ」と言われ泣いているんです。2年前に家を建てそれから旦那さんが倒れたり、友達も出先で倒れ救急車で運ばれたり友達は原因不明・・パソコンも突然火花が出て壊れたりしてなんかありそう!実は旦那さんのお母さんが亡くなった年にすぐ家を建てたんです。それが原因かな~と思ってるんですけど、考え過ぎかな?

  • これは不正乗車になるの?

    IC定期乗車券を改札機にタッチしないで有人改札を通っている人がいますが、これは不正乗車になるのでしょうか? 回数券など定期区間外から別の乗車券で入っている場合や新幹線から在来線に乗り換えた場合などはIC乗車券として利用することができないため有人改札を通ることになりますが、IC定期乗車券(区間はちゃんと持っている)を有人改札に見せて入り見せて出るというのは認められるものなのでしょうか。以前にIC定期乗車券をタッチしないで出て、駅員さんの制止にも従わない人がいて、捕まえられてもめている人がいたので本日質問します。その人曰く定期区間を買っていてちゃんと乗っているしタッチするのが嫌いだとのことでしたが、そんなに面倒なことなんですかね?有人改札を通るほうがよっぽど面倒だと思いますが。皆さんのご意見お聞かせ下さい。お願いします。

  • 無垢フローリングの塗り替え

    宜しくお願いします。 現在、無垢フローリングにオスモカラーと表面クリアコーティング してある状態です。 好みが変ったので、カラーをもっと濃いブラウンに変えたいのですが 一般的にどうすれば宜しいでしょうか? コーティングを剥がさなくては、カラーを変更するのは不可能の 様ですが、こういう場合は、ペーパーをかけて全て剥がしてから 再度着色・・という手順ですか? 無知ですみません。 どうかご指導お願い致します。

  • ボランティアをきっかけに彼女を作りたいのですが・・・

    独身サラリーマンです。なかなか出会いがなくて困ってます。 いわゆるお見合いパーディーは相手から職業や容姿で露骨に値踏みされるのでイヤなのです。 なんとか自然な出会いがいいなと考えた末に、ボランティア活動でもやってその中で出会いを見つけられないかと考え付きました。 でも仕事のある独身男でボランティアやるってかなり変人あつかいされませんか?仕事してるならまずそれバリバリやれよって目だろうし・・・あ、仕事自体はちゃんとやってますよ。 なかなかそういう目を考えると踏ん切りがつかないのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#80655
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 写真を撮ってはいけない理由は・・・・

    写真を趣味としています。 今、御堂筋(大阪)には外国のブランドメーカーを軒を並べて店舗を出しています。 街撮りをしながら散策をしたいと思い、風景の一部としてこのブランドメーカーの店舗も被写体の一部にいれようとカメラを構えてると、店の中よりガードマンらしき人が「撮らないでください」と声を掛けてきます。 無理やり撮るとこれは罪になりますか? 勿論店舗内を撮るわけではありません。 不特定多数の通行する通りに店舗を構えて、写真を撮っていけない理由に苦しみます。 何か他に理由があるのでしょうか。

  • 外部からの不正侵入があった場合表示するように設定したら、頻繁に表示されてこわいです。

    ウイルスソフト(ウイルスセキュリティゼロ)の設定で、不正侵入があったら表示するように設定してみたところ、凄い頻繁に表示されます。 「侵入がありましたがブロックしました。」みたいな表示です。 こんなに頻繁に侵入しようとしているものなのですか???これが普通なのですかね??? なんか凄い怖いです。