soudan999 の回答履歴

全173件中141~160件表示
  • クラミジアについて

     調べてみたら、クラミジアは性交渉で感染(?)すると聞いたのですが、毎回必ず避妊具はきちんと(正しく)使っていてもなってしまうものなのでしょうか?もしかしたらその疑いが…という事で、身内がひどく落ち込んでいます。もしそうだった場合、相手も病院に行くべきですよね?どっちが先になったとかってゆーのは分かるものなのですか?また、男性は何科に行けば良いのでしょうか??本人は情報収集する気力も無く、困っております。どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 尿道にしこり?が・・・

    最近、尿道にしこりのようなものがあるんです。 おちんちんの棒の尿道部分をぐっと押さえると、少しだけ硬くなった部分があって、そこがむずがゆく感じます。 SEXしているときや排尿時には普段と何も変わらないのですが、通常時に触ると少し違和感(痛みは無い)があります。 それと、カウパー液?が少し黄ばんでいて、今までの透明ではなくなってしまいました。(ウミっぽいかも!?) 一切風俗遊びもしていませんし、自分の彼女以外とのSEXもしていません。 これは何かの性病なのでしょうか? 場所が場所だけに病院に行く前にここに質問させていただきました。

  • 大手消費者金融と取り立て

    大手消費者金融は、昔のサラ金のようにやくざを取り立てに送り込んだりはしないと思いますが、もしいつまでたっても払わない客がいた場合、債権をどこかの会社を経由して、最終的的にやくざに売ってやくざがが取り立てにくるんでしょうか? 銀行の債権も結局いろいろなところを経由してやくざに行くんでしょうか?

  • 消費者金融を利用しているか

    家族が消費者金融を利用しているかを 調べたい場合はどうしたらよいのでしょうか? 自宅に支払いの請求が来ているのを見たのですが どこにどれぐらいあるのか知りたくて。

  • 銀行系の審査を通すにはどうすれば?

    銀行系のカードを作りたいのですが、モビットとキャッシュワンとアットローンは通りませんでした。 残りはジャパンネット銀行ですね。 次のうち、それぞれどの程度不利になりやすいんでしょうか? また、順位をつけていただければ嬉しいですね。 1)3枚や10枚や15枚などの複数の消費者金融のカードを持っているが、借り入れはまったくのゼロ 2)一社に借り入れ2万5千円 3)短期バイトの派遣会社(フルキャスト)に登録していて、派遣先が特定していない。(一例として一社挙げておいたほうがいいかな) ジャパンネットバンクの仮審査が通って書類を送り返した直後に、消費者金融のカードだけ複数枚作るとした場合(その時は借りない)、本審査で、作った消費者金融のカードがネックで落ちるなんて可能性高くはありませんか? 銀行系の審査の通りやすいところも教えてください。 また、気をつけるところや強調しておくことなどあれば、お願いします。 僕の状況は 月収 16万円 作ったカード ゼロファースト アコム ノーローン  使ったことがある会社 アコム ノーローン 現在の借り入れ会社と額 ノーローンに2万5千円です。 内部情報に詳しい方、特に以前勤めていた方、ぜひ情報お願いします。 その他関連情報がありましたら書き込みお願いします。 なお、ノーローンを使ったウラワザ的な方法で、かつ、計画をしっかり立ててあるため借金を膨らませたりはしません。

  • 体感機での攻略について

    ホールで体感機を使っても犯罪にはならないんですか?使用してるのがばれてしまった方の体験談など是非聞きたいです。あと、海シリーズは体感機で攻略できますか?

  • 親知らずの位置に水疱

    5年ほど前から奥歯の歯茎に水疱のようなものができるようになりました。ちょうど親知らずが生えてきそうな位置にひとつできるのです。右にしかできないときもあるし、左右どちらにもできることがあります。特に痛みがあるわけではなく、気づいたらできています。見つけると押してつぶしてしまうのですが、苦い汁が出てくるので吐き出してイソジンで消毒します。つぶすときだけ少し痛いのですが、それ以外は特に困ってはいません。これは病気なのでしょうか?ちなみに虫歯も最近は全くありません。

    • ベストアンサー
    • aoineko
    • 病気
    • 回答数1
  • 給与差押を会社に知られたくない!

    サラ金7社からおよそ300万円の借金があります。現在、無職のため取り立てには来ていないのですが、幸い就職が決まり、社会保険に入ることになりました。弁護士さんとも相談して自己破産の申請を裁判所にだそうとしていた矢先の内定通知で、働き出したとたん、給与差し押さえの通知が会社へ来ないかどうか心配です。(詳しく知りませんが、「給与差し押さえもある」と弁護士さんは言ってました。)会社にばれてしまえば、解雇させられかねません。 そこで、 (1)社会保険に入ったらサラ金会社はどれくらいの期間で取り立てにきますか? (2)給与差し押さえの通知を会社に来ないようにするにはどうすればいいですか?自分からサラ金会社に申し出でて支払計画書を提出すれば済みますか? 以上は私の友人のことです。善意ある方の回答をお待ちしています。

  • 勃起に効く物教えてください

    66歳ですが、勃起に効くもの探しています 高血圧なので、バイアグラ以外で教えてください

  • 一般消費者金融で借りすぎてしまった場合(困っています)

    闇金ではない金融(プ○○ス等)に借りすぎてしまい困っています。 どうしても又借りしなければ生活費がでません、又借りすると元金が減りません(全部で3社約300万あります)他で300万借りてまとめ1ヶ月6-7万にしたいのですが、当方保証人等になってくれる人がいません、いっそ闇金で借りようかとも思いましたが利息などを考えますと怖いですし・・・ 長くなりましたが、もし払えなくなった場合は一般金融(ア○ム等)に「払えないので1ヶ月あたり下げてください」などの相談はできるのでしょうか? それとも弁護士などに相談するべきでしょうか?(今は100円単位で生活しているので相談費もありませんし)会社には知られたくありません(クビになるかもしれません)良き回答をよろしくお願いします。

  • パチンコCR新海物語で・・・

    パチンコ初心者の主人の疑問を教えてください。 こちらの質問と回答を読ませていただくと、台ごとの設定はできないということなので、極端に言えばどの台も同じように当たるということですよね?なのに日によって大当たりの台がたくさんある日とそうでない日があるのはどうしてでしょうか? また、泡リーチでたこが偶然止まって、確変で8番(何の魚か忘れたと・・・)が偶然止まったのもノーマルリーチ、そのあとふぐも偶然とまり、あんこうも偶然止まりで、だらだらと玉が無くなる頃に当たりが出てとしょーもない台につながってしまったと思ったそうです。こんな台はやはり大当たりが爆発するということはないのでしょうか? あとみなさんは台を選ぶ時何を基準にされていますか? 前日大当たりがたくさん出た台とか、まったく出ていなかった台とか、回りの人がつながった台でどんどん当たりを出しているのが不思議でならないと言っています。 どうかこんな主人に良いアドバイスをお願いします。

  • 消費者金融利用したことある人

    ふと思ったんですが 消費者金融のCMって 犬買ったり 飲み会行ったり パソコン買ったり 旅行行ったり と私としてはそんなので借金するなよって 突っ込まざるえないCMばかりだと思うのですが 実際はどういうことでお金借りてるんですか? あと本当に飲み会のために借りる人っているんでしょうか?

  • ヤミ金融はやくざですか?

    私はTVCMなどしてる大手消費者金融8社から借金をしているのですが、返済を怠ったこともなくなんとか 毎月支払いつづけ、今現在、残高150万円位です。 結婚していて、先日、子供も産まれたばかりです。 今日の昼頃、悪夢のような電話がかかってきました。 最初は会社名を名乗り、私に借金があるのを確認すると 差し押さえを委託されたとか訳の分からない話を始め 段段口調が荒くなり、住んでいる所に行くとか、地の果てまで追うとか、刺し殺すまで言われました。 TVでやっているのを他人事のように見ていたのに、 まさか自分の身に起こるなんて・・・ 以前にヤミ金に融資の申し込みだけして借りなかった事があるのでそこから情報が流れているのでしょうか? 電話番号や住所を変えても、地の果てまで追ってくるのでしょうか? 私はともかく主人や子供に何かあったらと思うとこわくて身がすくみます。 やくざだったら何でもするかもしれないし、・・ ヤミ金のことを知ってから関わらないようにしていたのに 借りてもいないのに どうしたらいいのでしょうか? 私は家族に障害者がいて治療の為に借金をしてしまいました。もう一生このことからは逃れられないのでしょうか?

  • 消費者金融を利用する人

    TVでアコムや武富士などのCMがよく流れていますが、 相当儲かっているそうですね。 質問ですが、何故人々は高金利の消費者金融を利用するのでしょうか。 欲しいものがあって、お金が足りないのなら、 貯金してしばらく我慢したほうが、金利がかかることを 考えればお特なのに。 10日間金利なしというものありますが、 この不景気、いつ職がなくなっても不思議でない状況で 借りるということは、10日間以内に返済できないかもしれないですし、 私は、消費者金融に借金をするのは損なのに、なぜ儲かるのか、そこが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • こちらの問題でも悩んでいます。

    先ほど、自分の借金のことでご相談させて頂きましたが、もうひとつ、彼の借金のことでも聞いて下さい。 彼にも借金がたくさんあります。 聞くと怒るので詳しい金額はわかりませんが、S社から¥50万・S社から¥25万・A社から¥30万借りていて、カードローンでも¥10万近くかりています。それに加えて、友人に¥25万近い借金もあります。 彼は最近会社を辞めさせられてしまい、一ヶ月ほど武者区でした。先週から新しい仕事に行っていますが、今月はお給料が無く、支払いができないようです。 私名義の携帯電話を使っているのですが、支払いが3ヶ月できずに解約させられてしまいそうです。 家賃も今月は払っていません。 おととい、カードローンの取り立てが家に来て、今日も来て名古屋まで連れていかれてしまいました。 恥ずかしい話、私の借金の半分は彼が使っています。 「返すよ」と言っていますが、期待はしていません。 彼も私も20歳です。 せめて彼だけでも、自己破産できないのでしょうか? また、何か今より少しでも楽になる方法はないでしょうか? お願いします。

  • お祝い、お悔やみ電報???

    さっきニュースでAさんの所に闇金融からお悔やみ電報が来たというニュースをしていました。 Aさんは自動車ローンがあるだけで、闇からの借り入れは無いそうです。 Aさんの手紙の内容は「あなたの債務をお預かりしています。 期間内に連絡ない場合は家族からでも、取り立てにいきます。ご連絡ください」というようなモノでした。 そこで質問です。 1、上記ような電報が来た場合は無視していいのですか?   (Aさんは警察に相談したようですが、事件では無い    ので無理だったそうです) 2、今の時代は情報(住所、名前、電話)など漏れている   ので、無視しても言いがかりを付けて取り立てにくる  のではないでしょうか? 3、このような電報はどういう所に送られる可能性が高い  ですか?個人宅(会社員)にもきたりしますか。 さっきのニュースを見て、「もし、来たら」と思うと不安です。

  • 債権管理連合組合から

    債権管理連合組合からクレジット会社の未払残金があるので支払い請求がありました。 契約は昭和61.2.で残金181.080で63年頃トラブルが有り3年前に調停で処理しましたが私が忘れていたのかも知れません年数が過ぎているのですが支払いしなければならないのか、また金額を減らすことができるの教えてください。皆様の意見をお願いいたします。

  • 遅漏を直すには

    独身男性ですが10代の頃の過度のオナニ-のしすぎが原因とおもいますが商売女を相手にした時に30分も40分もいや最後まで発射しないのです  手でならいけるけどどうも感覚が麻痺してるみたいです  本当に愛し合った彼女ができてもこの遅漏が不安です どうも自信が無いのですsexに対して  もし結婚しても子供できるかな--とも思ってます  愛情の深まったうえでのsexなら無事に発射できるようになりますかね? 良い薬とか対策を教えてください よろしくお願いいたします

  • 妹の借金について

    お恥ずかしい話ですが、妹の事で相談があります。 3年程前に妹はお金が必要になり、消費者金融のカードを作り、お金を借りたそうです。 その返済途中、お付き合いしている方が返済をすると言う事で相手の方にカードを渡したそうです。 相手の方とはもう10年近いお付き合いをしていて付き合ってる間は月にいくらか生活の援助をしてもらっていたようです。 ところが最近、その方と別れ話になり「後は全部自分で払え」と言われたようなのですが 今現在の残高が50万になってるそうです。 その50万と言うのが、相手がこのカードで借りて妹に生活費として渡していたのか それとも相手が他の事に使ったのかは分かりません。 相手の方は既婚者で連絡先は携帯しか知らず、「払え」 と一方的に言われた後は、妹からの電話を拒否しているようです。 金銭的な問題以外に、相手の方とは色んな問題が度々あって妹には早くお付き合いをやめるように 言ってきましたが、ズルズルと付き合いが続いて来ました。 この50万の返済は月に2万程になるらしく、妹はこの2万を払う事が苦しいと言います。 過去の相談事例を見ましたが、やはり妹自身の名義ですので妹に支払い義務があるのでしょうか。 自分の妹でありながら大変情けなく、妹にも充分否があると思うのですが 一方的に50万もの借金を払えと言われ、どうすれば良いのか助言頂きたく思います。 まとまりのない文章ですが、どうか宜しくお願いします。

  • 「個人債務者民事再生手続」と信用できる弁護士につて

    父が多重債務者となり(クレジット・キャッシングを15社から合計1050万円、家のローン残が960万円)、先日弁護士に「個人債務者民事再生手続」の依頼をしました。 そのときの話によると、「あなたの場合は債権額が3000万円以下なので裁判所に手続きをして免責が認められれば、家のローンとは別に3年間で300万円を返済していけばいい」、「お金はどれくらい用意したらいいですか?」と質問したところ「しばらくは必要ない」と言いました。 ところが、昨日弁護士から電話があり、「個人債務者民事再生はできないかもしれない。とりあえず30万円を持って弁護士事務所に来てくれ」と連絡がありました。 父は騙されやすい性格が原因で多重債務となったこともあり、弁護士を信用してもいのか、30万円を払っても問題ないだろうかと、心配になり私に相談してきました。私も300万円なら援助できると喜んでいたところなので、急に不安になりました。 そこで、皆様に伺いたいのですが、この弁護士は本当に信用してもいいのでしょうか?お金は払っても問題ないですか?個人債務者民事再生はできないのでしょうか?